小学校の席替えについて

このQ&Aのポイント
  • 小学一年生の娘が授業中に騒がしくなり、席替えが行われた。
  • 娘は自分がおしゃべりをしていないと主張しているが、信じられない。
  • 娘が嘘をついている場合、カウンセリングなどを受けさせるべきか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

小学校の席替えについて

小学一年生の娘がいます。 入学当時から出席番号の関係上、娘は一番前の席だったのですが、「話し声がうるさい」。 との理由で、一番後ろの席に移動させられたようです。 「授業中は他の子に迷惑がかかるから静かに先生の話しを聞きなさい」と叱った所、授業中はおしゃべりをしていないと娘は主張するのですが、どうしても信じられません。 休み時間に騒ぐ程度で席替えはしないと思うのです。 また、出席番号も変えられたようです。 ちなみに、娘は奇声や叫び声をあげたりするタイプではありません。 娘を信じてあげたいという気持ちもあるのですが、まわりに迷惑をかけるような子にはなってほしくないという思いから、ついきつく叱ってしまいます。 先生にお話しすると、モンスターペアレントなどと思われそうで言えないでいます… もし娘が私に嘘をついて授業中にすごく騒いでいるのだとしたら、カウンセリングなどを受けさせたほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.3

高校生の母親です。 小学校のうちはいろいろありますよ。 成長のスピードもお子さんによってまちまちですし、ともかく子どもなんですから不完全であるのは当たり前です。 まず、担任の先生にご相談ななさってみてはいかがでしょう? モンスターだなんてご心配は無用です。 御嬢さんの言い分を主張したいわけでも、先生に対しての批判をしたいわけではないのでしょ? 「娘が授業中騒いでご迷惑をおかけしているそうで、申し訳ありません。学校での様子を伺いたいので、お時間をとっていただけますか?」 こんな感じはいかがでしょう。 授業参観をご希望なさるのも良いと思います。 想像ばかりで不安を膨らますより、先生と直接お話ししたり、御嬢さんのご様子をご覧になってみることをお勧めします。 御嬢さんの健やかなご成長をお祈りしています。

naze777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 娘の小学校は毎月授業参観があるので、既に2回程見にいきました。 その際は特に騒ぐ様子もなかったので、私の目の前でだけ「良い子」を装っているのではないかと思うと更に不安で。 まずは連絡ノートで相談してみようと思います。

その他の回答 (3)

  • mamuoo
  • ベストアンサー率22% (20/90)
回答No.4

入学して2ヶ月ですよね。そろそろ、学校での生活になれて、いたずら盛りになるのが一年生です。 一年生のこの時期は、授業と休憩時間の切り替えが難しい子が結構います。不思議と、「運動会」を乗り越えたら、落ち着いてくるものです。 ちなみに、出席番号は変わることはありません。途中で転入生があっても、番号は要録簿に記載するものなので、一年間は変わりません。 「話し声がうるさい」からという理由で、一番後ろの席にするというのはあまり考えられません。(よっぽど担任がやる気がない場合は別ですが、大抵一年の担任は張り切っているものです。) 私語が多いとか落ち着きがないとか、少し心配な児童は、前列の左右(担任の目が届きやすい)あたりにしているものです。 子供の言葉に左右されず(一年生の言語・周りへの理解は、発達していないので正確なことを言うことは難しいです。)に、ご心配ならすぐにも(といっても放課後です。モンスターの方は授業中でも平気でやってきますが)担任に連絡を取ってみてください。きっと、喜ばれると思います。本当に困った保護者は、連絡を入れても何の反応もない保護者です。 それから、こまめに連絡帳・お手紙は毎日チェックしておきましょう。ちょっと思ったことでも、これからはすぐに、まず「連絡帳」に書いておきましょう。担任は、普通、毎日連絡帳をチェックします。でも、どうしても忙しくて(一年の担任は超忙しいです)見られないときもあるかもしれません。気になる事を書いた時には、子供に「先生に手紙を書いたから読んで貰ってね」と、朝言っておきましょう。担任はすぐにチェックするはずです。気になることをずっと心にしまっておかれたのでは、だんだんと担任に対する不信感にも繋がっていくものです。それだけは、避けていただきたいと思います。

naze777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出席番号の件も含めて、先生に連絡ノートで相談してみようと思います。

