• ベストアンサー

体積の大小

どちらの体積が大きいか考えているのですが、方法もしくは答えを教えてください。3次元の空間になると突然わからなくなるので、お願いします。 1<=x+y<=2 1<=y+z<=2 x,y,z={0,1} で表される空間の体積と 2<=x+2y+z<=4 で表される空間の体積hどちらが大きいのでしょうか? x,y,z座標が0以上の空間で考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eatern27
  • ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.3

#1です。 #2さんも後者の方が大きいとおっしゃっていますので、#1での回答に間違いはないのでしょう。 >数学的にどうやって積分するのだろう? とのことですので、積分で体積を求めてみましょう。 前者を求めます。・・・が、その前に確認です。x,y,z={0,1} って0≦x,y,z≦1でいいんですよね?違ったらごめんなさい。 1≦x+y≦2、1≦y+z≦2、x,y,z={0,1} yを固定します、(y=tとおいてもいいです) 1-y≦x≦2-y、1-y≦z≦2-y、0≦x≦1、0≦z≦1・・・☆ これらを、0≦y≦1に注意して図示すると、☆の表す図形の面積が簡単に求まり、その面積をS(y)とします。 すると、求める体積は∫[0~1]S(y)dyになります。 同様に後者の方も、yを固定して、 2-2y<=x+z<=4-2y,x≧0、z≧0で表される図形の面積を求め、その断面積をyで積分すれば求まります。(積分の範囲はyのとりうる範囲です) ここでは、yで固定した方が簡単だったので、 yを固定しましたが、別にxを固定してもいいし、zを固定してもいいです。 ほとんど暗算で計算したので、間違えているかもしれませんが、前者の体積は1/2、後者の体積は65/6です。#2さんのおっしゃるように、後者がかなり大きいですね。 ただ、どっちの立体も形さえイメージできれば、積分を使わなくても、求められそうな感じがします。

hakkinenMP4-17
質問者

お礼

またまた回答ありがとうございます。昨日の夜プログラムを組み、なんとなくは体積の大小が解ったのですが丁寧に積分の方法まで教えていただき本当にありがとうございます。今から自分で積分を行ってみようと思います。本当に感謝しています。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

プログラムが出来るのでしたら、 ・z,y,zを範囲内でループ ・刻み幅は0.1 ・条件を満たす点数をカウント のような雑な方法でもどちらが大きいか程度の判断は可能だと思います。 ちなみに、後者がかなり大きいようでしたが、後者の場合x,y,z={0,4}という条件で良いのでしょうか?

hakkinenMP4-17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても参考になる意見ありがとうございます。x,y,z={0,1}です。x,y,zの変数は{0,1}しか取らない値としています。いまからプログラムをつくってみようと思います。プログラムを組むことなどまったく考えていなかったので、本当に参考になりました。数学的にどうやって積分するのだろう?とか考えていました。もし、この問題に対してアドバイスがありましたら、またお願いします。どうもありがとうございす。

  • eatern27
  • ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.1

前者の立体の体積をV、後者の立体の体積をUとします。 「1≦x+y≦2,1≦y+z≦2」⇒「2≦x+2y+z≦4」 が成り立つので、Vの内部(および周上)の点は、Uの内部(または周上)に存在します。 よって、V<U。 ではないかなぁと、思いましたが、あまり深く考えてないので、正しいかは分かりません。

hakkinenMP4-17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。自分でまた熟考してみます。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 座標空間の体積

    座標空間において、次の不等式 y≧2(x^2) y≦4x -2≦z≦3 を満たす立体の体積の求める問題。 y≧2(x^2)とy≦4xを図で描いたら細長い楕円形になりましたが -2≦z≦3が加わるとどのように図をかけばいいのか分かりません。 横がx,斜めがy、縦がz そうすると、y≧2(x^2)とy≦4xを図で描いたら細長い楕円形が底面積になってなんとなくなのですが図は細長い円柱になるのでしょうか? (体積)=(底面積)×(高さ) で求められますがどのようにこの問題を解くのか分かりません。 宜しくおねがいします。

  • 体積

    はじめまして。 xyz空間において、x^2+y^2≦z≦2を満たす部分の体積をもとめよ。 このx^2+y^2≦z≦2を満たす部分の形さえ想像がつきません・・・。 ご教授よろしくお願いしますm(__)m

