• 締切済み

告白しないほうが関係が続く?

当方、大1の女です。 高校のときからずっと 好きな、なんでも相談でき "支え合う"関係の 男性がいて 周りから 「絶対いけるから付き合え!」 と言われるぐらいの関係になりました。 お互いに1番信頼し合っていたと思います。 テーマパークに行く約束もしていました。 ですが、この春に別々の大学に入学してから メールの返事が返ってこなくなりました。 もやもやして、どうすれば良いかわかりません。 気持ちを伝えたかったけど 気持ちを伝えて、もし駄目だったら 関係は終わってしまうのか不安です。 それなら、このまま連絡を取らずに 想い続けるべきなのか… 他の人に目を向けるべきなのか… 彼にとって、私は 恋愛対象とは違うのかと 考えてしまいます。 返事が返ってこない限り 身動きがとれなくて困っています。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.6

>告白しないほうが関係が続く? >当方、大1の女です。  女性から告白して例え付き合ってラブラブの関係になったとしても 結婚までは至らない可能性のほうが高いでしょう。  男は30代まではたくさんの女性と付き合って飽きた頃に 結婚するのです。  学生の頃に付き合った彼女と結婚する 男もたまにはいるでしょう。  しかしそんな男は結婚しても遊び足りなくて浮気に走る可能性も 高くなるでしょう。    勿論男は本音は言わないので女性には男の本心は知る事はできません。  学生のうちの付き合いは遊びでしかない可能性が高い事を 充分理解しておいたほうがいいでしょう。   >告白しないほうが関係が続く?  今告白する事は危険な賭けでしか有りません。  きちんと彼が社会人になるまで待つのがいいでしょう。 今告白する理由は体が我慢できないからでしょうか? 

xxnanda3xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • podaju428
  • ベストアンサー率54% (12/22)
回答No.5

あなたと同じ学年の女です! わたしも同じ経験しました。 主さんと彼の関係と全く同じ関係の人です。 昔のわたしを見てるみたい。。 わたしは伝えましたよ。 彼と二度と元には戻れないのを覚悟しました。 それくらい好きでした。言わなきゃ後悔するって自分で分かったからです。 わたしの場合はふられましたが、今でも告白前と全く変わらず、むしろあのとき以上に仲良しです。 告白して元に戻れないからって怖がってたらなにも始まりませんよ。 それにわたしは戻れました。 だって、元に戻すのはあなたと彼なんだから。 深く信頼しあってる2人なら必ず戻れます。 ちなみにいまわたしは彼に全く恋愛感情はありません。 それは後悔を残さない選択をしたからだと思っています。 だからあなたにも彼に気持ちを伝えてほしいと思います。 それにだめかどうかなんて分からないですよ。 あなたをどう思ってくれてるのか、それを聞くいい機会にもなるし。 このままズルズル気持ちをのばしても、いいことはないと思います。 勇気をふりしぼってみてください。 悪い言い方をすると失恋するなら今のうち! わたしはふっきれるのに3年かかりました。 絶対に気持ちは伝えるべき。 あなたと全く同じ気持ち同じ状況になったわたしが言うから間違いないです! 本当に応援してます! あなたにはぜひ叶って恋人になってほしい!! 勇気をだして!!

xxnanda3xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じなんですか! 親近感がわきますね。 私もやるだけやったので 悔いはないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

