ワーキングマザーが出産前にしておくこと☆保育園

このQ&Aのポイント
  • ワーキングマザーが出産前にしておくべきことは、保育園について調べることです。役所に聞きに行き、保育園の情報を集めましょう。
  • 保育園見学は妊娠中でも可能です。妊娠中に保育園を見学し、自分の希望に合う保育園を見つけることが大切です。
  • 日祝保育ができるところを探しましょう。仕事がシフト制の場合、日祝でも子供を預けられる保育園を見つけることが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ワーキングマザーが出産前にしておくこと☆保育園

あと2月ほどで、第一子を出産予定です。 私はフルタイムで仕事をしており、1年またはそれ以内に職場復帰予定です。 夫の仕事は忙しく、両親たちの協力を得るのも難しい状態です。 実際に子育てを体験していないため、わからないことが多いのですが、 出産前にしておくべきことは何でしょうか? 1.保育園について調べて、役所に聞きに行く 2.保育園見学(妊娠中からでいいんですよね?) 3.日祝保育ができるところを探す(シフト制の仕事のため) 4.ファミリーサポートの話を聞きいく 5.病児保育ができるところを探す 以上のような感じでしょうか・・・ まだ役所に話を聞きに行っていないのですが、 日祝保育や病児保育、正直ネットでの情報が不足しすぎてて (という私の住んでいる地域にあまりないのかな?) どうしていいか途方にくれています。 役所が何か情報くれなかったら、何も情報ない状態に…。 ほかにもこれやっときなさい!とか 何かアドバイスがあればお願いいたします。 また産後これやっときなさい!ってものがあれば教えて頂けると嬉しいです。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お住まいの市町村にもよるかと思いますが、認可保育所をお考えなら、市役所などには一覧があるので、もらっていろいろ問い合わせた方がいいと思います。ネットでは情報は限られているので、早めに動くことが必要です。 意外に職場の方の口コミや市役所など公共の情報有効です。市役所、ネット、知人の口コミ以外に、私はタウンページなども利用しました。 具体的な手続きは、生まれてからですが、例えば何月から入りたいのであれば、いつ手続きが必要かも調べておかないと、希望の月から入れないということにもなります(待機児童が多いところですと簡単にはいかないかもしれません) あと、日曜日や祝日は認可保育園はやっていないことがありますので、認可外も探しておくのが良いと思います。 また、土曜日についても同じで、土曜日早く終わるところもまだまだあるようです。なので、認可保育園→認可外や 認可保育園→ファミリーサポートという場合なども検討して置いた方が良いかもしれませんね。 (ファミリーサポートは事前登録などが必要なのではなかったでしょうか) 病児保育はやっているところがすくないですし、病気中というよりも病後児保育の場合もありますので、注意が必要です。 (調べはしましたが、お願いしたことはないのでこれについては、不正確かもしれません) とりあえず、動けるうちに早めに動いて情報収集をされた方が良いです。 私は、妊娠がわかった時点で情報収集を始め、何とか希望していた保育園のうちの1つに決まり、希望時期から職場復帰できました。 参考までに

その他の回答 (1)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

市役所に聞きにいくだけでなく、第一志望から第三、第四志望まで記入しておくと、 それを見れる方も市役所にはいらっしゃいますので、いいことがあるかもしれません。 公的であれば、生まれが四月に近いほどチャンスはあります。 (期末生まれなどであったら、あさって来てねって感じで、可能性はまったくありませんから。) また、色々な可能性を求めて、職場から自宅までの間のすべての情報を得ることです。 窮すれば拾う神ありです。

関連するQ&A

  • 保育園の見学は、妊娠中?出産後?

    現在妊娠8ヶ月で10月頭に出産予定です。 子供は翌年の4月から0歳児で預ける予定です。 まだ市役所に詳しい話を聞きに行っていなのですが、 市が管理?している私立の保育園の入園を希望しています。 (HPに入園・保育料は市に委託と書かれていました) 4月入園だと、産後申し込みまでそんなに時間がないかな?と思い、 保育園の見学は出産前に行った方が良いのでしょうか? 友人からは 「リンゴ病などを考慮して、出来るだけ子供との接触を避けた方が良いよ」と言われたので、 プール熱などが流行していそうな今の時期は、 辞めた方が良いのかな?とも思っています。 ただ私もまだ働いているので(臨月まで働く予定) 見学するとなると、土曜日OR臨月に入ってから となります。 見学する曜日ですが、やはり園児が多い平日の方が良いのでしょうか? 見学する際にチェックポイントがあれば教えてください。

