• ベストアンサー

父の病気について

どうしたらよいか教えてください。 父は数年前脳梗塞で左半身が麻痺になり車椅子で生活していました。 たびたび 血管がつまり入退院を繰り返していました。今回胆石の手術を行い、体力が回復すれば退院できるとの事だったのですが、日に日に体力がなくなりご飯も食べられなくなり、痩せ細ってしまいました。 よくしゃっくりをしていて、痙攣もおこしています。 お医者さんは原因がわからないと言っています。日に日に弱る父をみるのはつらいです。 今循環器科にいるのですが、転院したほうがよいのでしょうか? またその場合何科にいけばよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の場合とは全く違うかもしれませんが・・。 少しでもお役にたつかな?・・と思い書いてみました! 私に母は、足の骨折のため入院。 でも、手術は不可能という事でした。 原因は・・とにかく体力が弱っているという事が一番でした。 入院後・・3日くらいで高熱も出しました。 「骨折」に関してより・・その部分においての治療や処置を考えてくれたようです。 点滴で・・一番栄養が取れる(名前は忘れましたが) ヨードチンキのようなおおきな袋に入った液体です。 これがあったから体力が回復(免疫力があがる)という感じでした。 そして、熱も下がり・・一応は元気になりましたが、骨折の部分においては全く解決しませんでした。 今は、車椅子生活で・・施設に入っています。 体力が一応戻った時・・「胃が痛い」と言い、検査してもらったら 「胆のう」ということで、摘出手術もしました。 そのため・・整形外科から外科病棟になり、骨折はもうあきらめてください(人口の骨を入れる) ・・・ということで、その時点で、ずっと外科病棟から・・・病院にいることができなくなり・・。 つまり「足の骨折は、もう無理で、車椅子生活で過ごす」(整形外科的治療や処置は、もうしない) そのような感じでした。 今思えば・・何かの事で入院していても、その間に寝たきりになると、 体がいろいろ変ってきて、色々な症状や、違う部分での病気になります。 ですので・・お父様の体力の回復!!・・という部分が一番だと思います! 先ほど書きましたように、栄養がかなり摂れる点滴をしてもらえないかなぁ~!・・と思っています! もう、していらっしゃるのでしょうかね? その部分を今は一番に考えることが、自分の経験上から、最も大切なことだと思いました!! きちんとした答えになっていなく、申し訳ないのですが・・。 入院した理由(病気)は違いますが・・。 人間として・・体力回復!! 早くお父様が体力が普通に回復できますよう、心からお祈りしていますね!! 失礼な文章でありましたら、ごめんなさい~! お大事になさってくださいね!!!!

1543429
質問者

お礼

ありがとうございます。。 栄養のとれる点滴、しています。。 でもなかなか体力が回復せず、今日また更に体調が悪いです。母はもう長くないと覚悟し 辛い思いで毎日病院に通っています。。 私も、そんな両親を見ていて辛いです。 すみません、話がそれました。。 もう一度、先生と今後について話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.3

しゃっくり、痙攣は脳からきてる場合が多いですよ

1543429
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりそうですか。。脳のCTとってもらいたいと先生にお願いしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

脳梗塞だったら、脳外科、あるいは脳神経外科ですね。今でもけいれんを起こしているのですし。 一度、どの科が向いているか、総合病院で相談してみてください。

1543429
質問者

お礼

ありがとうございます。今日また父の体調が悪く高熱、嘔吐しています。。 これからの事も含め母と相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オナニーで射精できず...

    1年半前脳梗塞でたおれました。 退院はしましたが、半身のまひが残っているじょうたいです。 オナニーにても勃起はするのですがフィニッシュ(射精)まではいきません。 これって、なおらないのでしょうか?射精のリハビリ方法ってあるのでしょうか?