勝手な意見ですが、多分貴女は彼に対して現在構え過ぎの様な気がします。 かなり仲良くされている様に思えますので、返事が帰って来ないのは可能性として新たな環境で気持ち的に忙しい、貴女に信頼感があるから「分かってくれてるよね」的な発想なのかもしれません。 仲が良い、信頼感があるならお互い遠慮はいらないのでは。 今、想いを伝えたい衝動があるのは不安と焦りがメインですよね。 「支え合う関係」と感じられるならきっと良い方向に向かうと思いますよ!お付き合いする前からそう思える関係はなかなかないですからね!お互いちょっと辛い時や勇気が必要な時、「お互い頑張ろうね!」って感じですよね。 そうだったら既に凄く素敵な関係ですよ!恋愛のほとんどの場合、トキメキが最初でかなり信頼感が出て支え合う気持ちになるのが多いと思います。お二人の様に友情から信頼感が発生し支え合う関係に行く事もあります。その場合は恋愛感情は後で始まる事が多そうです。だだそのケースの場合、いつのきっかけで恋愛感情にスイッチがお互い入るかだと思います。 今は貴女が最初にスイッチが入りましたね!余り焦らす、相手に今まで通りにしながら、前より大胆に甘えてみたり、 大好きだって気持ちを態度で表せたら相手の男性もそうなのかなって気持ちの変化につながるかも知れませんね。 その結果相手に戸惑いが仮に出た場合は強引に進めず、信頼感をベースにもっと愛情のある友情を深めてはいかがですか。 大学一年生の男性は女性より恋愛感覚がきっとまだ幼いと思います。どちらかと言えばトキメキに刺激を感じ、恋に恋する年齢かと。女性はもっと精神的な部分をもっと大切ににして愛情を考えると思いますから!

xxnanda3xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が焦りすぎてただけですよね… 友情に戻ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.3

大学に行ったら、新歓コンパとか有りませんか? 新しい環境で出会った異性に心を奪われて・・・ そんな事を許してはいけません 即刻行動に移すべきです それでダメだった時に他を探すなりすれば良いです

xxnanda3xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やるだけやったので 引いてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuhsan
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.2

xxnanda3xxさん こんばんは(^o^) 積極的にいった方がいいです。メールで連絡したらいいんです。世の中積極的にいかないと損しちゃいますよ。彼もあなたからの連絡を待っているのかもです。もしそんな状態でお互いがずっと待っていたとしたら、その結果は...。まずはメール送って行動起こしましょう(^o^)v

xxnanda3xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今は待ってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

進学してまだ1か月でしょ、彼には彼なりの新生活があって とても忙しいんですよ。 あと1か月、、夏休みになれば高校の仲間と会う機会も増えますので それまでは一歩引いたほうがいいですね。

xxnanda3xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 引いてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白したいけど、いいのでしょうか?

    告白したいけど、いいのでしょうか? 好きな子に告白しようと思います。 でも、いつ告白すればいいかわかりません。 相手の女の子とは多分両思いだと思います。 彼女から映画に誘われて一緒に行く約束をしました。 まだ一緒に映画は行けてないのですが、行く日を決めるためにアドレスを彼女からきかれて、 それ以来ずっと映画の約束のことより普段のメールを毎日4~5通くらいやり取りしてます。 内容も、お互いにドキドキするようなことも書いてます。 (会うと照れる、姿を見れて嬉しい、話したい、、、などです。) 僕が思い切って、映画もいいけど(映画の時間的に)なかなか合わないので、 テーマパークへ行く誘いをメールでしたら、一緒に行きたいと返信くれました。 僕と遊べるならどこでも行くとも書いてくれてました。 具体的なことも決めて、映画よりも先にテーマパークに行くことになりそうです。 彼女とメールを重ねることや、見かける度に彼女への気持ちは強くなるし、 彼女からもその気持ちは伝わるので、今度テーマパークへ行ったときに告白しようと思います。 でも、そのテーマパークに行くのが、彼女との初デートです。 彼女に気持ちをぶつけてしまいたいけど、初デートで告白してもよいのでしょうか?

  • 告白の返事。

    知り合って1ヶ月の彼と3回デートして、告白しました。 デートも彼が誘ってくれて、連絡もマメにくれました。 もう少し時間をかけて仲良くなってから気持ちを伝えたかったのですが、気持ちが膨らんでしまいメールで気持ちを伝えました。 返事をもらいました。 「恋愛はもうしわけないけど、考えたくないです。 せっかく友達になれたけど恋愛となると別れがあるかもです。 だから、恋愛はしたくないです。それに楽しいし。 今後も末永く仲良くしたいと思います。 いかがでしょうか?」 このような返事でした。 考えたくないって事私の事は恋愛対象としては今後も見てもらえないでしょうか? 彼と友達としての関係は続けたいです。 私も恋愛感情を持ち続けない方がいいでしょうか? みなさんの意見聞かせてください。

  • 男性に質問です。

    当方、女です。 この前、気になる男性から 2人でテーマパークに 行こうと誘われました。 男性は、どの対象の女性を 2人きりでテーマパークに 誘いますか?

