• ベストアンサー

クランプメーターで電源コード

洗濯機の電源がスイッチを押してもつきません。電源コードの断線が考えられますが、その場合、クランプメーターで断線しているかどうか調べることはできますか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

クランプメーターで断線してるかは、クランプメーターの導通チェック機能使えば出来ますが線をクランプして測定する事は出来ません。付属の電極をクランプメーターに刺してΩと書いてあるところに合わせて下さい。 検電器はコンセントのアース側に刺さってる方は、正常な場合でも音はないかもしれません、それで調べるなら、片方が音がしなかったら、もう片方の電線はプラグを左右逆になるように刺して、もう一度調べてみて下さい。 でもこれでは外から見えてる部分しか調べられませんね。 クランプメーターの導通チェック機能使うかテスターで端子まで導通みるのが一番良いと思いますよ。

benchan200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >付属の電極をクランプメーターに刺してΩと書いてあるところに合わせて下さい。 付属の電極をクランプメーターに刺す? すみません、どのようにするのでしょうか。無知ですみませんが、意味がわかりかねます。すみません。 >テスターで端子まで導通みるのが一番良いと思いますよ。 テスターで、どのようにして、端子まで導通をみるのでしょうか。 よければご教授お願いします。

その他の回答 (5)

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.5

ANO.4です。 そうそう!検電器と言ったかもしれません。 普通のテスターでは、断線部位までは特定できないので、コード全部交換することになりますが、検電器だ断線部位がはっきり判るので修理し易いですね。 家電の修理も頼まれる事があるので私には必需品です。 一般的にはめったに使わないかもしれませんが、あれば便利ですね。 確か1000円をちょっと出る位の値段でした。

benchan200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。検電器でどのようにして、断線部位を特定するのでしょうか?良ければご教授お願いします。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.4

前回答者さまと同意見でクランプメーターで断線は発見出来ません。 私が使っているのは、断線テスターです。(正式名称は分かりません) ホームセンターなどで売っています。 まず、コンセントからずーっと洗濯機本体まで断線テスターで電源コードを辿っていきます。 通電していれば、ピーっと鳴り続けます。 本体までピーっと鳴り続ければ問題ないので、次にコンセントを抜き反転させて差込みます。(常にライン側の断線を調べるため) 同様に、コンセントから本体に向けて辿っていけば、ぴっぴっと断続音になればそこが断線箇所です。 一本あると以外に重宝です。

benchan200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になります。おっしゃっている機器は、検電器とは、違うものでしょうか?無知で申しわけないのですが、ご教授お願いします

  • co2ro
  • ベストアンサー率30% (154/499)
回答No.3

回路に電流が流れているかどうかは、判断できますが、電流が流れていない場合の原因が電源コード断線か否かは判断できません。 また、クランプメータで電流を測定する場合は、各相別々に測定する必要があります。

  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.2

できません クランプメータは、電流値を測るもの。 洗濯機が動いていなければ、当たり前ですが電流は流れませんよね。 その場合、断線なのか、洗濯機本体の故障でも、どちらも電流は流れないです。 したがって、クランプメータでは、断線を調べるのは不可能に近いでしょう。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

クランプメーターは線の片方を挟んで測定します。 コードをめくって二本にすれば測定できます。 後はテスターでコンセントで測定です。

関連するQ&A

  • 簡単なクランプメーター作りたい

    作りたいのはクランプメーターというより電流感知装置です。 ある程度の電流が流れたらそれを感知してマイコンに伝えるという程度の簡単な 装置をつくりたいと思ってます。 用途としては、 テレビのスイッチを入れたら自動的にアンプのスイッチが入る。 冷蔵庫が半ドアでコンプレッサーが回りっぱなし、という場合警告したい。 などです。 クランプ式交流電流センサも売ってますけどそこまで正確なものは必要ないんで 簡単なものを作れないかと思うんですがどうでしょうか。

  • 【クランプメーターの正しい使い方を教えてください】

    【クランプメーターの正しい使い方を教えてください】クランプメーターで漏れ電流を測定するのにマグネットコンタクトの下流である赤相、白相、青相と1線ずつクランプメーターに挟んで漏れ電流を記録していましたが正しく漏れ電流値が出ないのでは?この1線ずつの計測で正しくクランプメーターは漏れ電流値が分かるのですか?

  • クランプメーターについて

    低圧の電流値をチェックするのにクランプメーターを購入しようと思うのですが、 クランプメーターには非正弦波対応で正確な値が測定できます。とうたっているものがあります。 非正弦波の電気とはどういうものなのでしょうか? 家庭用の電気をチェックするのにも非正弦波対応にしておいた方が正確な値が出るのでしょうか? すみませんが教えて下さい。

  • フレキシブルなクランプメーター

    ケーブルをはさむ部分が、細い、長い、柔軟な クランプメーターって作れないものでしょうか? ケーブルに何回か巻いて計るとか、狭いところ がはさみ易いと思うんですが・・・

  • クランプメーターについて

    クランプメーターの直流用と交流用の違いがわかりません。 そもそもどういった仕組みで動いているのかもイマイチわかっていないので よろしければ教えて頂けないでしょうか?(磁界を見ているとは思うのですが) 馬鹿な質問ですいません。

  • クランプメーター

    クランプメーターを買おうかと思っています。 お勧めのものがあれば教えていただけませんでしょうか? 用途は ・分電盤で回路の電気量を測定する。 ・コンセントが使用できるかを見る(テスターというやつ?) が主な用途です。 予算は1万円前後が良いのですが・・・。 知り合いの電気業者さんは 先端で配線を挟み込め、2本コードを差し込んでコンセントのボルトを見れるものを使用してました。 よくわかっていません・・・(汗) よろしくお願いいたします。

  • クランプメーターとクランプビーカーの違いを教えてく

    クランプメーターとクランプビーカーの違いを教えてください。 クランプビーカーというものがあるのですか? 聞いたことがないし、検索しても理科実験用のガラスのビーカーが出てきます。 何ですかクランプビーカーって?

  • クランプメータについて

    クランプメータの購入を検討しています。 調べたところ、正弦波以外の波形の測定に適したTrueRMS(真の実効値)タイプのクランプメータがあるようですが、 安価な一般タイプより「真の実効値」タイプを購入した方が無難でしょうか? 用途は三相動力モータ、および単相三線の電流測定です。 機械の保全、電力量の概算などに使用する予定ですので、どうぞアドバイスをお願いします。

  • クランプメータ測定方法について

    交流・直流共に測定可能なクランプメータがありますが、直流測定の場合、「クランプメータに記載の矢印方向を電流の流れる向きに合わせる」とあります。もしこれが反対に取付けられていたらどうなるのでしょうか?できれば構造も含めて教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • リーククランプメーターについて

    漏電を調べるのにリーククランプメーターという製品があるようです。 メガーをあてられない(停電できない)場合に使えると思うのですがいわゆる漏電とその他の電流の区別がうまくつくものでしょうか?