  • 病気の父へのプレゼント

    お世話になります。 今年の父の日のプレゼントで悩んでいます。 離れて生活しているので、帰省するのが一番なのでしょうが無理そうなので… 父は現在70歳、昨年末に心筋梗塞で倒れるまでは現役でバリバリの仕事人間でした。 でも、倒れた昨年末で仕事を辞め、最近までずっと入院していました。 数日前に退院しましたが、半身に麻痺があり自由に動けないのと(車椅子使用で、トイレなども一人では無理のようです)、話すのが少し不自由なようです。 もともと旅行など出掛けるのが好きで、家の中でする趣味的なものとは無縁だったせいか、今はぼんやりTVを眺めてるだけらしいです。 今まではネクタイやカフスボタンなどをプレゼントしてたのですが、これからはスーツを着ることもないし、パジャマでは寝たきりになりそうだし… 食べ物も、糖尿とか他の病気もあってかなり限定されるし、何か作るとか趣味的なことは好きじゃないし麻痺で出来ないだろうし… 花を愛でる人ではないけど、無難に花しかないかと思っています。 日にちも少なくなって焦っています。 何かありましたらアドバイスお願いします。

  • 脳梗塞後の痙攣

    1ヶ月前に81歳になる祖母が脳梗塞で倒れました。 主治医によれば以前から心房細動があり、診断の結果は心源性脳塞栓症だろうといわれました。   右半身が麻痺した状態で、入院直後は呼びかけに対し、目を開けたり、左手で力強く握ることもできたのですが、再び2回目の脳梗塞(3週間前)を起こし、左半身も麻痺した状態になりました。 3日前から左足の痙攣、昨日から左手を体に強く引き寄せてしまうようになりました。 痙攣も日に日にひどくなっています。一体どこからくる痙攣なのか?痙攣の意味することは何であるのか?また痙攣を押さえるにはどのようにしたらよいのか? 教えていただければ幸いです。

  • 狭心症とはどのような病気ですか?

    私の彼の父が狭心症になったようです。 早期発見?のようですが、入退院を繰り返し、言葉が悪いですがあまり長くないようです。 彼の父は舌が動かなくなったり手が痙攣するようです。 でも退院したときは美容院に行ったりと元気だ。と聞いています。 彼も最近、元気がなく、とても心配です。 私がくびをつっこむ事ではないと思いますがやはり、心配になり自分で調べてみたんですが、死亡するような事は書いてありません。 彼に聞くにも私は言葉足らずで不快にさせては困るし聞けません。 彼の父はどういった状態なのでしょうか。

  • 脳梗塞リハビリの父の今後

    64歳の父は 2年前、重度の脳梗塞に倒れ、緊急→「療養型病院」に転院し、リハビリを続けています。 意識不明が長い間続き、回復が遅れ、 完全な左半身麻痺になりましたが、記憶・食事は何とか回復し、普通に近くなりました。 リハビリもほぼ毎日して頂き、男性の先生の支えがあれば、車椅子から立つことは可能になりました。 しかし最近になり、自分はここまで健康になったと自負したり、動かぬ体にストレスを溜めたりし、 職員の方、家族に刺々しい言葉を吐くようになりました。 先日、介護度が下がったのもあり、退院を示唆されて母が悩んでいます。 足に浮腫のある実家の母には、重い父を支えるのが不可能なばかりか、祖母(父の母・介護度2)が在宅しているため、一人で要介護二人は看られません。 同じ法人の系列で、「介護老人保険施設」があり、転院先にそちらを検討しているのですが、 肝心なリハビリは週1回になってしまうそうです。 折角ここまでになったのに、リハ時間の減少で、 父の心身にさらに悪影響を及ぼすのではと心配です。 退院勧告され、転院してリハビリを重視したい場合どうすればよいものか、 経験された方を含め、お知恵をお借りできませんでしょうか。

  • 脳梗塞の治療とその後のケアについて

    心原性脳梗塞発症後3週間の父のことで相談します。広範囲な梗塞で重度意識障害、右半身麻痺があり病院からは退院を迫られていますが、田舎なのでリハビリの病院もありません。心臓が原因という割には何も心臓の検査はせずこのまま退院しても大丈夫なんでしょうか?

  • 脳梗塞と診断された父、でも入院は内科

    今年80歳の父が1週間前に手足に力が入らないと言って町の病院に行ったところ、陳旧性の 脳梗塞と診断され即入院。ところが脳の画像には血管の詰まりは見当たらず右半身不随の 症状からそのような診断が下されました。ところが診断を下した内科の医師はそれから夏休み で10日間の休暇に入り、父はたたでさえ専門医のいない内科の病棟に入院を与儀なくされました。 隣町の総合病院には脳外科があり、専門の先生のいるところで診てもらったらという周囲の声 もあります。 もし転院するとすればこちらの病院に何と言って転院をお願いすればいいのか?また受け入れを お願いしたい隣町の病院へはどうお願いすればいいのか?すでに寝たきりの父の弱っていく姿を 見るとあまり時間がないようにも思います。その辺の手続きのも含めてアドバイスお願いします。 現在の症状は右半身がダメで意識はあります。言葉は聞き取れる程度ですが何とか話せてます。 よろしくお願いします。

  • 父が脳梗塞になりました

    いつもお世話になっております。 一ヶ月ほど前に父が脳梗塞になりました、今回で三度目の入院で命はかろうじてとりとめたようです。 症状は左半身が麻痺し、介助しでは歩行もできないのです。リハビは、一日30分程度歩行訓練をしています。 そんな、父がもう病院にはいたくないと退院を勝手に宣言しました。一人では何もできないのですが、頭が働くのでもどかしいのかもしれませんが、家には身体が不住な人間が生活できるような環境ではないのです。そんな父が母に無理な要求をし母が疲弊するのが目に見えているのですが・・・・。 そこで、お聞きしたいのですが、公的に金銭的に身体的に助けていただける方法をご存知のかた教えていただきたいのですがよろしくお願いします。 また、このような経験をおもちの方は体験談を聞かせていただければ、今後の参考にさせていただきたいのですが、どうかよろしくおねがいします。

  • リハビリ病院退院後の生活について

    64歳の父が6月に脳梗塞で倒れ、左半身に麻痺がのこりました。 1カ月入院し、その後リハビリ病院に転院しました。 3カ月たった現在、自力での起き上がり・起立保持は不可能で、 装具を付けて、4点杖で歩行練習中ですが、まだまだふらつきます。 トイレもオムツ内に排尿していて、リハビリ中に1回/日トイレに座るくらいです。 リハビリに対する意欲はあまりなく、それも脳梗塞の後遺症の影響かなと思われます。 先日、病院より退院の話がありました。 自宅は山奥にある昔ながらのカヤブキ屋根の平屋で、段差ばかりなのはもちろん、 床も沈んでいます。 冬は室内でも10度を切るので、脳梗塞後の父には過酷です。 病院から今年いっぱいは入院させてもらえると言っていただきましたが、 真冬にこのような自宅へは退院できません。 病院に違うリハビリ病院に転院できないかと聞いたところ、なかなか見つからないのではないかと言われました。 最近は、介護保険や診療報酬の加減で何か、転院しにくい状況があるのでしょうか? 悪い言い方をすれば、お金にならない患者さんを受け入れる病院はないということでしょうか? 施設や療養型の病院なら転院可能なのでしょうか? しかし、施設に入れば、リハビリがなくなり、たちまち動けなくなると思います。 病院の点数や介護保険に詳しい方、ご助言お願います。

  • 父が脳梗塞で倒れ、喋らなくなってしまいました

    脳梗塞で父(57歳)が倒れ、一週間入院していますが、心臓からきた脳梗塞だった為、かなり重たいです。 意識はあるのですが、左半身麻痺で、社会復帰は無理だろうと先生に言われました。 歩けるようにはなるかもしれないけど、左手は使えないそうです。 でも諦めずにリハビリを一緒にがんばろうと思っています。 入院4日目は凄く明るくて元気でろれつは回りませんでしたが、会話ができるくらい喋りました。 しかし、5日目から全く喋らなくなってしまったんです。 父の兄弟がきたり、お見舞いにきてくれた人がいたりしてストレスが原因なのかなと思ったのですが、関係あるのでしょうか。 明るく喋ってた時があったのに、全く喋らなくなってしまったので、とても心配です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう