• ベストアンサー

x^x=a

x^x=a(x>0,a>0,aは実数)とした時、このxについての方程式って解けるのでしょうか?ふと思いついて調べてみたのですが、いまいちわからず質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramayana
  • ベストアンサー率75% (215/285)
回答No.4

最終的には級数展開なり挟み撃ちなりによって解を近似計算することになります(手っ取り早いのはExcelのソルバを使うこと)。ただ、解の個数や存在範囲を整理しておいた方が、見通しが良いでしょう。 f(x) = log(x^x) = xlog(x)とすれば、f(x)は、次のような形状になります(J字型)。 lim[x→+0]f(x) = 0 0< x≦1/eで単調減少 f(1/e) = -1/e 1/e < xで単調増加 f(1) = 0 したがって、f(x) = log(a)の解(x^x = aの解)は、次のようになります。 log(a) < -1/eのときは、解なし log(a) = -1/eのときは、ただ1つの解(重根)があり、x = 1/e -1/e < log(a) < 0のときは、2つの解があり、一方は0 < x < 1/e で、他方は1/e < x < 1 0 ≦ log(a)のときは、ただ1つの解があり、1 ≦ x

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.3

>公式名だけでも書き残していただければ幸いです 私も見たことはありません。 あちらの質問の回答者さんがご存じだと思います。

nemuine8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。わかりました。又チェックしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.2

この類の式を解くのに,紙とエンピツの時代は,もう終わりました. 現在では,コンピュータを使った数式処理・数値解析・数値計算の時代です. 下の Wolfram|Alpha Wolfram|Alpha Computational Knowledge Engine http://www.wolframalpha.com/ を起動して, x^x=a と入力し,〓 をクリックすると,ランベルトのW関数を使って, x=(log(a))/W(log(a)) と言う解が得られます.試してみて下さい. 因みに,ランベルトのW関数は, ランベルトのW関数(wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%AEW%E9%96%A2%E6%95%B0 を参考にして下さい.また,下に貼り付けたサイトも,ご参考にして下さい. the product log function http://mathworld.wolfram.com/ProductLogFunction.html http://www.mente.elac.org/faculty/deutschl/125_note_index/ch12/12_4.pdf 以上です.

nemuine8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。コンピュータでやるのですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

両辺の自然対数をとると、参考URLに載っている問題と本質的に同じになります。 そこに寄せられている回答によれば、教科書に公式が載っているとのことですので、 その公式に当てはめれば解けるのでありましょう。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q7473141.html
nemuine8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに1000かaかの違いだけですね。 ただ公式というのがみたことがないのですが、、、 公式名だけでも書き残していただければ幸いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • aを定数とするとき、次の方程式を解け。 a^2x+1=a(x+1) 

    aを定数とするとき、次の方程式を解け。 a^2x+1=a(x+1)  答えは a≠0 a≠1の時、X=1/a a=0の時、方程式は、0・X=-1 ゆえに解なし a=1の時、方程式は、0・X=0 ゆえにすべての実数 となってます。 なんですけど これに質問があります 1、何でこんな前置きが必要なのか?a≠0 a≠1の時、X=1/a a≠0の時 と a=0の時と書き始めないのか?

  • 2x^3-3ax^2+5a=0について

    Xについての方程式2x^3-3ax^2+5a=0・・・(1)が異なる3つの実数解をもつとき、(1)が2<x<3の範囲に少なくとも1つ実数解をもつようなaの値の範囲を定めよ。 という問題ですが分からないのでどなたか教えていただけないでしょうか?

  • aは実数としてP(x)=x3+(a-1)x2-(a+2)x-6a+8と

    aは実数としてP(x)=x3+(a-1)x2-(a+2)x-6a+8とする。 x-3で割ったとき余りは20。 P(x)=0はaの値は関係なく x=-2の解をもつ。 だから因数分解すると P(x)=(x+2){x2+(a-3)x-3a+4}となる。 また、P(x)=0の解がすべての実数となるaの値の範囲は a≦-7またはa≧1である。 ここまでは問題が解けたのですが、このとき、異なる実数解の個数がちょうど2個となるようなaの値の求め方がわかりません。 どうか解説よろしくお願いします。

  • 0<x<1 -(1) │x-a│<2 -(2) とする。

    0<x<1 -(1) │x-a│<2 -(2) とする。 (1)を満たすどのようなxについても(2)が満たされるとき、実数aの値の範囲を求めよ。 また、(1)を満たすあるxについて(2)が満たされるとき、実数aの値の範囲を求めよ。 宿題なのですが、わからなくて困っています。 答えは、それぞれ-1≦a≦2,-2<a<3です。 解説をおねがいします。 これは国語の問題ですが、問題の意味もあまりよくわかりません(:_;) よろしくおねがいします。

  • xの3次方程式 x^3 -3ax^2 +3a^3 +3a -2a =

    xの3次方程式 x^3 -3ax^2 +3a^3 +3a -2a = 0 が異なる3つの実数解をもつためのaの値の範囲(ただし、a>0とする)の求める問題について。 f(x)= x^3 -3ax^2 +3a^3 +3a -2a とおき。 f`(x)= 3x^2 -6ax = 3x(-2a) 0<a より 0<2a 以上より、次の増減表を求めました。 x :…| 0 |…| 2a |… f`(x):+| 0 |-| 0 |+ f(x) :↑|極大|↓|極小|↑ ※↑は斜め右上上がり、↓は斜め右下下がりを示す。 ここまで、求めたのですがこの後どうすればよいのかよく分りません。 解までの手順を分りやすく説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • aは実定数 2次方程式 x^2-2x+a-1=0 の解2つの異なる解が

    aは実定数 2次方程式 x^2-2x+a-1=0 の解2つの異なる解が異符号のとき、aの値の範囲を求めよ。 2つの解をα,βとしたとき、異符号であり、解と係数の関係から、αβ<0 よって、a-1<0より、a<1 解答にα,βの実数条件 判別式>0をいれなくてもよいのか。それともいれなければいけないのか。 私はいれなければならないと思うのですが、よろしくお願いします。  

  • a^x=>xについて

    a^x=>xが、任意の正の実数について成り立つようなaの値の範囲を求めなさいという問題があるのですが、よくわかりません。a=x^(1/x)まで求めて、エクセルに入れると1.44224957ぐらいが上限になるのはわかるのですが…。だれかわかりませんか?

  • a,b,c,dを正の実数とする。2次方程式x^2-(a+b)x+ab-

    a,b,c,dを正の実数とする。2次方程式x^2-(a+b)x+ab-cd=0について (1)異なる2つの実数解をもつことを示せ (2)2つの解のうち少なくとも1つは必ず正の数であることを示せ (3)2つの解をα,βをし0<α<βをするときa,a+b,α,βの大小関係を示せ という問題で、問題自体は難なく解けたのですが、x^2-(a+b)x+ab-cd=0という式が、行列で出てくる固有方程式と同じことに気付きました。この問題は、何か行列に関連付けることができるのでしょうか。別解、おまけ等、関連することならどんなことでも構いませんので教えてください。よろしくお願いします。

  • x^2+2(a-2)x-3a+10=の定数a

    2次方程式 x^2+2(a-2)x-3a+10=0が 重解をもつときの定数aの値の求め方を教えてください。

  • a(x-α)(x-β)

    2解をα、βとするとax^2+bx+c=a(x-α)(x-β) ですよね!? じゃあなぜ、α、βを2解にもつ二次方程式は(x-α)(x-β)=0(それかx^2-(α+β)x+αβ=0) なんでしょうか?aはどこに行ってしまったんですか? 回答お願いします。