• ベストアンサー

気になるコへの、かわいいいじめ方♪

こんにちは。 今、かなり!気になるコがいるのですが、そのコがいじめられキャラで(笑) いじめられる(いじられる)のが、結構すきらしいのです。(決してヘンナ意味のいじめではありません(笑)) 主に、飲み会、カラオケなどで、なにかイイ感じの、いじり方を、教えていただけたら嬉しいです(笑) 他の人を見てると、辛いものを食べさせたり、ほっぺをひっぱったり、楽しそうにしてる方がいます(笑) 特に、こういうのが得意な方、またいじられるのが好きキャラの方からのご意見お待ちしています♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>そのコは明るい笑顔で、いじめられるの好きなんでよろくしねっ! って言ってきているので、できれば初めの質問通りの回答をよろしくお願いします! >主に、飲み会、カラオケなどで、なにかイイ感じの、いじり方を、教えていただけたら嬉しいです(笑) カラオケの時、ノリの良い曲だったら、歌ってる時に、割り込んでステージにあがっていくとか。歌ってる歌を勝手に歌詞変えて歌ってしまうとか。(気分によって、怒られても知りませんが・・) お笑い系の歌を歌いながら、ピコピコハンマーで、攻めるとか!(おもちゃ屋に売ってるやつ) 軽いタッチで、リズミカルに♪ 頭だけじゃなくって、背中とか、肩とか(^^; 飲み物をちょっと変な風にアレンジして、飲ませるとか![アルコールを強くしたりするのはいけませんよ(笑)] ソフトドリンクとかでも、なんか妙な混ぜ合わせしたりして、「これ、マジ上手いから♪騙されたと思って、飲んでみ☆」と、最初はまともなの飲ませて、「だろ~(^-^)v」って言って、「これも♪」って、次にすっごく変な味の物を飲ませたり(^^;<飲み物同士の混ぜ合わせなら、死にはしないから大丈夫です。 何か食べ物をあげる振りをして、手を出してきたら、手を引っ込めたりして、なかなかあげないとか!→最後にはあげるんだけど 食べさせてあげる振りして、「ア~ん♪」って口まで持ってったら、引き返して自分が食べるとか!<お約束 ちなみに、言葉のキッツイ突込みとか、言葉のいたぶりは、時に心にぐさっと来たりして、返す言葉も上手く見付からなかったりするので、要注意です! かなり、口達者な子なら、問題ないのかもしれませんが!? 参考になりましたでしょうか?!すでに、やっていることばかりかもしれませんが、これで充分だと思います(^^;

ownmart
質問者

お礼

ありがとうございます☆ とっても楽しそうで(笑)、ほんと参考になります!! 明るく健康的でいい感じですよね♪ 他にもこういういい感じのがあれば、またご教授願います♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • cure02
  • ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.6

自分ではいじられキャラでは無いと思っているのですがよく飲み会でやられる事など。笑 もしownmartさんが煙草を吸われて、彼女も煙草にそれ程嫌悪していなければですがワザと煙を彼女の方にかけるとか、食べ物を「アーン」と無理やり口に入れるとか。(これは飲み込む前に次をスタンバイ)笑 あとはもうボケたりツッコんだりと! その人にもよりますが↓の意見の他にも素で楽しんでる人間もいるぞ、ということで。 私の場合は年上のお兄さん達が主なので引き際を見極めて止めてくれますがあまりしつこくやると逆に嫌われてしまいますよ!気をつけましょう☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私はどちらかというと、職場や友達関係の中では、いぢられキャラになって、盛り上げてるような気もしますが、好きな人(恋人)だけには本当の自分を解かっててもらいたいと思ってます(^^;<周りを盛り上げたいが為にそういうキャラになっていることを 私も、No.1さんの意見を呼んで、うんうんって頷いてしまった部分があるのですが、3枚目の性格だったりすると、いつも周りを盛り上げようとして、ついイイ顔してしまいがちなんですよ!だから、言いたい放題言われたり、されたり、いいように扱われて辛くなる時もある(;_;) よほど、マゾ気が強い“変わり者”ならまだしも、普通の女の子なら、みんなと一緒になって、いたぶられるより、『この人だけは、いつもそういうことに加担しないで、優しく大切に接してくれるなぁ♪』と、強がっている自分を見抜いてくれたり、優しい態度を示してくれる方が心落ち着くと思います。 初めは慣れなくても、慣れれば絶対に労わった態度の方が嬉しいはずです。 でも、その子がどんな子か解からないので、「100%そう!」とも言い切れませんが、、、多分・・・です!? 妙に大切にし過ぎたり、優しくし過ぎると、かえって気持ち悪いと思う子もいるかもしれないので、周りがエスカレートしたら、止めてあげるとかくらいでいいのではないでしょうか?! 周りに同じように加担した時点で、アナタのことも、同類だと、そういう人としか見れないと思いますよ! 好きなら、‘本当の彼女の姿’を見抜いてあげて下さいネ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19037
noname#19037
回答No.3

