就寝前に泣きやすくなる娘について相談です

このQ&Aのポイント
  • 4歳の娘が幼稚園生活が慣れてきたけど、夜にお風呂の前でごねることが多く、泣くこともあります。幼稚園生活の影響かもしれませんが、どうしたらいいのか悩んでいます。
  • 娘は感情が豊かで自分の気持ちをはっきり表現します。友達との別れや楽しいことの終わりに泣くこともあります。夜のごねる行動も幼稚園生活の影響かもしれません。
  • 娘が幼稚園生活に慣れてきても、「ママがいないから」と言って泣くことがあります。夜のごねる行動も幼稚園生活の影響かもしれません。同じ経験のある方の意見をお聞きしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

就寝前に泣きやすくなる娘について相談です…

こんばんは。つい先日ここで息子の事を相談させていただきましたが、今回はお姉ちゃんの事で相談です。 私には4歳の娘(幼稚園児)と1歳10カ月の息子(保育園児)がいます。そして3人目を6月に出産予定です。その娘なんですが、今年の4月から幼稚園に入りました。最初のうちは泣いたりしていい時と悪い時のムラがあったのですが、4月の終わりになってからはだいぶスムーズに通園できるようになりました。ただ、夜お風呂に入る前になると、「もう入るの~」「シャワーだけにする」「頭洗わない」などごねることがたびたびあり、寝る前にシクシクすることもあります。今日に関しては、普段パパとお風呂に入っているのに「ママと入る~」と言いだしたので、私が「ママはお腹が大きくて大変だからダメだよ」と言うとまたごねだしてカチンときてしまい声を荒げて怒ってしいました…。するとそこから娘は泣きに泣いてもう何を言っても泣いてしまい収集がつかなくなってしまいました。何を言っても無駄だと思い、とりあえず泣かせておいて好きなディズニー映画をつけたりしてそばで様子を見ていました。そうすると徐々に落ち着きを取り戻し話ができるようになりました。「ママがいなかったから泣いたんだよ」とか何とか言っていましたが、「そうなの~」と相づちを打っておきました。 娘の性格は感情が豊かで自分の気持ちをハッキリ言うことができます。ただ感情が豊か過ぎて遊んでいた友達と別れる時など楽しいことが終わると泣くことがよくあります。幼稚園生活もだいぶ慣れてきたようでお友達もいるようですが、たまに「ママがいないから…」という時があります。夜色々ごねるのは幼稚園生活の影響も多少あるのでしょうか?同じ様な経験された方などその他の方でも何か意見ありましたらお願いします。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

2月生まれの4歳で今年から年中の双子の母です。こんにちは。 うちの子も今そうですよ。 双子で性格が違うんですが、チックが良く出る子は幼稚園に入った途端初日だけ大泣きし、 それからは泣きはしませんが頑張っているようで母乳を飲んだこともないのにおっぱいが飲みたい 1歳になりたいと言いだし、四六時中頭おかしいんじゃないかというくらいおっぱい触る。 寝ぼけてる時もおっぱいがないと泣く。 実際に生のおっぱいを触るわけでもないんですよ。服の上から吸ってる真似?実際吸ったことないですしね。 もう一人の子はチックもでない一見楽天家に見える子なんですが こちらの子は毎日泣いて幼稚園。 ママがいないから淋しいと言います。 幼稚園楽しいはずでいつも元気なのに幼稚園は楽しくないと言います。理由はママがいないから。 そしてこの子が御嬢さんと同じような感じの行動プラスお手手をつないで歩いているのに ちょっと手を話したり力を緩めたりした瞬間大泣きしてぎゅっっとしてちゃんとつないで!と すごい泣き出します。不安になるようでそうなってしまうともうちゃんとつないでも気持ちがおさまらないらしいですね。 御嬢さんの場合はお腹が大きい事により尚更ではないでしょうか。 いままでしてもらえたことも出来ないのですから 淋しい時期になおさびしいと感じているのでしょうね。 お腹が大きくなることは仕方がない事ですし御嬢さんにしてあげれることしてあげれないことも 限られてくるのも仕方のないことだと思います。 でも出来ないことに対しての不満を娘さんがダダをこねても叱ることはちょっと今は辞めてあげて欲しいなと思います。 躾けはあります、出来ないことは出来ないんだと言う事や泣いても出来ないということ 私も厳しいですから大切ですが、 一緒にお風呂は入れない⇒ダダこねる泣く  でも結果一緒に入らないのでしょう? ということは御嬢さんは我慢しているんです。一緒に入れないこともわかっていると思います。 泣いたから入ってくれると思ってるんじゃなくって、入れないと分かっていても泣いてダダごねたいんです ダダこねて一緒に入ってあげるんならグチグチ怒ってもいいでしょう。 だっていう事聞いてあげてるんだもの。 でもどうせ入らないんだから、御嬢さんのその我慢の気持ちの行き場を作ってあげないといけないです。 泣いてダダごねて発散させてあげないとたまっちゃいますよ。 淋しい気持ちや幼稚園のストレスやいろいろなものが今溜まってきているはずですよ。 なんだかわらかないけどイライラする みたいな感じなんでしょうきっと。 理由は絶対にあるんですよ。 何が理由かわからないといけない場合もありますが 理由がわかった所で 赤ちゃんが出来ることや幼稚園はどうにもできませんからね。 泣いてバランス取ってるんですから泣かせてあげて ダダこねることも いいよ泣いてもいいよ。でも我慢してるんだね偉いねって言ってあげてください。 泣いてもいいんだよ。ごめんね一緒に入れなくて。と優しく接してあげてください。

ka4mizu
質問者

お礼

2年前に弟が産まれるときは娘は2歳だったのであまり状況を理解できていないところはあったのですが、今回はもう4歳ですし色々娘の中で思うことはあるのかもしれませんね。しかも新しく園生活もスタートして娘も混乱しているかもしれません。ただそれを私もわかっているつもりでもどうしてもいっぱいいっぱいになってしまうことがあって…。いけませんね…。 ダタこねですが、娘もできること、できないことはやはりわかって言っているようです。この前実家に泊まった時に実家ということもあって私も余裕があったので娘と一緒に風呂に入る約束をしたのですが、結局私の父と入って楽しそうでした。そして今日はまたママと入ると言ったので浴槽には入りませんでしたが、風呂場で体を洗ってあげて入浴中ずっと見ていました。そしたらそれまでぐちゃぐちゃ言っていた娘もご機嫌ですぐ寝付きました。こうすればいいのか、と思いました。私の対応ひとつなのかな、とちょっと反省したりもして…がんばることにします! ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • snow053
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

お姉ちゃんは、幼稚園にも行きはじめ、弟もいて、さらにまた赤ちゃんが生まれる事に対して、お母さんが自分を見る時間が少なくなり、我慢する事も増え、我が儘も受け流され、寂しく、不安な状態ではないのでしょうか? 幼稚園に行けば楽しい時もあるけれど、やっぱり、寂しくなる時はお母さんを思いだし切なくなったり、甘えたり、楽しい時間が終わる時には涙を流すほどに楽しく遊べたのではないのかな? 泣く、怒る、笑うで自分の感情を伝えていますが、心の中での気持ちの意味とは別なのではないかな? 子供だもの。 ワケわからなくて当たり前、気持ちを察してあげて、受け入れてあげてるんだよって言う態度などで接してあげてもいいんじゃないかな? 子供さんが三人なるにあたり、お母さん自身も自分の事で心も身体も うまくいかない時もあると思います。 でも、子供はあっと言う間に大きくなってしまいます。 子供さんとゆっくり時間を過ごせるのは今しかありません。 お母さんもお子さんも大切な時だと思いますが 焦らず、ゆっくりと 向き合いながら過ごしてみてください。

ka4mizu
質問者

お礼

娘も4歳になって色々理解できるようになってきているとは思います。その上新しい園生活も始まってちょっと混乱しているのかもしれません。夜になるとあれやこれやと言ってくるので今日は「いいよ!じゃあ今からしよう」と言うともうそれで娘は満足らしくて結局せずじまいでした。ただどうしてもできない事は私もしません。それは娘もわかっているのか無理なことは言ってきません。私の対応の仕方を試しているんでしょうかね…そんな気がします。なので私も気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

