• ベストアンサー

バイクのヘッドライトについて

YAMAHAのTW200E(00年型)どノーマルに乗っています。ヘッドライトが暗いのは買う前から判っていた事なんですが、それにしても暗い。そこで光量アップを考えているのですが、現在のものより高光量のライトにした場合、不具合等ありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

古いホーネット250(初期)に乗っております。当然発電能力も低下しています。最初は強化ブースターも装着してみました。でもほとんど効果はありませんでした。所詮、消費電力は変わり有りません。次にネットオークションで2輪用HIDを探しました。でも安価な物からある程度高価な物まで商品紹介内容は大差無く不安を覚えました。そこで考えたのがホームセンター等で販売している比較的、安価なアジア製4輪用HIDでした。(H4 35W等)ほとんどのホームセンターは地域密着型(競合店がある場合ある意味地域の評判を気にする)ですし、ある程度クレームには対応してもらえます。2輪用は4輪用とでは振動等不理、不安ながら1系統だけを使い装着しました。(簡単な防水対策もして)HIDは点灯時に著しい電力を消費すると聞いたのでエンジン始動後に点灯できるようにスイッチも装着してみたのですが、(ある年式以降、新たに点灯スイッチを装着することは違法。)スイッチONのまま数十秒後スタートキー(セルON)を回してみても全く問題有りませんでした。照度は劇的に明るくなりました。2年以上経ちますが今のところ(春先道路状況の悪い東北地方においても)何の問題も起こっておりません。(4輪用の為バーナー、バラスト等もスペア用に1個残っている)ついでに全ての照明系(インジケーター含む)をLEDに変更しました。点滅するウインカーはハイフラッシヤー、ハザード現象等対策に少し苦労しましたが、他は電球交換だけで済みました。

every4336
質問者

お礼

体験談を元に詳しいご説明ありがとうございました。ウインカーやテールランプのLED化はやはり皆さんやっておられるんですね。(実際、LEDの玉数によって消費電力が異なるんですよね。計算方法が・・・解りやすいサイト等ありませんでしょうか?)。自動車用のHIDですか、DIYで出来るかな。

その他の回答 (4)

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.4

質問者さんはどのような光量アップ方法を考えられていますか? 安易なバルブ交換でしたら 45/45Wなら不具合なし。 65/55Wならハーネス強化したほうが良い。  バッテリー上がりは、多分大丈夫だと思われます。  ノーマルバルブが35Wで、ブレーキランプが20Wくらいなので、  信号待ちの時にブレーキをかけたままにしなければ、ノーマルと  消費電力は変わらない。  坂道の交差点が多く、ブレーキをかけたまま停車する事が多いなら  テール&ストップランプをLED化すると良い。  ハーネスは、安全(燃えない)のためと、光量アップのために  専用ラインを引くのが吉  自作が困難なら、自動車用が売られているのでそれを買ってきて  改造するのも良い。 ここのバルブが評判が良い。 http://www.m-and-h-bulb.co.jp/halogen/standard.html ハーネス強化までできるなら、65/55Wバルブ、できないなら45/45Wバルブを お勧めします。 HIDは、オークションなどで安価なものが沢山見つかるが、品質に疑問がある。 夜間走行するなら、予備のハロゲンバルブを持ち歩き、暗闇でも交換できる 位の準備をしておく事。 後、6000ケルビン以上の製品が多いが、対向車を幻惑させるだけで、明るくない。 最も明るいのは、4500ケルビン前後。 一般の懸念点としては、樹脂性のレンズだと溶け出す事がありえるが、 TW200Eはガラスレンズのようなので問題なし。

every4336
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございました。実はHIDまでは考えが及ばず、なるべく簡単(バルブ交換・ハーネス新規)なものでと考えておりました。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>現在のものより高光量のライトにした場合、不具合等ありますでしょうか? 通常、バイクの場合は30W/35W程度ですよね。 推測ですが、質問者さまの場合「バルブ交換」で改善すると思いますね。 が、どうしても高光量を希望する場合は・・・。 発電機の性能とバッテリーの性能を、一段高い物に交換して下さい。 (又は、ヘッドランプブースターを取り付け) 設計上の発電量と電気消費量が合いません。 極端な例えですが、原付に100キロ体重の方が乗っている状態と同じになります。^^; それと、(質問者さまは分かりませんが)バイクの場合原付も含めて「対向車・先行車がいても、ヘッドライトをHiのまま」の常識知らずのドライバーが多いですよね。 (原付は、特に多い) 高光量にすると、LowにしてもHiと同程度の眩しさがあります。 もし事故を起こした場合「相手側のライトが眩しかった」と損保が判断すれば、質問者さまの過失割合が高くなります。 同時に、明る過ぎるヘッドライトや、テールライト・ストップランプ・ポジションライト・ナンバープレート灯などの明るすぎる高光度化は違法改造となり警察から「赤キップ」を無条件で貰う事も可能です。 まぁ、事故時にデメリットが多くなる事が不具合でしようか。