回答No.2

30代男既婚娘小5です。 私もそうなんですが、子供の話が全てではないです。子供も都合のいいとこばかり言って来たりしますから。この場合担任に電話して話をするべきです。モンスターペアレントを気にする人はモンスターペアレントにはなれませんよ。先生にしてもよくある相談のひとつだし。担任と親は家庭訪問、参観日、運動会と顔を合わせる機会がすくないので、学校に出向いて相談とかすると意外と喜ばれます。先生たちも電話だけしてきて言いたいこと全部言って切ってそれで終わりみたいな人が意外と多いらしく、直接教育方針など話をできれば理解が深まるといわれたことがあります。親と先生は協力して子育てするべきなんですから遠慮しないで相談しましょう。

naze777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 連絡ノートで相談してみようと思います。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

そちらの小学校では、連絡ノートの様なモノは使われていないのでしょうか? 担任と父母の間での連絡事項を記載するモノ、まあ普段は日々の持ち物や行事などを記載する程度ですが。 因みに、出席番号を変えるのは聞いたことがありませんし、意味がありません。 国語や算数のノートには出席番号何番とも記載しませんか?その番号書き換えましたか? 小学校に入学したばかりの頃は、多くの同級生となるだけ早く友人関係を作れるようにと頻繁に席替えをする事も多いようです。 質問文では「ようです」「ようです」と断定した書き方でないのは、先生に確認した訳では無く娘さんから聞いた内容なのでしょうか? モンスターとかカウンセリングなどを心配する前に、連絡ノートでもお手紙でも良いので担任に確認して見ては?

naze777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教科書には番号を書く欄がありませんでしたが、ノートの出席番号欄はすべて書き換えました。 連絡ノートに、書いてみようと思います。

関連するQ&A

  • この席替えの仕方どう思いますか?

    友人の小学生の子供の席替えが先日ありました。 この席替えのやり方について相談を受けました。 まず男の子だけ廊下に出る。 女の子が好きな場所に座る。 女の子が席を離れる。 男の子が入ってきて好きな場所に座る。 女の子がさっき決めた自分の席に戻る。 というものです。 うちの子供のときも同じ方法でした。 たまにクジのときもありました。 うちの子は何も言いませんでし 仲良しの子と近くに座れるため喜んでおり 当時の私は何の疑問も持ちませんでした。 (視力の悪い子は申告すれば前の席になれます。) がその友人はこのやり方に悩んでいます。 仲良しグループが毎回固まって、好きな場所を陣取り おとなしい子や友達のいない子、いじめられている子は 自分の好きな席に座れず 余ったところに行かざるえないからです。 彼女の子供の場合はいじめられているわけではなく 離れたい友達がいたのですが (席替え前は、新学期に先生が決めた席で、その子と前後の席。 すごく嫌だったそうです。) この席替えをチャンスに離れようと思っていたのに また自分の横に座ってきたそうで 落ち込んで帰ってきたそうです。 また1学期にその子につきまとわれ 新しいお友達をなかなか作る機会がなく 席替えで横になった子と色々おしゃべりして 親しくなろうと思っていた希望も打ち砕かれてしまったそうです。 すでに1学期でできあがったグループでそれぞれかたまってしまい その中に入っていける雰囲気ではなかったことが一つと 離れたいと思っている子がくっついてきて すぐ横に座ってしまったからです。 この年齢は席替えがきっかけで仲良くなったりできるのに このやリ方ではそのチャンスもないのではと言っておりました。 言われてみれば確かにその通りで うちの子はもう高校生ですが この席替えのやり方ってどうなんだろうと いまさらながら疑問がでてきました。 このやり方のメリットってあるのでしょうか? 先生に相談してみたら?と言ったのですが モンスターペアレントだと思われたら嫌だからと彼女はちゅうちょしています。

  • 席替え

    席替えで前、同じ班だった人とまた同じ班になれる可能性はありますか?別に授業中に喋って授業妨害をしてる訳では無かったらなれると思いますか?私は学校を休みがちです…(友達がいなくて学校に行きたくなくて…それは先生も分かってます)でも最近同じ班の子と仲良くなれて最近は行ってます。でも席替えをして周りに喋る子がいなくなるのが怖いです… 回答宜しくお願いします。中傷やお説教とかはやめてください…(ホントに辛いんで…) ちなみに私は小5女子です。(-_-)

  • 席替えについて

    私は小学校5年生女子です。最初は新しいクラスに友達が1人も居なくて席も周りは男子ばかりで女子に話し掛けるチャンスがなくてお母さんが先生に相談してくれたんです。そして先生が席替えをしてくれて後ろの席の子と少し仲良くなれました。係決めの時もその子がいるグループの係に入れてもらいました。すごく嬉しかったです。ですが、次の席替えで後ろの席の子と離れてしまいそうで心配です…先生は「しばらく今の席のまま」と言っていますが心配です…そこでその後ろの子と同じ班(グループ活動や給食を食べる班)になれる方法を教えてください!!おまじない(よく効く物)でも何でもいいです!!多分席は先生が決めるかもなので先生に頼めば…?とも思います。ですが皆さんの意見も聞きたいので回答宜しくお願いしますm(__)m批判無しでお願いします!!

