• 締切済み

障害年金の書き方

失礼します。 障害年金の申請の手続きを進めているのですが…病歴状況のところで苦戦しております。 1つの医療機関を受診中に自分の意思や都合で他の複数の医療機関を受診した場合、どのように書けばよいのでしょうか?年月順に医療機関別で書いていくようになっていますが例えばH23年6月~現在までA病院で通っている間にB病院をH23年7月15日と22日に受診、CクリニックをH23年7月18日と26日に受診という場合はどのように区切って書いたらいいですか?1回1回を区切って書かないといけないのでしょうか? そこの区切り方や書き方がよく分からず止まっています…。 どなたかご教授ください。

みんなの回答

回答No.1

病歴・就労状況等申立書のことですね。 時系列順に過去から現在に向かって、医療機関ごとに、できれば、通院と入院とを明確に区別できるような形で書いていって下さい。 このとき、例えば、質問例のように「A院を受診している途中でB院を受診し、その後再びA院を受診」といったことがあったときには、その事実をそのまま書きましょう。 B院を受診する前までのA院の受診歴をいったん書き、次にB院のことを書いて、再び次の欄から、A院に関する続きを書きます。 つまり、間にB院を受診したときがある(イメージとして、そこでいったんA院の受診が途切れると考える)わけですから、あまりむずかしく考えず、それをそのまま書いてゆけばいいのです。 要は、質問者さんがお考えになっているように、1回1回区切って書いたほうがベストということになります。 なお、受診していなかった期間も含めて、過去から現在まで1日の空きもないように書かなければいけません。 国民年金用(障害基礎年金のみのとき。つまり、初診日に入っていたのが国民年金だけのとき。)と厚生年金保険用(障害厚生年金)とで様式が異なる、ということはご存じですか? 以下のとおりです。国民年金用は「病歴状況申立書」といいます。 但し、国民年金用に代えて厚生年金保険用が用いられてもかまいません。 病歴状況申立書(国民年金用)[PDF] http://www.hemophilia.jp/html/family/guidebook/pdf/05_3.pdf 病歴状況申立書(国民年金用)の書き方 ⇒ こちらも参考にしていただくことをおすすめ! http://okwave.jp/qa/q6762712.html http://okwave.jp/qa/q5545112.html 病歴・就労状況等申立書[JPEG] (表)http://www4.plala.or.jp/apla/nenkin/gif/byoreki.jpg (裏)http://www4.plala.or.jp/apla/nenkin/gif/syurou.jpg なお、精神の障害で、障害年金用診断書(様式第120号の4)が使われるときには、その診断書にも治療歴を細かく書く欄が特に設けられているので、病歴・就労状況等申立書との整合性が厳しくチェックされます。 一方に書かれていることがもう一方では書かれていない、ということがないよう、記載順・記載内容などについて、医師との間で十分にすり合わせたほうがベスト(精神の障害以外であっても、このことは言えます)です。  

kana785
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。私は初診日には厚生年金に加入しておりました。 書店に行き、障害年金の参考書で申立書の書き方を色々見たのですが様々な区切り方、書き方がされていて…あまり細かく区切りすぎるのも分かりづらいのではないか、と思いまして…(かかった病院が多いのでとても大変なんです。) なかなか根気のいる作業ですね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害年金について

    障害年金に詳しい方、お知恵をお貸し下さい。 申請時に間違ってしまったかもしれません。 私の病歴です。 (1)H6~H10→摂食障害(通院・入院) (2)10年間→普通に学生生活・社会生活 (3)H20→内科に一 度受診(厚生年金)→仕事のストレスから→このころから不安定 (4)H23~現在→精神科・非定型精神病(通院・入院)(退職後なので国民年金) 障害年金の申立書に内科の一度の受診を記入し忘れてる以外は全て書き、結果、基礎年金2級になりました。 最近気付いたのですが、10年、普通に社会生活を送っていたのなら、H6~の病歴は必要だったのか? もしH6年~H10年のものを記入する必要がなく、かりに記入したとしても、社会的治癒が認められた場合、H20年の内科が初診日になれば障害厚生年金に該当してたのではないか。 もしくは、H6年~H10年のものを記入しなくH20年からを記入したとしても1度のみの受診でその後の受診が3年空いていれば、その内科受診は初診日とは認められず、その後のH23年の精神科が初診日と認められるのか。。 詳しい方、教えてほしいです。 頭が混乱してきてわかりません。

  • 20歳前障害で年金申請したが遡及認められない?

    区役所の申請時は担当者から「20歳前障害になるので必要な書類お願いします」と言われて当時通っていた養護学校の在籍証明書と障害者手帳を見せました。しかし・・・遡及が認められないかもしれないとの事です。 1.「診断書」   (精神科医師記載)   (1)障害の原因となった傷病名「知的障害」   (2)傷病の発生(本人の申し立て) H10年4/頃   (3) (1)のために初めて医師の診療を受けた日 H18年3/17  (6)症状固定日(治った日?) H18年3/17 2.「病歴状況申立書」(請求者記載)   障害認定日 H12年1月(20歳) 3.「療育手帳B2」(障害者手帳) H9年8/25交付   その後、引越しで市が変わりH11年2/8書き換え 4.「高等養護学校入学」(現特別支援学校) H8年4月~ 現在27歳です。(1月生まれ) ちなみにもし遡及が認められたらどの日付からですか?(5年まで遡れないのは教えていただきました) 昨日、社会保険事務所に問い合わせたところ、11月中旬に年金証書(2級)が届く予定とのことです。 しかしここで問題が・・・ 区役所に診断書持って申請に行ったのが6月でした。 社会保険事務所が言うには「申請した日の6月までしか遡れません」との回答でした・・・ 病院歴は・・・ (1)H9年1月~H9年12月 「○○医院」精神科を養護学校担任とケースワーカーの勧めで初受診。 (カルテは既になかったが受診記録は残っていた。しかし年金課では受診記録はいらなく養護学校の在籍証明書を求められたので従った) (2)H10年6月~H11年7月 「○○国際総合病院」神経科 (3)H16年4月~H17年5月 「○○市立○○病院」精神科 (4)H17年1月~H18年1月 「○○メンタルクリニック」心療内科 (5)H18年3/17~現在   「○○クリニック」 精神科 よく診断書見たら現在かかっている病院(5)のみ「知的障害」で その前の(1)~(4)はすべて「神経症」でした! そうなると矛盾してしまいます。 療育手帳取得したのがH9年で養護学校行ったのがH8年、障害と年金の因果関係がなくなってしまいます。 この場合どうしたら良いでしょうか・・・? 日弁連の無料相談も考えていますが、不服申し立てはどうすればいいのでしょうか? 初診のカルテがないので障害者手帳と養護学校がカギだと思うのですが。 どうかお知恵を貸して下さい! 

  • 障害者年金

     年金の申請に必要な病歴について教えて下さい。 糖尿と診断されたのが11年前で、現在その当時の病院へ通院しているのですが、その間、何回か転院を繰り返しています。 初診日の証明が必要であると思うのですが、転院先での初診証明も必要なのでしょうか?

  • 障害年金・社会的治癒について教えてください

    今、社会保険事務所にそううつ病で障害年金の申請をしてきたところです。 お尋ねしたいの社会的治癒が認められるかです。病歴は次のとおりです。 平成9年2月 Aクリニック通院(初診証明あり)   うつ病 平成12年2月 B医大付属(カルテなし・診断書なし) うつ病 平成10年12月 快復・社会的治癒(通院・投薬なし・病識なし) 平成16年9月 Cクリニック通院 うつ病 平成17年5月 Dクリニック通院  そううつ病 平成19年1月 Eメンタルクリニック通院 そううつ病 平成20年5月 Fクリニック通院  そううつ病 病歴にありますとおり平成10年から平成16年まで治療の中断期間があります。この間普通どおり生活し、医師からも就労に問題なしとのことで普通に働いていました。もちろん病識や投薬は一切ありませんでした。 やはり精神疾患の場合、社会的治癒というのは難しいものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 障害年金【精神】の診断書について

    ご質問させていただきます。 区役所でいただいた障害年金申請一式に診断書が2枚ありましたので一枚を前医書いていただいたのですが、障害の状態(平成25年3月**日)となっておりました(**は具体的な数字でここでは書けません) しかし、この病院&医師には平成25年になってからかかっておりません。 また治療歴に関しても医療機関名が前医の病院になっており、最終の日付が書かれておりません。 つまり、いまだにこの病院にかかっているような感じになっています。 平成24年までにかかっていた前医の診断書の内容と平成25年以降の医師の診断書に食い違いが見られてきます(診断名は別) このまま医師が書いたものとして提出するものなのか、書き直してもらうのか、 仮に提出した場合、返還として申請者の自宅に帰ってきてしまうのでしょうか? あと年金機構から申し込みをすると受診状況等証明書を前医に書いてもらうだけで診断書はいらないのでしょうか? まとまりのない文で申し訳ありません。 受給条件等はあります。

  • 躁鬱病で障害基礎年金の申請・不安

    病歴7年、ずっと国民年金です。 役所のCWさんから申請をするように言われ 約3ヶ月かけてやっと診断書と病歴状況申立書ができましたが・・・ 不安に思うところがあるので質問をさせてください。 ・初診のクリニックでは障害の原因となった傷病名が「うつ病」となっていますが  現在のクリニックでは「躁鬱病」となっていました。  病名が違っていても良いのですか? ・ICD-10コードがF3と書いてあります。普通は二桁の数字ではないのですか? ・日常生活能力の判定はCが4つ、Dが2つ  日常能力の程度は(4)と書いてあります。  障害年金に該当するのでしょうか? ・・初診と現在の病院との間に数年かかっていたいた病院があり、数回入院しています。  (この病院ではうつ病・解離性人格障害と言われていました)  申立書には記載しましたが何か証明書みたいなものがいるのでしょうか? 沢山の質問で申し訳ありません。 障害年金を受給できるかどうかも心配ですが、ちゃんと申請できるかの方が心配になってきました。   

