• ベストアンサー

半分に分けられないんです

ここの分野の話ではないのかもしれませんが、どこに入れていいのかわからないのと、何か欠陥があるのかもしれないのでこちらに書いてみました たとえば直線を引きます。この半分のところに目印をつけてとか 何か板があってそれを二つに分けてとか こういったことが苦手なのです どうしても半分ではなくどちらかわずかに偏ってしまう これは練習すればできるようなことなのでしょうか 本能的なものだとも言われたのですが 1:1にならないんです 教えていただきたいのは矯正できるものかあればどうしたらいいのか 何か原因があってできなくなってるのか その場合どうしたらいいのか すいません。ものすごく瑣末的なものかもしれませんが、指のささくれみたいなもので気になってます よろしくお願いします(^_^;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-sya
  • ベストアンサー率31% (92/289)
回答No.4

え~、全くの自信なしですが、よろしいでしょうか。 私は「右脳・左脳」が関係しているかも?と思いました。 どんなひとが「真ん中に線を引く」ということが得意かと考えると 絵を描くのが上手いひとは、得意そうですよね? というか、得意じゃないと絵が上手く描けませんよね。 気になってちょっと調べてみたところ、右脳の機能には 「音楽、図形感覚、絵画、全体的、感覚的、直観的」 というものがあるようです。 この中の「図形感覚」ではないでしょうか。 ですので、右脳を鍛えてみてはいかがでしょう? 歯磨きなど、日常生活のちょっとしたことで、左手を使ってみるとか。 「右脳・左脳」で検索してみるとたくさん出てきます。 絵を描くことに限っては、練習でコツがつかめれば ある程度までなら上達します。 がんばってみて、それでもできなければ あきらめて、そういうことは得意な誰かに任せる というのもアリだと思います。 苦手なことを上達させるより、得意なことを伸ばしたほうが 楽しいし、効率がいいような気がするので。 (たぶん私だったらそうします ^^)

iijima0904
質問者

お礼

ありがとうございます この先少しは変わるかもしれませんので やってみたいと思います(^.^)

その他の回答 (3)

回答No.3

今すぐ目の前にあるものを出来るだけ正確に半分に分けたいのであれば,物差しを使うとか,紙や糸を当てて半分に折って目印をつけるなどの方法をとると良いと思います。 目分量で半分にする能力の向上をはかりたいのであれば,その都度,そのつもりになって意識してやってみましょう。練習によってきっと技量が向上すると思います。どちらかに必ず偏るようなら,逆側からも観測しながらやってみましょう。

iijima0904
質問者

補足

ありがとうございます 言葉が足りませんでした 「目分量」での話です 練習すればあがりますかね(^_^;) うーん。結構長い時間、これで悩んでるんですけど・・・。 どちらかに偏ってるわけでもないですし・・・ この場合の誤差というのはたとえば20cmの直線を引いた場合5mmから1cmぐらいの誤差が出るということです 結構ひどいですよね 練習で直るかどうか試してみます

  • maycy
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.2

半分~とはちょっと違うかもしれませんが、 私が小学生だった頃に通っていた歯科医院で 「歯の中心がずれているから直線がひけないだろう」と言われました。 これが歯だとして、□□□□             □□□□こんな感じだったんですね。 完全な直線は不可能に決まってるんですが、 確かにその頃は真っ直ぐ引こうとしても、 他の子と比べてかなり曲がった線になっていたんです。 それで矯正をして歯のずれを直したんですが、 まぁマトモな線が引けるようになった気がします。 そういえば身体の歪みとかって関係してるって 話も聞いたことがあるような。 #1さんも言っているとおり当たり前だと思いますが、 どうしても気になるようでしたら 一度整体などで診てもらったらどうでしょう?

iijima0904
質問者

補足

ありがとうございます 線は何とかまっすぐに近い感じで引けます おっしゃるとおり歯はずれてるんですけど (ん。あごがずれてるというほうが正しいかな) この件は大丈夫です

  • void2000
  • ベストアンサー率17% (41/229)
回答No.1

 半分に分けられないのがアタリマエと思います。きっちり半分にできる人なんていません。安心してください。  少し狂うから、人間って面白いのでしょう。  みんながキッチリできれば定規や物指しは売れなくなります。といっても私は定規屋でも物指し屋でもないですよ。

iijima0904
質問者

補足

ありがとうございます きっちりと半分に分けられなくて当然ですか・・・ と、言うことは皆さん分けられないんですかね・・・ それにしても、誤差の激しい場合、どうしたらいいのでしょう きっちりというのは1:1でということだと思うのですが ためしに10cmの線を引いて半分に分けると 誤差はどれぐらいになりますか? 自分の場合3mmぐらいです これは普通なのでしょうか? これが多数なのであれば そんなに心配することもないのでしょうけど いわゆる「一般化のし過ぎ」かも知れませんが 気になりますぅ・・・

関連するQ&A

  • トスの上達法を教えてください!