  • 席替えしました。

    つい先日、私のクラスが席替えをしました。 うちのクラスは男女比が偏ってて40人中、女子が4人しかいません。 そのせいもあって常に下ネタが飛び交っており、とてもうるさいです。 正直もう半年以上たつので慣れましたが、そのなかで特に下ネタが激しい男子の隣になってしまい、とてもうるさいです。 別に下ネタが嫌とかではなく、冗談とかだったら笑って済ませれるんですが、限度を超えた冗談ばかり言うんです、授業中に。 しかも気の弱い、あまり注意しない先生方の授業ばかりに言うので、正直まいってしまってます。 席替えしたばかりなので、すぐに席替えは出来ませんし、どうしたらいいでしょうか……? 本当に悩んでいます。 何かいいアドバイスがあれば、よろしくお願いします。 この文章を読まれて不快に思われた方、申し訳ありません。

  • 席替え、、怖いです。

    中二の女子です。 クラスの友達にLINEで聞いたのですが今日席替えだったみたいです。 今日たまたまお休みしていて事情があり、今週の水曜まで休みます。 私がいない間に席の周りの子が仲良くなってたらどうしよう…とか、木曜日から学校行ったときに授業中に先生が「周りの子と話して〜」って言った時にもうみんな話す子が決まっていて輪に入れなかったらどうしよう…とか色々考えてしまって不安です。こういうときって「私も入れて〜」って突っ込んでいくのがいいのでしょうか?そんなのできそうにないですが、、 人見知りなためすぐ人と仲良くなれません。 どうやって話しかけたらいいでしょうか? 明日も席の周りの子と話す時間あるし、もうみんな仲良くなってるんだろうな… 怖いです。木曜日から学校行きたくない、、 文章めちゃくちゃですみません。

  • 席替えしても嬉しくない・・・?

    学生です。 私には彼氏がいます。優しくて、たくましい、大好きな彼です。 4日、(金曜日)の日に学校で席替えがありました。 席替えする前の隣の人はK君です。 くじ引きで席替えして彼氏と隣になれました。 凄く嬉しかったです。前の席のK君とはすっごく離れてしまいました。 私は別に関係ない人なので気にしてなかったんです。 でも、土日(5日、6日)の間ずっとK君の事が頭から離れなくてずっとK君の事を考えてしまうんです。 「すごく離れちゃったなぁ。。」って思ってたりして、授業の時も数学とかは2人で教えあっていたし、国語も漢字の事とか教えてくれたり、地理・歴史の時も歴史人物の事とか詳しく教えてくれたり、科学とかでも本当に沢山喋りかけてくれて・・・。 普段女の子とはあんまり喋らないK君なのに、沢山喋りかけてくれて、でも、もう、月曜日からはそうゆうのなくなっちゃうんだなって思うと泣けてきちゃって・・・。 私が彼氏の事で悩んでる時K君と話すと気が楽になるって言うか。。。 でも、私は彼が好きなんです。。K君じゃないんですけど・・・。 何か、心の大きく穴が空いちゃったみたいな感じで・・・。 説明が下手ですみません。。。 回答待ってます。。

  • 席替えで一人だけ一番前の席に

    昨日、小学三年生の娘が席替えがあったというのでよく話をきいてみると、たった一人だけ一番前の席になったというのです。つまり、一列目は娘一人だけで二列目から横6列、縦5列に並んでいるそうなのです。 席は先生が考えて決めたらしいのですが、本人はとてもいやそうです。 担任の先生にも電話で相談したところ、「31人クラスなので、どうしても一人あまるんですよね~、別にたいした意味はありませんよ」と言われました。 こんな席の配置ってよくあることなんでしょうか?

  • 小学生の席替えについて

    小学生の席替についてどう思いますか? 率直なご意見を頂きたいと思い、 厳しいご意見も中にはあると覚悟の上です。 長文になりますが、 色んなご意見をお待ちしております。 小学5年の子供のクラスですが、席替はずっとアミダクジです。 クラスは32人。 縦4列の横8列に机が並び、2列ずつが1つのグループとなります。 1号、2号、3号、4号と4つのグループが出来ます。 クラスに数人ほど問題児といいますか授業をきちんと受けれない子が居ます。 月に1度の席替で少5になり9回の席替が有りました。 その9回の席替で、娘はいつも問題児に囲まれたグループになります。 その反対で、そういう問題を抱えた子とはいつも離れた席で、 元学級委員や現学級委員にいつも囲まれている子が居ます。 席替の方法はアミダです。生徒全員がクジに名前を振ります。 しかしクジの結果を担任は子供達に絶対に見せることなくアミダの紙を見ながら、 「Aはそこの席!Bはそこ!」と指名していくそうです。 担任の100パーセント操作だろう。と言っていました。 でも、クラスでは自分が選んだクジなんだから恨みっこなし。という空気だそうです。 また色々な所からの情報を集めて私なりに調べてみたところ、 保護者の中に、席替で一緒になるメンバーを 口出しをする保護者が居るという事が分かりました。 そして、うちの子供のグループ8人についてですが、 母親がフィリピン人、母子家庭、就学援助などの家庭環境の子供ばかりだと いう事が分かりました。 親が外国人だろうが就学援助だろうが悪い事だとは思いません。 ただ、ひとまとめにする必要はあるのか不思議に思いました。 色々な家庭の都合があると思います。私自身も父子家庭で育ちました。 母子家庭や就学援助や問題児のグループと 親が役員をしていたり、出来る子のグループがハッキリわかる席替は 差別的ではないですか? 私はわが子を優等生ばかりの班へ行かせたいなど考えてないです。 そういうまとまりの所へ行っても、勉学凡人のわが子が浮くでしょう。 私は、いったいどういう席順なのか不思議になり担任に直接聞きに行きました。 ・複数の保護者から、自分の子と一緒のグループになるメンバーのリクエスト。 ・わが娘の隣に座らせる男子は、A君かB君にして欲しいという限定。 ・絶対に○○とは一緒のグループにしないで欲しい。 こういった要求が有り、それは全て飲んでいるという事でした。 驚いてしまいましたが、席替えとはこんなものなのでしょうか? 目が悪いとか背が小さい、 イジメがあるという理由なら微調整が必要だと思いますが・・・。 私は今までも、これからも席替えのメンバーに口出しをするつもりは有りません。 このまま黙っておくのもモヤモヤしてしまい、 どうしたらいいのか悩んでいます。 社会に出た時に職場で、隣の席に嫌いな人が居ても、 誰も助けてくれる問題ではない、自分が乗り越えていく問題だと思います。 小学生とは自立の為の道のりと思います。 長くなってしまいましたが、小学校の席替えとはこんなものなのでしょうか? 露骨に優良と劣等や家庭環境がヒトメでわかるグループになっていて、 担任もこんな事して人として恥ずかしくないのかな?と思います。 私自身、大変、複雑な思いです。 何かご意見を頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 小学校1年娘がいます。席替えでお隣が乱暴で困っています。

    小学校1年娘がいます。席替えでお隣が乱暴で困っています。 席替えをしても他の子が困るだけで解決にならないと思っています。 いっそのこと2人席を止めて、全員一人席にしたらいいのにと思いますが、 一人だと何か問題があったりするのでしょうか。 海外の映画なんかを見るとよく一人席のシーンとか見ますよね。 通路の問題であれば、最近は40人クラスに40人めいっぱいいることも少ないですし、 縦1列少なくして、横一列増やすだけのような気もします。 忘れ物をした時だけお隣とくっつけて見せてもらうとかできますし。 (そういうのが面倒なのでしょうかね?) たとえ隣でも、一人席で通路がはさまっていれば暴力からは逃れやすくなりますよね。 その乱暴なお子さんも、たくさんの人の中にいて窮屈でストレスで叩いたりどついたりするのでしょうから 席が離れている方が落ち着くような気がします。 日本で一人席が浸透していない理由をご存じの方教えてください。 また、一人席の学校があれば、メリット、デメリットを教えてください。 もしそれで上手くいった例があったら、先生に提案したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • いつの間に席替え…

    小6です。僕は途轍もないコミュ障、さらに女子がとても苦手な男子です。ある日、僕が体調不良で休んでしまった日に席替えが行われ、その席が女子3人、男子が1人(僕)のグループになっていました。最悪です。理科の授業もこのグループで行われるのですが、実験に参加しようにも自分から女子に話しかけるなんて到底無理な話なので、結局参加できず、それを見兼ねた先生が大きな荒げた声で「授業に参加しろ!!しないのなら出ていけ!!皆に迷惑をかけるだけだ!!見ているだけで腹が立つ!!」と言われました。ますます参加できなくなりました。学校に行くことすら嫌になりました。相談する友達もいないし、親も別の所に出ているので(詳しくは僕の前の質問を見ていただければわかります)発散できる場所もありません。 辛いです。しょうもないと思う方もいると思いますが、僕のような人間にとってはとても苦しいです。どうすれば話しかけることができるのでしょうか。とても憂鬱で死にたい気分です。回答お願いします。