every4336
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございました。

  • iMyFuzzy
  • ベストアンサー率31% (33/105)
回答No.2

TWじゃないけど他のバイク(125cc)でやったらしいこと。 35/35wのライトを65/55wにしたら  ・バッテリー要領が小さいせいか、Hi/Loの切り替え時に若干のタイムラグが発生した。  ・ウィンカー使用時ライトが明滅する。(光量が落ちたらしい)  ・アクセルオフ&ブレーキで光量が落ちた。 などあったようです。まぁ125ccだし、200よりは貧弱だから顕著にでたのかも。 テールランプやメーターランプをLED化して、消費電力を抑えたら改善されたという報告も同時にありました。

every4336
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました。

noname#205881
noname#205881
回答No.1

HIDバルブかそりゃ明るいは 不具合はライトの向きで対向車がまぶしいくて目がくらみ正面衝突するかもよ。

関連するQ&A

  • ヘッドライト等の光量バラつきについて

    現在2002年のシボレーサバーバン1500に乗っています。 バッテリーも数ヶ月前に純正品の新品に交換したばかり なのですが、いつ頃からかライト類の光量にバラつきがあります。 これはアイドリングに応じてメーターライトが弱くなったり 強くなったり、またヘッドライトも同様です。さらに パワーウィンドーを動かしたりしても、スイッチを押して いる間は一時的にヘッドライトが暗くなったりします。 電力量が少ない感じがしますが、このような症状の場合 原因はバッテリーなのでしょうか?それともオルタネーターなど 他の部分が考えられますでしょうか??(プラグやプラグコードなども含め) お詳しい方がいらっしゃればアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • バイクヘッドライト不調

    TWのヘッドライトが不調で困っております。 突然ヘッドライトが点灯しなくなり、翌日セルが利かなくなり、キックで数日乗っていました。 このときはエンジン回転数があがるとウインカー、ヘッドライトなどの電気系は動作したのでバッテリー不良を疑い、バッテリーを新品にしました。 キーをONにするとNランプ、ウインカー、テールがしっかり点いてます。 セルもばっちりです。 しかしヘッドライトが点いてません。 試行錯誤してると、一度だけおもいっきり吹かすと点灯することに気づきました。 今は乗る前に吹かしてライト点灯させてますが、以前はセルを回せば点灯してました。 この症状を直すにはどうしたら良いでしょうか? ちなみにバイク屋に持って行ったら、点検修理は一ヶ月待ちで予約入れた時点でバイクを預かるとの事で、通勤に毎日使ってるので困っております。 回答よろしくお願い致します。

  • ヘッドライトが、点いたり点かなかったりする理由&修理方法を教えてください!

    YAMAHAのTW220に乗っています。 もう8年ぐらい乗っていて、バッテリーも死んでいる(スターター、ホーンは全く使えません)のですが、最近、ヘッドライトがエンジンをかけても、点いたり、点かなかったりします。(何度かエンジンのON/OFFを繰り返せば、ライトがつきます。) 左右のウィンカーは常につくので、ここまでは電気が正常に着ていると思うのですが、バルブを新品に交換しても、やっぱりヘッドライトが点いたり、点かなかったりします。 また不思議なことに、この事象と関係があるのか、ないのか分かりませんが、ブレーキレバーを握ると、ヘッドライトが点灯していると、ヘッドライトの光が明るくなります。この事象が起こる理由もわかりません。 通勤でバイクを使っており、ヘッドライトが点かなくて怖い思いをしたりして困っております。 どなたかアドバイス等、頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 原付のヘッドライトって

    どうしてあんなに暗いんでしょうか? 幹線道路はともかく夜道は怖くて、たまったもんじゃないですし。 30Wなんて、トイレの電球と同じ電力じゃないですか? そんな明るさで夜道を照らしても、せいぜい自照灯の意味くらいしかないです。ていうか前見えないし。HIDは欠陥品でしたし、ついてたときでも普通のバルブよりはましですが、前をしっかり照らして夜道を走るにはまだまだ全然足りない光量でした。 車も乗るんですが、車のヘッドライトの明るさでやっと前を視認できて安心して走れる感じですが、車でも雨の夜の日はライトが付いてるのかついてないのかよくわからないくらいで、HIDがほしいなーと思うくらいです。 ということで、原付スクーター50CC,~125で100W,200Wのヘッドライトをつけてるかたおられるでしょうか? いたら、どういう方法でつけているのか教えてほしいのですが。

  • ヘッドライトの黄ばみ メーカーは予測してないの?

    ヘッドライトの樹脂部分が、製造からの経年後に、黄ばみや曇りが発生し、ライトの光量が下がってきたり、見栄えが悪く見えたり、パッと見も悪くなったりといったことがあの車この車で起こります。 メーカーは特定しませんが、もちろん部品の経年後の姿は承知のこととして作っていると思います。 ヘッドライトがあんなになってしまう事を知っていて製造してしまっていて、製品を世に出してしまい、全くどういう神経をしているんでしょうね。 あのクラウンまでヘッドライトカバーが黄色く濁っています。 どのメーカーとは特定せずとも、日本のいちメーカーとして恥ずかしくないんですかね。 車種にもよりますが、曇らないものもあることはあるのです。 曇らない技術があるのに、なぜ曇る素材を使うのか。 ヘッドライトは、車の顔ですし、何とかならないのでしょうか。

  • バイク免許について

    バイク免許について 最近になってバイクに興味がでてきました。 現在、普通自動車の免許ならあります。 (1)APE50に乗ろうと思い、ホンダへ行き、見積もりを出してもらったところ、 typeDで約34万円(保険、オプション等を含む)でした。 この金額は妥当でしょうか? もしAPEを購入する場合、頭金10万円で2年分割で購入しようと思います。 (2)普通自動二輪車の免許を約14万で取得し、ヤマハのTW200の中古を20万円 の予算で購入する。 この場合は免許は一括支払いで、バイク車体は頭金なしの分割を考えております。 上記の内容ですと、どちらが良いでしょうか? またTW200、TW200E、TW225だと、どのモデルが良いのでしょうか? 今まで原付も乗った事がない初心者です。 回答宜しくお願い致します。

  • ヘッドライトについて。

     ヘッドライトのバルブが切れたようなので、交換しようとライトの裏側を見たのですが、バルブがありません。ライト本体から直接端子が出ているようなのです。 これはやはりライトごと交換が必要なのでしょうか?また、どこで手に入るのでしょうか?  ヘッドライトバルブだと、H4とかH3などの種別と、ワット数を調べて交換しますが、このタイプで調べておくことは何かありますか。ご存知の方教えてください。車種は平成2年のダイハツ・ハイジェットです。

  • HIDヘッドライトバルブの交換

    車のHIDヘッドライトですが、新車から乗って2012年3月購入なので、12年目の車です。 走行距離は11万キロ超えですが、 ヘッドライトバルブは一度も交換していません、 先日の車検は光量が足りずにハイビームで通過しました。 HIDのチラつきも無いのですが、 自分ではわからないのですが、新車の時より光量は落ちてるんですかね!?だんだん暗くなるHIDってなかなか自分では気がつきにくいです

  • ヘッドライトがつきません

    私のXJ1200ですが、始めスイッチ入りで、ヘッドライトが点いたり消えたりしていましたたが、現在全く点灯しません。 現在の状態はスイッチ入りでパーキングライトだけ点灯します。 ライトスイッチ、入切共にパッシングスイッチを押すとハイビームインジケーターが点灯します。 ヘッドライト以外のスイッチは正常です。 バルブタマ切れなし、フューズ切れなしです、スイッチ内の接点にCRC556をかけたがダメです。 どこが悪そうですか。

  • バイクのヘッドライトがつきません?

    CB400SBのrevoに乗っています。 本日走行中にいきなりヘッドライトが付かなくなり、原因を調べたいのですが電装系はみるポイントがわかりません。 Hi-Lowのスイッチが全くきかず、Hiに切り替 えてもメーターのhiの表示ライトがつかないのですが、パッシングボタンを押すとヘッドライトが点灯しメーターの表示も点灯します。 メーターの時計も時間が狂っていました。 最近行ったことは2週間ほど前にハイフラッシャーの対策として抵抗を交換し、その為後付けの警報器が作動しなくなりました。 それを調べているときにUSBの電源が漏電していたので取り外しました。 今日は雨天ということで何処かショートしたのでしょうか? 先ず明るくなってからヒューズボックスからみていこうと思うのですが原因はセルスイッチの接触という方が可能性が高いのでしょうか? 全くの素人で申し訳ありませんがどなたかご教授お願い致します。