• ベストアンサー

完全にオリジナル装備の国って過去にありますか?

 例えば、日本の戦国時代  旗の模様や家紋、兜の形などはいろんな物がありますが  鎧を装備し、武器は刀・槍などで陣形を組んで戦う。といった事は  基本どこも同じです    そうではなく、日本でも外国でもいいのですが  武器や鎧・装備などが他国にない  その国(軍)限定のオリジナル装備の国ってありましたか?  模様や色が違うだけではなく  例えば、今の世の中の戦争である国の軍隊だけ槍と盾だったら貧弱ですが  相当目立ちますし、そこだけ逸脱してますよね  こんな感じの意味です  

  • 歴史
  • 回答数7
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229784
noname#229784
回答No.5

 イギリスのロングボウは、100年戦争でフランスを圧倒しました。  フランスの語源であるフランクは、フランキスカという独自の投げ手斧武器が語源だったようにおもいます。  イスラム地域ではシャムシールのイメージがあります。  モンゴルの騎馬軍は長距離用の弓(クロスボウ?)と短距離用の弓の2種類を常備していたそうです。   中国では戟という独自武器が有りました。  インドは戦象部隊。  スイス傭兵、ギリシャ、ローマは槍の密集陣形部隊。     韓国では亀甲船。

その他の回答 (6)

noname#229784
noname#229784
回答No.7

追加で、  バイキングの平底舟、  ギリシャ火(製造法が秘密  下瀬火薬?(日本海海戦のやつ    酸素魚雷(取り扱いが難しく、日本独自になった  桜花、回天(特攻専用兵器って日本くらい?    なんてのもありますね。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

スコットランドの兵隊さんがスカートをはいているのも、オリジナルといっていいんですかね?

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.4

アステカでは戦士は鎧を着けず、動物の毛皮などをつけて戦い、棍棒や手斧が武器のメインとなっておりました。手斧の打撃部分は主に石器です。まれに剣や槍らしきものもありましたが剣も木剣に黒曜石の刃をつけたもので、槍も木の先に黒曜石の刃をつけてました。弓はなく、投げ矢(投槍ではない)や吹き矢を使用しておりました。 また、南方の国によく見られることですが、鎧はつけないことが多いですね。なぜなら、金属鎧は日光により熱くなるので気温の高い場所での装着が難しいからです。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

#1 に加えて弓 (和弓) も日本独自のものです. 世界的にみると長弓自体がそもそも珍しいものである上に, 和弓は「上下非対称」という著しい特徴を持っています.

回答No.2

 原爆は発明当時はアメリカだけでした。火薬、鉄砲、無線、飛行機、戦車、ミサイルなど発明した国は、その当時の最先端のオリジナル装備だったはずです。

回答No.1

日本の鎧は日本独自で外国にはありませんが??? 日本刀も日本独自のものですし。

関連するQ&A

  • ドラクエ8 最強の装備

    ドラクエ8の4人 主人公・ヤンガス・ゼシカ・ククールの武器・よろい・盾・かぶと・装備品それぞれの最強の装備品を教えてGoo

  • 徒歩侍の鎧について

    戦国時代に徒歩の侍が着てたちょっとした鎧はどう言う武器に役立ったのでしょうか?結構槍刀にもテレビではやられてる感じですか。

  • DS6でエンデが防具を作ってくれますが、鎧、盾、兜のどれが一番有効です

    DS6でエンデが防具を作ってくれますが、鎧、盾、兜のどれが一番有効ですか?できるだけ詳しく教えて頂けると助かります。たとえば、鎧はOOの耐性があるからXXに装備させると良い。というような感じです。あと攻略サイトでSFC版と混在しているのがあるのですが、DS版として一番信頼できるサイトを教えて頂けますか?よろしくお願いします。

  • 昔の貧乏な足軽が戦場で身に着けていた装備

    いい身分の人がオーダーメイドの鎧兜や職人が丁寧に作った長槍や弓などいい装備をしていることは分かります 貧乏でも何度も戦争に参加してるベテラン兵士は殺した敵の遺品の装備を奪ってこれも豪華な状態なんでしょう では戦争初参加の貧乏侍や貧しい出身の足軽は? 兜は家の鍋で盾はまな板に取っ手をつけて武器はタケヤリや木の丸太棒の先をとがらせたようなのですか? どんな感じの装備だったのかリアルを教えてください

  • 鎧を着ての戦闘とはどんなものだったか

    考古学のカテゴリーに書くような質問ではないのかもしれません。 昔の戦争は鎧を着ていたわけで、鎧を着た敵に刀で切りつけても意味がないと思うのです。 日本の鎧の場合は切りつけるよりも、突き刺したほうが効果的なのではないでしょうか(フェンシング?)。 甲冑なんて全身金属で固められて、ほぼ無敵じゃないですか。 私が思うに、刀は切るというより殴りつける武器だったのではないかと思うのですが・・・ どうなんでしょうか。

  • 日本の鎧

    平清盛を見ていて、昔から疑問に思っていたことを思い出したのですが、 日本の鎧はかなり隙間だらけなのですが、あれで十分に防御できたのでしょうか? 西洋の鎧だと前身くまなく覆って隙間も鎖かたびらで防いでいますが、日本の それだと、隙間を狙われるとかなり弱い感じがします。 あと、なぜ手持ちの盾を装備していないのも不思議です。

