• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:既存建物の床の構造検討について)

既存建物の床の構造検討について

このQ&Aのポイント
  • ホームEVを建物内に設定するため既存建物の構造検討書を作成しています。床についてが滞っています。どう仕上げればいいでしょうか。
  • 既存建物は3階建ての個人住宅で、床面ブレースによって剛性を保っています。所有する構造計算ソフトでデッキプレートの算定や水平ブレースの算定ができますが、床単位荷重や地震時荷重の算定がわからず困っています。
  • 既存建物へのEV設置等申請の経験のある方がおりましたら、床の構造検討について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.3

補足について >階段等の吹抜け部分の荷重については、通常の階段であれば階段を一般床として取り扱っても支障なし 階段の場合、階段材があり、床が繋がっていると見做され、床として取り扱うと言う事です。 完全な吹き抜けの場合、床とは見做せません。 新規建物のEV設置の場合、EV荷重は、最初から建物の設計で考慮されます。 既存建物のEV設置計画の場合、EV荷重は、既存建物とは別物と考えて設計する事。 所見 EV設置部分を独立した物として設計する事。 既存建物とEV設置部分の境にはエキスパンション材を用いて、既存建物に伝える荷重を最小限にする事。 EV設置部分の基礎は、一体の基礎盤として設計すれば、ホームEV程度の荷重なら接地圧はクリヤー出来ますよ。 以上

sirousagi1
質問者

お礼

連休中から、改修工事に付っきりだったためお礼が遅くなりました。 ご返答ありがとうございました。 計画について参考にさせていただきます。 またの機会にもよろしくおねがいいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

追記します。 デッキプレートの算定での「単位床荷重」は、床自重+積載荷重 水平ブレースの算定での「地震時単位床荷重」は、床ゾーンの負担地震荷重です。 ご参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

ヒントになるかどうかは、?ですが。 EV設置部分は、吹き抜けとなります。 原則的に床のゾーン計画の再考が必要となるでしょう。 設計荷重について EV仕様書より、動荷重を長期荷重、静荷重×3倍もしくは動荷重×2倍を短期荷重として構造計算する事。 ご参考まで

sirousagi1
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 そのご回答について少々お聞きします。 EV用に開ける範囲は、大梁や小梁に囲まれた1.5m四方の部分で、横は階段であったりします。 そのため、既存水平ブレースは工事範囲以外は、いじる予定になく、既存床もスパンの途中で切断しませんがどーでしょうか。? 構造計算ソフトの説明書きに「階段等の吹抜け部分の荷重については、通常の階段であれば階段を一般床として取り扱っても支障なし」とあり、再計算での確認も既存の梁サイズ等にも余裕があるようです。 そのことから、階段同様の吹抜取扱いでいこうと思いますが、マズイでしょうか? ホームEVであるため、小梁については施工資料にある昇降路の負荷荷重もさほど大きいものではないのですが、それより大きい床の負担荷重分をのせて検討しました。 但し、基礎構造にやや問題ありと考えています。 既存の書類では、長期50KN/m2となってはいますが、積算していくと若干足りないような地反力。 この部分は記載せず、耐圧盤の乗った土を搬出したことで、EVピットとしての重量等を差し替えてみようかと思案が必要かとも思っています。 また、地震時単位床荷重など、やはり数字が合いません。 そーなると、「床荷重等の負担が大きくならない」とした場合にもっていきたい・・・・。 長くなり申し訳ありません。再度助言等ありましたらよろしくおねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 構造計算,初心者*荷重計算について

    初歩的な質問で申し訳ないのですが,どなたか教えてください。 建物の構造計算を始めるときに,固定荷重・積載荷重・トータル荷重を 設定しようとしているところです。 床用,小梁用,架構用,地震力算定用,と分けて設定するのは どうしてですか? 初歩的なことですみません。よろしくお願いします。

  • 作業床に水平ブレースを取り付ける必要は?

