gorshのプロフィール

@gorsh gorsh
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/05/31
  • 見捨ててほしい願望

    こんにちは。私は見捨ててほしい願望があります。 それは「本当は見捨てられたくない」という想いからくる願望なんでしょうか? 最近境界例という言葉と症状をみました。 いくつか自分にあてはまるように思いますが、境界例の人は見捨てられたくないと思うと 書いてあり、そこは自分とは違うなーと思います。 主に恋人や親に見捨てられたい願望があるのですが・・・ ☆例:恋人☆ 常にではなく、何かスイッチが入ったときにわざと怒りそうなことを平気で言う ↓ 私「これ言ったらさずがに別れるって言うだろーなー」と思う ↓ でも相手は許す ↓ 私「何で?こんなこと言う人いやでしょー、私だったら嫌なのに何で別れないの?」と聞く ↓ 相手「別になれてるし」「本心じゃないって分かるから」とか言う ↓ 私「えー、意味わかんない。私の何がそんなにいいの?理解に苦しむ。こんな女やめといた方がいいのにw」 ↓ 相手「そっちは別れたいの?」 ↓ 私「ううん。」 こんなカンジです。たまにこういう会話があります。 自分は別れたいと思ってるわけじゃないし、マンネリしてる訳でもないです。客観的にみてるというか・・・ただ「別れる」って言われたら「あーやっぱりね、そうだよね。納得」といえると思います。 親には自分がニートでも果たして愛してくれているのかみたいな探りをいれます。 (今は仕事やめたばっかで無職なだけです^^:) どこまでぐうたらしてたら怒られるかなー・・・って。でもうちは怒らないんですよね。 怒れよ!って思って結構な所までぐうたらしてるけど・・・。 自分の見解では、おそらく、人に愛想つかされる境界みたいな所を探ってるんだと思います。 (1)「こんなに言ったら別れるでしょ」→「別れない」→「あれ?」 (2)「こんなに言ったら別れるでしょ」→「別れる」→「やっぱりねー」ここまで言うとだめなんだなぁ。 みたいな。今のとこ(2)になったことないんですけど、単純に不思議でなりません。 そこまでして私と居て何かあるのか純粋に疑問なんです。だから(2)になればすんなり納得できるんです。 その境界を知ったからって何なんだって自分でも思いますけど、何故か前からやめられない。 親も恋人も早く見捨てればいいのにと思いながらやってます。でも実際に見捨てられたら困るんですけど。。。 訳わかんなくてすみません。私もなぜ自分がこういう事をしてしまうのかわかりません。 できればしたくないんです。 普通嫌われないように努力しますよね?私はそれができないんです。 努力したいと思っていても、その反対の事をやってしまう事が多いです。 どこまでひどいことを言ったら、どこまで太ったら、どこまでしょうもない人間になったら、どこまでアホになったら・・・・どこまで笑って許してくれるか、どこまで付き合ってくれるか。 どこまで病みたいです。 でも友人にはそんなことしませんし、親しい仲の人限定なんですけど。 ただ、常識はあるので万引きしたら、浮気したら-・・・とかの考えはまったくないです。 あくまで、恋人や家族のみ迷惑がかかることで(金銭物がかかることはしてないです) ちなみに「こういう所が好きだから一緒にいるんだよ」とか言われるのを期待してる訳じゃないです。 それを聞いても「へー、でも物好きだね。そんな人いっぱいいるのにね」ってカンジです。 ただただ私といる事が不思議でしょうがなくなるんです。 自尊心が低すぎるのかも。 境界例とは言いませんかね?他にあてはまる事があれば教えてください。 あと解決策などあればお願いします。