• ベストアンサー

ゲバゲバ90分のハナ肇の関西弁ギャグ

古い話で恐縮です。昔、子供の頃に見たテレビで『巨泉×前武ゲバゲバ90分!』の中でハナ肇がストーリーに関係なく出てきて「あっと驚く為五郎~」と叫ぶギャグは覚えてますが、たしか、関西弁のギャグもあったように記憶しています。みなさん、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.2

 確か・・・ 「うちかてアホや」だったと思います(笑)  あんたかてアホやろ、うちかてアホや、ほなさいなら~ ですね。

その他の回答 (1)

  • multiface
  • ベストアンサー率36% (308/834)
回答No.1

これかな? 「あんたかてアホやろ、わいかてアホや。ほな、サイナラ」 私が覚えがあるのは「ほな、サイナラ」だけですかね。

関連するQ&A

  • わざと関西弁を使う夫が正直うっとおしい。

    くだらないかもしれませんが他の人の意見を聞きたいと思い、質問することにしました。 夫は産まれてから30年近くの間ずっと関東で暮らしていて約1年半前に関西に引っ越してきました。 関西にきてから1ヶ月もしないうちから「周りがみんな関西弁だからうつっちゃって~。」と言って関西弁を話すようになりました。 でも、おそらくわざとしゃべっています。私がそう感じる理由は 1.標準語でしゃべりそうになるとちょっとつまって関西弁で言い直すんです。       例→「そうだ・・・そうやんなぁ。」(そうだなぁって言いそうになってる)          「○○って言っ・・・言うてな~。」(言ってさ~って言いそうになってる) 2.関東で働いている時、出入り業者に関西出身で関西弁を使う人がいました。その業者さんと接するのは1日のうちほんのわずかの時間なのに「うつっちゃって~。」と言ってたまに関西弁で話していました。 3.マクドナルドのことをマクドと言います。マクドナルドは関東ではマック、関西ではマクド・・・と言うのは有名な話ですが、日常会話の中でマクドという単語はそんなに頻繁には出てこないからうつるわけないと思うんです。テレビCMでも「マクド」という単語は出てきませんし・・・。ちなみにマクドナルドで働いているわけではないし、身近にマクドナルド関係の人がいるわけでもありません。 4.文章を打つときも関西弁で打っているんです。文章打つときまでうつるものなのでしょうか。 5.私(妻)のことを他人に話すとき、関東にいたときは「かみさん」といっていたのに関西にきてからは「嫁」と言うようになりました。 6.他人から言葉の不自然さを指摘されています。遊びに来た身内からは「何十年も関東で暮らしてたのにたかが数ヶ月でうつるわけないじゃん。何あれ?」と・・・。あとは初対面の人2~3人くらいからも指摘されました。「旦那さんどこの出身なの?言葉がちょっと・・・。」とか「このあたりの人じゃないよね?」みたいな感じで。すごく恥ずかしかったです。 7.私の実家は東北で、両親や祖母、周辺の人たちはみんな東北弁です。そんな東北弁だらけの環境に数日間滞在しても夫の口から東北弁は全く出てきません。職場で数分~数十分聞いただけの関西弁はうつったとか言ってたのに・・・。本当に関西弁がそんなにあっさりうつるのであれば他の方言もうつってしまうのでは? 上記のようなことが主な理由です。 私は「嫁」という呼び方は舅姑が息子の配偶者に対して使う言葉だと思っているので正直自分が夫から嫁呼ばわりされるのはあまり好きじゃありません。 ただ、テレビで関西系の芸人さんが「うちの嫁が~。」とか言ってたり、一般の人でも他人が使ってるぶんには全く気にならないです。あくまでも自分がそう呼ばれるのは違和感があるということです。それを伝えたのに夫は私を嫁と言います。 それと、私は関西弁自体が嫌いなわけではありません。わざとしゃべるのが嫌なんです。 ですから関西弁批判をしたいわけではないんです。そういうふうに感じて不快に思ってしまった方がいるとしたら申し訳なく思います。 長くなりましたが、夫はおそらく関西弁に憧れていて使いたくて使いたくてしょうがないんだと思います。ある日「ここでは捨てるのこと、ほかすって言うんだよ~。」って嬉々として私に話し、以後ほかすほかすばっかりです。 だから、それならそれで「関西弁に憧れてて、せっかく関西に住むことになったんだから使いたいんだ~。」って正直に言ってくれればいいのにと思います。でも、私や他人が「わざと話さないで。」って言っても「いや~、どうしてもうつっちゃうんですよ~。」と言って認めようとしません。 毎日イライラしてしまって夫と会話したくありません。方言ってそんなに簡単にうつるものなのでしょうか。 夫にわざと話す関西弁をやめてもらう良い方法はないでしょうか? それか、どういう心持ちでいれば私はイライラしなくてすむのでしょうか? そして、私はどうしてこんなにも夫の関西弁が気になってしまうのでしょうか?関西弁自体が嫌いなわけでもないのに。自分で自分の気持ちがよくわかりません。 すみません、長い上にくだらなくて。でも、本気で毎日夫と過ごす時間が憂鬱です。 辛口意見でもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 関西弁対共通語の構図

