• ベストアンサー

中学時代のクラスの子との集まり…

初めまして☆私は高校一年生のkinoto33です。 よろしくお願いしますm(__)m 今度中学校で同じクラスだった子達と集まることになったんですが、やることがまったく決まってません↓ 参加する人はたぶん20人くらいで男女合同です。 今までも結構集まってて花火大会とかもやったりしましたが、今回ばかりは何も案が浮かびません(涙) 何かいい案&アドバイスはないでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 同窓会、いいですね☆ 大学生となった今でも中学2年の時のクラス会をやったりしてますよ~(集まるのは決まったメンバー10人弱になってしまいましたが/笑) 成人したなら「飲み会」ということもできるんですが、高校1年生ですもんね^^; 外で遊びたいなら、雪が降ったら雪合戦とか、どこかのグラウンド借りて「ドロケイ(地方によってはケイドロ?)」とか「カン蹴り」とか…少し若返ってみるのもいいかもしれません。 ただ、冬ですし「焼肉」とか「鍋」ってのはオススメです♪ ご近所に「安楽亭」みたいな安くて大勢でも入れそうなお店があれば、皆で焼肉したり、鍋をつついたりって楽しいと思いますよ。 ぜひぜひ楽しいクラス会にしてくださいね、ご参考になれば幸いです♪

kinoto33
質問者

お礼

なるほど…『鍋』&『焼肉』ってのもいいですね☆ 暖まるし…みんなでワイワイできそうです♪♪ 結構みんな外で遊ぶのも好きだと思うので、ドロケイとかも提案してみます☆ いろいろなアドバイスありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.2

ボーリング大会はいかがですか? それとか・・・スケート。 私は楽しかったけど・・・どうですか?

kinoto33
質問者

お礼

あ~~っ!!ボーリングもありましたね☆スケートも…思いつきませんでした(..;) アドバイスありがとうございましたm(_ _)m 早速友達(幹事?)に提案してみます♪☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラスの子の問題

    私は今高校2年生です。クラスで今一緒にいる子の悩みなんです。6人で一緒にいて、でも(2・2・2)に別れてる部分があるんです。私がいつも一緒にいる子はクラス替えをして最初のころは普通にいい感じの子だったんです。でも最近クラスに慣れてきてだんだんその子の魅力的なものがでてきて・・6人で一緒にいてもみんなその子の所ばっかりにいって私1人置き去りになることが多くなってきました。今その子はクラスの派手グループの子とやたら仲良くしていて、私と居る時と態度ちがうなーとも思ってきました。こういう時ってどうしたらいいですか? 明日からまた学校なのでなにかいいアドバイスもらえると嬉しいです。

  • 好きな子がいるのですがクラスも違い話した事もゼロ

    高校生です。好きな子がいるのですがクラスも違うし話した事もありません。そんな子にいきなり学校帰りなんかの時にアド書いた紙を、これよかったら!って渡すのってやっぱりなしですかね?その 子は自分の周りの友達の友達っていう共通点とかがないんです。なので距離を近づけるに近づけれません。他になんか良い案とかもあれば教えてもらえるとありがたいです。 文章下手ですみません

  • 中学時代の大好きな同級生に送る手紙の件でかなり困っています。

    今、大学生の20の男です。中学の同級生の好きな子に手紙を渡そうかと思っています。中学時代から気になっていて、高校は別々なんですけど気になっていました。そして、1ヶ月前の同窓会の時に見かけた瞬間、大好きになりました。でも、その時は話しかけませんでした。そして、今回手紙を渡します。できたら友達になりたいです。その子とは一回同じクラスで近くの席に座ったことがあります。でも、僕が静かでおとなしいタイプなのでほとんど話しませんでした。僕の名前がかなり珍しいので覚えてると思います。 それで、今度、その子のクラスだけでの同窓会があるそうです。僕は3年の時、その子と同じクラスではないので参加できません。でも、僕の知り合いの双子の弟の姉がそのクラスの同窓会に参加すると思います。そして、高校時代は双子の姉と好きな子は仲が良かったらしいです。なので、僕の書いた手紙を双子の弟から姉に預けてもらって、姉にクラスの同窓会に参加するついでに渡してもらおうと思います。手紙の内容は少し決まってます。 こんにちは。 突然こんな手紙を送ってしまってごめんなさい。 中学時代の同級生の○○です。 (ここに手紙を送った理由を書きます) ご迷惑でなければ、友達になってほしいです。 もし、この手紙を読んで、気持ち悪いとか嫌な気分にさせてしまったら破って捨ててください。 手紙を読んでくれてありがとう。 さようなら。 今、手紙を送った理由をどうするかですごく困っています。文章が思いつかないので相談にのってほしいです。他に手紙の内容で決まっている部分はどうでしょうか? 双子の弟とは中学時代あまり話したことはないのですが、成人式に行く時の送迎バスの中でたまたま会って、会話しました。それで、同窓会の時にアドレス交換しようと言われました。僕は○○に聞いとくと言って、それっきりです。まだ知りません。つい最近、自転車ですれ違う時、声をかけてくれました。 こんな間柄ですが、双子の弟に手紙を預けなければいけません。どうやって手紙を預ければいいでしょうか?僕の案としては双子の弟の知り合いに渡してほしい大事なものがあるんだけど、ついでに昼ごはん一緒に食べない?とメールを送って、昼飯の時に手紙を預けようと思っています。どうでしょうか? 双子の姉とも同じクラスになったことはあるんですが、あまり話したことはありません。迷惑がかかるので手紙を書こうと思います。 こんにちは。 突然こんな手紙を送ってごめんなさい。 中学時代の同級生の○○です。 ご迷惑でなければ、クラスの同窓会に参加する時にこの手紙を○○に渡してほしいです。 内容は友達になってほしいというものです。 もし、本人に渡す時に不安などがあれば、手紙の内容を読んでもらってかまいません。 お手数ですがよろしくお願いします。 さようなら。 この手紙の内容はどうでしょうか? この案はどうでしょうか? 手紙を受け取った相手が傷つかないかがすごく不安です。 いっきにいろいろ聞いてしまってごめんなさい。みなさんの手を貸してください。お願いします。 手紙を渡す前提で相談にのってほしいです。

  • 夏休みにクラスの男の子と・・

    こんちには 閲覧ありがとうございます 私は今高1なのですが夏休みクラスの男の子と遊びに行きたいです 好きな子等ではなく、一貫で4年目ですので普通にクラスメートという感じです。 私は男の人が苦手で今まであまりコミュニケーションをとっておらず 最近になってメールしたり話したりするようになりました。 先輩方は同じクラスの人と5年間も6年間も一緒なので男女関係なしにバーベキューや花火大会や遊びにいったりしています それがとても楽しそうでうらやましいです>< いきなり夏休みみんなで遊びにいこう!とか誘ったら相手は驚くでしょうか? ・・・勘違いとかなってクラスで変な噂たつのは嫌ですし・・・ どうでしょうか?気軽にあそびいこーよとかで誘ってもいいんでしょうか?

  • クラスに可愛い子がいるのですが……

    クラスに可愛い子がいて、正直好きなのですが 何も出来ないです。 その……告白をしたりだとか、もっと初歩の会話もです。 僕は高校生ですが、若干不登校ぎみです。 別に精神的な問題はないと思います。 ただ何となく学校に行くやる気が湧かないんで す。 単純に身体が重いってのもあります……。 僕はとても太っているんです。 最近測ってみたら、身長が154cmで体重が 142kgでした。 体脂肪率は62%ほどありました。 また太ってしまいました。でも、140kgを超えたのは初めてです……。 お菓子を食べ過ぎたと思います……。 身体が重いからか、すぐに息が切れます。 1分くらいも経たずに息が切れ始めます。 5分も歩くともうしんどすぎて座りたくなります。 座らないと無理ってわけじゃないですが……。 僕が好きな子は芸能人で言うなら能年玲奈さんみたいな感じです。 実際、クラスで似ていると言われているのを見たことがあります。 で、やっぱり女子は太っている男子は苦手なんでしょうか……。 その子のことは一年の頃から好きでずっと今のところクラスが一緒ですが その子に少しでも近づけるように痩せようと思ったこともありますが 結局、お菓子を食べたりしてしまい、かなり増量しました。 制服のボタンが全部は止まりません。 やっぱり太っていると女子は苦手でしょうか?

  • 下の子がいる場合の幼稚園の母親同士の付き合い

    今春3年保育で入園した息子がいます。 下の子はまだ4ヶ月です。 うちの幼稚園はとにかくPTA主催の母親のイベントが多く、今度、保育時間中に母親だけのバレーボール大会があります。 当然のことながら4ヶ月の赤ちゃんのいる私は参加できません。 先月末のPTA主催のランチ会にも出席できず、なんとなくクラスのママさんたちの中の輪からはずれてしまっています。 (みなさん、ランチ会やらスポーツ大会で仲良くなったみたいで・・・) うちのクラスは一人っ子&上の子のみの家庭の人が大半で下の子がいる人はうちを含め3人しかいません。 うち以外の下の子がいる家庭はおばあちゃんに預けることができる人なので各種母親のイベントにも参加できるそうで今回のバレーボール大会にもクラスで私のみの欠席になりました。 下の子がいる幼稚園のママさんはどの程度こういったイベントに参加したりしているのでしょうか? やはり下の子がいると幼稚園でのお付き合いも限られてくるのでしょうか? 上手いお付き合いの仕方を教えてください。