  • 障害者年金の請求について

    統合失調症で障害2級の姪の障害者年金の申請をしたいのですが悩んでいます。 姪は昭和61年8月に20歳になり、昭和62年3月にA病院に行きその病院からB病院を紹介され昭和62年3月にB 病院で3ヶ月程通院しました。それから平成16年10月にC 病院に通院し平成21年5月にD病院に通院し現在に至っています。D病院で申請をしようと思い役場から申請書類を貰って来た中に病歴状況申立書(国民年金用)が有り、その中に障害認定日を書く欄が有りました。B病院に受信状況等証明書を書いて貰おうと思ったのですがその病院は3年前に廃院となりC病院に求めたらその証明書の記載に発病年が昭和61年となって居ました。年金手帳の記載を見ると昭和62年4月から国民年金が納付されていました。C病院の発病年は当時の自分のうろ覚えによる申し立てで実際とは異なっていました。C病院の受診状況証明書には、発病年;昭和61年、発病から初診までの経過;20歳の頃から不眠、自分の噂が聞こえるなどでB病院を受診し2~3ヶ月通院、と書かれていました。この記載では何月が初診日か判らないのですが、昭和61年に初診日を向かえたととられてしまいそうです。 「障害年金の支給には、納付要件としては初診日において払うべき期間の3分の2以上必要である」と書かれていますが、この条件を満たすか心配です。 A病院に行った時の診断書が取れれば証明出来るのでしょうが...。 又、この場合障害認定日はB 病院に掛かった3ヶ月後になるのでしょうか? 長くなり判りにくい文章ですがお許し下さい。 宜しくお願い致します。

  • 障害年金について質問です

    8年前に自律神経失調症と診断される、最近変えた病院で正式な病名を貰いました 気分障害、躁うつ、大うつ病、気分変調症、気分循環症、パニック障害です。 障害年金が貰えると思うのですがその際に必要な書類についてわからないので質問です。 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp … このサイトを見ましたが不明な点があるので教えて下さい。 請求書の提出について ・年金手帳→持ってます ・戸籍抄本→役場で貰えます ・医師の診断書→精神障害(気分障害、躁うつ、大うつ病、気分変調症、気分循環症、パニック障害)と診断されております。これは今通っている病院から貰うのですか?最近病院を変えてまだ1ヶ月しか経っていませんが貰えますか? ・受診状況等証明書→これが一番解りません。「初診」とは8年前の医療機関の診断書なんですか?その場合、8年前なのでカルテ残っていますか?多分昔のことなので難しいかと思うのですが・・ ・病歴状況等申立書→これも解りません。これは今まで通った病院から診断書を貰うのですか?5つの病院に通いましたがどうやって作ってもらえるのですか? ・受取先金融機関の通帳等、印鑑→確認してます。 解らないところの回答お願いします。 かなり昔になってしまうのですが、難しいですか?

  • 障害基礎年金の病歴状況申立書についてお聞き致します。

    障害基礎年金を申請致しますが、病歴の書き方について教えて頂きたいことがありますので、お力をお貸し下さい。 以下が私の病歴です。 H12 直腸腫瘍摘出手術 H12 放射線治療のため入院 H13 放射線・抗がん剤治療のため1ケ月通院 この時期から生理がこなくなり早発閉経 H13 排便機能が最悪のため人工肛門造設 H14 腸炎で入院※ H15 パセドウ病発病※ ガンとの因果関係は無いと思われます。 H16 パセドウ病で入院※ H19 腸炎で入院※ H20 腸炎で入院※ 教えて頂きたいのは、 1、ガンとは因果関係の無い病気(パセドウ病)は病歴として書いてもいいのでしょうか? 2、※部分は、ガンの手術・治療をして頂いた病院ではありません。この場合も病歴に書いてもいいのでしょうか? 3、申請は生涯一度しかできませんか?(今回不支給になった場合です) どうぞ宜しくお願い致します。

  • 障害者年金申請について

    父は38年前車で自損事故を起こして目をけがしました。 一度は回復しましたが、15年前に網膜はく離と診断されて、手術を受けましたが、左目は 失明しました。 このほど市役所で障害者の認定を受けたので障害者年金の申請にいきました。 はじめに受診した病院の診断書がカルテが残っていなくて出ず、現在かかっている病院で診断書を出してもらいましたが、初診日がわからないと申請できないといわれました。 事故のころ、父は一年間くらい社会保険に加入していたので、国民保険と社会保険どちらの時期かもわからないからと言われました。 医療機関も社会保険組合もカルテ等を五年で破棄するから連絡してもわからないといわれてしまいます。 なのに、初診日の証拠を提示しないと申請できなくて困っています。 どうしたらいいのでしょうか。