    NHKの番組にシャキーンという小学生向け番組があり、 大人にも評判になっていますが、 共通語以外の方言は、関西弁だけになっています。 日本には気仙語や北海道弁など、 優しい言葉が幾つもあります。 喧嘩に有効な博多弁や薩摩弁もあります。 日本には東西対抗の文化があるせいか、 東が標準語、西が関西弁、となっているようです。 NHKが巨額を投じる、連続テレビ小説は東西二分で作られています。 関西弁は、標準語に対抗できる唯一の言葉なのですか?

  • 内ゲバとゲバゲバ90分

    笑い話でなく、結構真剣にお聞きしております。当方が小学生の頃、日本赤軍、連合赤軍のニュースがよく取り上げられ、その中でも内ゲバと言う言葉が、意味もわからず、小学生に流行った気がします。同じ頃、テレビではゲバゲバ90分と言う番組が流行っていました。当方はあまり見せて貰えずにいた記憶があるのですが、内ゲバの意味はドイツにゲバルトと言う人がいたそうで、それから来てるようですが、ゲバゲバ90分の『ゲバ』は何の関係もないのですね?

  • 関西経済に疑問を思いました

    初めて質問させていただきます。都内に住むものです。 よろしくお願い申し上げます。 最近、実に関西弁を街中で本当に聞くようになりました。都内に住んでいれば、これを感じるのは私だけでは無いはずです。 ここ10年で本当に耳にするようになりました。 テレビをつければ関西芸人が出演。 電車、コンビニ、居酒屋、ファーストフード店では、ごく当たり前に聞こえます。 関西人が東京に進出することはいいことだと思いますが、ここ数年異常な光景に思える時もあります。 私の記憶では、昔は関西は元気だったと思います。 東京に進出せず、関西(大阪)から全国に発信していたテレビ番組なども多かったと思います。 先日出張で大阪に行った友人が、 「大阪人てよく『大阪人はせっかちやから割りこんでエエねん』(私はスキー場でこの言葉をよく耳にしました。)とよく言うが、実際オフィス街、繁華街を行ったが、平日昼間であろうと夜であろうと、車、電車問わず”割り込む前に、割り込むほどの人がいない。”」と言っていました。 就職難ですが、特に関西には若者が卒業して就職する土壌がないのでしょうか? それとも単に東京に憧れているだけなのでしょうか? 実際のところどうなのでしょう??

  • 関西と関東の違いについて

    私は4月から大阪→札幌へ就職するのですが、昔テレビかなにかで、関西と関東とは電圧か何かが違うせいで、関西では関東の、関東では関西の電化製品が使えないという記憶があるのですが、このことについて何か知っている方がいましたら是非回答の方お願い致します!!

