• 締切済み

脂質について

脂質というのが よくわかりません(>_<) 脂質が高いお菓子やパンは 太りやすいんでしょうか? 例えばあんパンは 脂質は低いですが 炭水化物は高いです。 クリームパンなどは 脂質は高いですが 炭水化物は普通ですよね。 どちらが太るんでしょうか? 脂質について詳しく知りたいです 回答お願いします!!

noname#173535
noname#173535

みんなの回答

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.5

 糖質も脂質もエネルギーのもとであり、どちらも過剰に摂取して余れば体脂肪としてたまり、肥満の原因になります。

noname#173535
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^q^)

  • Mio9000
  • ベストアンサー率27% (193/710)
回答No.4

太りやすいかどうかはその食品の"カロリー"で決まります。脂質や炭水化物を個別に気にしても意味がありません。脂質が多くてもカロリーが少なければ太りにくいということです。現実にはそういうものはなかなかありませんけれど。 あんパンのカロリー http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/kokurui/anpan.html クリームパンのカロリー http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/kokurui/pan_cream.html どちらも大差ないですね。同じようなものです。一個当たり300kcal~400kcalもあります。 太るのを気にしているならどちらも食べない方がいいですね。

noname#173535
質問者

お礼

わざわざ詳しく回答 ありがとうございます(^q^)!!

  • siameseni
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

体質で違うのでは? 脂質を分解しにくいタイプと糖質(炭水化物)を分解しにくいタイプがいるらしいですよ。 DHCの遺伝子検査キットお勧めします。自分の体質が分かるのでいいですよ。5000円くらいだったと思います。頬の内側をキットの綿棒でこすって、簡単な質問に答えるだけです。 ちなみにお勧めサプリメントや食事のアドバイス、お勧めストレッチも紹介してくれます。 自分がどっちの分解が苦手なタイプなのか分かってからのほうが効率がいいと思います。

noname#173535
質問者

お礼

人によって違うんですね(>_<) ありがとうございます♪!

回答No.2

炭水化物と同様、脂質は、炭素、酸素、水素原子を含んでいます。 ただし、脂質の脂肪酸鎖は炭素と水素の数が多い為、1g当たりのエネルギー(カロリー)量が高くなります。 炭水化物とタンパク質が1g当たり、約4kcalであるのに比して、脂質(脂肪)は、その二倍以上の約9kcalにもなります。同量の摂取ならば、明らかに脂質の摂取は高カロリーになって、そして、太ることになるのですね。 ですが、脂肪恐怖症が嵩じますと、いきおい運動パフォーマンスを低下させますし、肉類、乳製品を避ける傾向になりますので、必要最小限のタンパク質、カルシウム、鉄、亜鉛なども必然的に減少させてしまいます。心臓血管系疾患と脂肪摂取の関係は、ここ数十年で否定的なものになっていますおり、必要以上に、脂質回避しないことが望まれます。

noname#173535
質問者

お礼

詳しくありがとうございます!! 参考になりました(*´∇`*)

noname#192508
noname#192508
回答No.1

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/12/h1224-4d.html こういうものを見て理解してください。

noname#173535
質問者

お礼

ありがとうございます!! 参考にします(^_^)

関連するQ&A

  • 脂質は太りますか?

    今よく炭水化物を抜けば痩せるという事が有名になってきていますが、脂質と炭水化物どちらが太りやすいというか脂肪になりやすいのですか? 例えば同じカロリーを摂取する場合でも糖質と脂質 どちらが多い方が太るのでしょうか??専門の方ご回答お願いいたします。

  • 脂質っていらない?

    三大栄養素なんて言われている脂質ですが、タンパク質だろうと炭水化物だろうと、余れば脂質に変わってしまうんですよね? だったら、脂質って食べなくても良いってことになりませんか? 他の栄養を余らせる形で食べれば済むだけの気がしますが。 三大どころか、摂る必要のないザコ栄養だと思うんですが、どうなんでしょう?

  • バルクアップ中です。脂質の少ないお菓子を教えて

    こんにちは。 現在ウェイトトレーニングを行いバルクアップ中です。(増量期) 脂質は総摂取カロリーの20%以内を目指している為 なるべく脂質の少ないおやつ、お菓子を知りたいです。 (現在は柿の種と曲りせんべいがお気に入りです。) 詳しい方たくさん教えてください。 というか、そもそも、 脂質が少ないお菓子を炭水化物源として間食で食べているのですが 間違っていませんか?(お菓子というだけで罪悪感が…笑) よろしくおねがいします。

  • 脂質について

    1日の栄養量としての脂質を全く摂取しないと、体に何らかの影響が及びますか?たとえば、炭水化物は体を動かす原動力になるようなことが言われますが(間違っていたらすみません。)脂質は体にとってどのような働きがあるのでしょうか?教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 炭水化物と脂質の同時摂取は太る?

    炭水化物と脂質の同時摂取は太るんですか? 例えばラーメンやファーストやフード、脂質の多いパスタ、カツ丼、アイスクリームなどは太りますか? カツ丼はやめてご飯の分のカロリーをスープやサラダなどの他のおかずで摂取すれば太りやすさに差は出てきますか?

  • 糖質の摂り過ぎは脂質を摂取していることになりますか

    脂質は、よくダイエットなどで敬遠されがちですが体の重要な栄養素に1つです。 個人差もありますが、1日約50g程度摂取した方がいいと言われていると思います。 そこで、ふと思ったのですが、炭水化物は摂り過ぎると体脂肪として貯蓄されると思います。 と、いうことは、例えば極端な話、脂質が極端に少ない食事をしていても、炭水化物を、多めに食べていれば、イコール脂質を摂取しているということになるのでしょうか? もちろん、脂質にも、魚の脂質、肉の脂質、など色々バランスよく摂る必要があるとは思いますが、とりあえずのところ、脂質そのものの摂取が仮にゼロ、でも炭水化物を大目に食べていれば、それほど脂質不足には陥らないのでは?と思いました。 素朴な疑問です。宜しくお願いします。

  • 菓子パンはちぎりますか?かぶりつきますか?

    こんにちは 質問 あんぱんやクリームパンなどの菓子パンを食べるとき 手でちぎりながら食べますか? それとも、かぶりつきますか?

  • 同カロリーで脂質含有量が多いものと少ないものを食べると??

    例えば150kcalのシュークリームと同じく150Kcalの大福を 食べたらどちらが太りやすいでしょうか。 シュークリームはパイ生地やカスタードクリームに脂質が含まれてると思います。大福は糖質がカロリーの大半を占めていると思います。 もちろん、人間はこれ以外にも食事を取りますが、 一日のTotalでという考えではなく、一つの食物に特化してということでお願いします。 私は今まで同じカロリーなら変わらないと思っていましたが、 脂質の多い食べ物の方が、例え体重自体は変わらなくても、 体脂肪率が増えるのでは?と思いました。 もちろん、シュークリームと饅頭じゃなくてもいいです。 同カロリーのデニッシュパンと素うどんでもいいですし、 要は同カロリーだが、脂肪含有率が多いものと糖質や炭水化物のみの食物といった意味合いでお願いします。 当然、2000kcalの脂質の多い食事と、同カロリーのたんぱく質、糖質、炭水化物の多い食事といったことでもOKです。

  • 脂質の摂取について

    26歳男です。 あすけんというアプリをやっていて そのアプリは食べた食べ物を入力すると炭水化物、タンパク質など項目ごとにいくら摂取したのかわかります。 そのアプリのおかげで炭水化物の摂取量は減ったのですが脂質の摂取量がなかなか減りません。 そのためなかなか痩せません。 どのような食生活をし、どのような食べ物を控えたら脂質を減らすことができるのでしょうか。

  • 食べ物の脂肪分

    ニキビ体質でなるべく脂肪分を食べ過ぎないようにしたいのですが、脂質16とか書かれているの見てもイマイチよくわかりません。 コアラのマーチが16ぐらいでしたが昨日食べました。体質により全然違うと思いたすが、食べ過ぎですか? 毎日ではありません。 コアラのマーチは量も多くないし大丈夫かな?と思ってしまいますが…しかしお菓子って作ってみるとすごいバターなど入りますよね? スーパーの食パンなどもバターたっぷりでしょうか? パンもバターたっぷりですよね。 あまりパンを食べることがないですが今日は食パン二枚を柔らかくチンして牛乳と食べました。そのままで美味しいと私は思うので何も付けてません。 温めることで美味しいし少しでも脂質が分解されやすいかなと思いまして。 また炭水化物も糖質に変わるとかで?炭水化物が高いものは良くないんですよね? 質問はニキビ体質には数値で表すとどのぐらいまでかと、1日で同じ脂質の量を取るなら小分けして食べたほうが良いのかです。 バランス良い食事が良いのは分かっていますので主にお菓子を食べる時の基準にしたいのです。