  • 告白後なのですが・・・・・

    先日、片想いの女性に気持ちを伝えました。 その女性は現在少しばかり忙しい状況だったので、自分からお返事はご自分の時間が 出来てからゆっくり考えて答えを出してください。 私は、待ってます。 と伝えたのですが、告白後ってすごくネガティブになってしまいますよね。 皆さんに聞きたいのですが、 (1)自分がまったく恋愛対象外で好きでもない男だった場合は、返事は後でと言われてもその場ではっきりとお断りしますか?それとも一旦持ち帰りますか? (2)恋愛対象外ではあったけど、気持ちを伝えられて 意識してしまったので真剣に考えてみますか? (3)返事あとでいいなら、このままフェードアウトでいいやと思いますか? (4)実は両想いだった場合は、そのばで返事待たせることなく女性側の気持ちを伝えますか? その方とは、1年くらいの友達付き合いをしていまして、おそらくですが私の気持ちに以前から気づいていたそんな感じです。 現在はLINEとかは無視はされていないのですが、なんとなく受け答えがそっけなくなってる感じがします。 それと返事待ちってどれ位の期間が開いたら催促しても失礼ではないのでしょうか? 自分から返事待ちますと言ってしまったので催促しにくくなってる状態ではあるのですが、このままナーナーのままでは気持ち吹っ切れません。

  • 関係を壊さない告白

    こんにちは。よかったら相談に乗ってください。 私には仲のいい男友達がいます。お互い学生で休みの日や平日でも暇があれば買い物に行ったり映画を見に行ったりお互いの家に行ったりしてます。私は大分前から彼に恋愛感情を抱いていましたが彼の気持ちはわかりません。告白に踏み切ろうと思うのですが、今一緒にいる時間がとても長い分告白の返事によってその時間が全く無くなってしまう可能性を考えると恐くてどうしても気持ちを伝える事ができません。それなら告白しなければいいとも思うのですが、最近わたしは本来友達ならしないような心配を彼に対して抱いてしまうことが頻繁で、そういうことで悩んでいるのなら思い切って告白してはっきりさせるべきなのかと思うんです。なんとか今の関係を壊さずに気持ちを伝える方法は無いでしょうか?

  • 初めて告白された

    こんばんは。 女子高校生です。 私は先日、部活の先輩だった人(今は晴れて大学1年生。一般に良いと言われているある大学に進学。A先輩とする。)に電話で告白されました。 生まれて初めて告白されたので、かなりテンパりました…; 告白される前に、メールが届きました。 「どうしても確かめたいことがありますッ。」という内容でした。 そのメールの最後のほうに、「忙しかったり、気味悪かったり、『察したり』したなら、返事は結構です。忘れてください。」と書いてありました。 「察したり」という時点で、 私は、え?!これってもしかして告白されるんじゃ…とは予想していました。 予想的中。 返事をしないなんて後輩として失礼だろうと考えたので返事をしました。 すると、私が忙しくないときに、電話をしていい時になったら連絡をくれと言われたので、連絡すると、電話がかかってきて告われました。 4つ質問をされて、 その4つ目が「俺と付き合ってくれませんか」でした。 ところが私は、気が動転していましたし、実は中学の時にふられたけど今もまだ好きな人(Bとする)がいて諦められていません。だから、すぐには返事ができない、と言いました。 A先輩は、「どんなに時間がかかってもいいから、ちゃんとした返事が欲しい。」と言っていました。 それで、まだ私は返事を出していません。 私の心の中では答えは決まっているのに、とても悩んでいます。 私は、NOというつもりなのです。 そう決まっているはずなのに、なんだか今は本当にどうしていいか分かりません。 現に私は、Bにふられていて、ふられてもなお好きで、ふったときの相手の気持ちが思いやられます。 まあ、そんなの勝手に(A先輩が)落ち込みたければ落ち込ませとけばいいのかもしれませんが、そうも思えず… さらに、私は今まで付き合ったことがないため、「付き合う」がなんなのかわかりません。 付き合ったらどうなるのかな? 2人でどこか行ったり?手をつなぐのかな? わからないことだらけ。 そして、高校で出会ったわけなので、お互い住んでいるところも決して近くなくて、ある意味遠距離恋愛。 長く続くのか。でも続いても逆に困るかも。だけど、別れるとなったら?色々考えてしまいます。 また、私が入っている部活はかなりハードで、私は勉強もしっかりしたい派なので、ぶっちゃけ付き合ったところで遊んでいるヒマなど私が大学に受かるまでは無いと言えます。 A先輩はいい人です。 しかし、私にとって恋愛の対象ではないのです。 なんというか、こう言っては失礼ですが、 正直、気持ち悪い気もしています。 私はそういう風に見ていないんだけど…と思ってしまいます。 恋愛に興味があるようには全く見えない人だったので、そんな人に告白されて驚いたし、 こんなことを言ったら、私が面食いだと思われるかもしれませんが、A先輩は顔はイケてるほうではありません。ちなみに、Bはイケてるほうでした。私の好みの顔でした。 でも別に顔で選んでいるわけではありません。 告白される前までは、ふつうの先輩と後輩の関係だったので、先輩として本当に信頼していたし、こんな先輩に出会えたのは初めてだ!と思ったし、先輩としては好きでした。 この状態が私にとってはちょうど良かったのかもしれません。 あと、付き合ったら向こうの嫌なところが見えてくる気がして(今までは適当な関係だったからほぼいいところしか見えていない状態)、また自分のボロも絶対出てくるだろうし、それを見せたくもないし…。でも、それも付き合う上では仕方がないのか? 本気で好きじゃないのに、付き合うなんて無責任だと私は思うので、やっぱり、この告白は断るべきなのでしょう。 ですが、今まで誰とも付き合ったことがないし、この際付き合うのも経験かも、と思ってしまう自分もいます。とはいえ、A先輩と私が一緒にいるところなんて、実はあんまり想像したくない、と心では思ってしまいます。 この気持ちが一体何なのかわかりません。 誰かに告白されたら、その人が私が好きでない人でも絶対嬉しいよな~、告白されてみたい! と、私は今まで思っていました。 今回こんなことがあって、なんかそうでもありません。嬉しい?とは少し違うような。 私でも少しはモテる力くらいあるんだな、とちょっとは照れましたが… そうはいっても、「なんか嫌だ!」と無性に思ってしまいます。 私はいずれ、YESかNOか決断しなくてはなりません。 しかし、今のままでは本当にどうしていいのかわかりません。 何を聞きたいのか上手くまとまりませんでした。 でも、上手くまとまらないほど自分でもわけが分からず悩んでいます。 何か良いアドバイスがあったら、よろしくお願いします。

  • 曖昧な関係の男友達に告白しました。

    以前、質問させてもらってたその後なんですが…。 前の質問はプロフィールから見ていただければと思います。 質問した後、結局何度かいつも通り彼からの連絡がきて泊まりにきてというのが続いてたんですが、言い出す事ができなかったんです。 そして、ついこの前彼が来たときいつもとは違うお酒を買ってきて「今日は飲む!」と言って案の定酔っぱらいいつもはしない恋愛の話を したり寝た時に抱きついてキスしたりしてきました。 正直私ももうこのままエッチしてもいいやと 思ったけど私は恋愛感情あるし彼は酔った勢いなのわかってたから何だか虚しくなり悲しさも少しありました。 その日は初めてと言っていいくらい彼は朝まで抱きついてきて寝てました。 もう私は彼が愛しいやら好きの気持ちの限界がきてダメとわかってても気持ちを伝えたいという気持ちが大きいのと年末お互いに会うことが少なくなるので(彼は事細かにスケジュールを教えてくれました。) もう今しかないと思って次の日私が仕事終わった後電話ではありますが、好きという気持ちを 伝えました。 彼の返事は「ありがとう、少し考えさせて。また連絡する。」という保留でした。 私は「わかった。急に言って困らせてごめんね。」と言って終わりました。 今はとうとう言ってしまったーという気持ちと スッキリしたという気持ちでいます。、 こんだけ一緒にいて返事が保留というのは、断り方で困ってしまっただけですよね。 彼から返事がこない限り、私から連絡するつもりはないです。 ただ今までの彼氏との始まりも何となくから 始まってた私が初めてに近いくらい自分から 告白できた好きな人でした。 いい思い出ばかりだし、たまに不安で何かしてないと涙出そうになります。 これで、前に進めるとプラスに考えようとは思うけど強がりも少しあります。 こんな状態から次の恋愛できると思いますか?

  • 告白後の関係

     26歳男です。恋愛経験少ないほうです。  3ヶ月前に合コンをしてある女性とメルアドを交換してから毎日ではないですけど、メールをしてたりして自分からメールするとすぐに返事が返ってきました。そのあと4回ほど食事をしました。彼女が土日に休みがある仕事ではないので食事をしてから少し遊んでその日は終わりが毎回です。  4回目の食事の時に告白したのですが、「少し考えさせてほしい。」との答えで、2週間後に「気持ちはすごくうれしいけど、今の自分の中途半端な気持ちでは付き合えない、友達でいよう」と返事がメールで返ってきました。メールで終わらせたくなかったので電話をしましたが、結果は変わりませんでした。  久しぶりに好きな人が出来て一緒にいて楽しくていつも少し遊んだあとで別れ際に寂しくなる自分がいました。  今は前みたいにメールをしなくなりましたが、週1ぐらいでメールしてますが彼女の方からも返事が来たり来なかったりしてる状況です。 食事に誘っても「今は会うのはやめたほうがいい」と返事が返ってきました。  もう、彼女のことは忘れたほうがいいのでしょうか?  友達としての関係で付き合っていきたいのが本心ですが、  よく分からなくなりました。

  • 付き合っていないのに体の関係・・・

    付き合っていないのに体の関係を求めたことがある 男性のかたにおうかがいします。 体を求めたのはその相手の女性ことが 「性的対象ではあるが恋愛対象ではなかったからですか?」 「性的対象ではあるが恋愛対象ではなく、その後も絶対に恋愛に発展するような 相手ではないと思えたからですか?」 「性的対象ではあるが恋愛対象ではなく、恋愛対象に近い存在だったからですか?」 「いいなと思える存在で、相手もOKしてくれそうだったからですか?」 その他にもあれば教えてください。

  • この関係って…

    最近30代の妻子持ちの男性に気持ちだけでも伝えよぉと告白をしました。 私的にゎ直ぐに振られると思ってたしその覚悟で言ったんですが 「俺も好きだ」と返事が来てどぉいう意味の好きなのかちゃんと聞いた結果 友達ぢゃなく恋愛対象として好きって言われました。 それから「正直どっちも取るって方法を考えたけど 都合のいい女にはしたくないし俺に家族を捨てる事はできない。 でも好きな気持ちは本当だからこれからも一緒にいたい」という感じで言われて 今でも一緒に話をしたりしてくれます。 その時彼からも「好き」とか「大好き」とか色々言ってくれて 嬉しいんですが複雑な気持ちです。 これゎ周りから観てどぉいう関係なんでしょぉか? 私と彼の関係ゎどんな関係だと捉えていいんでしょぉか?汗 説明下手ですみません。。。

このQ&Aのポイント
  • 劣等処遇原則とは、イギリスで1834年に制定された救貧法の一部であり、貧民に最低賃金以下での労働を義務づけるルールです。
  • この原則は、貧民に対して労働の機会を提供することで救貧を行うと同時に、労働意欲の向上を促す効果があります。
  • 最低賃金以上を保証すると、貧民が働く意欲が減退する可能性があります。劣等処遇原則によって最低賃金以下の労働を義務づけることで、貧民は生活のために働く必要が生じ、労働意欲が高まるのです。
回答を見る