  • 「ハナ肇とクレージーキャッツ」

     ハナ肇と「クレージーキャッツ」「クレージー・キャッツ」「クレイジーキャッツ」「クレイジー・キャッツ」どの表記が正式なのでしょうか?  もしかしたら、正式な表記はないのでしょうか?(笑)  よろしくお願いします。

  • 関西でひじきのことを「めい」「めー」と言いませんか

    昔、大阪で住んでいた頃、お婆ちゃんがよくひじきの煮物を作ってくれていました。それはそれは美味しいひじきの煮物だったのでしょうが、子どもでしたのであまり美味しさに気づかなかったのが残念です。その時にお婆ちゃんが。「今日は○○の日やから、めい(めー)を煮たで」とか言っていた記憶があります。「○○の日」は、2の付く日とか、10の付く日だった記憶があります。ネットで調べても出てきませんので、特に関西在住の方、ぜひ正確な情報をお知らせ下さい。お願いします。

  • 自分のこと「うち」っていうかなぁ?

    テレビを見ていて時々気になるのですが、大阪弁で女の子が自分のこと「うち」って言ってることがあります。 私はずっと関西在住(北摂地域)で、そんなに若くもありませんが、自分自身が使ったこともなければ、友人知人を含めて自分のことを「うち」と言うのは聞いたことがありません。(自分の家のことをうちの家と言う意味で「うっとこ」と言う使い方は子どもの頃聞いた記憶がありますが。) かなり昔なら確かに使われていたのかな(大阪の船場を舞台にしたようなドラマではよく出てきていたような気がします)とも思うのですが、今現在この使い方をしている地域ってあるのでしょうか? じゃりんこちえなどの漫画でも使われているようなので、関西でも言う地域と言わない地域があるのかも知れませんが、いまどきの子どもが自分のことうちっていうかなぁ?って聞くたびに違和感を覚えます。  どうでもいいようなことですが、なんだかとっても気になったので、回りで子どもがこのような使い方をされている地域があるとか、昔は使っていた方などがいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。

  • 25年~30年位前の怖いテレビ番組タイトルを教えて下さい

    皆様、いつもお世話様です。かなり昔のテレビ番組で質問します。 25年~30年位前のテレビ番組で教えてください。 それを観たのは夜でした。時間帯も7時~9時の間で民放テレビで、内容はホラーでオムニバス形式の番組でした。出演者は確か外国の人だったので、海外で作られた映画かテレビ番組を、何かの番組の中で流したようでした。 覚えているシーンだけ、書きます。1つのストーリーはタクシーの話です。タクシーの運転手が人を轢いたのかどうか記憶が定かではありませんが、運転しながらバックシートを絶えず気にしていました。最後にシートから血が滲み(もしかして人が)出て来たような記憶がしました。2つめのストーリーはひとりだったか、二人だったかが、ある部屋にいます。このストーリーは終始その部屋の中で完結します。その部屋で色々奇妙な現象が起き、ラストで壁だったか空間だったかに大きな目がひとつこちらを見て、このストーリーは完結しました。ストーリーは1話10分くらいの短いものだったような気がします。 幾分にも子供のころに見て、曖昧な記憶ですので、記憶の摩り替えも混じっているかもしれません。 どなたか、同じその自分にこの番組を見た方で、あっ覚えているという方は、是非詳細を教えていただきたく存じます。宜しくお願いいたします。

  • 好きな方言

    一時期番組放送されていたりもして方言がブームになり、方言でしゃべる自動販売機が出来たりもしましたが、今また関西以外出身芸人が方言丸出しでネタやってるのが切っ掛けでブームになりつつあると思うんですが好きな方言ありますか?理由も含めて教えて下さい。 ちなみに自分は名古屋弁・大阪弁・京都弁ですね。 名古屋弁は名古屋地区出身で名古屋や同じ尾張出身ローカルタレントが名古屋弁丸出しでテレビやラジオで話しているため親しみがあるため 大阪弁は大きく言えば関西弁になるけど昔から関西の番組沢山見ていたり、名古屋地区のローカル番組に関西芸人が多く出ていて自然と好きになってつっこむ場合関西弁が1番いいから 京都弁は舞妓さんや安田美沙子ちゃんのような女性が話すおしとやかな京都弁が愛おしく感じるから です。