• 締切済み

見捨ててほしい願望

noname#164833の回答

noname#164833
noname#164833
回答No.5

 こんばんは。人間には“意識”していない欲求があり、突き動かされます。睡眠欲、食欲、性欲の他にも社会的欲求があります。境界例に限らず、いわゆる「性格が悪い人」というのは、猜疑心が強い人のことです。     原因帰属理論     http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/deai/013kizoku.html   投影     http://www.counselingservice.jp/lecture/lec266-1.html   不安から逃れるために、自分で風船を破裂させる     http://www.counselingservice.jp/lecture/lec385.html

関連するQ&A

  • 願望成就の占い ありえないのに人気なのはなぜ?

    あなたの願望を叶える占い師 などと 広告をよくみます。 占いは否定しませんが、 占いは占うのが仕事なのであって、占い師が、誰かの願望を叶えるなんてことが できるわけ 無い と思うのが 常識だと思うのですが、 あなたの願望を叶える占い師 が 本当に実在すると 考える人がいることが 不思議です。 大々的な広告がある以上、 あなたの願望を叶える占い師 のところへいく 客が 大勢いることを 意味していますよね。 あなたの願望を叶える占い師 が、 誰かの願望を叶えるなんてできるわけ ありませんから、 あとあと ものすごいクレームになるはずですよね? あなたの願望を叶える占い師 のところへ なぜ いくひと が あとを絶たないのか 不思議です。

  • 結婚願望のない彼氏と別れたい

    私は20代後半♀です。交際7ヶ月の2歳下の彼氏がいます。 彼には結婚願望がないです。最初からはっきり言われてました。 私は30歳間近で親にも心配されているし、私自身結婚して子供も欲しいですから、 結婚願望のない男性と付き合っている時間がないから別れて欲しい。 別れて未来を考えられる人を探したい。 と、単刀直入に別れ話をしました。 そうしたら、 結婚は確かに考えていないから自分勝手なのはわかっているけど別れたくないし別れる気はない。俺と別れて良い人を探してもその人と結婚できる保証なんてない。 などと、ごねられ、 女性の身体のタイムリミットや、親に言われている事、心配をかけている現状等を切々と語っても、かたくなにわかったと言ってくれません。 彼が別れたくない理由は、好きだから。まだ7ヶ月しか付き合っていないのに何がわかるの。 とのことですが、 私はその7ヶ月の間で結婚願望のない年下と付き合っていくことへの葛藤があった為、 この葛藤を抱えたまま良い関係を彼氏と築いていくのは無理とみなし、早めの決断をしたいまでなのです。 彼は好きでしたが、私は将来を考えるほどの相手ではないのだろうなー、と考えていくうちに冷めていきました。 どう伝えたら、納得して別れてくれるでしょうか。 共通の知り合いが多いため、お互いの今後の為にも穏便に別れたいというのが正直な所です....

  • 恋人がほしい願望がなくなりつつあります。。

    20代後半の男性で、年齢=彼女いない歴です。 最近、ふと気づいたら、いままでいなさすぎたからか恋人が欲しいと思わなくってしまってル自分がいます。。 女性を見たら、可愛いなぁとかは思うこともあるんですが。 アプローチの仕方がわからず、しかも興味持ってもらえる趣味もないので そもそもしゃべることや自己紹介が苦手です。 昔は、少ないなりにも頑張って行動してましたが、コミュニケーションスキル不足なのかうまく行かず。。 最近では、もし恋人になってくれる人がいても、何もできなさすぎて迷惑をかけるだけなんじゃないかなと思ってしまっており、結婚願望どころか、恋人がほしい願望すらもなくなりつつ有り、「なんで恋人が欲しいんだろう?」や「恋人いなくてもいいのでは?」などと思ってしまってます。。 ちなみに、職場的にはところには女性はいませんし、 いわゆる自分磨き的なことや、合コンなどにも参加しようとしたりするモチベーションもなかなか出てきません。。 強いて言えば、飲み会とかで恋愛話を振られても全く答えられなくて空気が悪くなったり、昔からの友人がどんどん結婚してたり、実家に帰った時に気まずいのはありますが。。 このままじゃマズイようなきはするのですが、 「恋人がほしい願望」はどうやったら芽生えてくるんでしょうか。。? (みなさんは、なんで恋人がほしいと思うんでしょうか?)