    設計初心者です。おしえてください。 溝型鋼で作業用デッキを製作する際、外注の図面屋さんが溝型鋼の下刃に丸棒で水平ブレース(ねじを切りターンバックルで締める)を図面に入れていました。 これって何のために必要なのでしょうか?その作業デッキは人が作業するのみで特にタンク等の荷重がかかるものはないのですが・・・。水平力に対してのものかな?とも思いましたが、チェッカープレートを貼るため水平力がかかったときに起きる変形は特に気にしなくてもいいかとも思いますし・・・ 一般的に作業デッキに水平ブレースは必要なのでしょうか?どなたか教えてください。m(_)m

  • 偏心率をもとめるときの水平剛性

    こんにちは。 建物の偏心率を求める際、層の水平剛性を求める必要がありますが、この水平剛性というのは具体的にどんな値を使い、どうのように算出しているのでしょうか。 手元にある資料では、D値法による値を使用していますが、基準書を読みますと「偏心率は、剛性率の計算と同様に1次設計時の地震力の作用時の応力を算定した状態で計算する」とも書いてあります。 つまり、偏心率を求めるときはCo=0.2のときの地震荷重、せん断力、層間変位を求め、δ=Q/kから水平剛性を求めて偏心率を計算しているのでしょうか。 木造などではなく、鉄骨造を想定しているのですが、水平剛性のイメージが分からなく苦労しています。私の理解が間違っているのだと思います。どなたかご教授お願い致します。

  • 建物の構造計算の水平構面の取り扱いについて

    RC5階建て以下の建築物(低層マンション)について教えてください。 短期許容応力度設計の構造計算では水平構面の面内せん断って計算されているのでしょうか? ラーメン構造の場合に地震時の水平力に対するモーメントの検討や、床の面外曲げの長期荷重に対する検討などはされていると思いますが、水平構面の面内せん断が検討されているのかどうか知りたいです。 水平構面はある耐力壁の梁通りと隣の耐力壁の梁通りを結ぶもので、壁の少ない通りがあっても、それを多い通りに伝えれば合計ではもってくれます。それが無いと当然ながら壁の少ない通りが壊れてしまいます。そういう検討が短期許容応力度設計に入っているのか、それとも床の長期荷重やその他の必要量を満たしていれば必然的に水平構面の面内せん断の耐力は十分だから見当もされていないのか、を知りたいです。

  • 重量鉄骨の二階部分について質問です

    既存の重量鉄骨倉庫に梁を渡し二階を事務所にしたいと考えてます。4m×10m 40m2ですが、大梁H300*150を10m 小梁H200*100 ササラH200*100を細かく入る見積もりをもらっています。 安くしたいので、床はデッキプレート+コンクリではなく、28mm構造用合板です。その根太材として、H鋼の上に□75*75の見積もりです。 ここで、28mmの構造用厚合板を使うので、H鋼の上に直接のせられないものでしょうか?やはり根太材が必要なのでしょうか?デッキプレートの場合は直接H鋼の上にのせますが、構造用合板は直接は無理なんでしょうか?天井が高くなく、床高を抑えたいのですが、根太分だけササラを落とさなければいけないのか?安くできる方法をお教えください。

  • 床荷重アップに伴う申請

    既存の建物で、部屋内に重いものを搬入とし、現状の床荷重は不足しています。H鋼などでハリ/柱を渡って負荷を分散した後、その上に重いものを設置します。この場合、構造上の変更になりますか? 申請ないし届はいりますか? 屋上にたとえば冷熱源機器を増設する時も、平均床荷重では耐えないですが、柱を中心にして設備基礎を追加したりの場合も、申請または何らかの手続きは必要でしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 太陽光発電・・構造検討について