    諸事情により、レフトから急遽セッターになりました。 トスが苦手で、うまくいくときもあるのですが、 ためすぎて、"すぽっ"とボールが手から抜けてしまうことがあります。 また、私は左右のバランスが良くないみたいで、左右の手が対象にボールをつかめないんです。 (つかむといっても一瞬だと思いますが) 左右の手の高さがずれてしまうこともありなかなか上達しません。 ボールが抜けてしまうのは単なる練習不足だと思うんですが、 左右の手がずれてしまうのを矯正するのにいい練習法はありますか? また、トスするときには、五本の指を全部使ったほうがいいのでしょうか? 本によって、五本とか、親指と人差し指だけ使うとか、ばらばらなのでわかりません。 よろしくお願いします。

  • 指の変形している場合のギター演奏について

    42歳の男性です。 中学生の頃、ギターにあこがれ、少しばかり練習したことがありました。 しかし、基本中の基本であるCのコードがうまくできずに、初めから挫折してしまいました。 その原因のひとつは、私の右人差し指は幼少時のやけどにより少し変形しており、2弦をうまく押さえることができないのです。変形というのは指先のふくらみがほとんど無く、指先が尖ってしまっているのです。 最近、ギターを弾きたいという気持ちが再燃してきました。私のように指に異常が有る場合でも、何か器具によって矯正することが可能でしょうか。 それとも、究極の話、左利き用のギターを使う方法しかないのでしょうか。 何か対処法をご存じの方がおられましたら、教えてください。

  • バレーコードがなかなか出来ません。

    ギターを始めて3年ほどになる者です。ちょくちょく弾くようにしているのですが 3年たってもなかなかバレーコードがうまく押さえられず音をキレイに出す事が 難しく、本当に悩んでいます。 よく指のシワに弦が入り込んでいないか?などという話も聞くのですが それもありません。やはり、力が足りないのでしょうか。 特に3、4弦が出にくいです。(特にBM7など苦手) 効く普段から出来る練習法、これは、というコツなどありましたら 教えて下さい。練習練習にかぎるとは思うのですが… 宜しくお願い致します。ちなみに私は女性で、手は平均よりかなり小さいです。

  • 歯の膿と手の痛みについて

    仕事で事務職で指をよくつかいます。 歯医者で虫歯で神経を抜いてもらったんですが 抜いて3ヶ月後位から指の使いすぎが原因か指が痛くなり 左右痛くなりました 病院や専門医に診てもらいましたがリウマチでもないし、腱鞘炎など手のけがでもないそうです それで、矯正で別の歯医者で治療受けるためにレントゲンとったら 抜いた歯から膿がたまっているという話を受け はぐきが痛み出したらまた来てくれれば摘出すると言われましたが はぐきは一切問題ないのに 指の痛みが治まりません。 歯の膿が原因で手の神経を悪さしている可能性というのはありますでしょうか? 痛み止め飲んで仕事してるので悩んでます

  • 人前で話をする機会を作る方法

    私は人前で話すのが苦手なのですが、さすがに三十路になると、自分でもあまりに子どもっぽく情けなく思え、なんとか矯正したいと思っています。 よく人前で話すのが上手になるためには「場数を踏む」ことだ、と聞きます。ぜひそういう練習になる機会をたくさん欲しいと思うのですが、日常生活はおろか、仕事上でもあまり人と接したりする機会がなく、まして何かを発表する場など、そうそうありません。 かといって人前で話さなければならない機会というのは突然やってくるものなので、やはり何とかしたいと思っています。 いわゆる「場数」を増やすにはどうすればよいでしょう?人前に頻繁に出て話をする機会は、どうすれば作れるでしょうか。なにかよい案がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 小指の打撲

    プラスチック箱が倒れてきて、小指にあたり、激痛が1時間ありました。 赤く腫れていました。 翌日、整形外科でレントゲン撮影しましたが、骨は異常ありませんでした。 治療は固定だけされて終わりでした。 2週間経過して赤みはなくなりましたが、半分曲げたところで痛く それ以上、、曲がらない状態です。 医師の話では、掌側板の損傷らしいですが。 湿布は貼らずに固定だけで良いのでしょうか。 指を曲げるリハビリは、いつぐらいから開始ですか。 いつぐらいに治るものですか?

  • 簡単な絵が描けるようになるには?