  • 結婚願望

    結婚願望がない人でも、付き合って変わる場合もありますか? 私25歳で、相手は30歳になります。友達期間が3か月続いた人で、最近付き合って欲しいと言われました。 今までの感じだと、確かに焦ってない感じはします。 私も今すごく結婚したいっていう訳でもないのですが、結婚願望がないと言われてしまうと考えてしまいます…。 それだけで迷うのは考えすぎでしょうか?

  • 殺されたい願望

    5年ほど前から殺されたい願望にとらわれています。 短い人生順風満帆ではありませんでしたが、特別に嫌なことがあったわけでも何かひどいことがあった訳でもないですし、死にたいわけではないのですが凄く殺されたいと思います。三年前に事故にあって心肺停止で臨死体験をした時からもっと強く思うようになりました。 自分の存在意義がまったくもってないとは思っていませんし(そこまで自意識過剰にはなれませんが)死んだら泣いてくれるであろう人もいます。 でも、そういうのも全部考えても考えても殺されたい願望がなくなりません。 やりたいゲームもあり見たいアニメもあり就職や結婚等やりたいこともあります、でも殺されたい願望の方がもっとずっと上で、いますぐにでも殺されたいです。 ちなみに夜道で通り魔に前から刺されて死にたいです。理由は包丁やナイフなどで刺されるのは普通穴を開けない箇所であり何もないところに刃物をさしたら普通目に触れない内蔵まで切れると考えたらもうそれは凄く綺麗だなと思うからです。 自殺願望者の掲示板や殺されたい願望の掲示板等も回ってみたのですが自分と同じように思っている人もいなくて、聞くところもなかったのでこちらから聞かせてもらいました。 説明が長く支離滅裂になっちゃって申し訳ないです。 そして本題の質問なのですが、17歳より先ってナイフで刺されて殺されるより楽しいことってありますか?できれば二十歳超えの方にお聞きしたいです。 お暇なときにでもよろしくお願いします

  • これって破滅願望なのでしょうか?

    現在高校生の者です。 最近、自分には破滅願望があるのではないかと思っています。 というのも、僕は死ぬことがとても怖いと思っているはずなのに事あるごとに自殺や他殺を考えてしまうのです。 ベランダに出るとそこから飛び降りたくなるし親が大事にしている飼っている犬もそこから落としたくなります。電車のホームに立っていたら線路に飛び降りてみたくなります。バスに乗っていたら乗り合わせた全員殺して自分も死にたくなります。自転車に乗って道路を走っていたら車道に反れて敷かれてみたくなります。包丁で親を殺したくなります。 他にも、何事にもやる気が起きません。自分が好きだと思っていたものでさえ、最近最後までやり遂げることができません。失敗してもいいやと思ってしまうのです。 これはいわゆる破滅願望なのでしょうか? こういったことを考えるたび、もし本当に自分が自殺してしまったらと考えるととても怖いです、こういったことを考えるたびとても疲れてしまいます。 ただうつ病の人が自分はうつ病だと言っても自分から言う人はただのかまってちゃんだといいますし、僕の場合もそうなのかもしれません。 どなたかの意見を聞きたいです。 もし、自分が破滅願望のような心理的病気を患っていたのならどうすればいいですか? ほっといても大丈夫なのでしょうか?医者に見せたほうがいいのでしょうか? こういったことを考えなくなるのでしょうか? 長文すみませんでした。是非、回答お願いします。