    続けての質問で恐縮です。 太陽光発電を検討していますが、総予算が厳しいため、中止も含め構造的な検討について、悩んでいます。 木造2階建て(軸組工法) 自邸です・・。 設置もしくは将来設置を想定しておく場合と、そうでない場合。 同じ建物でも、構造要素のコストUPが想定され、その分建築コストUPにつながるかと思われます。 つまり、太陽光パネルコストのみでなく、建築コストがUP。 構造計算をお願いする予定でしたが、予算削減のため自分で、仕様規定+屋根・水平構面の検討・・・のみで対処す事も考えています。 一応チェック済みです。(パネル考慮せず) 上記太陽光パネル設置について、どのような検討をすべきでしょうか? ネットでざっと調べましたが、集中荷重でないから、問題ないような事も書いてあったり・・。 集中荷重は、柱が負担しますが、柱的には計算するまでもなく問題ないはずで、水平荷重の方が問題なのではと思うのですが、いかがでしょうか? ある推奨サイトでは・・・ 「「太陽光を載せると屋根に負担がかかって地震の被害が大きくなる」と思われる方も多いと思いますが、この重さは1箇所に集中してかかるのではなく、設置面全体に分散してかかるため、1m2あたりにかかる重量は20kg前後になり、強度的問題は少ないといえるのではないでしょうか。分かりやすく言うと、子供が屋根の上に寝転がっている程度です。」 「NPO法人で「太陽光発電所ネットワーク」という所があるのですがあの東日本大震災の後被災された現地における太陽光発電の実態調調査を行ったところ、家の倒壊率が高い地域でも太陽光パネルを搭載した家がより多く倒壊すると言うことはなくむしろ逆に太陽光パネルを載せている家の方が倒壊を免れているケースが多かったそなんです」 既存木造住宅はまだまだ耐震上問題ありのようですが、 太陽光パネル設置にあたり、耐震診断・補強をされ、耐震性能が上がっているから、上記結果につながっているのかもしれません・・・ 既存住宅に後付けで設置されているくらいですから、それほど大げさに考えなくてもよさそうな反面、屋根に300キロ以上のパネルが乗るわけですから、、単純に想像しただけても、 耐震上影響はあると思います。(鉛直荷重は大したことない) 水平力の負担は、耐力壁で、倍率をより高める必要があると思いますし、 耐力壁を強く(倍率UP)する場合、接合金物、基礎耐力にも影響するかと思います。 あとは、より適切な耐力壁の配置等の検討や、母屋材料の寸法を大きくする事くらいでしょうか? また、基礎は標準配筋でも問題ないでしょうか? こんなあいまいな検討しかできません。 独学よのうなものですので、素人も同然ですが、始めて設計する立場では、あるいはこんな質問をしているようでは、、やはり構造計算すべきでしょうか?

  • 強度が不安です! 床の耐荷重について教えてくださ…

    強度が不安です! 床の耐荷重について教えてください! 今月、会社の工場に2階の作業場が作られます。 耐荷重が1000kg/m2を想定しているらしいですが、強度的に大丈夫なのか心配です。 私は、その作られた床の下で作業をするので、万が一何かあったらと思うと不安です。 会社のほうも、計算はしていると思いますが、詳しい方、ぜひご意見を聞かせてください。 私の聞いてる範囲で、詳細を書きます。 他に必要な情報があれば聞き出しますのでお願いします。 デッキプレート種類:V50相当(日鉄住金製)          (断面2次モーメント:78.5cm4/m) デッキプレートの厚み:t1.6 コンクリートの厚み:デッキの下から150mm 梁の間隔:縦1700mm 横3200mm

  • 既存不適格建物の内装制限

     現在、明治時代の町家を改修し地域の集会施設にしようという計画を行っています。当時の趣をそのまま残したいので、床の張替えや壁の塗りなおしを行います。構造材についてはほとんどさわる予定はありません。  しかし、集会所や物販の用途として利用するし、床面積が300m2を超えるため、内装制限がかかってしまうため、天井材を難燃材、準不燃材としなければなりません。既存の建物は漆塗りの立派な天井なので、是非残したいと思っています。  どうにか、内装制限から逃れられる方法はないものかと困っています。似たような事例があれば是非教えて下さい。お願いいたします。

  • 建物の床面の積載荷重について教えてください

    以前のどなたかの質問(No.885823)で床の積載荷重の考え方について参考にさせていただきました。 回答者の方が丁寧な回答をされていたので分かりやすかったのですが、疑問が晴れない点があります。 既存建物への重量物設置ではその方法を考慮し検討しないといけませんが、重量物の設置床面のm2当たりの重量と建物の積載重量を単純比較を行なうことは間違いであることは分かりました。ですがその際に荷重分散が必要かどうかの簡易的な判断は、下記の判断で間違ってますでしょうか? <条件>既存建物へ蓄電池盤を導入したい。蓄電池盤は巾1000mm 奥行500mm 高さ1500mm 重量1トン である。建物の床積載荷重は1トン/m2で造られている。設置方法を検討せよ。なお、導入する部屋の大きさは5000mm四方である。 <回答>集中荷重を計算すると1トン/(1000mm×500mm)=2トン/m2となる。→部分に床積載荷重(1トン/m2)を超過するため荷重分散が必要となる。その方法としてH鋼架台を作成し、なるべく梁に渡る様に固定する。2本のH鋼に囲われた面積は床積載荷重を超えるように2m以上の長さとする。 上記回答では結局蓄電池盤の設置床面積当たりの重量を計算し積載重量と比較していますが、それは間違いということでしょうか?(実際には応力状態とかが必要なんでしょうか?) シロウトなのでトンチンカンな質問かもしれませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう