エコ活動で実践している内容とは?

このQ&Aのポイント
  • エコロジー推進委員会というのが会社にあり、現在役員として仕事をしています。上司に『新しい取り組みをしてみなさい』という指示をいただきましたが、社員が普段から行える活動が思い付きません。現段階ではマイボトル利用の呼びかけ、ペットボトルキャップの集め、ゴミの分別方法の細かい記載、エアコンの設定温度28度の徹底を行っています。
  • マイボトル利用を呼びかけてゴミの量を減らす取り組みや、ペットボトルキャップの集めによるCO2の排出量削減とワクチンの購入、ゴミの分別方法の細かい記載、エアコンの設定温度28度の徹底などに取り組んでいます。
  • エコロジー推進委員会という組織で現在役員として活動しています。社員が普段から行えるエコ活動について上司からの指示がありましたが、新しい取り組みが思いつかず困っています。現在はマイボトル利用の呼びかけ、ペットボトルキャップの集めによるCO2削減とワクチンの購入、ゴミの分別方法の細かい記載、エアコンの設定温度28度の徹底などに取り組んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

エコ活動での内容

エコロジー推進委員会というのが会社にあり、現在役員として仕事をしています。 (高校、大学の延長みたいな会社です。^^;) 上司に『新しい取り組みをしてみなさい』という指示をいただきましたが、社員が普段から行える活動が思い付きません。 現段階では以下のことに取り組んでいます。 ・マイボトル利用を呼び掛け、ゴミの量を減らす (持ってきてくれた人数の成果を分かるように写真を撮り、掲示しています) ・ペットボトルのキャップを集め、CO2の排出量削減と、ワクチンの購入 (業者と契約を結んでいます:->) ・ゴミの分別方法の細かい記載 (ゴミ箱の近くにどのゴミは、どのゴミ箱に…といった内容です) ・エアコンの設定温度28度の徹底する掲示 (一部エアコンは一斉に設定するもので、いじれませんが、喫煙所など小さい部屋のは自由に設定温度の操作が出来ますが…) この他に何か、呼び掛け的なことでも、実行できる内容でもなんでもいいので、あればいくつでも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212854
noname#212854
回答No.4

 日本の上水道システムは、実は高度のエネルギー負荷がかかっています。  ですからそのことを、知らせた上で、水道使用量の減少を訴える。  社内でできることは限界がありますから、社員の自宅の電力使用量や水道使用量の減少コンテストを実施して、上位者を表彰する。  自社内ばかりでなく、近隣の会社にも呼びかけて、共同でエコロジー活動に取り組むようにする。  近隣の会社で100社くらいの仲間ができれば、共同で発電会社を経営する。  第一歩は、太陽光発電になるでしょうが、将来的には火力発電などを考えても良いと思う。

jadmjadm
質問者

お礼

なんか未来のある素敵なお話で嬉しくなりまして、ベストアンサーに選ばせてもらいました。

その他の回答 (3)

  • ryuzin
  • ベストアンサー率45% (252/557)
回答No.3

どこか場所を借りたりしなければなりませんが、フリーマーケットを開催してたりする所でいらない物を出品するとか。 但し、いちいち何かを持ち寄ってとかだと続かないでしょうから、個人レベルでの参加を呼びかける程度しか出来ないのが悩みの種ですけどね。休みだからといって出店していれるだけの時間が取れるかは不明ですし。

jadmjadm
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • Reefish
  • ベストアンサー率42% (18/42)
回答No.2

お昼ごはんを作れる人は自分のお弁当箱で持ってくる。 作れない人は、お昼を買う際に自分の袋を用意して買い物袋を受け取らない。 お箸やスプーンは自分で持ってきて、洗って使う。 (ごみの削減) お手洗いの掃除にブリーチなどではなく、 重曹やお酢を使う。 手洗い場のハンドソープを無添加のナチュラルな石鹸に変える。 (汚水をなるべく綺麗に) 会社という事なので、簡単な物を取り上げてみました。 エコを取り入れている会社、素敵ですね。

jadmjadm
質問者

お礼

お弁当!思い付きませんでした。

  • Mai-777
  • ベストアンサー率17% (72/401)
回答No.1

マイカー通勤を止めるよう呼び掛ける。 (電気自動車は除く)

jadmjadm
質問者

お礼

都内の職場で皆電車か自転車なんでそのへんは大丈夫そうです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 夫がゴミの分別をしてくれません

    夫がゴミの分別をしてくれません。 どうしたらゴミを分別して捨ててくれるようになりますか? 夫はネットオークションで音楽CDなどを頻繁に買うため、夫の部屋のゴミ箱には、ダンボールとエアパッキンが大量に入っています。 また、鼻紙、鼻毛、シェーバーに残ったヒゲ、その他色々な不潔な物を、包みもせずに何でもかんでもゴミ箱に投入しているため、汚くて仕分ける気になれません。 汚れている物は分別しないでいいという決まりなのですが、一般ゴミのみ有料なので、分別して、処分量のかかる一般ゴミを減らしたいです。 一応、缶とペットボトルだけは台所に持ってきてくれるようになったのですが、以前は洗わずにどちらもプラスチック用のゴミ箱に直接入れていました。 プラスチックと缶とペットボトルも別々の袋に入れないといけないのですが、夫には「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」の観念しかないようです。 ゴミの分別容器には、それぞれ何を入れるものかわかるように絵と文字のシールを貼っていますし、ゴミ箱の上には市役所でもらってきたゴミの分別のポスターを貼っているのですが、夫はまったく確認してくれません。 とりあえず私が分別して欲しいのは、部屋から出るダンボールとプラスチック(エアパッキン)です。 それぞれのゴミ袋を夫に渡しても、全部プラスチック用の半透明のゴミ袋に入れ、「わからん。ゴチャゴチャいうなら自分でやれ」といいます。 ちなみに、半透明の45Lの袋はプラスチック用で、ダンボールは袋に入れずに紐で十字に縛り、一般ゴミは有料の市指定の袋に入れないと回収してくれません。 分別できるゴミ箱を部屋に置いたら、「部屋が狭くなるから置かないで」と言われました。 「わからないのならゴミ箱に入れないで」といくら頼んでも、夫は綺麗好きなので、不要な物はすぐ捨てます。 何とかならないでしょうか? ゴミの分別が複雑すぎて、私もいちいちポスターを見ないとわからないのですが、せめて「一般、ダンボール、プラスチック」の三分類だけはして欲しいです。

  • ゴミの分別ができない夫

    ゴミの分別ができない夫に困り果てております。 夫は40代です。 現在住んでいる地域は、ゴミを分別する種類が少なく、たったの4種類です。 「紙」「白色トレー」「缶ビン」 「汚れが落ちない物や、分別方法がわからない物などの、その他の燃えるゴミ」 しか分別しません。 それにもかかわらず、夫は、 「クチャクチャに丸めた紙」と「汚れた缶」と「汚れた白色トレー」は、 「燃えるゴミ」のゴミ箱へ、 「ビニールまたはナイロン」と「緩衝材」と「プラスチック製品」と、 「残りが少なくなった洗剤などの空き容器」は、 洗わずに下向きにしてフタを開けたまま、 「白色トレー」のゴミ箱に力任せに無理やり突っ込み、 かろうじて「ビン」は、「缶ビン」のゴミ箱に、 ビショビショに濡れたままですが、それぞれ押し込みます。 それぞれのゴミ箱には、何のゴミ箱なのかがわかるように、 ちゃんと日本語で大きく書いています。 すべてのゴミ箱は、台所の横に、並べて置いています。 どうして「燃えるゴミ」扱いになる物を、 「白色トレー」のゴミ箱に突っ込みたがるのか、意味がわかりません。 二か月に一度は、ボトルに残っていたと思われる洗剤でヌルヌルになった、 ボロボロになった白色トレーを洗い直して乾かす羽目になっています。 「分別がわからなければ、燃えるゴミ箱に入れていいんだよ」 と私は話しているのですが、夫は判断に困る場合は、 とりあえず「白いトレー」のゴミ箱に入れているようです。 「白いトレー」はかさばるので、余計な物を入れられると、 次の回収日までの分が入らなくなるので、とても困るのですが。 余りにも腹が立つので、45Lのゴミ箱を新しく買ってきて、 「分別がわからない時はこのゴミ箱に入れて。後で分別しておくから」 と夫に頼みましたが、そこに夫が入れたのは、 ビリビリに細かく破いたダンボール箱と、 そのダンボール箱に封をしていたガムテープだけでした。 破かなければ、紙のゴミで出せたのに、 一体何のつもりなのか、さっぱり理解できません。 ちなみに今までは、段ボールのゴミは、つぶさずに、床に積み上げていました。 本当に、ダンボールは捨て方がまったく分からなかったようです。 ゴミの分別方法のポスターは、毎年年度末に市報と一緒に送られてくるので、 ゴミの分別容器の上と、 夫が一日何度も開け閉めする冷蔵庫の横に貼ってあります。 夫はその前に立って、毎晩ジュースなどを立ち飲みしています。 ゴミの分別ポスターは、毎年同じ内容なので、まだ予備があります。 毎晩、夜中に何度もその前に立つのだから、その際に見ればいいのに、 まったく確認することはないようです。 一体どうすれはいいと思いますか?

  • 生徒会でやるべきことについてのアンケート

    ある高校の生徒会のものです。 新年度からの取り組みとして次のようなものを考えています。 (1)生徒会ブログをつくる (2)ゴミの徹底的分別(分別のためにゴミ箱を増やす。紙のリサイクルの箱をつくる (3)ベルマーク活動への積極的参加。 (4)エコバッグの集団製作をする。 この中で、やったらいいのではないかと思うもの、これはまずいのではないかと思うものを理由も添えてお答えください。 複数回答です。

  • エコと省エネ家電の買い替え

    最近、電気屋さんに行くと、どの製品にも「省エネ率○○%達成」と銘打った省エネ家電が売られています。一部のエコロジーサイトにも、CO2排出削減とランニングコスト削減などを理由に「省エネ家電への切り替え」を勧めています。 そこで、単純な疑問です。省エネ家電に買い換えれば当然、ランニングコストは下がると思いますが、実際にまだ使える家電を廃棄(リサイクル処分)してまで買い換えるとなると、製品の製造や廃棄・リサイクル処理工程で排出される二酸化炭素の量が気になります。思い切ってまだ使える家電製品から省エネ家電に買い換えるのと、そのまま旧来の家電を使い続けるのとではどちらがCO2の削減に効果的なんでしょうか? もちろん、どの家電にもよりますが、それぞれの削減率は、テレビ25%(97→03年)、ビデオデッキ74%(97→03年)、冷蔵庫55%(98→04年)、エアコン68%(97→04年)だそうです。 ちなみに、自動車は95年から04年までの燃費の改善は22%程度で家電ほど進んでいないようですね。

  • ごみ箱の大きさ

    春に結婚して、一軒家に2人で住む予定なのですが、ゴミ箱はみなさんどういうものを使ってますか? 二人分はどれぐらいの量のゴミが出るか検討がつかず、どういったゴミ箱をいくつ買えばいいかわかりません(+_+;) ゴミ収集日は、燃やすゴミが週二回、燃やさないゴミが月一回、容器包装プラスチック、カン、ペットボトルなどの資源ゴミが月二回、ビンの日が月一回です。 みなさん、各部屋のゴミ箱以外にどのようなゴミ箱をどこに置いていますか?地域の分別方法などによって違うと思いますが、参考にさせていただきたいので教えてください。

  • 管理人として

    今年四月から祖父母の賃貸マンションに住み、管理人をしています28歳女性です。 昨日マンションの住人の方のゴミの分別が出来ておらず、ゴミ収集車が持っていってくれなかったゴミが一つ出ました。 管理人からのお願いとして、「ゴミの分別が出来ていないゴミがあり収集されませんでしたので、そのゴミを出された方は今日中にお引取り頂き、分別し次回各ゴミの日に出して頂けますよう・・・」と言った内容の張り紙を掲示板とゴミにしました。 しかし夜になってもゴミはそのまま放置され猫がゴミをあさっていたので、ゴミを片付けていたらどの方のゴミか判別できるものが出てきたので、その方のところへ行ったのですが、居留守を使われました。 「ゴミの分別ができていない為収集されなかったので、猫がゴミをあさっていて片付けていたところ○○さんとわかるものが出てきたので、こちらでゴミを預かっていますので明朝取りに来ていただけますようよろしくお願いします。」と言った内容の手紙を書き、新聞受けに入れたのですが、まだ無反応です。 生ゴミなので出来る限り早く本人にお返ししたいのですが、管理人としてどう対応したら良いのでしょうか? そのゴミを出された方は私たちと年齢も近い若い夫婦です。

  • エコロジーの小ネタ

    会社のブログにエコロジーに関する小ネタを載せようと思います。 例えば、エアコンの設定温度を1℃下げれば何キロワット節電出来て 木だと何本分が助かるとか(笑) 何でも構いませんのでぜひお教え願います。 またそのような項目が書かれたweb情報があればお教え願います。

  • エアコン設定温度による電気代の計算方法

    私の社内では環境ISOの取り組みとして冬場のエアコンの温度設定を22℃にしていますが、ついつい朝一は寒いので25℃位まで設定温度を一時的に上げることがあり、そのまま忘れて1日中25℃設定のままになっていることがあります。そこで22→25℃に上がることでどれ位の電気代が増えるのか計算をしなければならなくなりました。 こんな計算方法など全く分からないので、どなたか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 賃貸のエアコンクリーニングについて

    ネットで色々調べてみましたが、固定な記事がみつけられなかったので質問させていただきます。 今年の4月から賃貸マンションに越してきたのですが、エアコンが古いタイプのものであり、温度設定ができない、タイマーが使えない、エアコンからスミの固まりのようなゴミが出てきます。そのゴミは布などにつくとシミになってしまい、カーペットも汚れ捨てることになったりしていました。。 自らで、エアコンの掃除をしてエアコンからでてくるゴミ?カス?の量は減りましたが、未だに出てきます。 エアコンのクリーニングを業者に依頼しようかと思うのですが、その場合の料金など、賃貸主が負担をしてくれるとこはあるのでしょうか? エアコンの使い始めからゴミがでてくるので、私が入居前にはエアコンのクリーニングはされていなかったものと思います。 通常、賃貸主は入居者が入る前にクリーニングをするものではないのでしょうか?部屋はされていましたが、エアコンは含まれないのでしょうか。。 入居から半年近くたつので、今更そのような事を言うのも気が引けますが…。 知識をお持ちの方、同じ体験をされた方など、その時の状況などお教えいただけないでしょうか? 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • エアコンのエコ運転術について

    エアコンのエコ運転についての質問です! (1)就寝時、冷房モードでは冷えすぎることや湿気を除去するために、除湿モードで稼働させています。 ところが、つい最近、除湿モードは冷房モードより電気量を浪費するとの情報を得ました。 真偽のほどをお伺いします。 (2)冷房モードにおける同一値温度設定では、風量を弱より強で運転したほうが効率が良いという真偽はいかがでしょうか? 以上の2点、回答をお願いいたします。