寿退社の寄せ書きの書き方

このQ&Aのポイント
  • 寿退社の寄せ書きの書き方について相談です。
  • お別れのメッセージの最後に「ご結婚おめでとうございます!」と書いてしまいましたが、間違いだったのでしょうか?
  • 寄せ書きは丁寧語から話し言葉まで様々なスタイルがありますが、正しい書き方はあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

寿退社の寄せ書きの書き方

寿退社の方に寄せ書きを書いたときに、お別れのメッセージを書いた最後にご結婚おめでとうございます!と書いたのですが、一人の同僚に「ご結婚おめでとうございますは、最初に書かなきゃいけない」と嘲笑うように言われ、すでに書かれている寄せ書きがみんな揃って一番上に「ご結婚おめでとうございます」と一語一句違わず書いているので(それが常識だと言われると私のしたことは間違いでしかないのですが)、バランスを変えようかとあえて最初に書かなかったのですが、いけなかったんでしょうか? その寄せ書きは、丁寧語の人もいれば話し言葉で楽しく書く人もいるような感じのものです。 最後に添えるように書いた理由は、私にとってその方のご結婚のことより別れの挨拶の方が重要だったのもあります。 正式な手紙でもないし、どう書こうと構わないんじゃないかと思ったのですが、正しい書き方がありましたら教えて頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moonin
  • ベストアンサー率20% (77/382)
回答No.1

皆が同じ書き方ではつまらないでしょう。 それぞれの個性が出ているモノの方が喜ばれると思いますよ。 でも、そもそも、厳密なマナーはないと思いますよ。

tamagoaji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう言って頂けて良かったです! その同僚にあまりにも「信じられない」というような反応をされたので、私が常識知らずなのかと悩んでしまいました…。

その他の回答 (3)

回答No.4

だって建設的に考えたら、結婚自体よっぽど離婚とかなければ「最初で最後」のものだし、 最初につけても最後につけてもどっちでもいいじゃん。おかしな事言う人ですね~。って私なら言い返しそう(笑) あなたのように、後に書いた方が文としてのつながりもあるし相手に効果的に感動を残すって書き方もあります。 「仕事では色々とお世話になりました。ご結婚おめでとうございます」(挨拶、エピソードが来て主文) 「ご結婚おめでとうございます。仕事では色々とお世話になりました」(主文が来て、エピソード、挨拶) では、逆に先に書いたら変な感じになりますよね?ついでみたいな感じにも見えるし。 文章自体のつながりが全くないからバラバラな印象になるし。 結婚をお祝いする気持ちもあるけれども、今までお世話になりました。って感謝の気持ちを伝えることも 大事なことだし。寿退社なら尚更。

tamagoaji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もそうやって明るく言い返せたら良かったんですが(笑)。驚きすぎて、たいした返し出来ませんでした。 そうですよね。文章の並びで印象に残すという使い方も出来ますよね。そのように言って頂けて嬉しいです! 確かに『結婚』がお辞めになる理由ですから、文章の一番に書くことも当然だと思いますが、私はおめでとうとさようならのどちらも書くのなら、別れを惜しむ文章で終わるより、おめでとう!と祝いの言葉で締めたかった…。 このことを同僚に話すことはないでしょうが、こういう考え方もあるといつか伝われば良いなあ。

noname#160880
noname#160880
回答No.3

>正しい書き方がありましたら教えて頂けると助かります。 相手の人に、不愉快な思いを与えなければ良いのです。 最後に書かれて、不愉快な思いをする人はいないでしょう。たぶん。 貴方の考え方は、間違っていませんよ。 >「ご結婚おめでとうございますは、最初に書かなきゃいけない」と嘲笑うように言われ、 こう言った人は不幸だナ。人生の面白さを半分しか知らない人だから・・・。

tamagoaji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大丈夫でしょうか、良かったです! その注意してきた同僚は、私と考え方が違うことが結構あり、お互いやることに納得いかないことがありまして…。だからと言ってどちらも正しいとは言えないんですが(汗)。 ご挨拶という大切なものでハッキリ否定されたので、同僚が思い込んでるだけなのか、私が考えなしで安易に考えすぎなのかと気になってしまいました。 寄せ書きですし、あまり堅苦しく考えなくても良いのかもしれないですね(^^)

