• ベストアンサー

肉の脂

昔、「肉の脂は油を飲むのと同じだから食べない方がいい」と言われたのですが、本当ですか? 味が好きではないという事もあり、豚の角煮はいつも脂部分を残していますし、海外では脂部分のみ使った肉料理を出される事が度々あり、いつも気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2026/5574)
回答No.2

常温で固体となるような脂(牛脂、豚脂、バター、マーガリン、ファットスプレッド、ショートニングなど)は可能な限り摂取しない方が健康には良いでしょう、栄養のバランスとして脂質(必須脂肪酸)はある程度必要ですが、あえて健康によくない脂質から取る必要はありません。脂質は必須脂肪酸以外は他の食品で補う事が可能ですし。脂質は少量で高カロリーなので、飢餓状態では有効なエネルギー源ですが、過剰摂取では成人病の原因になります。日常生活で摂取を避けられない脂質は多量にありますので、排除できる部分はなるべく取り除くのは合理的だと思います。

kusogoosine
質問者

お礼

とても判り易い回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

 油って、人間が一度に吸収できる量に限度が決まっています。  脂身を食べたからって直ちに健康を害するわけではありません。  むしろ動物の脂はサラダ油などの加工した油よりは体にいいくらいだという学者も全体としては少数派ですがいます。  食べ過ぎれば太る、という程度でしょう。  それに豚の角煮だって一度煮込んで冷まして、表面の余分な浮いた油は取り除くのが普通です。  何事もほどほどがいいのです。  脂だから全部除去する、というのではなく、賢く適量を考えてかつ美味しく食べられる方法で味わえばいいと思います。  バランスが大切です。

関連するQ&A

  • 脂っぽい豚の角煮

    豚の角煮をつくると味は良いのですがどうしても脂っぽくなってしまいます。 上手に脂を抜く方法を教えてください。 角煮は圧力鍋を使っています。

  • 豚の角煮で肉に残った白い部分は何?

    豚の角煮を作るとき、長く長く煮て、翌日上に浮いた油を取りますが、それでも豚肉には脂身の部分の白い部分は残ってますよね。脂分は全部出てしまっているのなら、残った白いのは何?って思うのですが、どうなんでしょう。全部は出きれずに最後まで脂が残っているのでしょうか。そうでなく脂分はでてしまっているのなら、あれは何?

  • 最近の合い挽き肉、脂が多くないですか?

    数年前から気になっていたのですが、 最近の合い挽き肉、脂が異様に多いような気がします。 合い挽き肉で、ミートソースを作ると、脂がどっさり浮かんできますし ハンバーグを作ると、フライパンが脂でベチャベチャになります。 昔から、ミートソース、ハンバーグには合い挽き肉を使っていましたが 以前は、こんなに脂でいっぱいにならなかったような気がします。 挽肉は、元々、脂の多い部位を使っているという話も聞きますが 豚挽肉だけで作ってみると、こんなに脂は出てきません。 牛挽肉だけでも、そうです。 合い挽き肉で、もう一つ疑問なのは、見た目です。 豚挽肉を見ると、赤身と脂身がまだらになってるのですが 合い挽き肉は、まだらではなく、ピンク色です。 挽肉と言うよりは、ペースト状にしたものを絞り出したような感じです。 豚挽肉・牛挽肉と、合い挽き肉では製法が違うのでしょうか? そのせいで、脂の量が異様に多いのでしょうか? 何かご存じのことがあったら、教えてください。 ちなみに、私は、主にスーパーマーケット、たまにデパートで肉類を購入しており 肉専門店では、長いこと買っていないので、そちらの合い挽き肉については 試してません。

  • 豚バラ肉煮込みの後の脂の処理

    豚角煮など、豚バラ肉の煮込み料理は好きなのですが、焼いたあとや湯がいた後の脂の処理にいつも手を焼きます。台所中脂まみれ。触った手やおたま、おはし、ざるなどどろどろ。 そこで、脂の処理を簡単にするグッズや方法などご存じの方あったら教えて下さい。

  • 脂だらけの豚バラ肉

    角煮をつくろうと、豚バラ肉(ブロック)を購入しました。 (買ってきたのは夫。よく品定めしなかったせいで・・・) いざ作ろうと包丁を入れたら、ほとんど脂身!! 少なく見ても半分以上、断面では9割がた脂に見えます。 とても角煮にする気にはなりませんでした。かと言って捨てるにも。 何かこの脂身を使ってできる料理はありませんでしょうか? 調理用油としてフライパンにひくくらいでしょうか?

  • パッと見 豚の角煮・・・

    すいません。 そのお店で聞けばよかったんですけど、 居酒屋のお通しで、一見 豚の角煮かと思って食べたら、 ちがったんです!あれは一体何ていう料理名なのか。。。 多分豚ではないと思うんです。脂ののり方が・・・ でもお肉なんです!(4センチくらいの やや四角ぎみ) ちょっとパサパサしてて、マグロフレークに味が少し近い感じです。 お肉の触感でいうと・・・タンシチューのお肉みたいなお肉でした。 お箸で割ると繊維のような感じ。 誰かご存知ですか? よければ、そうだと思われる料理名とレシピを教えて下さい。 お願いします。

  • 脂臭い肉、なんとかなりませんか?

    こんにちは。 お弁当を作っているのですが、近所のスーパーで安い肉を買って使っています。 作りたての時は気にならないのですが、さめたせいなのか、時間がたったせいなのか、お弁当にするとどうしても脂の臭みが気になります。 お酒につけてみたりしょうがを使った料理にしてみたりと努力しているのですが、なかなかうまくいきません。 よいお肉を使えばそんなことはないのだろうけれど、金銭的に豊かでないのでそれはちょっと無理な状態です。 何かよいアイディアがあったら、アドバイスお願いします。

  • 牛肉で一番脂が美味しい部位、肉の旨味について

    正月にテレビのバラエティ番組を見ていました。 それによると、赤身より脂の方が多いくらいサシの入った牛肉が最高!というような内容でした。 肉の旨味が強い、みたいなナレーションで。 肉の旨味・・・。 私はフィレやラム肉の赤身の焼きたて、牛や馬の赤身のユッケを食べる方が、肉の味がすると感じるのです。 また、サシの入った高級な牛肉を食べた芸能人が「甘い~」とコメントするのもよく聞きますが、アカセンや美味しい豚肉の方が身も脂も甘いと感じるのです(臭いや味に違いがあるとは思いますが。) 日本人は牛肉の脂が好きなのかな?と思うようになりました。 私は牛の脂ならば、内臓やハラミなど焼き肉店で「ホルモン」として出されるものや、筋張った肉の脂が美味しいと思います。 高級な牛肉ならば、そういう部分を食べてみたいと思います。 一応、木箱に入っているようなサシの入った牛肉も食べたことはあるのですが・・・。 私って、バ○舌?? そこで質問になります。 (1)牛の脂はどの部位が美味しいですか? (2)たっぷりサシが入った牛肉は一番美味しい肉? (3)肉の旨味とは? サシの入った牛肉(ロースやバラ?)の美味しさを教えて下さるのも歓迎です。 よろしくお願いします。

  • お肉って火を通しすぎると硬くなりますか?

    お肉って火を通しすぎると硬くなりますか? よく料理の番組で火を通しすぎると硬くなるので「さっと」調理してください、とか言ってますよね? でも、カレーとか豚の角煮とかで、「~時間煮込んでトロトロ」とか言いますよね? どっちなんだろう??

  • "トンヘレ”って、どこの部分のお肉ですか?

    ”トンヘレ一口(ひとくち)定食”というのがあるそうですが、これはやはり豚肉を使った料理なのでしょうか? また、豚だとすると、豚のどの部分のお肉なのでしょうか? やわらかさや味の感じも知りたいです。

専門家に質問してみよう