ごめんなさい。#2です。 #1の間違いでした。 あ~恥ずかしい~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19037
noname#19037
回答No.2

わたしも、#2さんと同じ意見です。 付け加えるなら、あなたも彼女(女性ですよね?)のことをたいして好きではないのでしょ?思いやりが無さ過ぎます。 質問に対する直接の回答ではなくて、ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raimi
  • ベストアンサー率10% (123/1150)
回答No.1

それって本人的には楽しいフリをしているだけで、実はかなり悩んでるんじゃないんですか?普通そんな事されて嬉しい人なんて居ないと思うんですが・・・。 今までそういうキャラで通って来てしまって今更そうされるのが嫌だと言えずに居るだけで本音では嫌がってるかも知れませんよ。 取り敢えず印象に残りたいと思うのなら、みんなと一緒になっていじめるなんて馬鹿な真似するのではなく、親切にしてあげた方が彼女に取ってはかなり新鮮なんじゃないかと思いますが。 ご期待に添える回答でなくて申し訳ありませんが、一般的解釈でいくなら好きな人をいじめるなんて行為は(決して悪い意味でなくても)余り関心出来ませんね。

ownmart
質問者

補足

皆さん早速ご意見ありがとうございます!! そのコは明るい笑顔で、いじめられるの好きなんでよろくしねっ! って言ってきているので、できれば初めの質問通りの回答をよろしくお願いします! 私もそれでしつこく激しくいじめたりすることはもちろんありません(笑) 軽くそれをすることにより、コミュニケーションをしたいと、思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いじめ問題について

    私は中学時代にクラスメイトからいじめを受けていました 何故いじめられていたのかというと、昔の私は人と話すことが苦手で陰キャラで弱々しくて暗かったからだと思われます ちなみに私がいじめられていた理由については私の憶測によるものではありますが、なるべく客観的に過去の自分を見返して導き出したものです 当時このいじめについてとある人に相談をすると、「暗くて弱々しいというお前の存在が周りに迷惑をかけているからお前はいじめられて当然だ。お前を排除しようとする周りの人間は何も間違っていない。」と言われました 当時の私は「そんなことを言ったら明るい人にも普通の人にもその存在が迷惑に思う人だっているはずだし自分の好き嫌いだけで勝手に人を排除する行為が許されるのか」と強い口調で反論したのですが「そうやって素直に他人の言うことを聞き入れないからいじめられるんだよ」と軽くあしらわれて終わりました笑 今の私は大人になって他人とも普通に話せるようになって少なくとも昔よりはマシにはなったと思うのですが、それでもこの事が印象的でたまに思い返してしまいます 中学時代というのは私にとって結構昔のことなので鮮明には思い出せませんが、もしかしたら自分の存在によって周りに対して迷惑をかけていた場面があったのかもしれません そしていじめる側の良し悪しは置いておいて、少なくともいじめというのはどうしても世の中で起こってしまうものですよね なのでいじめられない人間になるために努力をするというのは大切な事だと思います でも人それぞれ得意不得意なことがあるのでそんなことを簡単には言うのはどうかとも思いますし、そもそもいじめという言葉は定義が曖昧な上に、それが正当化されるのかどうかもその時の状況によってバラバラだと思うのでなんとも言えないのかなとも思っています 皆さんはいじめ問題についてどうお考えですか? いじめというものに対する皆さんの持論を展開するだけでも良いですし、私のいじめエピソードに対する回答でも全然構いません 色んな意見を聞きたいのでどうか回答をよろしくお願いします🙇

  • 周りが笑って終わる虐めのとめ方

    中一男子です。 先日、いじられキャラのA君が周りにからかわれていて、困っていました。 そのとき、生徒会役員のB君が「A君を虐めるのは俺が許さない!」 と、言い、立ち向かっていきました。 しかし、B君もいじられキャラなので、からかわれます。なんと言えばいいのでしょうか・・・。 なんか、ターゲットが変わり、そして、B君はおもしろいので、からかっているほうも、 A君も周りの人も笑顔になりました。堅い状態でいじめを止めないのです。 すみません。分かりづらいですね。 他にも、C君の筆箱が投げられ遊ばれていたのですが。B君が止まりに入って・・・。 単に止めているのではありません。一緒に遊ぶように、止めるのです。笑いながら・・・。 しかし、B君はドジなので(自然かわざとか分かりませんが・・・)止められません。 そしたら、周りは自然と笑いが生まれ・・・。 僕は、B君が好きです。likeの方で・・・。僕もあんなふうなことがしたいです。 そこで、質問です。周りが笑って終わるような、なおかつ被害者も笑えるような、そんないじめの 止め方を教えてください。自分で考えればいいのですが、いい方法が思いつきません。 B君は男子から男子へのいじめしか止めません。僕は、男子から女子へのいじめを止めたいです。 なんか、僕、ウザイですね。すみません。回答宜しくお願いします。 乱文、長文失礼しました。

  • これっていじめ?嫉妬は怖い!

    たぶん私はいじめにあってます。 相手はいじめとは思っていないようですが…。 ていうか嫉妬です。Yちゃんっていうこが 私のクラスにいるのですが、そのこが私と仲がいい R君のことがすきなんだそうです。 なんでwHARUwのことがうざいの?どこがうざいん? と聞いたらしいんですが、うざいから、と 意味のわからない解答でした。 よくわからないんですがR君のことがwHARUwは好きなんだよ とR君に手紙を渡していました。もうなにがしたいのかわかりません。 でも正直R君は少し気になっている存在です。 手紙のことは否定しました。Yちゃんが怖いので。 私はどうしたらいいのでしょうか? Yちゃんを問い詰めたほうがいいのでしょうか? 前回もこういうことがありYちゃんを問い詰めたんです。 そしてきちんと謝罪してもらい反省してくれた様子でした。 でもまたこんな事が起こるなんて…もう最悪です。 私は悪口が嫌いです。ひいきとかも嫌いです。 Aちゃんには優しくして、Bちゃんには私のほうが権力があるのよ というような態度をとる人が嫌いです。 私が何か悪いことをしたんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • そのコの気持ちが知りたい

    こんにちは。 僕は今好きなコがいるんですけど そのコとは結構仲がいいです。 この前僕の家にきたんですけど、 付き合ってもいないのに平気に三時間いたり、 マッサージしてくれたり、 二人でベッドに座って僕は足の裏のマッサージ をしてあげたりしました。笑 自分に気はないんだと思うけど一緒にいて以外に携帯いじってないし ちゃんと目を見て話してくれるんでちょっと期待していて この前好きな人or気になる人いるかと聞いたらいないって言ったんでどぉしようかなー・・って思っています。 でもそのコのホントの気持ちがどおなのか知らないんで悩んでます。 女の子って簡単に男の人とイチャつく行動ができるんですか? 真剣に悩んでるんで、皆の意見を聞きたいです。 お願いします。

  • いじめについて

    いじめる理由は何なんですか? 私は小学生時代は誰とでも仲良くし、 弱いものイジメをしている子に個人的にイジメていました(笑) 弱いもイジメしてるやつが気に入らなかったというだけでリコーダーを頭にフルスイングしてました(笑) 私は当時二つの小学校いわゆる番長をやってました(笑) 私の小学生時代の話はいーとして イジメをするやつはどういう理由でイジメてるんでしょうか? なぜ集団でやるのか?(一人でやればいいのに…) なぜ自分より弱そうなやつをイジメるのか?(自分より強いやつに勝つからかっこいいのに…) 察するにイジメるやつってのは自分が弱いことを自覚していて しかも自分がその集団の中で優位性を保ち、標的を自分からそらせ、自分を守るというだけで 他人を傷つけて犠牲にするといったレベルの低い感じがします そうであるならばやはりその親の教育特にに問題があるような気がします 私は当時も今もイジメられるやつはどうでもいいけど 自分より弱いやつをイジメてるやつはムカついてきます さすがに今はリコーダーでフルスイングをしませんが(笑) 改めて質問しますが… イジメるやつはどういう思考が働いてイジメに走るんですか? できればイジメをした経験者から聞いてみたいです

  • 仕事中派遣のコに「カワイイね」と言う彼が許せない

    最近、彼がワタシの職場に異動してきました。 先日、職場で飲み会があった時、 派遣のコから、「○○さんから、カワイイねファンクラブ作っちゃおうかなあ」とか いろいろ言われてイヤだ」と聞きました。 職場では、ワタシと彼がつき合ってるのは誰も知りません。 飲み会には彼は欠席しました。 仕事中に、他のコにナンパまがいの発言をした彼が許せません。 1.この程度の発言は、彼女がいても普通にあることなのでしょうか。 2.この日以来、彼にはメールをしていません。 何も知らない振りをしてメールをしたり、接したほうがいいでしょうか。

