• ベストアンサー

ラーメンを美味しそうに食べる落語家さん

本日小林すすむさんが亡くなられたので思い出したことがあります。 以前、テレビ東京系(私は大阪在住なのでテレビ大阪)で 全国あちこちのラーメンを食べ歩く番組をやってました。 それが一つの番組だったのか、番組内のコーナーだったのかは定かではありません。 そこに出てるリポーターで小林すすむさん似の落語家さんがおりまして、 彼のラーメンを食べる様子が非常に美味しそうに食べるので強く印象に残ってます。 本当に小林さんに似てて、小太りで眼鏡をかけてはったと思います。 お名前ご存知の方いらっしゃったら是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naandna
  • ベストアンサー率81% (554/683)
回答No.1

柳亭楽輔(りゅうてい らくすけ)師匠ではないでしょうか。テレビ東京で、長らくラーメンのレポーターをされていました。 ご本人のブログを貼付しておきます。眼鏡をかけた画像が小林すすむさんに似ているようにも思いますが、お探しの落語家さんでなければすみません。

参考URL:
http://blogs.yahoo.co.jp/manmaru_reika
ryusei4486
質問者

お礼

ありがとうございます。 お顔を拝見して多分この方だろうと思いました。 ただ、Wikiなどでは大抵その方が出てた番組が書かれてるのですが、 この方のWikiにはテレビ東京のグルメ系の番組名が書かれてないのが気になります。

関連するQ&A

  • 美味しいラーメン屋を教えて下さい。

    今日、日本テレビ系列の番組で、 ”史上最大!全国民が選ぶ…美味しいラーメン屋さんベスト99!” というのを見たのですが、前からこの番組の宣伝をしていて、 とても楽しみにしていたのですが、全く面白くありませんでした。 結局、”全国民が選ぶ”ではなく”東京人が選ぶ東京のラーメン屋”に 限りなく近い内容でした。 確かに美味しいラーメン屋が沢山出ていましたが、私の住む大阪から 東京へはおいそれと行けません。 ですから、この番組を見て私は余計にストレスがたまってしまいました。 そこで、 私は大阪、京都、滋賀、和歌山のメジャーな美味しいラーメン屋は 大体行って知っていますので、雑誌等であまり取り上げられていない、 この辺りの美味しいラーメン屋を是非教えて下さい。 豚骨臭いのも大歓迎です(できればこってり系で) 美味しいラーメンを食べなければ、このままでは気が収まりません。 宜しく御願いします。

  • 大阪人はラーメンが好きじゃないのか?

    食い倒れの大阪って言うわりに、大阪発祥で全国区なのは「神座」ぐらいなもんでしょう。 東京では「知ってて当たり前」「話のネタになる」「テレビに出るぐらいうまいラーメン屋」「カップラーメンになるぐらいの知名度のラーメン屋(実際全然味は違うが。。)」は死ぬほどあります。 高校時代~23歳まで大阪に住んでいましたが、学校や職場でうまいラーメンの話をしたことありません。 大学時代付き合っていた彼女にラーメン誘ったら、「ラーメン?いやや。おっさんくさい。」と言われ驚きました。 大阪人にとってラーメンって「その辺ラーメン屋」「王将のラーメン」「カップラーメン」ぐらいのものを想像するのでしょうか?

  • 人気のラーメンBEST3

    昨日のテレビ朝日深夜番組で(創造市場だったかな?) 「人気のラーメンBEST3」のようなコーナーが ありました。 1位の「べんてん」は見れたのですが、 2位、3位をご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください! お願いします。

  • 落語家には常に「師匠」をつけるものなのでしょうか

    以前立川談志がテレビ番組で「さん」づけで呼ばれたことを後で憤慨していたと弟子の人が話していたのですが、やはりこれは失礼なことなのでしょうか。 談志曰く「先生は皆ちゃんと先生をつけて呼ぶだろう、それと同じだ」ということでその時は「なるほど」と思ったのですが、その理屈だと相当沢山の人々が本来は「師匠」と呼ばれるべき存在ということになってしまいそうな気もします。 落語業界内であればどう呼ぶかに一定の決まり事もあるでしょうが、部外者の場合はどうでしょう。特に若い落語家を「師匠」などと呼んでいるところを見ると少し阿っているような印象を受けなくもありません。 それに「師匠」が「先生」と同種のものであると考えると、例えば郵便物の宛名なども「師匠」と書くべきということなのだろうか・・などとも考えてしまいます。 敬称の使い方としてこれは如何でしょうか。宜しくお願い致します。

  • この落語家、どのシリーズに…?

    「テレビ朝日系列による、子供向きドラマ」となる、「スーパー戦隊」シリーズ。 「私が住む、大阪方面(朝日放送)のローカル単位なら、「毎週金曜日、午後5時半から、本放送してた」時代。 年代で言えば、最低で、昭和60年~平成3年(1985年~1991年)前後に、本放送してた、シリーズだった」記憶、あります。 問題のシリーズですが… 「最低でも、「各回の終了後、次回予告が、流れて来るシーン」と、思う。 「メガネを掛けた、男性のベテラン落語家が、ナレーターとして、視聴者に対して、落語方式により、見所メインで、次回の見所を、説明してた」シーン、だったと、思う。 因みに、その落語家は、各回毎に違う色の着物で、登場してた。 芸名については、名字的な部分なら、「三遊亭」。 落語も、詳しいなら分かる人も居る、有名な落語家だった…」様に、記憶あります。 そこで、質問したいのは… 「問題のシリーズは、平成何年に、本放送してた、何と言う、スーパー戦隊シリーズか? 肝心な話だが、落語方式で、ナレーターとして、出演してた、ベテランで男性の落語家は、何と言う人か? 又、ここから先は、分かる範囲内で、構わない。 もし、問題のシリーズに、現在有名な俳優さんや、女優さんが、出演してれば、どの役柄込みで、何と言う人が、出演してたか?」に、なります。

  • ラーメン屋は何故腕組みをする?

    メディアに出てくるラーメン屋って腕組みしている人が多いですよね。 見る度に不快感を感じます。 客商売なのにあの姿勢はないだろ!って・・・ あれはテレビ局や出版社の人がやらせているのでしょうか? 自発的に偉そうにしているのでしょうか? 以前テレビの番組で全国の有名ラーメン店の対決で5~6組の出場があった時にオープニングのポーズで1組だけは頭を下げて挨拶し他の組は腕組みして偉そうにしてました。 味が良ければ偉そうな態度でも行列ができるのでしょうかね?

  • 真打ち?(林家こぶ平さん)

    先日、林家こぶ平さんと弟の林家いっつ平さんの二人が真打ちに昇進されましたが。あのお二人ってそんなに頻繁に落語をされていますか?なんかバラエティ番組に出演していて「パネルをポン」っとか、「リポーターでここです。」みたいな印象しかないのですが。真打になれたのは親の影響力のおかげだと思ってしまいます。それとも東京の落語ってそういうものかなあとふと疑問に思います。詳しい方お教えください。

  • ∞のギモン「ラーメン数珠繋ぎ」で紹介されたお店について

    ご閲覧いただきありがとうございます。 先程たまたま見たテレビ東京の「∞のギモン」内の企画 「ラーメン数珠繋ぎ」で紹介されたお店が判る方、 いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 自分が同番組を見始めた時は「14位 共楽」さんが紹介され、 そこでコーナーが終わってしまいました。 テレビ東京のサイトから番組HPを拝見しましたが載っていませんでした。 名前が判ればある程度検索して見つけられると思いますので 名前だけでも構いませんが地名が判るとなお嬉しいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • デジタル放送にアナログチューナ内蔵は必要なのか

    全国でデジタル放送がはじまりました 私は大阪在住でアナログテレビを見ています そこで発売中のテレビにはアナログチューナーが内蔵されています 必要なのでしょうか? 若しくは放送番組の一部がデジタル番組になっているのですか? (例 NHKの番組で大河ドラマだけデジタル番組になっている) アホな質問ですが宜しくお願いします

  • どどいつ「遊んでいるよな小鳥でも 生きるためには苦労する」

    以前テレビで、病気闘病中の落語家さんの話を見ました。 (確か夕方のニュースの特集か何か) 50歳前後くらいの落語家さんです。 痩せた感じでメガネをかけていたような…。 病名は忘れましたが、かなりの大病だったと思います。 その師匠が好きだった都々逸で、 「遊んでいるよな小鳥でも、生きるためには苦労する」 というものが紹介されました。 非常に印象に残っているのですが、落語関係に全く詳しくないので、誰の言葉か失念してしまいました。 その、大病を患った落語家さんと、その師匠の名前を知りたいと思っています。 分かる方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。