• ベストアンサー

(かっこ)と句読点。教えてください。

(  )つきの文章を書く場合、文章の末の句読点「。」はなしにするのが正しいのですか? それとも(  )。にするのが正しいのですか? それとも(  。)ですか? 例文 (今日は晴れていました) (今日は晴れていました)。 (今日は晴れていました。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

文全体によると思います。   この役人の容疑は収賄(しゅうわい)。 ※ふりがなを添える場合。   真っ先にゴールを切ったのはAさん(高校教師)。 ※直前の言葉の説明など。 ・・・こういった場合は「。」の前に置かないと当然わかりにくいと思います。   なんと彼は傘を持ってきたのです(今日は晴れていました)。 なら、(しっかりとした句読点のある)文章として成り立っていますが、   なんと彼は傘を持ってきたのです(今日は晴れていました。) だと、「のです」の「。」はどこへ行ってしまったの、となってしまいます。 この場合はやはり前者がふさわしいということになると思います。 また、別の角度からだと、   なんと彼は傘を持ってきたのです(今日は晴れていました)。   なんと彼は傘を持ってきたのです。(その後、デートを楽しんで、その日は終わりました。) ・・では、表現したいことが少し変わってきます。前者は直前の文と関わりの強い内容を補足的(それに対する意見とか、いわゆるツッコミとか)に添えている感じですが、後者は直前の分とは直接関係無い余談という感じで切り離された趣です。 それぞれ受け取られ方が違うということは、使い分ける意義があるということなのではないでしょうか。どちらにしなくてはならないとなると、せっかくのそれぞれの趣が失われてしまいますね。 文章の表現のし方についてはあまり一面的に考えない方がいいと思いますよ。

jinnse1
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

回答#1にならうと、 1 ( )「 」内では省略、句末には必要   なんと彼は傘を持ってきたのです + (今日は晴れていました) → なんと彼は傘を持ってきたのです(今日は晴れていました)。 2 体言止めの句末にはつけない   傘は不要 + (天気予報は晴れ) → 傘は不要(天気予報は晴れ) 横書きの場合、「。」「、」が多くなってきたが、「.」「,」が本来らしい。

jinnse1
質問者

お礼

なんだか難しいです。 すみません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171471
noname#171471
回答No.2

(今日は晴れていました)。 私はこれにしています。 昔、なにかの学術書でそういう使い方がされていた記憶があるので。

jinnse1
質問者

お礼

ありがとうございました。 それにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 句読点の使い方について

    句読点の使い方が、曖昧です。 学校で習ったかも知れませんが恥ずかしながら記憶にありません。 句読点をつけすぎると読みやすいですが、見た目変な感じがします。また、句読点をあまりつけないと読みにくい文章になります。句読点をつける際、何かルールみたいなものがあるのでしょうか?

  • ふきだしに句読点は必要?

    こんにちは。これは漫画で使うふきだしではなく、図式でのふきだしの質問です。 図式で説明するものも多く、ふきだしを用いて分かりやすく表現することも多いかと思います。 そのふきだしの場合で、中に入る文章に句点が必要かどうか分からないでいます。 こういうものだ、だけではなくはっきりした理由が欲しいのです。 例えば1つの図の中に2つのふきだしがあり、それぞれに以下の文章を入れるとします。 文章は仮りのものなので、文章を変えるというのはなしにします。 (「」は実際にはふきだしに入れません) 「赤い部分が○○当社自慢の商品です」 「青い部分が新商品○○です」 と入るとして、このままですとふきだしの中の文章には「。」は入れないものでしょうか? また、入れないとなると、 どちらか片方に小さく、 「天然の素材を使用しております。 現物とは若干違うことがありますが、品質に問題はありません。」 と改行して付け加える場合、 ここの文章はどのような句読点になるでしょうか。 ●句読点が入らない 「天然の素材を使用しております 現物とは若干違うことがありますが、品質に問題はありません」 ●句読点が入る 「天然の素材を使用しております。 現物とは若干違うことがありますが、品質に問題はありません。」 また句読点が入る場合、 「赤い部分が○○当社自慢の商品」 「青い部分が新商品○○です」 こちらどっちにも「。」は入りますか? 入らないとなると、「。」がついているところと、ついていないところが存在しますよね。 この「天然の~」の文章がはじめについてなかったとして、後で付け足すことになった場合、 ココに[。」がついているのでほかにも「。」をつけましょうということになるのでしょうか? 統一するべきでしょうか……

  • 句読点について

    かなりの年ですが、最近PCで文章を書いていると、どこで句読点をうっていいのか良くわかりません。特に句点です。きちんとした決まりがわかりません。勉強不足です。どなたか正しい句読点の打ち方を御教えくださいませんでしょうか?

  • 文章を書く時に句読点で悩みませんか?