  • いじめのトラウマから抜け出せた方

    私は小中高、高校卒業してからも(就職やアルバイト)いじめにあっていました。毎日言葉と、あとは聞こえよがしに私の文句とかを言ってきてました。当時友達に相談しても「勘違いだよ。」とゆう返事がありました。もうひとり相談した友達には「それだけ目立つってことだよ。(良い意味で)」と言ってくれましたが、小学生からいじめが続いていると、良い意味で言ってくれてもマイナス思考の繰り返しになっているので、プラスに考えられなくなっていました。その友達には申し訳ないんですが。相談はそれ以前も以降も誰にもしていません。今カウンセリングに通ってますが、他のことがありまだいじめまで辿り着いてません。今はいじめはなくても(体壊して働いたりしてませんが)過去のいじめが原因で、自分に自信ないし、自分を認められない、好きになれない、マイナス思考になるなどあります。何年も前のことですが、それが邪魔してるのも確かです。いじめられるほうは悪くないのに、なぜこんなに悩まなきゃならないのか、いじめた方は覚えてないとよく聞くし。こちらは悪くないのに、それに捕われてるのもおかしいかな、と思いますが、私は辛かったです。どうか、同じような経験をされ、乗り越えた方、今を楽しく生きてる方、ここから抜け出すアドバイスをお願い致します。長くてすみません。

  • これはいじめですか?

    元同僚Aさんの話です。Aさんはキャラが濃い為、元々職場でとても浮いていたのですがその上要領が悪く仕事が出来ない為、皆と上手くいっていませんでした。 端で見ていて私にはいじめなのかがいまいちわからなかったので皆様の意見を参考までに聞かせてください。 これはいじめですか?それとも世間はそんなに甘くないですか? ・他の人なら「あ、ごめんね」で済みそうな事もAさんだと済まず騒ぎに発展する事がよくある。 ・何か間違いがあるとAさんが間違えた事になる。本当にAさんが間違えたかは確認せず、Aさんが知らない所でAさんが間違えた事にされている場合もある。 ・上記2つが報告され何回も上司に呼び出され終いにはクビになるかもしれないと言われ始める。 ・ここを間違えていたから気を付けろとか、ここをああするようにしろではなく、「これからどうする?」とか「仕事をどうとらえている?」と問い詰められる。 ・職場の人に会社とは何の関係もないおつかいを頼まれ、上司からもどうせ有給余っているんだから有給取って行ってくるように言われる。 ・毎日怒鳴られまくっているのに気にも留めていないように見えるので余計怒られる。(ブログを見て初めて知ったのですが本当は落ち込んでいて体調もくずしているようです。ですがそんな風には全く見えません。ちょくちょく体調をくずしているのは事実です。) ・職場でAさんに特につらく当たっている人は「知らない人が見たらいじめって思われるかもしれないけどさぁ、いじめてないし、むしろ正直言っていじめられてんのこっちだし!」と言っていました。

  • いじめを受けても気が付かない人

    あるかたが、いじめ被害者は加害者に年賀状をださないといいました。 この発言は嫌だし問題があると思います。 ある支援者、カウンセラーの方ですけど、他にも問題のある方です。 いじめについて無理解なのになぜカウンセラーをするのでしょうか。 裏でいじめて悪口を言い表面はいい顔をしてくる人もいます。また例えばターゲットが知的障害だと認識するのは困難な場合があると思います。 サバン症候群の人のすごい記憶力などをしっていたらいじめないということもないとおもいます。高い能力であっても他人の悪意に気が付かず防衛できない人もいます。 また、いじめ加害者は自分より高い能力に嫉妬していじめることも多いです。 私の知る限りですけど、サバン症候群のかたで、いじめてくる支援者でも慕うかたがいました。 一見仲良さそうでもいじめているひとはたくさんいるとおもう。親しい近い距離だからいじめるひともいるとおもう。弱いターゲットに仲よさげに振る舞ってくるのがおおいとおもいます。 さらに最後に仲良かったよねと言うとか定番では。

  • これはいじめですか?

    今日まで耐えて来ましたが質問させてください。 担任の態度が最低では?と思うようになりました。 厳しいといじめの差ってわからないもんでしょうか? 入学してから、7ヶ月経ちました わたしも問題児というより、怒られるのがみんなより多いです。 怒られるのは身だしなみや忘れ物とかが多かったので… 今はちゃんとしてるので怒られることはなくなりましたが この担任は何かしら怒るんです 今日も授業中に皮膚が痒くなり、こっそり薬塗っていたら、いきなり『◯◯さん授業中や!』など言われ、すごく腹が立ちました 目薬指す人には言わないし。 他にも返却物があったから取りに行くと『そんなん知らん』って言われ 他の子が行くと『あ、ごめん、これな!笑』って感じですし この担任の授業がわからず、聞きに行くと『なんでわからんの⁉︎テスト落ちるよ⁉︎』とか 周りのみんなと態度違うし、なんのための担任かわからないし 言い返さないからってここまでしますか? 担任を訴えるつもりでいます みなさんの意見ください

このQ&Aのポイント
  • 春の一年草の撤去時期や夏の花の準備時期、夏の一年草植える時期を教えてください
  • ガーデニング初心者が基本的なことを知りたいです
  • 上級者の情報ではなく、ホームセンターで購入した苗や土での方法を教えてください
回答を見る