• ベストアンサー

彼氏に対する不信感(長文です)

kianuの回答

  • kianu
  • ベストアンサー率7% (52/696)
回答No.2

見合いの日にホテルに誘うような男ですね。体が目的な感じですね。経験を積むならいいですが、古い考えのあなたですので、別れた方が無難です。

ichika-338
質問者

お礼

やはり、そうなのでしょうか・・・。 参考にさせていただきます、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分には何かが欠けている 男性に対する不信感

    私の父は、自分勝手で基本的に自分中心に行動する人です。 こちらが批判すればぶち切れ、大声でどなります。しかし暴力はふるわず女性関係がルーズであるわけではないのでまだマシです。 そんな父を幼い頃から見てきて、男性とは付き合いたいと思いますがいつも男性に対しては「壁」を作っていて、周りにはかわいくて真面目なのに何故彼氏がいないの?とみんなに不思議がられます。 父親を見て育ったので「男とはこんなもの」的な考えがあって、以前は近寄ってくる男性全てに壁を作ってかなり距離を置いていました。(誘われてもうまくかわして断ったり・・) 最近は職場で男性に囲まれ生活していて、グループでは気にしないでお誘いにのって飲みに行ったりできるようになりました。 それでも私に気がありそうな人とは分かりやすいように距離をおいています。 そういうグループ内でお互いに恋愛感情が明らかに無いという関係で交流してる男性や、その他の男性には優しく、親切に接せられるのに、彼氏になった人とか付き合う寸前まで親しくなった男性に対しては逆に何故か厳しくなってしまうのです。 私は男性にシビアであると思います。 グループ内で付き合えそうな男性に出会いましたがその男性の事がすごく好きなのに欠点を正そうとしてしまったり、恋愛経験が少ないのでタイミングを逃したり素直じゃないから辛く当たったり・・ 結局恋愛体質な友達みたいにうまく好きな男性に甘えられなかったり好きだと言う気持ちを表現したり出来ません。そして男性側からすると私に嫌われていると感じるみたいです。 しかも最近その好きだった男性に、付き合ってはいないけれど気持ちを弄ばれたというか、二股まがいの事をされ、更に「男性は最低」という事を頭に叩き込まれた気がします。 私は自分が冷たくて自分勝手な人間であるとよく感じます。 それは自分の気持ちばかりで相手を思いやる事がうまくできないからです。恋愛経験不足で要領がうまく掴めないとか、相手の考えている事が分からないというのもたたっていますけれど。 これからは好きだった人の事を頑張って忘れるために新しく相手を探したいと思っています。(彼氏いない歴4年の26歳です) 私は常に付き合う男性とは結婚を意識してしまうし、真剣な交際しかしないです。 これから私はどういう事を努力して、相手を探すべきでしょうか? 今度恋をしたら、相手をすごく好きになり相手を思いやって信頼関係を深めたいのです。 しかし自分の前にある壁があまり取り去れないし、不器用で。。そして付き合う前に考えすぎて嫌になってしまいます。 私は「とりあえず付き合ってみる」というのが苦手で、その人と気兼ねなく話せるようになるまでに結構時間がかかります。 私にはどういう相手が合うのでしょうか? 自分から積極的になるのは性格上合わないのですが努力はしたいと思っています。 出会いも少ないし、チャンスがありそうでもかなり逃しています。チャンスをモノにする女性になるにはどういう行動がベストでしょうか?壁を感じない女性に見せるには? 分かりずらい質問ですが、アドバイスください。

  • 相手に不信感を抱いてしまう

    こんばんは。n-n-i、女です。 付き合ってまもない人がいるのですが、相手に不信感を抱いてしまいます。 本当に私のことが好きなんだろうか、とか、遊びで付き合ってるんじゃないだろうか、とか、Hしたいだけなんじゃないだろうか、と思ってしまいます。 そのように思う理由としては、下に上げるようなことが原因だと思います。 ・付き合う前は面識が無かった上、出会って数回会ったのち、付き合うことになった ・告白されたときの印象が軽いかんじだった ・付き合ったばかりですが、相手の家に呼ばれることが多く、行くと大抵抱きしめたり、キスしたりされる(これは、私は嫌ではありません。Hも不安なので、まだやめてと伝えると、ちゃんとやめてくれます。でも、付き合って間もないうちから、スキンシップされるため、Hしたいだけ?と思ってしまいます) 会っているときは、色々と気遣ってくれ、優しいです。過去の恋愛について尋ねたりしても、ためらったりせず話してくれます。特に嘘をつかれたり、無理やり体の関係を求められたり、ということもないです。 また、共通の友人に、相手について尋ねてみて、特に不信感を持つような答えは返ってこなかったのですが、なぜだか不信感が消えません。。 関係を進展させたい(体の関係を持つことを含めて)のですが、彼のことを信頼できない自分が嫌です。遊びで付き合ってるの?とか、Hしたいだけでしょ?とか、聞けないですし。。 相手が私のことをちゃんと思ってくれているのか知りたいですし、相手のことを信頼したいです。どうしたらいいのでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 女性不信とは...

    こんにちは。 私は20代の男です。 昨年の2月頃まで、2年ほど付き合っていた方がいました。 なかなか面白い付き合いをしていましたが、相手の援助交際を理由に別れました。 私の考えとしては援助交際は絶対に許せないとしていたことと、男としても別れ際にあまり情けないことも言いたくないなと思ったこともあり、相手にはそのとき自分が思ったことだけを伝えてすぐに別れました。 ...ただ、とてもショックでした。 別れた直後は親しい友人たちと会って憂さを晴らしました。 ただ、別れた理由などの話になっても、泣きつくような真似や延々と愚痴を話すこともしたくなかったので、面白可笑しくお酒を飲んで一日一日が過ぎていきました。 気持ち的にとても助かったので有り難かったのですが、自分の周りにはこうした別れ方をした人がおらず、もうこうなったら笑うしかないね...と思っていました。 付き合っていた人が援交していたということに対して、別れてから今に至るまで何とも言い難い消化不良な感情を抱えています。 出来るだけマイナスなことは考えずに前を向いて生きていきたかったので、これまではその事に対してあまり問題意識も感じないまま、気付けば一年以上の時間が経ちました。 現在は相手の連絡先も消し、全く連絡をとっていないので、その人のことを直接思い出すことはほとんどありません。未練もありません。 その方とは、私にとってはじめて付き合った方というわけでもなく、これまでも何人かとお付き合いしてきました。 しかし、一年以上が経ち、いざ次の恋愛に進もうと思った今になって消化しきれなかった 二年間何していたんだろう 間違った人と付き合ってしまった 馬鹿な恋愛をしてしまった このやろう、ふざけんな! またこんな別れ方になるのは絶対嫌だー! 上手く言えないのですが、こうしたねちっこい悩み?が溢れてきます。 同時に以前と違って、自分の中に異性に対しての冷めた感情というか、なんとも言えない感覚があります。 女の人が少し嫌いになりました 笑 女々しいのは理解しています。 少し話は変わりますが...私は幼い頃両親が離婚したので、将来は幸せな家庭を築きたいと思っています。 そのため幸せな家庭を築きたいとは思っているのですが、それに対しての不安も常にありました。 これから先出会う人、相手の人を信じることが出来るかとても不安です。 次の恋愛に進むためには。 将来に向けて、気持ちを切り替えていくためには何が必要なのでしょう? 出来るだけ前向きに感情をコントロールして、幸せな方向に向かっていきたいと思っています。 もしこのような後に引く破局を経験された方がいましたら、その後のお話しやご意見等ををお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 彼女への不信感について

    僕は年下の彼女がいます。 彼女とはつい最近付き合い始めたばかりで僕のほうから告白して交際が始まりました。 しかし、付き合い始めたばかりなのにも関わらず彼女への不信感や不安は募る一方で正直、交際草々どうしたらいいのかわからずとても辛いです。 まず、先日ここに質問させていただいたのですが、彼女のツイッターを偶然発見し、覗いてみると僕に対する批判的なツイートがあったことです。 この件に関しては様々な意見をいただき参考にし、自分なりに考えしばらくは様子を見てみることにしたました。 しかし、それから少し時間がたってまた覗いてみると携帯電話の出会い系アプリで知り合った男性と会うというよう様なツイートが書き込まれていました。 何をするかまでは書き込まれておりませんでしたがよくない妄想が広がり続けて辛いです。 おそらく客観的にこの状況を冷静に見れば、早々に別れるべきだと思います。 しかし、彼女のことがとても好きです。 自分でも愚かだと感じていますが自分の気持ちに嘘はつけません。 また、不信感やとてつもない不安で胸が痛むのも事実で正直自分でもどうしていいかわかりません。 彼女への恐怖と好意が同居しているような状態です。 僕と一緒にいるときはあんなに楽しそうに寄り添って笑ってくれていたのにもかかわらず、女性という生き物はそのようなことを演技で取り繕って裏では欲望のまま生きているということなのでしょうか。 様々な見解を参考に好きという気持ちを持ちながらも別れるべきなのか、裏切られながらも信じぬくべきなのか自分で結論を出したいと思うので、素直な意見をいただけませんか? 批判的な意見でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 彼氏と別れたい