    文章を書く時に句読点で悩みませんか? 文章を書いている時に句読点を何処に付けて良いのか迷います。 文章が長いのに句読点が無かったり、文章が少ないのに句読点が多くなったりします。 文章作成のうえで句読点を正しく付ける事が出来ません。 どのようにすれば良いのでしょうか? 皆様は迷ったりしませんか?

  • 文章の句読点の付け方を教えてください

    「、」←いわゆる句読点ですが、どうやって付けるのが良いのかわかりません。 具体的には、読みづらいと言われる時が結構多いです。自分も句読点をどこで付けるのが読みやすくなるのかと、読みやすい人の文章に何回も目を通し学ぼうとしてきましたが、どれも具体的に学ぶ事ができず、どこで句読点を付けるものなのかが未だにわかりません。 なにか句読点を付けるコツとか、そもそも基本とか、正直学校で学んでいなかったのか、ほとんどわかりません。 余談ですが、最近は句読点の付け方で、たまにこの人は学力が低いとか見えてくるようで、結構当たっていたりします。 自分もその一人です。こう言うとその前に文章力を付けろと言われそうで怖いですが。

  • 句読点の使い方

    最近、就職活動で自己PRや志望動機そして作文や論文など文章を書くことが極端に増えました。 それで、悩むことは「句読点」を入れるタイミングです。 これだけは、いつ入れればよいか意見が曖昧でハッキリしません。 「句読点」を入れるタイミングを教えてください。

  • Wordで句読点がはみ出る

    Wordで文章を原稿用紙レイアウトにして記述しているのですが、 行末の句読点がはみ出てしまって困っています。 本来であれば、行末の字と同じマスに句読点が記載されるのが正しい方法だと思います。 ぶら下がり等のチェックも試してみましたが、句読点が次の行頭にくるか、はみ出るかしかできませんでした。 本来の原稿用紙の使い方を行うにはどうしたらよいでしょうか? もしシステム的にどうしても不可能だとして、 字数制限がある公的な書類になるのですが、原稿用紙から句読点がはみ出た場合でも社会的には受け入れられるでしょうか? お教えください。

  •  句読点を用いない文章表現

     句読点を用いない文章表現  タイトルや題名などでは、文章になっていても句読点を用いない場合がありえますが、通常の文章でも句読点を用いないで空白を入れている文章表現に接することがありました。  最初は多少気にはなりましたが、句読点がないのを無視すさこともできてきました。  昨日、やはりこのOKWaveのご質問で句読点のないご質問に接しました。  1. 句読点を用いない表現もだんだん普通になるのでしょうか?  【余談】ご両人?ともことば自体は難しくないし、以前からの方の言い回しの難しさに比し、あらたな方は言い回しもそれほどむずかしくかりません。  2. でもご両人とも、仰せの内容を理解し、斟みとる事はとても難しいのです。  共通の思想がおありであるからなのでしょうか?

  • 句読点ごとに段落がついていない文章を、自動で、句読点ごとに、段落を、つけることができるソフトはありますか。

    句読点ごとに段落がついていない文章を、自動で、句読点ごとに、段落を、つけることができるソフトはありますか。 あるいは、どうやったら出来るでしょうか。 よろしくお願いします。 例:句読点ごとに段落がついていない文章を、自動で、句読点ごとに、段落を、つけることができるソフトはありますか。あるいは、どうやったら出来るでしょうか。よろしくお願いします。 →自動で 句読点ごとに段落がついていない文章を、自動で、句読点ごとに、段落を、つけることができるソフトはありますか。 あるいは、どうやったら出来るでしょうか。 よろしくお願いします。 のようにする。

  • 句読点の位置が変

    最近知り合った男性のメールの文章に違和感があります。 文が終わるところで「、」を使い、続くところで「。」を使ったりします。 似たような例文が上手く思い付かないのですが…。 例えば、 「まだ君が行ってなくて良かった。友達がそこに行ったことがあるんだけど、僕も行ってみたいと思って」 という文章があるとすると、 「良かった。行ってなくて、友達が1度、行ったことがあるから。行ってみたいよ」 という風な感じです。 本当はもっと分かりにくい文章です…。 上手く伝えられずすみません。 お会いした時、会話は特に違和感もなく普通に出来ました。 その為、最初は打ち間違いと思ったのですが毎回このような感じです。 私も自分が綺麗な日本語が使えてるかといえばそんなことないですし、文章が上手いとも思いません。 ですが、句読点の位置がちぐはぐなのがどうしても気になります…。 人柄が大事で文章なんか二の次かもしれませんが、30代男性でこのような文章で若干ひいてしまいました…。 長年の知り合いではなく、まだよく知らない相手というせいもあるかもしれません。 決してバカにしてるわけではなくて、文章が苦手な方は句読点の位置を間違えるのはよくあることなのでしょうか。 私の心が狭いのでしょうか…。 遊びに誘われてますが、少し気が引けてしまい…。