  • ベクトル解析の体積積分に関する質問です。

    自分なりに答えを出してみたので、検証をお願いいたします。 三次元空間(x,y,z)中の各点で次のように定義されたベクトルF(x,y,z)を考える。 F(x,y,z)=(2x^2z, -y^2, 2yz) また、三次元空間の立体として、(0,0,0)(1,0,0)・・・(1,1,1)を頂点とする一辺の長さが1の立方体を考え、それをVと呼びます。 (1)このベクトル場の発散、divFを計算せよ。 (2)divFを立方体Vの内部全体で積分せよ。 自分の答え: (1) 4xz (2) 1 以上よろしくお願いいたします。

  • 空間の体積

    x^2+y^2+z^2≦9 かつx+y+z≧3 を満たす体積を求めよ。 という問題なんですが、どぅも空間の様子が頭に浮かばず、問題が解けません。アドバイスお願いします。

  • 数学の体積問題です。

    数学の体積問題です。 各問い詳しく教えて下さい。 空間において、二点P(-t,-1,t^2-1) Q(t,1,(e^t+e^-t)/2-(e+e^-1)/2) を考える。 ただし|t|≦1とする。 0<u<1であるuにたいして線分PQと平面y=uとの交点をR(x,y,z)とする。 (1)tを-1から1まで動かすとき、xの動く範囲をuで表せ。 (2)Rのz座標をx,uの式で表せ。 (3)tを-1から1まで動かすとき、線分PQが動いてできる図形と2平面y=1,z=0とで囲まれる部分の体積を求めよ。 以上です。 けっこう難問ですが、よろしくお願い致します

  • 体積 円柱

    xyz空間において S:x^2+y^2≦z≦2 を満たす部分の体積の求め方を教えてください。

  • 2重積分を利用して体積を求めよ。

    (1)2平面 z=0、z=2-y と円柱面 x^2+y^2=4 で囲まれる部分の体積 (2)3つの座標平面 z=0、y=0、x=0 と平面 z=2-2x-y で囲まれる4面体の体積 (3)半球面 z=√(a^2-x^2-y^2) とxy平面で囲まれる部分の体積(a>0) という問題なのですが どうやって解けばいいのか 分かりません。 土曜日テストなので教えていただきたいです。

  • 重積分を用いた、体積の求め方

    球面x^2+y^2+z^2=a^2(a>0)と円柱x^2+y^2=axで囲まれた立体の体積を求めよ、という問題があります。 領域D={(x,y)|x^2+y^2≦ax}上で関数z=±√(a^2-x^2-y^2)に関する 2∬D|z|dxdyが求める体積です。極座標に変換すると、θの範囲は-π/2≦θ≦π/2で、rの範囲は0<r≦acosθですね。 求める体積は、2∬D{√(a^2-x^2-y^2)}dxdy=2∫{-π/2→π/2}∫{0→acosθ}√(a^2-r^2)*rdrdθ= -2/3*∫{-π/2→π/2}(a^3*(sinθ)^3-a^3)dθ ここで、θの範囲を0→π/2に変えて、全体を2倍しなければ正しい答えが出ません。((sinθ)^3は奇関数なので、当然異なった値が出る。) なぜ、θの範囲を0→π/2に変えて、全体を2倍する作業をしなければならないのでしょうか? 答えは2a^3*(3π-4)/9となっております。

  • エクセルを用いた3次元座標変換

    3次元座標空間において、座標軸を回転移動させて三つの基準座標点のz座標をすべて0にする方法を教えていただけないでしょうか。 例:(x1,y1,z1), (x2,y2,z2), (x3,y3,z3) →(回転移動)→ (x1',y1',0), (x2', y2', 0), (x3', y3', 0)  よろしくお願いします。

  • 立体の体積を求める問題を教えてください

    三次元空間において、曲面z=5x^2+4xy+8y^2と平面z=1で囲まれた図形の体積の求め方を教えてください。 恥ずかしいことに、何をしていいのか全く分かりません。 z=1のときのxy平面上の図形の面積を求めて、それをz方向に積分するのでしょうか?そうだとしたら、z=1からどこまでか分かりません。囲まれたとありますから、与えられた曲面の最大値(最小値)を求めて、z=1からz=最大値(最小値)まで積分するのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。