• ベストアンサー

パソコン

求人広告などで、エクセル ワード扱える方など、求人資格がありますが、{主に事務系} そもそも、このエクセル ワードの意味がわかりません。 パソコンの基礎知識と、エクセル ワードは、一緒ではないのでしょうか・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.2

「ワードやエクセルを扱える方」というのは、何もその専門の資格が必要というわけではありません。 ワードやエクセルにはMOSという資格がありますが、当然それを持っていれば有利になりますが、それを必須と言っているのではないという事です。 PCを使っていてエクセルやワードを知らないと言うのは、就職する場合のPC知識や技術として致命的です。 一般的にどこの企業でも、表計算にはエクセル、文書作成にはワードを使用しています。 言ってしまえば、エクセル=表計算ソフト ワード=ワープロソフト という認識はパソコンの基礎知識と言っても過言ではありません。

lave1697
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

noname#156234
noname#156234
回答No.4

そんな難しい話じゃないですよ。 世の中には「パソコンが使える」と言って、実はインターネットとメールしか出来ない、、なんて人が大勢居るんです。だからパソコンつかえますなんて言っても怪しく、勘違いな人が応募するのを避けるために念のためワード/エクセルを使えることとわざわざ指定してるんですね。 そんだけの話です。

lave1697
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

パソコンの基礎知識とは、自作機の組み立てに当たって電源の選定から各パーツのコストパフォーマンスの評価、実際の組み立てと修理、osの選定とインストール、カスタマイズ、ネットワーク設定に各種アプリケーションの選定とインストール。 メモリが上限で不足するとなれば亀の子テクでメモリチップをハンダ付けで増量したり、倍率固定でcpuの速度が不足すれば抵抗ジャンパで倍率変更したり、冷却が不足するとなれば水冷から液体窒素まで使う。。 こんなのがパソコンの基礎知識。 エクセルとかワードはそのごくほんの一部でしかないので、それだけできたって不可。 もちろん、それぞれに本を書けるぐらいであれば別。 事務系であっても、最低限、osの修復ぐらいは現実に必要でしょうし、経理をやるなら経理ソフトの操作も必要なら、給与計算その他。社内ネットワークの構築とセキュリティ対策も非常に重要ですね。

lave1697
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#154528
noname#154528
回答No.1

全く違います。 エクセルとは、米国のマイクロソフト社が開発した「表計算ソフト」の意。このソフトを使用できるか否かは、事務職においては、大変に大きな資格となっております。 ワードとは、ワープロソフトの意であり、このソフト使用できるか否かにおいても、大変重要視されております。 基礎知識とは、パソコン入力の技量をさします。

lave1697
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学生ですが、パソコン教室でアルバイトしたいです

    私は情報系の大学生です。 就活も終わり、アルバイトを再開しようと思っています。 そこで、自分のコンピュータの知識を活かしたいのでパソコン教室のアルバイトを 探しているのですが、どのように見つければいいかわかりません。 人に教えるのは好きだし、エクセル、ワードも基礎知識として身につけています。 パソコン教室のページを見ても求人が載っていることはほとんどないので困っています。 そもそも大学生は雇ってくれるんでしょうかね^^; パソコン教室で働いたことのある方や、求人が載っているのを見たことがあるという方 是非アドバイスを頂けるとありがたいです。

  • 資格について

    よく求人広告にエクセル ワードできる方募集ってのっているけど事務で 働く場合 資格とるのだったらなんの資格とればいいのですか?

  • 求人、エクセル・ワードについて。

    よく事務の求人の募集要項に、エクセル・ワード出来る方 と書かれていることが多いのですが、 エクセル・ワードの資格?というものを持っている方のことでしょうか? それともただ操作が出来る方(資格はない)なら誰でもよいのでしょうか? そもそもエクセル・ワードの資格ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 事務の仕事について

    事務の仕事をしたいと思っています。しかし事務職の求人資格ってみんな“エクセル、ワードできる方”って書いてありますよね?なので就職のためにもエクセル、ワードを勉強して資格をとったほうが有利かなと思うのですが独学でも出来るものでしょうか?あたしはパソコン詳しくなく、正直エクセル、ワードがどんなものかもよくわかりません。そんな人でもテキスト見て勉強できますか?また“パソコンの資格”といっても色々あるので何を取得するのがいいのでしょうか?

  • パソコンできる方

    求人広告を見ているとよく「パソコンできる方」「エクセルやワードが使える方」等と書かれていますが、実際どれくらいの技量を持っていればいいのでしょうか?パソコンは一日中触っていることも多く、エクセルやワードに関しても趣味で使用しています。こんな私が求人に応募しても問題なく仕事がこなせるのでしょうか?もし仕事を始めてレベル違いのことを任されたらやっていく自信がないです。

  • パソコン実務で未経験での事務の応募について

    ハローワークである求人を見つけました。 事務職なのですが、求人の会社の方に「パソコン(エクセル・ワード)は、 前職では現場で実際使ってなくて、パソコンスクールで資格を取ったとかではなくて、即戦力で、実際現場で使用されていた方が欲しいです。」と言われたのですが、(応募する前にハローワークで質問してもらいました。) 私は、実際エクセルはデータを少し入力してた程度でワードは使用してなく、パソコン教室に通いエクセル・ワードを資格取得した者です。 やはり応募しても難しいのでしょうか? 応募をする段階で迷っています。

  • ワード、エクセルが使えるという条件の求人の場合

    こんにちは。 パートでの事務仕事を探しているのですが、求人広告にワード、エクセルが使えることと書かれている場合、どれくらいの事ができれば良いのでしょうか? 私はワード・エクセルを使って仕事をした経験がありません。 なので、検定か資格を取ってみようかと考えているのですが。 求人の条件にワード・エクセルとある場合、実務経験が無くても資格などがあれば大丈夫でしょうか? それらの資格があれば、40代でも仕事に就けるでしょうか? (正社員は考えていません。あくまでパートで) アドバイスお願いいたします。

  • パソコンの資格はどのようなものがいいでしょうか?

    職安などの求人には必要資格に「パソコンできる方」「ワード・エクセルできる方」などと書いてありますが、具体的にはどんなものがいいのでしょうか?

  • ワード・エクセル出来ると言える範囲の資格とは?

    一般事務関係の求人の条件欄に、「エクセル・ワード」出来る方 とされている会社が多いのですが、一般的に、ワード・エクセルが出来ます!と履歴書にも書ける範囲というのは、 どこの検定の何級からなのでしょうか。。。 パソコン関係の資格・検定は種類が沢山数があるので、取得によって、エクセル・ワードが使いこなせるとアピールできるのがどの検定なのか、解りません。。。 パソコン関係の資格の中では、やはりパソコン検定が一番有名だと思うのですが、パソコン検定というのは、パソコンの一般的な知識を求めるものだと聞いた事があります。パソコン検定では、エクセルやワードの知識は問われないのでしょうか? パソコン初心者の為基本的な質問で申し訳ありません。 どなたかご存知の方教えて頂きたいです。

  • パソコンの資格をとりたいと思っています。

    これからパソコンの資格をとろうかと考えているのですか、ネットで調べてみてもパソコンの基礎(?)からその手の分野に必要と思われる(?)資格が一緒に出てきてしまい、どの資格をとったらよいのかわからなくて困っています。  また、資格によっては内容が似ているものがあるような気がするのですが、効率よくとりたいとも思っています。 希望としては 1.一般企業に就職するにあたり、WordやExcel等が使えますという目安になるもの                     2.自主学習でとれそうなもの また、これをとっておくと便利というような資格がありましたら、御回答の方をお願いします。

専門家に質問してみよう