ダウンロードとインストールの違いとは?

このQ&Aのポイント
  • ダウンロードとは、インターネット上からファイルを取得することを指します。一方、インストールとは、そのファイルを自分のデバイスに配置し、利用可能な状態にすることを指します。
  • ダウンロードは、必要なソフトウェアやファイルを取得するために行われます。ダウンロードが終了すると、そのファイルがユーザーのデバイスに保存されます。
  • 一方、インストールは、ダウンロードしたファイルを実際に使用できるようにするために行われます。インストールすることで、ソフトウェアやアプリケーションが起動し、使えるようになります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ダウンロードとインストール

どのように違いますか? 初歩的な疑問のような気もするので恐縮なのですが、ダウンロードには、インストールする以外の目的が何かあるのでしょうか。 つまり、ど素人の感覚として、ダウンロードを選択したということは、(そのソフトが必要なので)インストールするということなのだから、いちいち動作を止めないで、一連の流れとして実行してくれよ!!!とイラついてしまいます。 「ダウンロードが終了しました」というメッセージが出ますが、これにはどんな意味がありますか? そして、そのあと、「インストールしてください」です。 ばっかじゃないの?と思うわたしが馬鹿ですか? わたしがなにか見当違いしているのだという気もしますが、ダウンロードだけすることに何か意味があるなら教えていただけると幸いです。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223623
noname#223623
回答No.24

> (#7さんの回答の)質問者さんの方法ではインストール方法が違うソフトが増えた場合、またそれ用のダウンロード+インストールのプログラムが必要になります。 > : > という点を確認しておきたいために、現在補足質問させていただいています。 私の理解が足りないのか、これに関しては具体的な例が浮かばないのでコメントできません。ご本人か、理解できる方に回答をお任せしたいと思います。 さて、ここからが今回の回答ですが、ダウンロード後、自動的にインストールされると困る点を一言でいうと、「ユーザの選択権がなくなる」という点ではないでしょうか。つまり、「ダウンロードだけを実行する」、あるいは「インストールだけを実行する」という選択がなくなるわけです。 逆に、2つの処理を分けておけば、どちらか一方を実行することもできますし、一気にやってしまいたいなら、#12の回答のように「実行」を押せばいいわけです。 最初から1つのものを分けるのはできないけれど、2つのものを組み合わせるのは簡単だということです。

hakobulu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >さて、ここからが今回の回答ですが、ダウンロード後、自動的にインストールされると困る点を一言でいうと、「ユーザの選択権がなくなる」という点ではないでしょうか。つまり、「ダウンロードだけを実行する」、あるいは「インストールだけを実行する」という選択がなくなるわけです。 : はい、それはおかげさまで理解できていると思いますが、しかし、ダウンロードしたものの中に実行ファイルが含まれているのであれば、それを必要とするのが大多数のユーザーなわけですから、なぜそれを一括してできる方法が存在していないのか、ということなんですよね・・・。 >逆に、2つの処理を分けておけば、どちらか一方を実行することもできますし、一気にやってしまいたいなら、#12の回答のように「実行」を押せばいいわけです。 : !!!!! #12さんの 『プログラムをインターネットエクスプローラでインターネットからダウンロードするときに 「実行」「保存」っていう項目があるけど、 「実行」を選ぶとダウンロード→インストール画面という風に自動で行います。』 というご回答がありましたね。 今となってみれば、これが両者の連続実行をしてくれる仕組みがあるということをおっしゃっていたのだと理解できます。 しかし、その時点では、ダウンロードとインストールの意味もわからないまま読んでいたので、回答内容の重要性に気づけませんでした。 つまり、 ばっかじゃないの?と思うわたしが馬鹿だったわけです。 この方法があることを知っていればこの質問もなかったはずなので、本来は#12さんをベストアンサーにすべきなのかもしれません。 しかし、ダウンロードとインストールの意味がわからないままであれば、意味もわからずこの作業をすることになったことでしょう。 その意味ではご回答いただいた全員の方にお礼申し上げたい気持ちでいっぱいです。 みなさんそれぞれの視点から根気強く説明してくださり、あらためて感謝いたします。 >逆に、2つの処理を分けておけば、どちらか一方を実行することもできますし、 : どちらか一方を実行するシチュエーションというものが全く想像できなかったので、これも理解の大きなさまたげになっていたのでしょう。 この点に関しては、#8さんや#9さんのご回答が大変貴重だったと思います。 みなさん本当にありがとうございました。 おかげさまですっきりしました。 ベストアンサーは、 ・ダウンロードとインストールの違いに関してもっともわかりやすく教えてくださった ・根気強くナビゲートしてくださった ・#12さんの回答が重要であることに気づかせてくださった などの理由を持ちまして#24(#10)さんにさせていただきますのでみなさんご了承ください。 みなさんにしてみれば、大山鳴動してなんとやら、という印象でもあるでしょうが、今後ともよろしくお願いいたします。       