はじめまして。 経験豊富のお母さん方を差し置き、男の私がお話しさせていただいてよろしいのかは迷いましたが、 少しでもお役にたてればとキーボードをたたいております。 もうお母さんも気が付いておられるとは思いますが、娘さんはたぶん弟さん出産のときに 何らかの思いを感じて心細いのではないのでしょうか? 弟さんのときと同じ状況になりまたお母さんが出産の為一週間近く離れてしまう・・・ たぶんその時のさみしさを幼心に記憶しているのではないでしょうか? 男親などいくら慰めようが優しくしようが、母親の存在は絶大でどうしょうもないものなのです。 現在の状況がその時の再来と言う事で不安になっているんだと思われます。 お姉ちゃんとしてどこまでわかってもらえるかですね。 お姉ちゃんとしてお母さんに協力できる立場を与えてあげてください。 そして新しい家族が増えることがうれしいことなのだという事をわかってもらう事です。 言い聞かせたり叱ったりしては、逆効果になります。 来月ご出産との事ですが今はご自分の事で大変でしょうが、できるだけでいいと思います。 今は甘えさせてあげてください。 そして教えてあげてください。「あなたもここにいたのよ。」・・・と。 お体に気をつけ、一戦に向けがんばってください。

ka4mizu
質問者

お礼

2年前に息子を出産したときは娘は2歳だったのであまり下が産まれるということは理解できてなかったと思うのですが、今はわかっているんでしょうね。それと新しく幼稚園生活も始まって…娘も混乱しているかもしれません。ただ私もそれをわかってはいるつもりでもどうしても自分の中でいっぱいいっぱいになってしまって…ということがあります。でも相手は子供ですもんね。私自身しっかりしようと思います。 ありがとうございました。

  • yuko1984
  • ベストアンサー率35% (34/95)
回答No.1

うちには今年5歳と2歳になる息子がいます 5歳の子は今年から幼稚園(年中さんから)に入園しました うちも全く同じですよ~全然泣かない子なのに幼稚園に行きだしてから夜になると今日はママと一緒に寝たいと泣き出したり、歯磨きもパパは嫌だ!ママがいいと言い出したり… 2歳の時オムツをはずすトレーニングしてる時には、おねしょなんて2回したのみで簡単に外せたのに今になって おねしょし出したり… 大人ですら生活環境が変わると緊張したり嫌な日もあるんだから子供からしたらすごく大変な事だと思います! 更に、主様は妊婦さんという事なのでヤキモチをやいたりママにべっとりになるんだと思いますよ! 団体生活に慣れてきたら自然と落ち着くと思います! 私もたまに同じ感じで怒鳴ったりしますが寝顔を見ると『ごめんね…』ってなっちゃいますよね! きっと子供なりに幼稚園でイヤな事があったりママを思い出して寂しくなったりするんだと思います。でもきっと周りを見てガマンしたりするんでしょうね…だから帰ってきたらおもいっきり甘えるんだと思います。夕方~寝るまでしか一緒にいられないのをわかってるから夜になるとグズりだしたりするんだなぁと私もいつも思います。 色々大変ですがあまり心配なさらずに(。・_・。)

ka4mizu
質問者

お礼

本当にそうなんです。夜、特に寝る前は本当に気分にムラがあります。やっぱり甘えたいんでしょうね…。幼稚園で我慢している分そうなっちゃうんでしょうかね。これからはもうちょっとそこらへんも考慮して接してみます…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中1の娘のことで相談があります。