  • 第二子出産と保育園・幼稚園について

    現在2歳になった子が一人います。 フルタイムで働いており、公立の保育園に預けています。 そろそろ、第二子を・・・と考えているのですが、そこで質問です。 保育園というのは、やっぱり育児休業期間中は1日たりとも預かってくれないものなんですよね? 例えば、第二子の出産時期が、上の子が4歳のときで、育児休業が明けるころ5歳になっているとしますと、 育児休業が明けるまで上の子は、保育園にも幼稚園にも通えずに自宅で遊ぶ日々・・・ということになりますか? 上の子が2~3歳ならば、1年や2年自宅で過ごしたからといって何とも思わないのですが、 4歳といえば幼稚園も始まるくらいの時期ですし、4歳や5歳になって突然、今まで保育園に通っていたのが、 親の出産のために保育園にも幼稚園にも行けない状態になるというのはちょっと可哀想な気がするし、 親としても「まわりはみんな、保育園や幼稚園に通っているのに、 この子はこんなに大きくなっているのにずっと家にばかり居て、大丈夫?」とか思ったりするのではないかと・・・ こういう方は実際、どうしているのでしょうか? 育児休業期間中だけでも幼稚園に通わせるなんて無理ですよね? (育児休業が明けたらまた保育園に転園しなくてはならないし・・・) 質問内容が恥ずかしすぎて保育園には聞けなくて・・・どうかお教えください!

  • 第2子出産で、上の子の保育園はどうなる・・・

    現在1歳9ヶ月の子供を保育園に預けて、派遣社員としてフルタイムで働いています。 そして、来年2月に第2子出産を控えています。 派遣で働いているので、育休はありません。 私の住む市では、産前2ヶ月+産後2ヶ月は預かってくれますが、後は育休じゃないとダメみたいです・・・。 このままだと来年4月には上の子は退園ということに。 保育園に通って約1年。 保育園生活にもすっかり慣れ、お友達との関わりも出てきて、毎日楽しく通っているのに、辞めるのはもったいない気がしています。 また、我が家が経済的に余裕があるとはいえないので、私も産後半年~遅くても1年の間にはまた仕事に出なければならない状況です。 上の子はやはり1度退園しなければならないのでしょうか・・・。 継続して通うことはできないのでしょうか。 ちょうど今、来年度の申請をする時期で、切羽詰ってます。 どなたか、同じような経験をされた方いらっしゃいませんか??

  • 第2子出産時、上の子の送り迎え

    第2子を今年の夏に出産予定です。 今はフルタイム仕事をしていて、2歳の子供を保育園に通わせています。私の地域では、産休の間は保育園で預かってもらうことができるので、産後2ヵ月まではそのまま保育園に通わせる予定です。 今、心配しているのは私が出産で入院するときの送り迎えです。 保育園は朝7時から夜7時まで預かってくれるのですが、夫は仕事で、朝も夜も送迎が難しい状態なのです…。 朝6時出勤、夜は頑張って8時ぐらいには帰れそうなので、ギリギリ無理という感じです。 祖父母は両家とも県外在住で、頼れません。 こういう場合はベビーシッターさんに頼むしかないでしょうか? 今までお願いしたこともなく、どういうシステムなのかすらわかりません。早朝もお願いできるのか…。 お迎えをお願いしたい場合は家の鍵はどうするのか。 そして「慣らし」で前もって預けるなら、どんなタイミングでしたらいいのか。うちの子は人見知りするので心配です。 ファミリーサポートも登録はしているけれど、利用したことはないです。こんな場合にお願いすることもできるんでしょうか? 何だか全くわからないことばかりで、たくさん質問してしまいましたが、どれか一つでもお答えしてもらえたら嬉しいです。

  • 保育園と家庭保育の違い

    来月より、7ヶ月の娘を保育園に預け、仕事に復帰する予定です。 出産前から「一人っ子だから、保育園で沢山の子と遊ぶ方が、協調性など色々勉強になる事が多いだろうから、産後は預けて仕事を続ける」と決めていた事なのですが、色んな話を聞くにつれちょっと不安になってきました。 保育園に預けて育った子と家庭でずっと母親の側で育った子は、大きくなって違いが出てきますか?持って産まれた性格も有るとは思いますが。 ご兄弟で両方を経験されて、何か感じた方、ご意見をお聞かせ下さい。 経済的にも働かざるを得ない状態なので、預けないと仕方ないのですが、一緒に居られる時間に少しでも補える事が有りましたら、アドバイスお願いします。