  • 好きな子は他のクラス・・・

    高校生男です。 今好きな子がいるのですが、 クラスが違うのでなかなか話そうにも話せない状況です。 恋は先手必勝かどうかは分かりませんが、 早めに動き出したいです。 他のクラスに好きな子がいる場合は、 どうやって話したりすれば良いのでしょうか?? あまり人目につかないようにしたいです。 経験談やアドバイスお願いします!!

  • 同じクラスになりたくない子

    中1の女子です。私は今クラスの友達と楽しく毎日を過ごしています。(関わっている人達が皆平和な人達だから?) そして、もうすぐクラス替えがあります。 私には同じクラスにはなりたくない子がいます。 小学校同じで、すごく気が強い子。 1年生の時1度だけ同じクラスで仲良くしていた事があるのですが、その頃から気が強かったです。 友好関係がかなり広く、友達一筋! ってかんじの子で、友達をやたらと作ろうとしています。(年上でも・・・) それでその子は、いくら仲良くしている人でも、ちょっと気に入らない事があったら、他の人たちを全員自分の見方につけて仲間はずれにしたりしているような子で、 私の友達も何人か仲間はずれにされていたし、今でもあの子にいじめられている子がいます。(しかもそのこはメッチャいい人です。) 私は小1以来同じクラスになったことなくて、別にその子から嫌われているわけではないと思うし(廊下で会ったら手を振ったりしています) 表面的にはいい人なんですが、裏ではさまざまな人を嫌っているし、 すごく怖いです。 同じクラスになったら仲間はずれにされるかもしれないし、恐れている人も何人かいます。 そうゆう子とはどう関わればいいんでしょうか?

  • 高校の時一緒のクラスで同じグループだった子たちとのクラス会

    クラス会というか高校卒業して進路ばらばらなので久しぶりにみんなでカラオケにいこうとのお誘いがきたのですが、私は高校後半あたりからグループから浮いていて(私だけ一般受験だったので)おまけにグループの一人から露骨に嫌われていました(ちょっとした勘違いすれ違いなんかで)。他の子たちも私より私を嫌っていた子とよく話していたので、多分今回のお誘いメールは「一応同じグループだったからメールしたけど、できればこないでほしいなぁ」という意味合いを含んでいる気がしてなりません。 しかし、私は多分この先の同窓会やら本当のクラス会も参加できないことを考えると(脇見恐怖症でいろんな子に迷惑をかけたこと、それが原因の誤解をまだといていないままなこと)なんとなく今回の集まりをキャンセルすると後悔するんじゃないかと思っています。 私はキャンセルしないといけないのでしょうか?

  • 中学時代の好きな子の近況を知っている子を紹介してもらいたいのですが、困っています。

    僕は20の大学生です。中学時代から気になっていた女の子を同窓会で見かけた瞬間、好きになりました。その時は話しかけることができませんでした。でも、家に帰ってからまた会いたくなり、友達になりたいと思うようになりました。 僕はおとなしいので、中学時代は同じクラスになったことがあるのですが、その子とはあまり話しませんでした。でも、僕の名前は珍しいので覚えてると思います。僕の知り合いの双子の弟の双子の姉が僕の好きな子と高校時代仲が良かったらしいです。双子の弟に理由を説明して双子の姉を紹介してもらって、双子の姉に僕の好きな子の近況を聞こうと思います。それで、僕の好きな子のバイト先や学校に行く時に駅に行く時間帯とか分かれば、直接会って、友達になってほしいと伝えることができます。 双子の弟とはあまり話したことはないのですが、同窓会の時にアドレスを聞かれました。でも、僕が友達に聞いとくと言ってそれっきりでした。でも、ついこの前友達にメールアドレスを聞いて、アドレスを交換しました。連絡ができるようになったので、双子の弟に事情を説明して双子の姉が僕の好きな子のアドレスを知っているかをまずは探ってもらおうと思います。 どうやって直接伝えようかで悩んでいます。双子の弟は車が好きなんですけど、食事に誘って車の話をしてから、本題にはいろうか。双子の弟の仲良しの子で遊んだことはないけど、僕の友達がいて、その子を連れてきてもらって、後一人呼んで遊ぼうかとか考えてみたんですけど、良い案が浮かびません。 どうしたらいいのか分かりません。あまり話したことがない人に大切なことを伝える場合どうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう