医院の院長が急病で倒れ、診察が不安定になる状況に

このQ&Aのポイント
  • 私はアレルギー体質で定期的に通院している医院の院長が急病で倒れ、診察が不安定になりました。
  • 院長は患者の話を熱心に聞いてくれる親切な先生でしたが、70代後半のお爺さん先生で具合が悪いこともありました。
  • 代診の先生は信頼できないばかりか、診察時間もまちまちで困っています。別の病院に行くことを考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

院長が急病で倒れ、その後まともに診察できない医院

私はアレルギー体質で病院へ定期的に通院していました。 そこの院長先生は患者の話を熱心に聞いてくれる親切な先生でした。しかし70代後半のお爺さん先生でした。高齢のせいか日によって具合が悪そうにしているときもありました。院長以外に医師はいませんでした。 その先生はある日突然急病で倒れ復帰のメドが立たない状態になりました。自分が倒れたときの対処法を何も考えてなかったようで その後臨時休診になりました。 そして代診の先生が診察を再開しましたが、とてもたよりない先生ばかりです。しかも診察時間は日によって まちまちで先生も日によって変わりますのでとても困りますので別の病院にかわってアレルギーを診てもらおうとも思ってます。 そもそもその院長先生って将来のことについて計画性に欠けるのではないでしょうか? 70代後半になって体調もすぐれない日があるのなら、自分が倒れることも想定して事前にいろいろ 手をうっておくべきではないでしょうか。 それともお爺さん先生ってある日突然倒れて、その医院はそれっきりという場合が多いと思いますか。

noname#153874
noname#153874

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

無責任というのも残酷な言い方ですが、はっきり言ってしまえばそうですね。70後半ともなれば殆どの人が引退しているのですから、自分もいつかはと考えるでしょうし、その時に備えた後継者なり引き継ぎ必要とおもいます。誰しも日野原重明先生のようにいつまでも現役ではいられないでしょうし。 他にも経済的な理由で差し押さえとかを食らって突然閉院する場合もありますが、迷惑ですね。

noname#153874
質問者

お礼

先生自体の人柄は良いのですね、無責任な感じはいがめませんよね。

noname#153874
質問者

補足

お礼文の訂正です。 先生自体の人柄は良いのですが無責任な感じはいがめませんよね。

その他の回答 (1)

noname#159643
noname#159643
回答No.2

>自分が倒れることも想定して事前にいろいろ手をうっておくべきではないでしょうか。 こんな質問して、恥かしくないですか? そのような医院に通っていたアナタこそ、計画性に欠けています! 院長先生には申し訳ありませんが、起こるべくして起こっただけの話、リスク回避ができていないのはアナタ。 よくもまあ、ぬけぬけと・・・。

noname#153874
質問者

お礼

こんな回答して、恥かしくないですか? 気に入らない質問回答するアナタこそ、常識に欠けています!

noname#153874
質問者

補足

2ちゃんねるでメンヘラ達が話題にしてますね。まあ暇人ですこと。

関連するQ&A

  • どちらの医院の、院長先生に…?

    患ってる特定の病気に関して、最初に診断した医師(専門医)とは、総合病院の勤務医か専門医院の院長にせよ、違う医師(専門医)に診断と助言仰ぐ、「セカンドオピニオン」に関して、複数の視点から何回か質問してます。 私は、逆流性食道炎(胃腸の病気)で、自宅近くにあるかかりつけ内科医院で、「処方して貰う、飲み薬を飲む」治療を、去年の年末から受けてます。 又、半年程前には「地元では唯一、胃カメラ検査OKの専門医院なので、専門医としての院長先生に、診断と助言を仰ぎたい」旨、内科医院側の院長先生に、紹介状書いて貰う事で… 「胃腸科と外科がメインで、本当に自宅近くにある」胃腸外科医院で、事前に予約兼ねた問診受けてから、4月24日(火曜日)に胃カメラ検査受けました。 結果自体は、「検査可能な箇所は全て異常無しだが、胃に元からある穴が大きいかして、胃酸上がり易い体質と思われるので、かかりつけ内科医院側の院長先生の診断通り、逆流性食道炎と診て間違い無いです」の旨、診断結果の説明として、助言受けました。 胃腸外科医院側の院長先生は、胃カメラ検査で撮影した写真添える等、検査の詳しい内容書いた報告書を二組作成し、内一通は自分の医院側での保存用とし、もう一通は「かかりつけ内科医院側の院長先生へ渡す、報告書としての紹介状」として、封筒に入れたのを渡して来た為、私は後日かかりつけ内科医院へ戻って、内科医院側の院長先生に、報告しました。 そこで、質問したいのは… 「言わゆる「セカンドオピニオン」外来として、受診する事になった場合、レントゲン写真等必要な物として、紹介状を用意する様に指示する、総合病院や専門医院が多い。 私のケースだと、かかりつけ内科医院又は、胃カメラ検査受けた胃腸外科医院、どちらの院長先生に、紹介状書いて貰う様に、依頼するのが普通か?」に、なります。

  • 皆さんなら、どちらの医院で、紹介状を…?

    私は… 「逆流性食道炎(胃腸の病気)で、かかりつけ内科医院で、飲み薬による治療を受けてる。 ほぼ1年前となる、4月19日。 「地元で唯一、胃カメラ検査OKの専門医院で、自宅近くにあって行き易い為、専門医としての院長先生に診断と助言仰ぎたいので、紹介して欲しい」旨、内科医院側の院長先生に相談して、書いて貰った紹介状を持って、翌日の4月21日。 同じ自宅近くにある、胃腸外科医院へ出向いて、専門医としての院長先生に、「腹部への触診等、事前の診察を受けて、予約する」方式で、休み明けの翌日4月24日に、胃カメラ検査受けた」事で、現在に至ってます…。 先日ですが… 「最近又、胃の調子が気になってるので、どちらの医院も、家族が以前入院した、民間の総合病院と提携してる。 その総合病院には、消化器内科・消化器外科(胃腸科)があるから、どちらかの医院の院長先生に、紹介状書いて貰って出向き、診察と検査受けて見るか…?」と、私はふと思いました…。 そこで、皆さんに質問したいのは… 「かかりつけ内科医院と、胃腸科に限らず、特定の診療科目メインの専門医院。 専門医院では、「かかりつけ内科医院からの紹介で、専門的な検査と診察で、一度受診してる」と、する。 皆さんが患者で、「総合病院(大学病院)で、受診したい」と思った場合、A「基本的に受診してる、(飲み薬を処方して貰ってる、)かかりつけ内科医院側の院長先生」 B「簡単なセカンドオピニオン兼ねて、一度検査や診察受けた、専門医院側の院長先生」 どちらの院長先生に、紹介状書いて貰う 事にするか、あれば理由も…?」に、なります。

  • かかりつけ内科医院側の院長先生から、受けた助言

    私は、「専門医院への紹介」と、「専門医院への紹介(2)」中心に、先日質問しました。 「患ってる病気自体では、複数の視点から、何回か質問してる。 質問履歴から、確認して貰ってから、回答して貰う」と、幸いです。 去年の4月19日(木曜日)の午後6時すぎ、かかりつけ内科医院で、「患ってる、逆流性食道炎(胃腸の病気)で、胃腸科の専門医としての院長先生に、胃カメラ検査により、診断と助言仰ぎたい」旨、院長先生に申し出た上で… 「内科医院と同じく、自宅の近くにある、胃腸外科医院(胃腸科と外科、メインの専門医院)の院長先生への紹介状」を、書いて貰いました。 その時、かかりつけ内科医院側の院長先生からは… 「行く時は、前日の夜の8時か9時以降、何も食べずに行くんやで…!?」と言う内容で、助言受けました。 しかし、書いて貰ったのは、「紹介先の胃腸外科医院で、事前に問診や触診中心に受診してから、空き具合を元に、検査を予約する」と言う、内容の紹介状でした。 その為、「専門医として、胃腸外科医院側の院長先生から、指示を受けて無くて、検査に不安があった」為… 「4月19日は、帰宅後に通常通り、晩ご飯を食べてから、翌日の4月20日(金曜日)の午後6時半過ぎ、紹介先の胃腸外科医院へ行った。 そして、問診と腹部への触診中心に、専門医としての院長先生に、相談する等で診察を受けてから、空き具合を元に予約した、翌週の4月24日(火曜日)に、胃カメラ検査を受けた」事で、経験しました。 そこで、質問したいのは… 「かかりつけ内科医院からの紹介で、胃腸科の専門医院で、「問診や触診等で、空き具合を元に、胃カメラ検査を予約する」方式で、事前に受診する。 その時、事前の診察時は「前日から、空腹」にして、受ける必要ありか?」に、なります。 それでは、長文になってしまいましたが、詳しい方よろしく、お願い致します…。

  • 歯科医院にて診察台の上でひどい言葉をいわれました。医院を変えたほうがよいのでしょうか?

    現在、矯正治療中のものです。 ブリッジをつけてからまだ1週間ほどしかたっていません。 私が通っている歯科医院では 治療に関することはメールで相談できるようになっています。 先日、歯科医院の休診日にワイヤーが外れてしまいパニックになってしまい、自分でどうしたらいいのかわからなかったので不安になり、 相談室にメールをしました。 「休診日ですが、対応いただけるのでしょうか?」と。 そうしたところ、やはり休診日だったので返事はいただけず、 翌日の営業日に電話で予約をして、見てもらいにいったところ、 そのメールの内容が気にさわっていたらしく、 ワイヤーを治して頂き、治療がおわったのに 私は診察台に乗せられたまま、反対側から顔を覗き込むようにして 医師から下記の言葉を浴びせられました。(激しい口調で) 「対応とはどういうことですか?処置してほしいのか、アドバイスがほしいんか、どっちなんですか?コウジリンを引いても対応の意味が幅広いのではっきりいってください。メールでそういうことを聞くのはやめてください。昨日は休診日だったのに、対応していたら僕休めないじゃないですか、今30人の矯正治療を進めていて みんなからそんなメールもらったら、休めないでしょう? うちのようにこのような低料金でスピード矯正しているところは他にありません。探してみてください。もしホームページにうちの矯正料金を書いたら今よりももっとお客さんがきます。 うちは低料金でこのような矯正治療を提供しているので 対応は二の次なんです。 昨日は時間外なので、もし対応していたら、5万10万とかかります。」といいたいことをいって、院長室に入っていきました。 私は、初めて矯正をし、ワイヤーが抜けてしまい不安になったので メール相談室にメールをしただけであって、 休診日だけれどもしも対応可能ならばと聞いてみただけなのですが、 このように言われ、ショックをうけました。 (この件の前にも措置中に唇を切られ、そのことをつげたら 措置中は措置に夢中になっているのでしかたがないといわれてしまいました) 既に矯正治療代を払ってしまっているので 信頼はおけないのですが、なんとか折り合いをつけてここで 治療をしていただくのがよいかとも思っていますが 精神的にショックをうけており、この先生にあうのがいやになってしまいました。また今後治療を進めるにおいて不安なことが出てきても きくこともできそうにないので、やはり医者を変えたほうがいいのかとも思っています。 なにかよいアドバイスをいただけないでしょうか。 お願いいたします。

  • 本来なら、どの専門医院で受診すべきか?

    私は、10年近く前の1月、ある金曜日ですが… 「買ったケーキを、冷蔵庫で保存すべき所、冷蔵庫に入れて無かった。 そのケーキ食べた所、翌日の土曜日の朝、じんましんと言うかアレルギーが、突然出た」病気を、患いました。 その為、自宅近くにあって「土曜日は、午前の部だけ診察扱う」かかりつけ内科医院へ、終了の半時間近くに出向いて、診察受けました。 因みに、かかりつけ内科医院の院長先生は… 「投薬治療、つまり内科的な治療で済む診療科目であれば、取扱の診療科目の内科・整形外科・小児科以外でも、対応するのが可能」です。 それで、院長先生から、「朝ご飯と晩ご飯の後に飲んで貰う飲み薬を、1週間分処方します。 それ飲んで、1週間過ぎる頃で構いませんので、再診として様子見せに来て貰えるかなぁ…?」と言う内容で、助言受けてから処方して貰った飲み薬を、帰宅前の精算時に貰って帰宅しました。 しかし、「院長先生、専門医院で受診してたとしたら、どの診療科目の医院ですか?」とは、かかりつけ内科医院側の院長先生には、全く相談して無いです。 そこで、「かかりつけ医院(専門医院)勤務の、看護師さん」等、診療科目に詳しい方に質問したいのは… 「食べ物が原因による、じんましんかアレルギー。 専門医院で受診してたとしたら、どの診療科目の医院での受診が、必要と言うか普通か?」に、なります。 それでは、お願い致します…。

  • かかりつけ医院で、紹介状書いて貰う時

    「かかりつけ医院に勤務してる、看護師さんか事務員さんなら、分かるのでは無いか?」と、思います。 例えば、かかりつけ内科医院で、患者さんは… 「患ってる特定の病気を、総合病院の勤務医又は、専門医院の院長でもある専門医の先生に、専門医の視点で診て貰う為、院長先生に紹介状を書いて貰う。 因みに、書いて貰うパターンとして、「近くの総合病院の勤務医又は、専門医院の院長である専門医の先生とは、知合い(大学時代に、先輩と後輩等)なので、その専門医の先生へ紹介する」パターンが、多いのでは無いか?」と、思います。 そこで、質問したいのは… 「専門医の先生に、診て貰う為の紹介状書いて貰うのに、かかりつけ内科医院へ出向いて、受診する。 仮にだが、かかりつけ内科医院で受診するのが、「平日で、午前の部と午後の部(朝の部と、夕方~夜の部)2部制で、診察扱う」曜日とする。 その場合、「総合病院にある、紹介先の診療科目と専門医院とは、ほぼ同じ時間が診察時間なので、電話で直接紹介する事も、考えられる」点から、午前の部に出向いた方が良いか? それとも、「無理せず、来れる時間帯に、来た方が良い」とか、「専門医院も、ほぼ同じ時間帯で、午後の部(夕方~夜の部)もあって、内科医院側の院長先生が、電話で直接紹介する事もある」等の点から、午後の部に出向いても大丈夫か?」に、なります。 つまり… 「平日で、2部制の診察日に専門医への紹介状書いて貰う場合、午前の部か午後の部、どちらに出向いた方が、かかりつけ内科医院サイドとしては、助かるか?」が、今回の質問になります。 それでは、よろしくお願い致します…。

  • 保健所勤務、又は歯科医院経営の方がいればお願いします。

    保健所勤務、又は歯科医院経営の方がいればお願いします。 私は歯科医院勤務ですが、来月、保健所が検査(?)に来ると院長が言いました。 保健所が歯科医院にどんな検査に来るのでしょうか? 又、その検査に来る予定の週の月曜日は、数ヶ月前から院長が用事の為、休診になる予定で連休になる為、スタッフはそれぞれ予定を立てていたのですが、院長は先日突然 「保健所が検査に来るのはいつか分からない、基本的に平日に歯医者が休診になるのはいけない事になっている」 と言い出しました。皆、は??という感じで連休がなくなった事に失望しているのですが… 平日に歯医者が休診にしてはいけないとは本当でしょうか?恥ずかしながらうちの院長は在られもない事を言い出したり、よく見え透いた嘘をついたりします(-.-;) 今度の件も、自分の用事がなくなったから診察日にしたり、言い訳として保健所がいつ来るかは分からないと言い出したりしたのでは…とスタッフ皆思っています。 本当なら仕方ないのですが、後輩は連休を利用して遠距離恋愛中の彼に会いに行く事を予定して飛行機のチケットも予約していました。ガッカリする姿を見て気の毒です。 もし本当でないなら何とかして休診にして欲しいので… (1)保健所が歯科医院に何の検査に来るのか? (2)検査に来るとしたら、あらかじめ検査日は教えて貰えないのか? (3)平日に休診にするのは原則禁止なのか? ↑の点が気になります。 かなりプライベートな長文を失礼しました。どうぞよろしくお願いします☆

  • 自宅近くにある別の医院へ、直接問合せする時

    私の自宅から、徒歩で北側へ約10分向かった所に、胃腸外科医院(胃腸科と外科が、取扱の診療科目で専門医が院長先生の医院)があります。 (逆に南側へ、徒歩で約5分向かった所が、かかりつけ内科医院です。) どちらの医院も… 「日曜・祝日の終日と、水曜日・土曜日の午後の部(夕方から夜の部)は休診。 午前の部(朝の部)は、「午前9時~午後零時迄」。 午後の部(夕方から夜の部)は、内科医院側が「午後4時から7時迄」。 胃腸外科医院側は、「午後4時から7時半迄」。 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日は、どちらの医院も上記の診察時間による、2部制」で、開いています。 「電話で問合せても良いが、胃腸外科医院の近くにはコンビニがあるので、午後の部ある日に向かう前に立ち寄って受付で、看護師さんへ直接問合せ出来るなぁ…?」と、私は思いました。 因みに、この胃腸外科医院ですが、私自身は… 「休診日か夜間・深夜、コンビニに行く為に通った事なら何回かあるが、診察日且つ診察時間帯では、全く通った事は無い」です。 そこで、気になって質問したいのは… 「胃腸外科医院に限らず、「専門医自身が院長先生である、内科以外の診療科目がメインの医院も、かかりつけ内科医院と共に、自宅から徒歩圏内にある」と、する。 「電話でより、「直接診察時間内に行って、受付で看護師さんに問合せした方が早い」として、直接行って問合せる事にした」と、する。 「受診する時は、内科側のかかりつけ医院の院長先生に、紹介状書いて貰ってから、こちらの医院へ受診しに来た方が、良いですか?(例)」程度なら、受付で問合せすれば回答して貰えるか?」に、なります。 それでは仕事上の経験から、かかりつけ医院(特に内科医院以外の医院)に詳しい方、お願い致します…。 (患ってる逆流性食道炎の視点から見た、胃腸外科医院に関しては、何回か質問してます。)

  • 医者の診察時間の分かるサイト

    どなたか教えて下さい。 全国、地方いろいろ病院、医院の検索サイトがあると 思いますが、ホームページがある病院以外は休診日は 載っていても診察日の診察時間が分からないんですよね。 そこで、全国版でも地方版でもかまいませんので、時間が 載っているサイトをどなたかご存知ではないでしょうか。 ちなみに地方版でしたら東海地区希望です。 よろしくお願い致します。

  • 紹介先の専門医院で受けた、検査結果の報告

    私は、「先生に、診て貰ってる逆流性食道炎(胃腸の病気)だが、どうしても気になるので、一度胃腸科の専門医の先生に、専門的な診断と助言仰ぎたい。 胃カメラ検査を、受けられる紹介状を、近くにある胃腸外科医院の院長先生宛で、書いて欲しい」旨、申し出た上ですが、去年の4月19日(木曜日)に、かかりつけ内科医院の院長先生に、「胃カメラある、胃腸科の専門医院として、胃腸外科医院の院長先生への紹介状」を、書いて貰いました。 その上で… 「翌日の4月20日(金曜日)、通常の外来診察として、夕方の午後6時半近くに受付済ませてから、事前の問診と腹部への触診を受けて、胃カメラ検査を予約した。 予約した、翌週の4月24日(火曜日)、「午前9時半受付で、午前9時45分」からで、胃カメラ検査受けた」経験、あります。 その検査結果自体ですが、「検査可能な箇所は、全て異常無しです。 ただ、胃に元からある穴が少し大きいかして、胃酸が上がり易い体質の模様なので、かかりつけ内科医院側の院長先生の診断通り、逆流性食道炎と見て、間違いないです」旨、院長先生から、胃カメラの写真を見せて貰いながら、説明受けました。 その上で、「かかりつけ内科医院側の院長先生への、報告書としての紹介状」を、書いて貰いました。 ただ、検査を受けたのが連休の直前で、他の用事もあった為、かかりつけ内科医院側の院長先生へは、1週間後の5月1日の火曜日(夕方の部の診察としては、連休前では最終日)の午後6時半近く受付で、検査結果を報告する診察を受けました。 そこで、質問したいのは… 「連休前と、他の用事で遅くなってしまった為、かかりつけ内科医院へは、「専門医院で受診した日から、丁度1週間後」に、検査結果を報告した。 連休や、お盆と正月休みも関係無ければなら、「紹介して貰った、専門医院で受けた診察結果」は、受診した日から見て、大体何日後以内に、かかりつけ内科医院側の院長先生へ報告するのが、普通なのか?」に、なります。 それでは、長文になってしまいましたが、「かかりつけ内科医院又は、胃腸科メインの専門医院に勤務してる、看護師さん」等、詳しい方お願い致します…。

専門家に質問してみよう