  • ドラゴンクエストV について教えてください

    PS2やDSの復刻版でも変わらないかもしれませんが、オリジナルでしか遊んだことがないので、SFC版のドラクエVを前提に教えてください。 Vでは、たしか勇者が主人公じゃなかったので、天空の武具(剣・鎧・盾・兜?)の位置づけが、ほかの作品と比べて低かったような記憶があるのですが、天空装備を1つもとらずにクリアすることって可能でしたでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ドラクエ4の攻略本に掲載されていたおすすめコーディネート

    よろしくお願いします! かなり前の話ですが ドラクエ4の攻略本に各キャラクターのおすすめコーディネートのようなものが掲載されていたと思うのですが、 覚えている方はいらっしゃいますか。 というより、まだその攻略本を持っている方はいらっしゃいますか。 私の記憶している限りでは、 勇者:天空の剣、天空の鎧、天空の盾、天空の兜 ライアン:奇跡の剣、刃の鎧、風神の盾、鉄仮面 アリーナ:キラーピアス、忘れた、装備無し、忘れた クリフト:はぐれメタルの剣、はぐれメタル鎧、はぐれメタルの盾、はぐれメタルヘルム ブライ:マグマの杖、不思議なボレロ、鱗の盾、幸せの帽子 トルネコ:正義のそろばん、鉄の前掛け、忘れた、鉄兜 ミネア:銀のタロット、安らぎのローブ、装備無し、金の髪飾り マーニャ:鉄の扇、踊子の服、装備無し、金の髪飾り です。 上記の忘れたところと誤っている所を どなたか教えてください。 ところでこのコーディネート、 何のために掲載されたのでしょうかね。 勇者、ライアン、クリフトあたりはともかく 他のメンツは、とてもデスピサロに立ち向かえるような装備ではない気がするのですが・・・。

  • 戦いの時、日本刀の手入れはできるの?

     ハガネの包丁はすぐに錆びちゃいます。濡らしておくと、研いだ直ぐ後や、  気温が高いとあっという間にサビが浮いてきて、ほっておくと錆びちゃいます。  鋼の包丁は使ったら直ぐ拭いて、水気をとれ、乾かせば錆びない、と言われ  気をつけて、よく水気を拭いて乾燥させています。まあ、それでも気を抜くと  サビが浮いてきてしまいます。  ■さて、本題なのですが、よく、日本刀は数人切ると切れない、とか、いや切れるとか  議論を聞きます。でもサビの観点から考えたらどうなんでしょう?  戦いの後の刀のメインテナンスはどうしたんでしょうか?  もしもですよ、暴れん坊将軍みたいにバッタバッタときったらそれこそ、血だらけで  日本刀も血だらけです。そのままさやにおさめちゃったら、血糊がさやにくっついて  日本刀自体が抜けなくなると思います。おまけに錆びちゃいます。  水で錆びるんなら、血ならもっと早いです。  急いで刀を水で流して、拭いて乾燥させないとサビサビになってしまいます。  じゃあ、戦いで日本刀を使ったらどうでしょうか?戦っている最中に洗って乾燥する  なんてできっこありません。刃に血糊が付いている状態でさやに入れちゃえば、  くっついちゃって抜けません。おまけに直ぐ錆びます。  昔だからステンレスの刀、というわけにもいかないですしね。  ということは、武器として使った日本刀は結構面倒くさい、ということになりませんか?  当然、戦争が終わった夜に使った日本刀を研いだり、拭いたりしたんでしょうけども  どっちかといったら、殴ることに主眼をおいた槍、さやに入れるわけでもないので  槍のほうが、まだ、持ち運びやメンテナンスは楽だという気がします。  ■思うに、刀は実戦的ではない。   槍のような長柄の武器に比べて不利、ということもあるが   一旦、使ってしまうと、それを持ち運びするのがとっても面倒。   (血が付いたのでは抜身で持つか、サビを覚悟でさやに入れるか)   槍なら、使ったて、ただ同じように持ち運ぶだけ。    だから、刀は戦場では護身用にすぎない。最終的に使うもので   主武器にはならない。   戦い時の日本刀の持ち運び、手入れから考えて   刀は昔のいくさでは使いづらいと思うのですが、皆さんの考えを教えてください。     

  • 戦えるか

    今もし北朝鮮と戦闘に入ったとしたら、 敵地で僕が戦ったとき何人くらい殺せるでしょうか。 向こうは徴兵制もあり人の殺し方を教えているのに対して、 日本は人殺しはいけないという教育をされていますし、僕は実際のところ人殺しはしたことがありません。 ですからメンタルの面では北のほうが一枚も二枚も上だと思うのですが。 ただ装備の面で言えば向こうの装備はかなり貧弱で実践では相当しょぼい先頭になるんじゃないかと思いますが。 もちろん自衛隊員でもない僕にそれほどいい武器はくれないと思いますが、 何人かを殺すくらいの武器はもらえると思います。 僕は戦闘経験としては決闘はしたことがあります。 武器ありです。 あと、拳銃の実射は10回以上ハワイでやったことがあります。 ただ、38口径しか打ったことがありません。 どうでしょう僕はどのくらい戦えますかね。 国のために。