    中1の娘のことで相談があります。 生まれてからずっと毎日 お昼ねしないとだめなようです。 平日もお休みの日も とにかく必ず3,4時間は寝ています。 夕ご飯を食べて少しすると 寝てしまいます。 12時過ぎに起きて お風呂に入って2時、3時まで起きているみたいです。 このような生活を続けさせたくないのですが、眠くてどうにもならないようです。 こんなに眠いのは どこか悪いのでしょうか? 病院にいけばいいのか悩んでいます

  • 5歳の娘を怒ってしまいます

    5歳の娘にいらいらします。 ママの事が大好きです。 スーパーに買い物に行ったときには すぐにお菓子売り場に消える 弟とお姉ちゃんとは違いママと一緒に買い物につきあい、 その後一緒にお菓子売り場へと行くようなママ好きです。 2階に洗濯物を干しに行っただけで 「ママ??」と5分もたたないうちに探します。 娘の事はかわいいです。 先日、歯ブラシを持ってきて ブラシが外向いてきたから使いたくない、 と言うので(まだ使えるとママは判断) 「もう少し使ったら新しいのに変えようね」 と言うと 「えぇ~?いやだ~もう今日までしか使いたくない」 「じゃあ今週いっぱいは使ってよ、 そしたら捨てていいから」 「じゃあ明日までは?」 (こういうやりとりを何回かしてたらいらいらして) 「まだ使えるって言ってるでしょう!こんなんで変えてたら 歯ブラシ何本あっても足りないじゃない!」 激怒します。 こんな調子で激怒するんですが、 5歳の娘がよく怒られてます。 先日も(これは何回も激怒していましたが) たんすの引き出しを開けて 「着るものがない」「いいものがない」 と言います。 「そこにあるものしかないから (たんすには着るものは入っています。 娘が通販で選んだものを買っていれていたり おさがりがはいっていたり) あるものを選んできなさい」 と言っているにもかかわらず着替えないので 「着替えないなら置いていくよ」 と自分が玄関にいくと号泣です。 激怒します。 自分が短気なんだろうか、と思い、 洋服を一緒に選んであげて 「これがいいんじゃない? 色があってていい感じだよ」 とかやって着せて鏡で見て 「いいよいいよ!」 とほめると着ない服も お気に入りになったりします。 洋服の件はこれで解決しましたが なかなか時間がとれないのが現実です。 お風呂に入っていて 娘があがる時、私が体を洗っていると 戸をあけたりしめたりして 「この位閉めたらいい?」 「この位?」 寒いからさっさと閉めてくれ と思っていると がーっとまた開けたりするので 「閉めろって言ってるでしょう!!」 と激怒します。 下の男の子にまだ手がかかっているので 特に真ん中のママ好き娘が 私にもかまってと言っているんでしょうか。 弟と5歳娘はケンカが多く、 上のお姉ちゃんと弟が仲がいいです。 怒った後は後悔で私が涙が出てきたりします。 怒られた娘は逃げもせずしっかりと 怒られてよそへいって泣いてから もどってきます。 「ごめんなさい」という時さえあります。 先日もテレビを誰も見てないなら 消すよ、と言って消すと 「だめ!見てるから!」 と言って昼メロなんかみないくせに テレビをつけます。 その直後からランドセルのちらしを 見せてきて「ママどのランドセルがいい?」 「私これがいい」 「ねぇママこのランドセルかって」 ちがうちらしをみつけて 「やっぱこっちのランドセルがほしい」 とずっと話しかけてくるので テレビは見てないと判断し、 消そうとすると 「消したらだめ」 と言うので激怒しました。 先日上のおねえちゃんから 「怒ったら5歳の娘が悲しそうに してるよ」と言われてズキリ。 激怒せず注意する、 と思っているんですが実践がかなり難しいです。 甘えたいんだろうな、と思うんですが、 ずっとねぇママ、ねぇママと言われると 相手をするのが嫌になります。 何かアドバイスがいただけると嬉しいです。 こんな長文を読んでいただきありがとうございました。

  • 娘とのお風呂について

    娘とのお風呂について もうすぐ小学生の娘がいます。 パパと二人でお風呂に入る時もあれば、ママと二人で入る時もあり、パパとママと三人で入る時もあります。 ママとはまだ、しばらく一緒にお風呂に入ってくれそうですが、パパと二人きり、もしくは親子三人で入るのを辞めさせるにはどんなタイミングが良いものでしょうか。 そのうち自分から拒否するようになるだろうし、パパも本人も一緒の入浴が楽しいようなので、本人が嫌がるようになるまでは自然に待ってればいいかなと思っています。 また、私と夫が二人でお風呂に入る時もあるのですが、そういうのは子供の起きている間は控えるべきでしょうか。 (今は娘が寝てからが多いです) 銭湯の男湯は小学生になったらいかせないようにしようと思っています。 夫はなんで?といいますが、娘もさすがに銭湯はママとがいいみたいです。

  • 母親を寂しがる子供の寝かしつけ。

    初めて質問させて頂きます。 5歳の息子と2歳半の娘の父親です。 先週から専業主婦の妻が急遽、2週間の予定で入院してしまいました。 以来、朝に息子を幼稚園に送り届け、娘は車で15分の実家に預かってもらっています(父のみで母はいません)。 夕方、父に息子を迎えにいってもらい、私が仕事から直接実家に帰った後、三人で帰宅する生活を送っています。 夕食やお風呂に入ったりする際は普段とあまり変わらず過ごせるのですが、布団に入りいざ寝ようとすると 「ママに会いたい」と下の娘が泣き始めてしまいます。 息子も我慢はしているのですが、妹の姿に影響されてシクシク泣いてしまいます。 起きている時には「ママはがんばっているから三人もがんばろうね!」という言葉に元気よく相づちを打つのですが、毎晩寝入る時になるとどうしても寂しくなってしまうようです。 普段と生活が変わりながらも、けなげに頑張る二人が可哀想でなりません。 どなたか良い寝かしつけ方、布団に入った際の気の引き方をご存知ありませんか?

  • 娘の事で相談です。

    18歳の娘を持つ母です。 娘は去年の5月から私の知り合いの店で働いてます。 ですが、先日店のママから連絡があり 「もうすぐ○○(娘の事)ちゃんがやめちゃうから寂しいわ」 と聞き私は全く知らなくびっくりしました。 2月中にはやめたいと言っていたそうです。 しかもそれを店のママに言ったのが去年の11月だったみたいです。 理由を娘に聞いたところ、店で働くようになってからキャバクラにスカウトされることがおおくなり最初はやる気はなかったけどスカウトの数が増えていきやりたくなったと言うのです。 そう言われれば、店で働くようになり母親の私が言うのもあれですが綺麗になったと思うしだいぶ話し方もうまくなったと思いました。 でも同時に素行がどんどん派手になっていきました。 知らない間にピアスも開けていて髪の毛もメッシュ入れてて、夜もここんとこ毎日出て行ってナンパされることもふえたらしくそんな男と付き合ってってていう事をやっています。 昔から思いやりのある子で家での態度は昔と変わらないのですが…。 料理も作ってくれたりガス代なども少し出してくれることもあってとても助かってます。 でも、キャバクラだけはやめてほしいと言ったのですがその話をすると喧嘩になってしまいます。 お恥ずかしい話ですがどうやって娘を説得していいのかわからなくなりました。 アドバイスを頂けると助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • 未就園児のサークルで・・・イラ!?

    この間、幼稚園で行われているサークルに初めて行ってきました。 すごく、気になることがありました。 皆さん17年・18年産まれの子ども達&ママ達でした。(うちも) カツカツしてて気が小さそうな?お母さん一人が、 初めて行った私しに変な態度をしてくるのです; 息子と外で遊ぶ園児達をニコニコしながら見ていると・・・ その人の息子が横に来て 私「お兄ちゃんお姉ちゃん楽しそうね~~~」 例のママ「こんなところにいたら、かっこ悪いよ。」 え!??? 言い方もう少しあるのではぁーーーー? 私も“こんなところ”にいることだし。 後、部屋でも電車で遊んでるとその息子が近寄ってきて 私「電車好きぃー??」 例のママ「○○くん(その子の友達)、こけたんだって。大丈夫って言ってあげなさい!」 私・・・。のこと、避けてる??なんで?? なんなんでしょうねーーーー。

  • 娘と義父のお風呂

    旦那宅にて、同居をしており・・。 私が、小2の娘を連れ、今月頭に再婚したばかりです。 (主人は初婚です) 義父、義母、旦那、私、娘の5人で生活をしております。 そこで・・毎日、義父と娘(小2)は、一緒にお風呂に入っています。 毎日、楽しそうに入っているのですが・・ 一昨日の晩。 義父と娘の後に、私がお風呂に入ると・・湯船が白く濁っていました。 ただの、汚れかな?と、思わなくも無いのですが・・ 私の思い込みかもしれませんが・・精液の匂いが、かすかにしていたような・・・。 そして、昨晩。 娘が「ジィとお風呂入ると、いたずらされるも~ん」と一言・・。 そう言いながらも、昨日も義父と一緒にお風呂に入っていました。 その後、私がまたお風呂に入った時は、濁っておらず問題ない浴槽?でした・・。 ただの思い過ごしだと良いのですが・・ 精液が、湯船の中に入ると白く濁りますか? 娘に、直接聞いても良いのですが・・ その後、義父に「ママが、ジィに何されたって聞いてきた!」等、しゃべってしまうと厄介かなぁ~と思いまだ何も聞いていません・・。 主人に、相談しようとも思いましたが・・ 私から見ても、義父はそんな事するようなタイプには見えないので・・ (とても、社交的で大らかで、優しい義父です) 主人に相談しても、「そんなわけない」と相手にされないか 自分の親を悪く言えば「何を言い出すんだ!」と怒るのではないか?と思い、話はしていません。 とても可愛がって貰っており・・一昨日までは、何も気にもしなかったのですが・・ 急に、心配になってきました・・。 この場合、どのように娘に聞けば、良いでしょうか? 仮に何も無く。思い過ごしだった場合に、私が勘ぐって娘に聞いていた事が、義父に知られるのも今後一緒に生活していく上で困りますし・・。 だからと言って、もしも!何かあったのであれば、早急に対応が必要だと思っております。 このような経験のある方・・。 あるいは先輩ママさんから、助言を頂きたく思います。 宜しくお願いします。

  • 娘の事で困っています。

    娘(5歳・年中・幼稚園児)に挨拶をさせるにはどうしたらよいでしょうか?先輩ママさん教えてください。 ちなみに娘は人見知りが酷くいまだに幼稚園で私から離れる事がありません。泣いて引き離すというわけではないのですが、朝登園時には私にべったりで・・・愛嬌がなく社交的にお友達や先生に接しません。 (ただ私がいない保育時間内ではどうなのかわかりませんが・・・) 「ご挨拶しなさい!ありがとういいなさい!お口があるのになんで言えないの!」と言うのに疲れました。社交的ではないのでせめて挨拶だけでもしないとお友達との関係が悪くなるのでは?とも心配になってます。 もう一つ。現在娘は風邪をひいています。インフルエンザ(予防接種済み)が心配で幼稚園に行く時マスクをして出かけるのですが、どうしても幼稚園に行っている間(9:30~14:00)までマスクをしている事ができません。散々昨晩叱ったので今朝はしぶしぶしていきましたが。マスクをしないといけない理由を「風邪が酷くなってお薬を飲む事になる、(娘が苦手な事なので)お友達にうつすと可愛そう!」と叱ったので理解はしていると思います。 娘の言い分ですがマスクをすると苦しいし布の繊維?がお口に付くから と言っています。 投稿内容が2種類ですが、どうか良いお知恵を教えて下さい。 宜しくお願いします。叱ってもどうしようもない事でしょうか? 主人は「おまえ言い過ぎ!(挨拶・マスクの件)」というくらい怒ってしまいました。娘にも「ママ嫌い!」と言われる始末・・・

  • 小学3年生の女の子に

    友達からの相談を受けました。 デリケートな問題ですので、こちらで皆様のご意見をお伺いたく質問させていただきます。 友達の娘さんは小学3年生。上に6年生の男の子がいます。 ご主人は48歳。堅いご職業についてらっしゃいます。 そのご主人が、3年生の娘さんの性器を、触ったり揉んだりさすったりするのだそうです。 今まではふざけてるのだと思って目をつぶっていたそうです。娘さんもキャッキャと笑ったりしていたので、ちょっとした違和感を感じながらも黙っていたそうです。 でも、今日は娘さんの態度に嫌がっているような印象を受け、今までのように笑いも少なかったそうです。さらに6年生の息子さんもとても嫌な表情で、テレビを見たり娘さん達の方をチラチラと見たりしていたそうです。 友達はいい加減気持ち悪いと思い「そういうことはどこかのお姉ちゃんとよそでやってきなよ」とお子さん達の前で言ったそうです。 その後、娘さんに「なんでパパはおしっこするところを触ったりするんだろうね。嫌じゃなかった?」と聞いたら、黙ってうなずいて「でもパパ、今も(ママに言われて)落ち込んでるし、傷つくからパパには言わないで。」と言ったそうです。 私は、娘さんのその態度を聞いて「今までも我慢してきたんじゃないの?もう旦那さんとお風呂も入れちゃダメだよ。お風呂でもやられてた可能性は高いから、旦那さんが帰ってくる前に娘さんだけはお風呂を済ませちゃいなよ。」と話しました。そして、きっと娘さんは傷ついているはずだから、近いうちに二人っきりの時間を作って、今までも嫌なのを我慢してたんじゃないかということと、お風呂でも触られていなかったかということ。そして絶対に秘密は守るから話して欲しいと、ママが気付かなくてごめんねと言ってあげるように話しました。今対処しなければ、娘さんの人間形成にも関わることだとも話しました。そして、息子さんにも嫌な思いをしていなかったか聞いてあげるように話しました。 夜に食事などを終えて、家族で居間でほっとしたときにやることが多いそうで、友達がテレビなどからふと視線を娘さんとご主人に向けるとサッとやめることもあるそうです。 ご主人は、○○(娘さん)の髪は切らせないとか、ずっと一緒にお風呂に入るんだということをおっしゃっているそうです。 とりあえず、お子さん達の気持ちを吐き出させて受け止めるように話しましたが、今後彼女はどう対応していけばいいのか、また私はどうアドバイスをしていけばいいのか悩んでおります。 参考になるご意見などございましたら、ぜひご回答をお願いします。

  • 1歳10ヵ月の息子のことで相談があります

    1歳10ヵ月の息子のことで相談があります お姉ちゃんを14時に幼稚園に迎えに行かなくてはらないため 早めにお昼を食べて昼寝をさせていました。 最近寝かせようとしても寝ず一人で遊び 14時近くに寝るという感じです。 迎えに行くベビーカーだけの昼寝なので15分くらいになってしまいます。 どのように寝かしつけるのがいいでしょうか? 夜は9時過ぎに寝て夜中に1回起きて朝は6時半に起きてます。 いっぱい遊んであくびもするのですが寝る気配もありません。 夜は2人の寝かしつけで お姉ちゃんは手をつないで寝ないと寝れず 息子はその間に抱っこしてと泣き叫び 私が横になってトントンしようとすると髪を引っ張られ横になるなぁ と言わんばかりに怒ります。 私もイライラしてしまって毎日自己嫌悪。寝かしつけの時間が苦痛です。 何かいい方法がありましたらよろしくお願いします