  • モテたい願望

    23才の女です。 私は人一倍モテたい願望が強いように思います。 でも可愛くないのでモテません。 告白されてもマニアックな感じの人が多いです。 アニメのキャラクターに熱中している人、 見るからに不潔そうな人、 独り言を連発している人、 電話を一日に何十回もかけてくる人、 出会ったその日に告白してくる人等… 失礼ですが、私以外に話相手が誰もいないから誰でもいいのではないかと思えるような方たちでした。 もう少し普通の人に好かれたいと思うのですが そういう人とは友達止まりだったりラブラブな彼女がいたりします。 世の中のモテる女性はやはり外見が良いからでしょうか? 外見は自信がないのでそれ以外で磨ける所はありますか? 私のように、モテたい願望がある女性は少ないのでしょうか。私は変なのでしょうか。 意見、アドバイス、指摘等いただけると嬉しいです。

  • 自殺願望があります。生きる価値ありますか?

    20代前半男です。10代の頃から自殺願望があります。今の今までなんとか生きてきましたが、最近限界です。自殺を考える理由は自分が生きる価値を見出せない、自分が嫌いだからです。特に相手よりも自分を優先する自分勝手さが嫌いです。自分自身、どんな人間にも生きる価値があるという考えはなく、例えばニートやひきこもりが親に迷惑をかけながらも生きる価値はあると思えません。生きたいなら生きるのは勝手だけど、ひきこもりになるぐらい人生に辛く、死んでいるように生きているなら、生きる価値はないと思っています。こんな事を考えている自分の冷たさも嫌いで、生きる価値があるように思えません。僕には両親と兄弟がいます。この家族の事は大切で、僕が死んだらきっと悲しみます。そのことが理由で自殺を思いとどまる事もありますが、なにか辛いことがあった日には自分の感情優先になってしまい、自殺を考えてしまいます。最近ずっと強く自殺を考えいて、自分で分かることは死への恐怖はなく、あっさりと死ぬ事が出来ると思います。すでに自分の中で自殺することに結論づいてるんですが、やはり幸せに生きて家族を悲しませない、ということが1番良い選択だとは思っているので最後にこのような場で聞きたいことがあります。ここからまた長くなりますが、最後まで読んでくれるとありがたいです。 まず僕が死にたい理由は自分が嫌いだからです。今までたくさんの人を裏切りましたし、騙しました。打算的な所もあり、大切な友達や俺なんかを好きになってくれた彼女にさえ、自分に都合の良い嘘をついてきました。また、友達からされた相談に親身になって聞いておきながら、心の中でこんな事をいえばこいつに恩をうれる、と考えていたり、嫌われるのが嫌だから相手好みの意見を言ってしまう、など人間的な弱さもあります。とにかく自分のことばかり考えている自分が本当に嫌いです。気持ち悪いです。この前彼女にフラれ泣いてしまったんですが、フラれた悲しみで泣いてる最中、彼女が僕を気遣いハンカチを渡してくれたんですが、心の中で「もっと泣いたら同情して、より戻してくれるかな?」と冷静に考えている自分に自分で「ああ、こいつマジでダメだ」とおもいました。付き合っている最中、浮気まがいの事をして彼女を傷つけましたし、彼女は傷ついたのにそれでも最後は気遣ってくれたのに、「フラれた自分」の気持ちだけを考えてる。今までの自分の人生を振り返ると、こんな風に自分のことばかり考えていて、相手を尊重した行動が出来ません。こーいったことはある種、人格的なものであると思うし、努力したり意識したりすることで変わるように思えません。というより、努力したり意識しましたが変わりませんでした。カウンセラーを受けた時には、生まれつき家庭の環境が原因で愛情飢餓、愛されたいという欲求が原因と言われ、様々な改善方法を示してくれましたが、通常治すのには、何年もかかるし、治らない場合もあると言われました。だから死んだ方が良いと思いました。大切な人さえ大切に出来ない自分が嫌いです。ということを家族や友達に話すと、考えが極端すぎる、考えすぎ、というような事を言われました。誰だってそれぐらいの事はしてる。とも言われました。僕には、そうはおもえません。だから聞きたいです。僕と全く関係のないあなたから見ても考えすぎですか?書いた事はほんの一例で、今までたくさんの人を傷つけてきました、良心や思いやりの欠ける行動をしてきました。生きるとしたらこれからどのような事をしていけばいいと思いますか?質問が多くてすいません。僕には死ぬ事以外、何をするべきか分からないです。人を思いやる事が出来ない人間が生きる意味ってありますか?何が聞きたいのかいまいち分からない文章になってしまいましたが、話しを聞いてもらって、なにか救いを求めてるんだと思います。最後まで読んでくれてありがとうございます。厳しい意見や、率直な意見、体験談、回答でなくても、色んな角度からの考えなど聞きたいです。お願いします。

  • 愛されたい願望って・・

    質問にならないかもしれませんが、聞いてください。 恋愛話をするお友達(同性)に、私は愛されたい願望が強くて、いつも相手には自分のことを愛してるかと求めるけど、あなたは相手に愛してるって伝えてる?表現してる? 無償の愛を注いでる?と言われてしまいました。 私は不思議と男性の存在には事欠かないものの、私の意思と関係なく破局を迎えてしまいます。付き合いが始まるときも自分が受け身で、終わるときも自分が受け身。 お友達のいう通り、きっと私にも原因はあるのだと思いますが、それが何なのか分かっていない自分がいます。 ちなみに、私がどんな人か自分で分析すると、 性格は、真面目で曲がったことが嫌い、自分にも他人にも厳しい、友達に裏切られた経験から、付き合いが下手。群れを嫌うので、一匹狼なかんじ。お友達からよく言われるのは、しっかりしてるようで頼りないから、ほっとけなくなる、ほんとはすごく優しい、自分の考えをしっかり持ってるから流されないところが頑固に映る・・ 自分で思うのは、私はとてもさみしがり屋でいつもだれかがそばにいてくれないと不安になる。その不安を隠すには仕事が一番と思っている。ほんとはどっぷり甘えたい自分がいるのに、甘えるのが下手。 長くなりました、すみません。 最後まで聞いていただいてありがとうございました。

  • なぜか膨らむ結婚願望

    お暇でしたらお付き合いください。 22歳の女です。 私の彼氏は30歳で、お互い初めて付き合った人です。 彼は付き合う前から「俺このままじゃ結婚できないかもしれない。。。」と 同僚に愚痴っていたり、私と付き合い出した当初は結婚を想定しているような言動を取っていました。 私と付き合い出して一年すると彼も「結婚願望もしくは私に冷めた」のか結婚したいと私のほうからなんとなく言っても承諾していただけませんでした。じゃあ他の女の人を探して幸せになってといっても別れないし、次の女までのつなぎなのかと聞いたらはたかれました。 私が彼に酔った勢いで子供がほしいと言った日からセックスの回数が減りました。いつか自分からそういう馬鹿なことを言うだろうと思ってピルを飲んだりしてはいたのですが、相手に重く見られているのだろうと思うと辛いです。 相手の家に言って家事を手伝ったり、ケーキを作って渡しても奥さん顔してると思われそうで後ろめたい。 私は責任感がないから育てるのは無理そうで生む自信はないし、結婚しても自分を制御できる自信がないのであきらめ、その上で彼と付き合いだしのですが、相手のことが好きになるにつれて子供や結婚の願望が膨らんでいきます。願望が強いからか、うっかりその手の冗談を彼に対して言ってしまい後悔するということがあります。 もともとその気はないくせに結婚願望だけは強くて自分でも不思議でいました。本能なのか、自分の将来が不安なのかわかりません。しかし打算的に考えたくないし、自分に利益があるかどうかもわからないのにそこまで強く望む自分に引いています。 最近は彼とは結婚しないけど別れたくないので付き合う、もし相手が浮気をしたら許して別れようと思っています(理性で自分を押さえられればいいのですが) 職場の女性は私の彼のことを私の前でご主人と呼び、結婚適齢期は今ごろよ、赤ちゃんできたら預かるからねと派手な冗談を言ってきます。彼女に対する呆れとまんざらでもない気持ちを同時に抱いて不快です・・・。 結婚って一体なんでしょう。私はどうしてこんなに執着してしまうのでしょうか・・・。ご意見お願いします。