noname#172935
noname#172935
回答No.2

No.1の人の言うとおりですよ、今マニュアル通りにしか話せない人の事が話題に上ったりしますが ある程度の決まりはあるにしても、皆同じ言葉何て、寒気がします。 場合は違いますが「追い出し~~」何て言葉もあります、 たとえば、貴方が他の誰よりもとても親しくしている友人で、先を越されてしまったと話し合っていたなら、 「待ってなさいよ!私もすぐ追い付くから!」、位書いても相手に子持ちは伝わるでしょう、 「悔しいけど、おめでとう」だって二人の関係で、あり!かもしれない。 その言葉でその二人の関係がしのばれる事が寄せ書きの良い所、後で他人が見ても、 これを書いた人とは、仲が良かったんだな、っとほのぼのとしていいんじゃないですか マニュアル人間、とか常識人間とかが震災被災地を応援しようなどと言っておきながら 「あそこのは~~が怖いから~~?」などと言い出す手合いですよ。脱線したな~ぁ(自虐)

tamagoaji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。なぜ、みんな同じ書き方をするのか?とすごく違和感を感じてしまったので、ついつい流れを崩してしまいました。みんながみんな同じような内容の固い文章を書いてしまっては、他に書くことないのかと貰う方は寂しいですよね。もう少し配慮してあげて…と図々しくも思ってしまいました。 仲の良い人への挨拶は冗談でも強めに書いた方が愛があったりしますよね(笑) 綺麗にまとまった言葉と、そこに一部面白さを入れるように心掛けてます。 「おめでとうは最初に書く」と言った同僚は、口だけはよく動く人です…。

関連するQ&A

  • 寿退社する同僚への寄せ書き…皆で協力するべき?

    同僚がもうすぐ寿退社します。(仮にAとします) 寄せ書きアルバムを贈るためにいろいろ準備をしているのですが、今の所ほぼ私一人でやっています。 部署の皆から慕われている同僚なのでもしかしたら他の皆もやりたいかな…と思いましたが声をかけにくい状態です。 ・以前別部署で私の部署の女子社員と親しい先輩Bが寿退社する時は一番仲が良かったAが率先して主に私と2人で寄せ書きアルバムを制作した。他の女子社員達も集まって制作した。 ・Bの退職時より部署全体の仕事が忙しく、Aと私以外30代後半~40代の大先輩ばかりで私が集まって作ろうと言い辛い。(Aは高卒から長年勤務していたので可愛がられているが私はまだ3年目な事、席が遠くあまり話さない、仕事に関わりが無い等で壁を感じる) 嫌われてはないと思いますが最近席替えで先輩方のチームに入ってから細かすぎるゴミ出しや電話のルールでお互いに気を遣い少しギクシャクしています。 ・私が寄せ書きを提案した際、先輩方はB以外で寄せ書きなど会社全体で何年もしていないと言っていた。(Bの時はAがいたから集まった感じ) この様な状況の為私一人で作業しているのですが、ふと「Aの事を可愛がっていたのに寄せ書きを仕切られた」と思われないか不安になりました。 繊細で非常に気を使う、悪く言えば細かくて察してちゃんな先輩方なので言いださないだけで参加したいのかもしれません。 同僚の退職でこれからの人間関係が心配で考え過ぎているのかもしれません…。 主婦の集まりの中に放り込まれるような状態に不安でいっぱいです。 こういう場合、少しは参加してもらったほうがお互い気持ちよく作業できるんでしょうか、 何でも自分でやる大ざっぱな性格なので正反対の先輩方への対応に悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • 寿退社を伏せる

    お世話になります。 現在遠距離恋愛中でして、 今年度末に退職→彼の元へ引越し→入籍をする予定です。 いわゆる『寿退社』ということになると思うのですが、 上司や同じ部署の先輩たちがセクハラ発言大好きな人たちでして、 寿退社とわかればまたこれに絡めて色々言われるのが目に見えています。 そこで上司に伝える退社理由を他の理由にできないものかと考えました。 (書類上はどのみち一身上の都合になりますので、口頭での理由です) もし寿退社であることを伏せた場合何か不都合は生じますか? 例えば結婚による転居の場合、 失業保険の待機期間がなしになると聞いたのですが、 前の職場からもらう書類に『退社理由=結婚』がないとダメ、 みたいなことにはなりませんか? それ以外にも何か不都合が考えられたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 寿退社??

    私は今年の8月に結婚します。 寿退社経験者の方に質問です。 (1)結婚何ヶ月前に辞めましたか? (2)辞めてよかったですか? (3)結婚準備は大変でしたか? (4)結婚式に呼んだのは上司のみですか? (5)今は専業主婦?パート?正社員? 分からないことだらけで、いろいろ質問しましたが・・・みなさんご回答お願いします!!!