その他の回答 (22)

noname#223623
noname#223623
回答No.23

回答が集まるのはいいことですが、いささか集まりすぎて逆にまとまりがなくなってきた気がします。ここらで一度まとめておきましょう。 以下の点は、既に理解済みだと思ってます。解釈が違ってたら教えてください。 1. ダウンロードとはサーバからローカルにデータを保存することである 2. ダウンロードされるファイルにはプログラムとデータがある 3. プログラムをダウンロードした場合、引き続きインストール作業に入ることがある 4. しかし、プログラムをダウンロードしたからといって、その後インストールするとは限らない 5. プログラムのダウンロード後、インストールが自動実行されないのはそれなりの理由がある そのうえで、現在の疑問は * インストール作業をしないのに、なぜプログラムをダウンロードするんですか? となりますか? 一般的な知識はもうよくて、「自分はこういう理由で、ダウンロードだけします」と答えたほうがいいのかなと思ってます。どうでしょう?

hakobulu
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。 みなさんのおかげで、区別は一応つくようになったと思います。 #10さんのご回答で基本を教えていただいたと思いますが、超初心者ゆえそれを理解するために、みなさんとのやりとりが必要だったのだと思われます。 今は、 >5. プログラムのダウンロード後、インストールが自動実行されないのはそれなりの理由がある : という点について確信を得たくて締め切らないでいます。 >* インストール作業をしないのに、なぜプログラムをダウンロードするんですか? : ときれいにまとめていただきました。 その理由として端的に申し上げますと、 #8さん(#19さん)及び、#9さんのご回答にある、他のPCにファイルを準備するために「インストールのみ」という操作が必要になる、という理由がかなり有力かな、という気がしています。 ただ、#7さんのご回答にある、 >ダウンロードを単独にしておけば、データでも、プログラムでも、共通のダウンロード用プログラムで済みます。 質問者さんの方法ではインストール方法が違うソフトが増えた場合、またそれ用のダウンロード+インストールのプログラムが必要になります。 : という点を確認しておきたいために、現在補足質問させていただいています。 つまり、 『ひょっとして、ダウンロードするにもダウンロード用のプログラムが必要なのですか? それであれば、たしかにわたしの方法は極めて非効率であり、分けるほうが明らかに合理的です。』 という内容です。 そうであるなら、これが最大の理由であるような気もするからです。 しかし、今書いていて思ったのですが、もし、そうであったとしても、現在でもひとつのダウンロード用プログラムで複数のインストールブログラムをダウンロードできているわけ(だと思うのですが)ですから、必ずしも、 「インストール方法が違うソフトが増えた場合、またそれ用のダウンロード+インストールのプログラムが必要に」なるとは限らないような気もしてきます。 このあたりを確認させてもらったら締め切りたい、という心積もりをしている状況です。 因みに、この点に関してのご見解がございましたら開陳してくださると幸いです。      

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.22

>理由を説明する能力はないということですね。 りゆうなんでひとによってちがうのもわからないなんてばっかじゃないの

hakobulu
質問者

お礼

それがわかっていればしつもんなんかするはずないということもわからないなんてばっかじゃないの。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.21

<ダウンロードした時点で正常に動くかどうかわかるのでしょうか。 よく文章を読んでくださいね ですから わからないからインストールをしてためすことが必要なんてすよ 仮にそのソフトを制作した人に聞いても 正常に動くかどうかはわからないのですよ  例えば 大きなテーブルを買ってきたけど貴方の部屋は狭いので入らないので使えませんでした それは 製作者には貴方の部屋が狭いかどうかは 買う人が判断するんですよね ですから使えると思って買ったのですが 狭すぎて使えないからと 文句をいえる立場では ないということなんですよ   とにかく専門用語の意味を理解する前に 日本語のお勉強をしてくださいね

hakobulu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >よく文章を読んでくださいね ですから わからないからインストールをしてためすことが必要なんてすよ : 良く読ませていただきましたが、そうすると、#16の、 「ダウンロードすれば必ずンストールしなければいけない というこどてはありません」という箇所は取り消す、ということですね。   

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.20

No.14です。 どんどん投稿が増えていますね! ところでNo.14のお礼欄をみると 希望としてはダウンロードすればすぐに使用可能にすればよいのでは? ということですよね? 確かにジャ○ネット○×△のように訪問サービスでセットアップしてくれる業者もあります。 しかしこれも留守中に家の中に入って勝手にセットアップできるわけではありません。 訪問時にお客様の承諾があって家の中に入れるわけです。 すなわちダウンロード → 即インストール といかないのと同じことではないのでしょうか? ほとんどは問題ないと思いますが、中にはPCに不具合をもたらすようなプログラムもあります。 インストール時にまず使用者の「承諾」を得て、インストールという手順にしていると思われます。 すなわち万一不具合があっても、使用者の責任においてインストールしてください。 という意味もあるのでは・・・? どうも長々と失礼しました。m(__)m

hakobulu
質問者

お礼

ありがとうございます。 了解しました。

  • fenglu
  • ベストアンサー率43% (317/735)
回答No.19

No.8ですが、どうやら伝わってないな……。 家のPCにインストールするのが目的なのにネットカフェのPCにインストールできても仕方ないでしょ? だからネットカフェではダウンロードまで、その後家でインストールって事になるんですよ。 そういう例がある以上、ダウンロードとインストールが一まとめになってたら困るでしょ?って言ったんですけど。

hakobulu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >家のPCにインストールするのが目的なのにネットカフェのPCにインストールできても仕方ないでしょ? : あ、そうでした。 インストールはあくまで端末にファイルを準備することだと教えてもらったばかりなのに。 どもなりません。 >そういう例がある以上、ダウンロードとインストールが一まとめになってたら困るでしょ? : なるほど、おっしゃっていることがわかりました。 それに、他の方がおっしゃっているように、ネットにつながってないPC にインストールすることもできるし、というわけですね。

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.18

download(ダウンロード)の対語はuploadであり、install(インストール)の対語はuninstallであり、 それぞれの意味はネット検索はすれば適切な用語の解説として見つけることが出来ます。 :>「ダウンロードが終了しました」というメッセージが出ますが、これにはどんな意味がありますか? :>そして、そのあと、「インストールしてください」です。  ダウンロードが終了しました」というメッセージが出るのは、あるるプログラムのインストール・プログラムを ダウンロードしたときにでるものです。 「インストールしてください」とでsるのは、インストールするかどうかユーザーの同意を求めているものです。 (何か不具合がおこっても、ユーザーが同意したことの念押しです。) :>ばっかじゃないの?と思うわたしが馬鹿ですか?  その通りです。

hakobulu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「インストールしてください」とでsるのは、インストールするかどうかユーザーの同意を求めているものです。 (何か不具合がおこっても、ユーザーが同意したことの念押しです。) : それであれば、ダウンロードする前に同意を求めるべきでは。^^; >:>ばっかじゃないの?と思うわたしが馬鹿ですか?  その通りです。 : \(-_-;)/ ひどいお話ですなあ。

回答No.17

時代は今ダウンロードあるいはインストールのない世界に大きく舵を切ろうとしている。 ダウンロードとインストールは一緒にして欲しい!、?、またまた置いていかれること必定!! ま、あなたが生きている間世界の多様性は保たれあなたの悩みはきっとずっと続くことになるでしょう。

hakobulu
質問者

お礼

ありがとうございます。 深いお話ですなあ。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.16

<ダウンロードには、インストールする以外の目的が何かあるのでしょうか。 ダウンロードすれば必ずンストールしなければいけない というこどてはありません 例えば 有料のソフトであっても 自分が使っているパソコンとの相性との問題があって 必ず正常に動くとは限らないんですよね <ダウンロードを選択したということは、(そのソフトが必要なので)インストールするということなのだから 使えそうだけど実際にイントールすると何らかの理由で使えないソフトであるということは珍しい ことではありません。 <「ダウンロードが終了しました」というメッセージが出ますが、これにはどんな意味がありますか? 貴方のHDDにそれを保存しました ということです <、「インストールしてください」です。 それを使えるようにパソコン内に取り入れるということです 例えて言うなら パソコンを買ってきただげでは動きませんよね 電源をコンセントに入れたり ケーブルを接続したり マウスを接続したり 電源のスイッチを入れたり などの準備することが必要なんですよね <ダウンロードだけすることに何か意味があるなら教えていただけると幸いです。 仮に使えないことであっても ダウンロードして,ためしてみなければ それが使えるのかそうでないのかは わかりません パソコンの設定は皆さん同じて゛はないんですよ。