    こんにちは。私は子供の頃から今までずっと、絵が苦手で苦手で仕方がありません。どれくらい苦手かというと、こんな感じです。 ・犬を描いても猫を描いても全く同じになる。 ・箱を描こうとしても、ベターッとしている板になる。 ・男の子も女の子も同じ絵。辛うじてヒトガタだと分かる。 ・絵のしりとりをした場合、10個のうち1、2個しか分かってもらえない。 ・「りんご」、「太陽」などのような、ホンモノとは違うけど一応その形を見ればみんなもそれだと分かるルールのような範囲での絵なら描けるが、応用は全くだめ。例えば半分にかじられたリンゴなどは、絵で見たことも教えてもらったこともないので描けない。 こんな感じです。ここで「絵が描けない」という人の多くは、デザインを上手にできない、とか、色合いが綺麗に出せない、とか、そういうレベルだと思うのですが、私は子供の描くような絵すら全く描けません。 どうしてだか自分で考えてみたのですが、「普段から地図が苦手だったり、空間認識能力が低い(立体的なものが苦手)」、「ずっと避けてきた練習不足」、「モノを観察する能力の低さ」などが考えられました。 ですが、いざ、それじゃあ練習しよう、立体的に見てみよう、よくよく観察してから描こう、と思っても、やっぱり同じ絵です。何故でしょうか?どこから始めれば絵が描けるようになりますか?本当に、芸術的なモノを求めてるんじゃないんです。普通のオバチャン、オジチャンが描くような絵でいいんです。どうして自分がこんなに絵が描けないのか分かりません。基本的なモノを描けるように、アドバイスください。専門家からでなくても、普通の人からの意見で結構です。よろしくおねがいします。

  • キーボードを始めたい

    初めまして、 中学三年生の女子です。 タイトル通り キーボードを 始めようと思って いるのですが 小学生の時に使う 鍵盤さえも全く 弾けないんです。 それどころか 左腕と右腕を 違う動きをさせるのが 苦手過ぎます。 (腕というか指) こんな初心者でも 弾けるように なると思いますか? 才能や実力は 全く無いけど やる気だけは 人一倍あります。 1年かかるとしても 2年でも3年でも 頑張ります。 音楽教室とかではなく 専用の本などを見て 練習をするつもりです。 教えて貰いたい事 1.鍵盤さえも全く 弾けない初心者でも 弾けるように なると思いますか? 2.曲を一曲弾けるようになるのは何年くらい かかると思いますか? --------------------- キーボードを やっている人、 やっていた人へ質問 1.スムーズにというか 上手く弾けるように なってきたのは キーボードを始めてから どれくらいでしたか? 2.練習方法を教えて 下さい。(例:音楽教室) 3.左腕と右腕の指が 違う動きにするのは 練習すれば出来ますか? 4.始めた頃は 出来なかった事が 出来るようになった、 という話はありますか? あったら教えて下さい。 意味不明な文で 申し訳ありません。 どうかよろしく お願いします。

  • 右手の人差し指の第一関節の違和感の解消法

    ここ1か月位前から右手の人差し指の第一関節に違和感があります。 50代後半になってからギターをはじめて約5年になりますが、特に練習時間が多いとは 思わないので、他の原因も考えられるかと思っています。 自分なりにマッサージをしていますが、いまだに症状は同じです。 私と同じように違和感があったけれども、こんな事をして治りましたというお話があったら 教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 石鹸シャンプーを使い始めたんですが・・・

    3日程前から石鹸シャンプーを始めました。玉の肌石鹸の「せっけんシャンプー」と、クエン酸(日本薬局方)のリンスです。 私の今の髪の毛は、春に縮毛矯正→夏にパーマ(くねくねの)→冬に縮毛矯正で、カラーは美容室にいくたびにしているのでかなり傷んでいると思います。 <1日目>  髪を充分すすいでからシャンプーをしたのですが、付けたとたんに指が通らなくなり、洗うどころか「塗る」と言った状態でした。きちんとすすぎをして、クエン酸小さじ半分くらいを洗面器に入れたお湯で溶かして髪に浸しました。が相変わらず指は通りませんでした。その後はきちんとお湯ですすぎをしました。(クエン酸リンスをしてそのままにしておくのはよくないと聞いたので) <2日目> 昨日よりシャンプーの量を増やしてみると、少し指通りがよくなりました。でもすすぐとまたきしみ、指が通らなくなりました。クエン酸リンスもしましたが、指は通りません。お風呂上がりに椿油を塗りましたが、指通りは改善されませんでした。 <3日目> 今日もシャンプー、リンスは相変わらずのきしみでした。そこで、今日買った玉の肌のオリーブ畑のトリートメントを使いました。これを使うと指通りがよくなりました。でもすすぐとまたきしみが出ました。 今日で4日目です。 長くなりましたが、質問したいことは (1)私のような髪の状態(傷んでいる)で、石鹸シャンプーを使い続けて髪の毛の改善がみられた方はいらしゃるのか? (2)石鹸シャンプーで髪がべとついたりするのは今まで使っていた合成シャンプーの成分が化学反応を起こして石鹸カスが頭皮に付くためという話を見たことがあります。 3日目にトリートメントを使い始めましたが、これは石鹸シャンプーを慣らすのに支障をきたすものか? ということです。 よろしくお願いします。