    マッチングアプリで出会い、気があったので付き合うことなりました。 しかし、付き合い始めて二週間ですが別れたいと考えるようになりました 元々婚活目的でアプリを使用してて、相手はどちらかというと恋活でした。 結婚について付き合う前に話してあり、意見のすり合わせはした状態で付き合うことにしました お互い30代です。 先日、夜に会うことになり初Hをしたのですが相性があまり良くなかったんです 彼がお酒を多量に飲んでいたせいか、前戯も短く、あまり気持ちよくなかったんです。 元々お酒好きとは聞いていたんですが、買ってきたお酒じゃ物足りず、ホテルのお酒を追加で飲み3L近く飲酒して記憶がなくなってました… 私はお酒は飲めないため飲まず、また飲み過ぎだと思い注意もしました。 ふらふらで倒れたり、理屈っぽくなったり、普段以上にこだわりが強い場面があったこともあり、急激に冷めてしまいました… 色々あって疲労感と眠気も強く、深夜だったこともあり寝ることを提案しても二回目をしたいとも言われました(やんわり断り続けてなしになりましたが) あと、お酒の飲み過ぎのせいだと思いますが、寝てる間に大声を出してバタバタしてたのも怖かったです。 中距離恋愛で車移動していたため、飲酒時の様子をみる機会がなかったのもいけなかったです。 私も悪いのですが、付き合う前にもっと今後について話し合うべきだったとも思っています。 元々婚活目的だったこともあり、将来を考えてお別れしたいと思うようになりました。 身勝手で本当に申し訳ないと思ってます。 まだ付き合って間もないこと、この一件だけで別れる選択をして良いのか不安になったため質問しました。 皆様のご意見を頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 出会って二回目 ホテル誘う=遊び目的?

    お互い社会人 飲み会で知り合いました 私からの誘いで二回目食事&飲みました。楽しかったし好きだなと思いました。 帰ろうて話になってたけどタクシーに一緒に乗って、どこ行くかと思えばラブホテルへ!ラブホテル着いて、帰るて言ったら何もしないという約束でホテルへ☆キスされたけど、拒否!約束通り身体の関係はなく一晩過ごしました。今思うとおかしな話ですけど。 三回目食事へ。お酒なし。ホテル誘われたけど拒否!相手の人には付き合わないとHできないて伝えました ホテルに誘う男性は、いつも女性をそういう風に口説くんでしょうか? 遊び目的、軽い気持ちの女性限定? メールすると返事くれます。相手からメールないです。相手から積極的に連絡ないてことはそれが返事て受けとめて次出会い探したほうがいいですか? 好きな気持ちはあるけど、今私から告白したら都合いい女になりそうでコワイです。何かモヤモヤして書き込みました。

  • 彼氏にエッチを誘われたときの返事

    この前、彼氏にラブホテルに行こう!と言われ、ラブホテルに行きました。 ホテルの部屋にはいってしばらく、テレビを見ていたら、彼氏にいきなり「布団いこ!」と言われてどう返事をすればいいのかわからずに、そのまま話をながしてしまいました。(__) 私はそういう経験が少ないから、ストレートに布団いこ!なんていわれたら、どう返事したらいいのかとかとか、布団にいって、どうすればいいのかとか、色々と困ってしまいます。 彼氏に、布団いこ!といわれたら、どう返事をかえせばいいんでしょうか、(;_;)/~~~ それと、布団いこ!と言われて、布団に移動してからは、私はどうしてればいいんですか?(;_;)/~~~ 眠ってればいいんですかね(__) 教えてください;_;)/~~~

  • 彼氏が過去の交際人数をいわない

    1年くらいお付き合いしてる2こ上の彼氏がいます。 普段は、趣味、勉強、家族、友達…と色んなトピックで話をしますが、なぜか過去の恋愛経験、交際人数については全く教えてくれません。なぜでしょう?? 私は、彼が初めての彼氏で、もちろんHの初めての相手だということも伝えてあります。私的には、彼の交際人数が多かろうが、元カノに未練がない限り、また性病をもらってない限り(笑)、どうでもいいです。でも、向こうが言いたくないようなので聞けません。

  • 初めてなのですが。

    何度か利用させていただいている、24歳♂です。 今まで彼女はいなかったのですが、 童貞ではありません。(風俗ですませています) 今付き合って2ヶ月彼女(26歳)がいるのですが、 そろそろ初Hをしようと思っています。 (彼女ともそろそろみたいな話も) そこで質問なのですが、 ラブホテルのチェックイン、チェックアウトの仕方、 会計の仕方、システム、車での入り方等が分からないので、 教えていただきたいのですが。 また、童貞ではないとはいえ、 経験不足で彼女とのHも心配であり、 彼女は3人の経験があると言っていました。 やはり、経験がないことは彼女にばれるのでしょうか。 つたない文章では申し訳ありませんが、 お伺いしたいのは、ホテルに入って~ホテルを出るまでの 流れです。 ご意見いただければ助かります。

  • 彼氏に対する不信感・・・

    彼30代前半、私20代後半、付き合って1年半ほどです。 先日、彼と私と知人の数人で飲み会をした後、 彼と二人で彼の部屋でまったり話していました。 そのとき、彼が自分のグラスと私のグラスを間違えて飲みそうになったので、 「それ私のやで」と言うと彼が「分かってる!うるさいなぁ」とちょっとキツく言ってきました。 私が少しイラッとして無言で飲んでいると、急に彼がテーブルを足で蹴って立ち上がり、 私の腕を掴んで「帰れ」と言って来ました。 私は彼に話しかけようとしましたが聞く耳も持たず、そのまま外へ追い出されてしまいました。 いつもとまったく違い、冷静さを失った彼は本当に怖くて・・・ 家に帰ってからも追い出したときの彼の顔が忘れられず、一晩中泣いていました。 次の日の朝、「何か余計なこと言ったかもしれない・・・ごめんなさい」とメールを送ると、 彼から「俺が余計なこと言ってしまった、ごめん。」と返ってきました。 そしてその日の昼は一緒に食べることになりました。 会ってすぐに彼は「ごめんね」と言いましたが、 お店に行く途中、彼は「○○(私)は怒ると手が付けられないから・・・しょうがないよ」と言いました。 私はその一言がどうしても許せなくて、苛立っていました。 彼の言い分は、 ・「うるさい」と言った後に私が不機嫌になり、無口になったのが気に食わなかった。 ・「うるさい」と言ったり追い出したのは、すごく酔っていたから。 ・酔っ払いの言う事なんていちいち気にするな。 ・私は怒るとどうしようもなくなるから、彼がそういう態度をとっても仕方ないだろう。 という感じでしたが、 私からすると怒ってたのは彼だし、私のほうがどうしようもなかったでしょ!という感じです。 私は彼に「一つだけ言っておくけど、怒って手が付けられないのは私だけじゃないよ。皆そうだから。」と言いました。 彼は何も言いませんでした。 その後の話し合いで、お酒を控えること(ビール何本までなど)を決めましたが、 やはり楽しい場所で飲むときはそれも守られないと思います・・・(私がいたら止めますが。) 今まで何度か喧嘩をしてきて、 その度に「○○(私)は怒ると手が付けられないから」と言う彼にいつも腹が立っていました。 それでもやっぱり彼のことだけは特別に好きで、腹が立ったこともすぐに忘れていました。 でも、今回のことはどうしてもダメで、彼に対して不信感がでてきました。 それは私の元カレが暴言を吐いたり物を壊したり、たまに私に手を上げる人だったから、 その経験から「この人もいつか酔った勢いで傷つけるんじゃないか」という気持ちになったんです。 実際に彼は昔、友人と飲んでいるとき口論になって友人を殴ったり、 気に食わない店員に絡んだりしていたそうです。 それが私と付き合いだしてから、飲む量が減ったこともあってマシにはなりましたが・・・ 彼のことは今でも好きです。でも今までほどではありません。 以前はお互い将来を意識していて、私は彼以外との結婚はありえないと思っていました。 でも今は結婚したら今より酷いことをされるんじゃないかという気持ちが少しあります。 喧嘩の原因を私のせいにしようとしたり、酔っ払うと手が付けられなくなる彼・・・ そんな彼とはもう別れるべきなんでしょうか? なにかいいアドバイスはありませんか? 稚拙な文章ですが、読んでいただきありがとうございました。