hakobulu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >例えば 有料のソフトであっても 自分が使っているパソコンとの相性との問題があって 必ず正常に動くとは限らないんですよね : ダウンロードした時点で正常に動くかどうかわかるのでしょうか。

回答No.15

>ダウンロードには、インストールする以外の目的 中古品とかでマニュアルがついていないときなんか、メーカーのサイトからマニュアルファイルをダウンロードすることがあります。

hakobulu
質問者

お礼

ありがとうございます。    みなさんのおかげで、ダウンロードとインストールの区別は何とかつくようになったみたいです。

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.14

こんにちは! 横からお邪魔します。 すでに他の方々からの回答が出ていますので、参考程度で! 仮に家電製品を購入したとします。 家に宅配便などで送られてきた状態がダウンロードです。 この時点では梱包はそのままです。 その商品を使用できるように梱包を解き、コンセントを差し込んだりするのが インストールだと思えば良いと思います。 インストールするのは「プログラムファイル」だけで 画像や音楽のような単なるファイルはインストールする必要はありません。 ファイルを開けるソフトがPCに入っていればそのファイルはすぐに開けます。 この程度ですが参考になりますかね?m(__)m

hakobulu
質問者

お礼

ありがとうございます。 宅配便の例も面白いですね。^^ わたしとしては、家電を使いたいから宅配便を使ったわけです。 梱包を解いてコンセントを差し込み「お待たせしました!」というところまでやってくれるのが、理想的な業者じゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • フリーソフトをダウンロードしましたがインストールし方が分かりません

    英語のフリーソフトをダウンロードしたのですが、インストールし方が分かりません 今までダウンロードしたソフトはダウンロード完了時にインストールを実行するボタンみたいなのが出たので、そのまま流れに沿って出来たのですが、ダウンロード終了でファイルが開いてなにやら入っています どれを実行して良いのか分かりません、どこにこのファイルが存在しているかも分からない(CのDocumentsの私の名前のまでは分かるのですが、Localset…ってのがどこか分からない)ので、今すぐインストールしたいのですが、どれを実行すればよいのでしょう? instmsiw Installer for the Windows Installer Microsoft Corporation KOMPAS=3D_V10_LT_SP1_EN_DE Windows インストーラパッケージ Setup Setup Launcher この三つの中のどれかだと思うのですが… ダメならまたダウンロードしますけど、フリーだから

  • フリーソフトウェアのダウンロードに関しての疑問

    フリーソフトウェアのダウンロードに関して、疑問が二つあります。 1、フリーソフトウェアをダウンロードすると、「開く」、「保存」、「実行する」などのオプションがありますがそれぞれ何を意味するのでしょう?? 2、初歩的な質問かと思いますが、なぜフリーのソフトウェアなどを「ダウンロード」して「インストール」するという手順を踏むのでしょう?? 「ダウンロード」、「インストール」のそれぞれをしなければ使えない理由を教えていただきたいです。 以上、ひとつでもいいのでわかる方いましたらよろしくお願いします。

  • ffftpのダウンロードとインストールの方法。

    ダウンロード・インストール ウインドウズ用の簡単なFTPソフト、「FFFTP」(フリーウェア)をお勧めします。 ダウンロードしたファイルを適当なフォルダの中で実行していただければ、簡単にインストールされます。 無料HPを作成するうえで、FTPというものを設定しなければならなくて、↑のようにFFFTPをオススメします、と書いているのですが、そもそもFTPというのがなんなのかも分かりませんし、そして、どうやってFFFTPをダウンロードすればよいのかも分かりません。また、↑の文章の、『ダウンロードしたファイルを適当なフォルダの中で実行していただければ、簡単にインストールされます。 』という部分の意味も分かりません。どなたか教えていただきたいのですが・・・。m(_ _)m

  • 女を『ダウンロード』して『インストール』したとは?