  • 2歳前の子を保育園に預けようか悩んでいます。

    今月末に3人目を出産予定の者です。 上の子はもうすぐ5歳で幼稚園に通っています。 下の子は1歳8ヶ月で私がみています。 入院中は主人が仕事を休んで子供をみてくれる事になっていますが産後は仕事の都合で全く手伝えません。また、事情がありお互いの実家にも頼ることも出来ません。 そこで主人が下の子を保育園に入れよう言うのですが、人見知りが激しく私と主人以外の人には抱っこされるのも嫌がり泣きます。主人の実家の近くに住んでいて時々連れて行くのですがまだ泣きます。 そのような状況で保育園に預けるのは凄くかわいそうな気がするのですが、赤ちゃんが産まれたら夜中の授乳もあり大変ですよね。 そんな状況なので下の子のお世話はある程度手抜きになってしまうと思います。 外遊びも大好きなのですが産後しばらくは連れて行けないと思います。 だったら保育園で思いっきり遊べる方がいいのかなと思ったりもしているのですがまだ小さいためとても悩みます。 何方かアドバイスいただけないでしょうか。

  • 第2子出産前後に上の子を保育園に預ける

    実母や義母に手伝ってもらうことが不可能なため、3歳の長男を、産前産後合わせて4か月間保育園に預けたいと思っています。 今まで、一度も保育園などに預けたことはありません。 市内の認可保育園は入れず、無認可は条件が合わなかったので、夫の会社近くの認可保育園に決めました(申請未)。 が、自宅から車で30分強かかります。 出産入院中は、夫に送迎を頼みますが、退院後は、夫の終業時間がまちまちなため、お迎えだけは私が行かなくてはなりません。 ファミリーサポートなどは、金銭的余裕がなく、利用する予定はありません。 遠い保育園でも預けたほうが、お互いのために良いのか、園で病気をもらってきたり、産後無理することを考えると、家で2人とも面倒を見たほうが楽なのか、迷っています。 上記のような状況なんですが、やはり預けたほうがいいでしょうか。

  • 出産 保育園についてお聞きしたいんですが

    こんばんは 保育園のことで質問があります 今2歳児クラスに子供を預けてパートをしています そしてお腹には4カ月の赤ちゃんがいます (出産時は上の子は3才児クラスになります) パ-トは3月で辞める予定なのですが、市に相談したところ、退職した場合は、上の子は退園しなければいけないと聞きました(出産前後8週間は通園可能) それで保育園に辞めることを伝えたら、育児休業における保育入所期間については3才児クラスは1年以内で継続可能なので退園しなくてよいと言われました 就労証明は市に出さないと退園させられてしまうと思うのですが・・・ 育児休業とは仕事は辞めずに復帰する予定のあることをいうのですよね? どういうことなのか良く分からなくなってしまって・・・ わかることがありましたら教えてください

  • 夫、鬱病無職。保育園について

    誰か教えてください。 保育園激戦区にすんでいます。妊娠中です。 妊娠が判明した頃、夫が鬱病とパニック障害で仕事に行けなくなり、会社の制度的な問題もあり、休職できず無職になりました。 以降、ほぼ寝たきりです。本人はだるくて動けず眠いから寝ているだけと言っています。 私は正社員フルタイムで働いており、出産後は0歳4ヶ月(来年の4月)保育園に預けて復帰予定でした。 区役所の保育園窓口に行ったところ、昨年度実績からみてフルタイム両親でないと入れない。フルタイムでも落ちる場合が多い。 認証保育園や認可外に預けてほしい。と言われました。 個々の認証保育園や認可外保育園に電話をしましたが数が少なくて、空きがなく愕然としています。 0歳4ヶ月でなければ保育園に入ることが、さらに厳しくなります。 親は高齢で持病があるため頼れません。 夫は自宅で保育できる状態ではありません。 身体が動かないのです。 自宅で保育出来ると判断され保育園を落とされた場合、私が夫に保育を任せて、仕事に復帰したら、子供はどうなるのでしょうか。 精神障害者手帳は2級があればフルタイムと同じ加点ですが、鬱病では2級は認定されないと 何かに載っていました。 私が復帰できないと、家計が破綻します。 仕事を、辞めてしまったら、もう正社員になれないかもしれない。 とても焦っています。 保育料は月10万以上かかっても構いません。でも今はどこにも預ける場所がありません。 フルタイムでも夫婦共に働ける人よりも、仕事復帰が必要な状況だと思うのですが、 優先されるのは、フルタイム両親とシングルマザーです。 夫は大切な家族なので、離婚は考えていません。仕事に復帰できれば、私一人の稼ぎでもなんとか暮らしていけます。 誰か教えてください。 保育園激戦区にお住まいのかたで、夫の病気などで同じ状況の方、どうされましたか。

  • 0歳児慣らし保育について

    来年四月より0歳児の双子を公立保育園に預け仕事に出ようと考えております。(うちの会社は育休とるのが難しいので。。。)そこでお伺いします。四月に入園するからといって四月1日からフルタイムで預かって頂ける訳ではないと聞きましたが、だいたいフルタイムで預けれるようになるのには何週間みておけばよいでしょうか。 出産予定が12月中旬なので入園時は四ヶ月児になっていると想定しご経験のある方ご教授願います。

専門家に質問してみよう