  • 寿退社か結婚後に転職か?

    お世話になります。 私は26歳女で、今の会社に就職して3年です。今年8月に結婚式を行う予定ですが、前から転職を考えていてタイミングについて悩んでいます。 結婚式には会社の上司、先輩、同僚を招待する予定です。みなさん入社のときからお世話になっている方々で是非来ていただきたいと考えています。(仲は良いですが、ほとんど女性のいない職場なので全員男性で、同僚以外は仕事以外の付き合いはない人がほとんどです) しかし、結婚後1年以内には転職したいと考えています。(理由は他にやりたい仕事があるから)式に来ていただいたのにすぐに退職するのはやはりまずいでしょうか?今後も付き合いがあると思ってみなさんわざわざ来てくれるのだろうと思いますので申し訳ないです。 そして寿退社も考えています。結婚報告のときに仕事を続けると言ってたのにすぐ辞めるよりはいいかなと... でも彼氏とはずっと同棲していて結婚後に引っ越すなどの予定はないので、結婚後も生活は全く変わりません。今までも家事と仕事を両立できていたし、職場の人もそれを知っています。なのに結婚を機に辞めるって変ですかね?そしてこの場合は職場の人はご招待しないほうが良いのでしょうか?ほとんどの方は退職後はお付き合いはなくなると思います。でも今までお世話になったし仲も良いので来ていただきたいです。。 結婚報告のときは転職の意思は伝えず、職場の方に式に出席してもらう。そのあと転職。と、寿退社するが式に招待する のどちらがマナー的に良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 寿退社をしたい彼女

    付き合っている彼女について、意見が分かれて困っています。 アドバイス、意見をいただけないでしょうか。 <わたし> ■20代後半 ■大手メーカー勤務 ■年収500万 ■結婚後も扶養に入らずに働いて欲しい。 <彼女> ■20代前半 ■事務員(契約社員) ■年収250万 ■結婚後は寿退社をして、パートをしたい。 ふとした会話で、結婚後の仕事が話題になりました。 彼女は結婚を期に寿退社し、パートで働くことを希望しています。 私は結婚後もパートではなく、仕事(正社員or契約)を続けて欲しいと考えています。 家事も半分、仕事も半分でいるべきだというのが私の結婚感だからです。 以下、二人の言い分です。 【彼女】 (1)派遣のまま働き続けるのであれば、パートになってもそれほど収入は変わらない。  正社員になろうにも今の会社では長期間勤めても派遣から正社員になることは難しい。  特に資格があるわけでもないので転職して正社員になることも難しい。 (2)そもそも彼女の価値観として結婚したら寿退社するものだと思っていた。  共働きをしている人は、結婚後も働きたいと考えている女の人がやるものだと思っている。 (3)私が残業が多く帰りが遅いので、私の職場の近くに住居を構え家事をしっかりやってサポートをしたい。 【私】 (1)いつ職を失うか分からない世の中で、夫のみが収入源になることは避けたい。  シャープも倒産の危機に陥っています。明日は我が身です。  また、倒産こそしなくても採算が悪ければ部署ごと切り捨てられる世の中です。  もちろん転職することになっても、家族を守るため全力は尽くすつもりでいますが  現状の収入を維持したまま転職ということはなかなか難しいです。 (2)「結婚は経済的に自立した者同士がする」という価値観がある。  一人暮らしの私でも仕事と家事を両立することが出来ているのだから、  旦那が働き、妻が家事をするというスタイルに疑問を持っている。  (子供が出来たら別かもしれませんが。。。) 専業主婦ではなく、パートだけでもやりたいと言ってくれることをありがたいと考えるべきなのか・・・。 今までこんな大きな価値観のズレがなかっただけに戸惑っています。 努めて中立的な意見で書こうとしていますが、やはり私寄りに偏っていると思います。 ご意見、アドバイスをいただけたらと思います。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 寿退社された方に質問があります

    寿退社された方、またはそのパートナー様に質問があります。 意見、アドバイスをください。 私は転職して2ヶ月目です。教育指導をしていただいている 先輩が寿で退社することになりました。 もう結婚までわずかみたいです 今まで丁寧に教えてもらっていたのですが 先週から突然態度が変わりました。 ものすごくイライラしていて音を立てて 印鑑をついたりしています。 ドンドンしていて大きな音が苦手な私には すごく堪えます。 今まではなく、間違ったことをしたときでも 怒っていても丁寧にに教えていただいてました。 急に変わってしまい自分にはあまり 心当たりがありません。 指摘があれば言ってくれる性格に見えるので仕事では ないと思うのです。 傍から聞いた話では結婚を前に少し 感情に起伏があるようです。いらだったり言い方が きつくなっています。 自分のせいまたは気分的なものかどうかが わかればいいのですがわからないのでどうしていいのか 落ち込んでいます。 気分的なものを聞くわけにもいかないので 悩んでいます。 そこで寿退社された方に質問です。 結婚を前にするときはいらだったりするのでしょうか。 あまりの豹変ぶりについていけず喉も通りません。 どうぞお願いします。

  • 寿退社の本当の理由は?

    寿退社をした女性に質問です。寿退社を決めた理由を教えて下さい。 旦那さんのお給料だけでも食べていけるのはわかりますが、共働きの方が世帯年収は上がるわけですよね。総合職の場合は生涯賃金1~2億位貰えるのに仕事を辞めてしまう本当の理由は何ですか? 会社や働く事に疲れたとか別の理由があったりするのですか? 私は将来結婚しても仕事を続ける予定なのですが、友人で寿退社する子がいて不思議に思って質問しました。 回答よろしくお願いします。

  • 寄せ書き

    結婚される先輩に寄せ書きを書くことになりました。最初に日本語で書いていたのですが2行分くらいスペースが空いてしまいました。 そのスペースに英語でコメント書くのは微妙ですか???悩んでしまって書けません…

  • 寿退社強制の会社に対して

    私の今働いている会社は女性は結婚したら退社するという強制的慣習があります。 採用面接の時に、面接官に「結婚しても働きたいか」ときかれて「はい」と答えたら、「当社には女性の寿退社の慣習がある」と言われました。 私は「えっ」と驚きどうしたものかと困惑していると、面接官は「でもまあ、最近若い社長に代替わりしたところだし、これから社内の古い慣習はどんどん変わっていくから」と引き止められ、入社してしまいました。 ところが社長は若いからといって柔軟な考えをもっているわけではなく、相変らず寿退社の習慣は変わらず、他の女子社員で私とは別の面接官に当った人は、はっきりと「結婚したら辞めてもらいますがいいですか」と聞かれた人もいたようです。 そして数年経って、私も結婚することになったのですが、やはり居てもらっては困るというようなことを言われ、今の会社にいても結局腰掛けとしかみなされず、何年経っても仕事のステップアップが望めないこと、居残ろうとしても待遇面で何かと嫌がらせを受けるであろうこと、他にチャレンジしてみたい夢ができたこと、などを考え、結局言うままに寿退社してしまうことになりました。 しかし今時こんな習慣が堂々とまかり通っていることがとても不思議です。 私はもうじき辞めてしまう人間なので何も言える立場ではないのかもしれませんが、今後こういった会社にうっかり入社するかもしれない女性のために、この会社に外部からの忠告や指導をしてもらうことはできるのものなのでしょうか? もしそれが可能であればどこにどういう方法を使って訴えればいいのでしょうか。私が密告したということは会社にわかってしまうのでしょうか。 それとも会社の圧力に負けて退社する私にはそういう権利はないものでしょうか?

  • 寿退社するにあたり……。

    今月、寿退社することになりました。 結婚するギリギリまで勤めさせてもらいたかったのですが、いろいろな事情があり、退社してから結婚するまで半年ちょっと期間があります。 今月に入り、職場の男性何人かから私の結婚について聞かれ、ある男性に10月に結婚するという事を伝えると「ずいぶん間があるんじゃねーん?破局しちゃうんじゃない?」等と言われたのです。「大丈夫です(o^∀^o)」と即答しましたが。 他にも「Aさんのお嫁さんに○○さん(私)は勿体無い」と言ったり。 私の彼Aさんは、取引先の人で、職場の人達はAさんのこともちろん知ってます。 勿体無いのくだりは社交辞令だと思うし、そうであってほしいのですが、始めの「破局しちゃうんじゃない」のくだりがあるので、何となくモヤモヤしています。 ちなみにその男性は既婚者で親子位離れています。 いつも私のことを、よく頑張ってるねとか、何かにつけて褒めてくださるので、尚更上記の言葉が引っ掛かってしまいます。気にしすぎでしょうか。

専門家に質問してみよう