    先日、友人が 〝ナンパした女を『ダウンロード』して『インストール』しちゃった〟 と言っていました。 その時は別なことを考えていたので適当に流して聞いていた程度でした。 翌日、ふとその言葉を思い出し気になってしまいました。 いったい〝ナンパした女を『ダウンロード』して『インストール』しちゃった〟 とはどういった意味の言葉なのでしょうか?

  • サンダーバードのダウンロードを止めたい

     メーラーのサンダーバードを久しぶりに立ち上げたのですが、前からメンテナンスをしていなかった為、スパムを含んでいるであろうメールが雪崩の如くダウンロードされ、激重になっています。 一旦、この動作を中断させたいのですが、どこをどういじったら良いのか見当つきません。 ウインドウの再下段にダウンロード中のような帯が流れています。  左下隅のパソコンマークがオンライン/オフラインに切り替わりますが、実行上の意味が分かりません。。 メールアカウントを右クリックしたら、停止/再開と言ったビジュアル的に理解しやすい仕様なら良いのに、、、とぼやいているところです。 救護をお待ちしております。

  • Windows Updateのダウンロードで

    会社で何台かのパソコンがネット環境で使用されている為、Windows Updateの重要な更新を行います。 ただ、WindowsUpdateの場合ダウンロードとインストールが一連の流れで自動で行われてしまう為、1台ずつダウンロードしている状況です。 常時接続の環境でもないんで出来れば1台でダウンロードだけしてそのファイルで他のパソコンにもインストールしたいのですが何か方法はないでしょうか。

  • ★プログラムのダウンロード後、インストールを実行すると{Client

    ★プログラムのダウンロード後、インストールを実行すると{Client Full Install Package は動作を停止しました}と表示され処理を中断し終了する★ 使用OS: WINDOUWS Vista Home パソコン:HP社 Pavilion dv2 (1) 本PCを起動し、「WINDOWS セキュリティーエッセンシャル」等をプログラムをダウンロード後、実行すると上記のメッセージが、WINDOWSから表示されプログラムの実行を終了します。 (2) 又、WINDOWS VISTAでは、インターネットエクスプローラでネット検索を行うと、突然メッセージがポップアップされ検索結果がブロックされます。 WINDOWS7、XPではこのような事象は生じないのですが。 :LUNA FireFoxでは、問題なく動作するのですが。 どのように対処すればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • インストールとは・・・。

    プログラムファイルには、実行ファイル(.exe)をクリックするだけで、動作するのも ありますが、インストールしなければ、ならないのもあります。 この違いについて教えて下さい。 そもそも、インストールには、どう言う意味があるのですか。

  • FlashGetでのダウンロードがはじまらない

    環境:使用OS vista 先ほどFlashgetをインストールして、早速使用してみたところ、ダウンロードが始まらず対象のファイルを入手できませんでした。 もう少し具体的には、対象ダウンロードをクリックして、ダウンロード場所を選択し「OK」ボタンを押しても、その後0%から全く進行しないといった状況です。 気になることとして、インストール後の初回起動時に、FlashGetの何らかの動作をwindowsが警告する画面が2つほど出て、それを不許可にしていました。うろ覚えですがどちらも「このシステムはあなたの行動を監視します」というような警告だったと思います。 そのとき不許可に設定したせいで正常に動作しなくなったのかなと思っています。 それを動作するように修正したかったので、初回起動時に不許可にした設定を許可に設定し直したいのですがやり方がわかりません。 どなたか分かる方教えいただけないでしょうか。 また、原因はここら辺かなと見当つけてはみましたが、「それは関係なくてもっと別の問題なのでは?」とういうような指摘がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 あ、それと、ダウンロードボタンを右クリックしたとき「FlashGetでダウンロードする」項目がないのですが、これは何か設定が必要なのでしょうか?不便はしませんが、マニュアルにも記述がないのでアレ?と思っていました。

  • フリーソフトをダウンロードしたあと、どうすれば実行できるのですか?

    初歩的な質問で申し訳ありません。 フリーウエアのソフトをダウンロードしたのですが どうして、実行したらいいのか分かりません。 実行するのには、順番があるのですか? すべて、インストール又解凍しないとだめなのですか?! 質問の仕方も分からず、チンプンカンプンになってすみませんが、 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう