• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家計の管理から逃れる方法)

家計管理から逃れる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 半年間の内縁関係を経て入籍をすることになりましたが、夫から家計の管理を任せられました。しかし私はやりたくないと感じています。夫にはお嬢さんがおり、彼女たちからは家の名義の変更や父の預貯金に触れないようにと条件が出されています。しかし管理をすることで彼女たちの悪口やトラブルが起こることが心配です。夫にはまだこの事実を知られていません。どうしたら管理をしないで済むでしょうか?
  • 結婚を機に夫から家計の管理を任せられましたが、私はその役割を引き受けることに不安を感じています。夫にはお嬢さんがおり、彼女たちは家の名義変更や父の預貯金に触れないようにと条件を出してきました。しかし、私が管理をすることで彼女たちの悪口やトラブルが発生する可能性があり、それを避けたいと思っています。しかし、夫にはまだこの事実を伝えていません。どうしたら管理をしないで済むでしょうか?
  • 私は半年間の内縁関係を経て入籍しましたが、夫から家計の管理を任せられました。しかし、私はその役割を引き受けることに迷いを感じています。夫にはお嬢さんがおり、彼女たちは家の名義変更や父の預貯金に触れないようにと条件を出してきました。しかし、私が管理をすることで彼女たちの悪口やトラブルが生じる可能性があり、その心配から管理をしたくありません。しかし、夫にまだこの事実を伝えていません。どうすれば管理をしないで済むでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ANo.4です補足拝見しました そうですか、そうであれば尚更旦那様に言っておいたほうがいいです。 あなたは内縁という形でしたので、口出しする習慣になってないのかもしれませんが あなたの問題は旦那様の問題、旦那様の問題はあなたの問題です。 夫婦は2人でひとつなのですから、夫婦になるのならばあなたも甘えてないで話し合いをし、解決していく能力を持ちましょう。 次女さんはあなたに財産を取られたくないと思っているのは明確ですね

ni_si_ki
質問者

お礼

二度も回答を下さりありがとうございます。 そうなんです。口出しすることはいけないのではないかと思い控えておりました。 これからは家族になるのですから、私も覚悟と責任を持って夫のお嬢さんたちと付き合っていこうと思いました。 次女さんが財産を気にするのは、どうやら彼女の夫の入れ知恵によるものらしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

ご主人の年齢が不明ですが恐らく50歳前後かそれ以上とお見受け致します。 今時は熟年老年の再婚も珍しくないとはいえ、やはり数は多くないです。 娘さんにしてみれば、新しい恋人が出来るくらいならともかく、入籍アリの再婚となればいろいろ抵抗感があって不思議ではないと思います。 財産管理に関しては結婚前の財産を一部生前贈与するなど提案して、予め整理をつけてはいかがでしょうか。 次女さんの悪口になりそうで、とありますが、悪口なんか必要ないです(苦笑)。 熟年再婚の場合この手の話題は定番中の定番ですから、むしろ貴女からドライにさっくり 「貴方が前の奥さんとの結婚時代に作った財産は貴方と奥さんの共有でしょ? 最終的な権利は娘さん達にもあると思うから、ある程度は入籍前に娘さんに譲っておかない?」 くらい言っていいと思います。 縁起でもない話ですが、ご主人が亡くなった時に相続でモメて、住んでる家を手放さないと相手の遺留分が払えない!とかいう事になったら面倒です。 長女さんは今は味方のようですが、イザ実際にモメた時にどうなるかなんて誰にも分かりません。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみませんでした。 彼は50代前半、次女さんは20代半ばです。 財産分与に関して。 私も再三再四彼にお願いしているのですが、必要なしと言って取り合ってくれません。 ・私学の大学に通わせた ・その間一人暮らしもさせた(地元の大学なので必要なかったのに本人の希望) ・海外留学もさせた ・卒業後はずっとニート状態で結婚までの数年の生活費や小遣いも出していた ・彼が単身赴任中に200万円、結婚の際に祝いとして300万円渡している 上記の理由でこれ以上俺に期待するなと次女さんに言いました。 長女さんに関しては短大卒業後は社会人として一人前に自立し、現在は兼業主婦として両立させながらつつましく生活を送っています。 再婚に関し長女さんは応援してくれているので、彼女が次女さんみたいになるとは到底思えません。 今私が出来ることは自分が掛けている保険の受取人を長女さんと次女さんに変更するくらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

 やりたくない理由がはっきりしているので、それを伝えない限りは何も解決しないでしょう。  はっきり言えばよいのです。  悪口じゃなくて、法的にも無効なことですから・・・・。長女はどういっているのかわからないし。  事実のみ伝えて、信じないなら次女を呼び三者で話す。もしくは長女も入れて全員で話し合う。  その時に念書でも書けばいいじゃないですか。結果を。そのまま。  一番大切な事からにげちゃダメですよ。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >一番大切な事からにげちゃダメですよ。 そうですよね。目が覚めました。 長女さんには次女さんの条件を伝えてあります。 恐らくそれは次女さんの夫の入れ知恵だろうと話していました。 私にも離れて暮す息子が二人おります。 私の資産のことも含めて、入籍前に全員で集まり取り決めしておこうと決意しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

旦那様と話し合いを。 悪口になるのは仕方ないので、まずはあなたと旦那様だけの話し合いで。 と、その前に、何の条件ですか?結婚することに当たっての条件ですか? もしそうならば旦那様もそのことを把握してないとおかしいのですが・・・ 旦那様の財産は旦那様の物です、まだ死んでもないのに次女さんが口を挟む権利はありません

ni_si_ki
質問者

補足

次女さんから提示された条件は、私が夫の家に住む時に出されました。 入籍に関しては今もって賛成されていません。 夫が入籍の話をしたところ「私を捨てる気なのね?」と言われビックリしたと申しておりました。 ちなみに長女さんは賛成していて、先日も彼女のご主人と二人で夕食を食べに来てくれました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154391
noname#154391
回答No.3

>どうしたら管理をしないで済みますか? ご主人になる男性に、娘さんに言われたことを伝える以外ないと思いますよ。 娘さんの仰っていることは、客観的に見れば「論外」だとは思いますけどね。 でも、そういうコトにちゃんと対処する「覚悟」がなくて、 これから先、やっていけるんですかねえ? 結婚って、単純に「二人さえ良ければ」ってモンじゃない、ってコトではないと思いますしね。 お相手の男性のお子さんがすでに結婚されてるぐらいだから、 質問者さんも結構いいトシですよね、たぶん。 その覚悟がないんだったら、 入籍は諦めたほうがいいと思いますよ、個人的には。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、私に今ひとつ覚悟が足りないのが原因なんですよね。 はい、いいトシです。46歳ですから。 いかに私が丸く収まるように配慮しても、うまくいって当然、駄目なら全てにおいて私が悪役です。 と考えたら私の取るべき道が見えてきました。 叱咤激励ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.2

 >どうしたら管理をしないで済みますか?  3者で同時に相談。そこで「夫は妻に任せる、と言っているが、正直私はやりたくない。どうしても、と言うなら、次女が口出ししないことが引き受ける条件だ」とはっきり宣言すればいいです。

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こちらも条件付きで引き受けるのですね。 うーん・・・・・・ 分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

ちょうどよく まとまっているので、 この質問文打ち出して 夫さんに、読ませてください がんばれ(^-^)/

ni_si_ki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 簡潔にまとめましたが、内情はもっとドロドロしています。 そうですね、事実は事実として淡々と説明する方が良いのかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家計管理を夫から私に変えたい

    私30歳、夫40歳、子一人(2歳) 同棲時代は食費+日用品を三万(私も働き、保険や携帯代は自分持ち) 入籍後は生活費を五万(保険や携帯代は夫口座から引き落としに変更) 家計管理は夫がしており、上記のように私は生活費のみ受け取る形です。 月の収支は分かりません。 私が管理しないのには理由があり、夫と付き合う前に浪費癖があり貯金もなくお金の管理も甘くローンも多かったからです。 夫は知っているし、自然とこういう形になりました。 ですが、子供ができたのを機に私が管理したいと思うんです。 子供の為の貯金や夫婦の貯金、月に入るお金でどのぐらい貯められるのか等細かく知りたいし管理したいです。 私は二人目を望みますが夫は自分の歳を考え慎重です、しかし私は強く望むので節約をもっと頑張りたいです。 私が働けば収入は増えますが、現在原発事故の為に母子自主避難をしておりすぐには働ける状況にありません、その為尚更家計について考えています。 夫管理と言っても家計簿(全体の収支の記入はなし)は私がつけており、夫は大まかな把握だと思うんです。 なので今の状態で曖昧な管理を続けたくありません。 突然私だけが管理では夫は不安になるので、全体の管理は私で、夫にはきちんと相談しながらやっていきたいんです。 まずは夫に直接話さないと始まらないんですが、こちらで私の考えを書かせて頂きました。 周りに夫管理の家庭がなく、相談しづらいです。 ご意見お願いします。

  • 家計管理をどうしたらいいのか・・・

    今年6月に入籍した新米主婦です。 アパートの新築を待って、一緒に生活し始めたのは9月からです。生活用品を買い揃えたり、10月には新婚旅行…とあわただしく過ぎ、実質的な生活というのはこれからなのですが、家計管理をどのようにしたらいいのか、困ってます。これからの生活のヒントを下さい。 現在共働きなのですが、家庭のお財布は1つにまとめたいと思ってます。が、もちろん給与の振込先も給料日も異なるので、このあたりをどう管理して振り分けたらいいのか…。正直わからないのです。初歩的なことを 質問してるのはわかってて恥ずかしいのですが、どなたか簡単に管理できる方法を教えてください。

  • 家計の管理

    結婚してもうすぐ1年になります。 結婚してからずっと、嫁には一切を含む一定の生活費と嫁の小遣いを渡しています。 渡している生活費は、私の月収の一部で残りは私が管理しています。 今まで、渡していた生活費で困った事はなかったそうです。 現に、1年でいくらか貯まっている状態です。 しかし、先日マンションを購入するということで嫁に収入がバレてしまいました。 実際に、生活費として渡しているのは月収の3分の1ほどです。 それを知ってからか、急に家計を管理したいと言い出しました。私も小遣い制にしたいと言っています。 確かに、今まで私が趣味でいろいろと物を買っているのが快く思ってなかったみたいです。 といっても、あるだけ全部使っている訳ではなく独身自体と比べるとかなりセーブしています。 マンションの頭金だって一所懸命貯めてきました。 家計簿をつけるなら良いと言いましたが、嫁はマンションに引っ越したらやると言っています。 しかし、結婚して1ヶ月は家計簿をつけていましたが今は放置しています。 他にも、いろいろと続かないことが多く、今回のことも続かないと思っています。 例えばそれを信じて、嫁に管理を任せたとしても色々と理由をつけて家計簿をつけなくなるのではと思っています。 そうすると、一度管理するようになった家計の権利を戻すのは難しいのではないかと思います。 本当に真面目に無駄をしない家計管理をして、家計簿も公開するなら任せていいと思っています。 こんな状況ですが、うまくやって行けるでしょうか。

  • 夫が家計の管理

    夫が家計の管理(給料の管理)をしてる場合、妻の私は生活費をもらっているなら夫の管理の仕方に文句(?)問題点を指摘してはいけないものですか? 任せているなら、口出ししてはだめですか?

  • 家計管理の方法を教えてください!(長文)

    現在、私と夫と2歳の子供の3人暮らし。 収入は月手取り25万・ボーナス手取り45万×年2回の夫の収入のみです。 夫が家計を握り、 月に6万の生活費をいただき、 食費・消耗品(オムツ込)・日用品生活雑貨・医療費・子供の衣類・子供と2人のお出かけ(有料の遊ぶ施設等)をやりくりし、 1万の小遣いで、資格取得のお金・書籍・私と子供のお菓子・たまに化粧品やヘアケア商品・ランチや私メインのお出かけなどをまかなっています。 昨年までは私が家計を握り夫は小遣い制(最終的に月6~8万)でした。 しかし、夫が多忙で仕方ないってわけでもないのに 家族と食事をとらない 家族3人でのお出かけが近所のショッピングモールを入れても年2回 仕事以外のすべてを私に押し付け家庭のことに関与しない 抱っこもしないレベルで育児しない 小遣いが多くて家計を圧迫など 家庭を顧みずそのことで少し離婚危機になり、 家計を管理すれば家庭活動に参加してることになるだろうと 夫が家計を握ることになりました。 ですが、実際夫が管理していて問題点がいくつかあります。 まず1つが、 生活費6万(1日2千円の計算)なので さすがに数千円するような買い物は別で出してもらうわけですが、 私が多めにお金をもらって猫ババするとでも思っているのか (そんなことはしたことがない) お金だけ渡して私1人で買いに行かせるのを嫌がり 夫も一緒に買いものについてきます。 (一緒に選びたいわけではなく、選ぶときはベンチなどにいて支払いの時だけ現れる) それだけならいいのですが、夫はかなりの出不精&面倒くさがりで 買いに行きたいと言ってから結局数か月後に買いに行くことになるので 私が家計を握っていれば必要だと思ったときにすぐに買いに行けるのに とモヤモヤします。 この前なんか、年始に私と子供が実家に帰るための新幹線の切符を買うのにもついてきて なんで切符ごときでお付きがいるんだ それくらいお金だけ渡してくれればと思っちゃいました。。。(--;) また、私の服を買う時もついてくるのですが 買い物が好きじゃないので1時間もすると“俺疲れてるんだけど”みたいな雰囲気になり 結局急いで服を選ぶことになり楽しいはずの買い物が消化不良で終わってしまいます。 ちなみに、私が立て替えて後でお金もらうという手もありますが、 それだともらえないこともあるし 生活費に余裕がないので立て替えるだけのお金がない場合があります。 それから、給料日に生活費を渡してくれないことも問題です。 余裕のある金額ではないので給料が入ったら即渡してほしいのですが、 面倒くさがりなのでATMの近くに用事があるときじゃないとお金おろしてこないし そもそも6万を多いと思っているので (前は4万5千円で今でも6万もいる、、?と思っているようです) 給料日の時点で1万前後くらい余ってるだろと思っているようです。 それから、問題というか個人的にモヤモヤすることが、 さっきの少しでも多めにに渡して猫ババされるかもしれないのが嫌というのも含め 人にはケチケチしているところです。 自分が小遣い制のときには決められた額(4万)を守れず いつも結局6万~8万とか小遣いを遣ったり なんかあった時のために10万頂戴とか言っていたくせに、 例えば私が実家に帰る月だと生活費いつもの半分でいい?とか 小遣いはいらないよな?と言ってきます。 帰省すると親がだいたいのものをおごってくれたり タダでご飯を食べさせてくれるので そのぶん余った生活費をヘソクリされると思って できるだけ渡したくないようです。 ですが、親に出してもらうのをあてにして減らすのもどうかと思うし、 堅実で着実に貯金していってくれてるなら収入も多くないし これくらいケチケチしていても許せるのですが 無計画にお金を遣い 貯金は次のボーナス入るかなくらいの時期にほとんどなくなります。 それから、 色んな支払いや買い物に出るのは私なので 私が持っていれば数千円の買い物もすぐにできるし 私の方が子供のことなどいつどれだけかかるとか把握しているし 夫は決してしっかり者でもマメでもない上(むしろ超面倒くさがり) ずっと実家暮らしだったので物価に疎い&これくらいでなんとかなるだろう思考なのに 何で夫が家計管理(管理というかお金握ってるだけですね、、、)してるんだろう 何でこんな効率悪い不自然な家計活動をしてるんだろう (夫が自分のお金を自由にお金を遣えるからですね、はい。) とアホらしく思えてしまいます。 ですが、夫は 自分の稼いだお金は自分のもの なんで人に管理されないといけないんだ って考えなのでもう管理を譲ることはなさそうです。 それに、家計管理してることで気分よくすごすことができ 昨年は家族サービスが年2回だったのが月2に増えました。 メリットはそれだけですが。 で、今考えてるのが 来年で子供も幼稚園か保育園なので 私もガッツリ働き財布を別にし 夫をあてにせず私の方で貯金頑張ろうかなって思っています。 ちなみにパートタイムだったら渡す生活費は4万に減らし、 残りは私のパート代でまかなうようにさせるそうです。 他に何かいい家計の方法や 夫が管理していてもスムーズに家計運用できる方法 不可能に近いけど夫の独裁管理を崩す方法など 解決法があれば教えてくださいm(__)m

  • 夫婦での家計管理について

    こんにちは。 最近よく夫とお金の管理でもめているのでどうしたらいいのか教えてほしいのです。 結婚した当時は私がお金の管理をしていました。 私たちはできちゃった結婚で夫は24歳のときでした。(私は27歳)夫にしたら「遊びたいさかりのときに結婚して結婚したら嫁さんに財布の紐にぎられて自由に友達と旅行もさせてくれなかった。お前は27歳まで遊んでいて、俺は30ぐらいまで結婚するつもりはなかった。なので少なくとも5年間は俺の自由にさせろ。」というのです。結婚して給料も多くなかったし、子供もできるし、夫はまったく貯金がなかったので締めていくしかなかったんですがそれでも夫は「付き合いだ」といいながら飲みにいって月に7,8万は使っていました。(足りない分は私の貯金を削っていました) 3年ぐらい経って夫が「俺が働いているのにお前に小遣いもらうのはおかしい。俺が管理する!」と言い出しました。しかし、夫が管理するとどうなるかわからないので断固として拒否していたのですが、毎日子供の前でお金の喧嘩をする日が続いたので、夫の母に相談したところ「どれだけかかるかわからすために管理を渡してみたら?」といわれ渡しました。 すると夫は案の定好きに使い出し、私に生活費はくれるのですがどうしても臨時でいるときなど「頂戴!」と言っても「やりくりできていないお前が悪い」と言い出し、追加はくれません。(結局独身時代の私の貯金を食いつぶしています) 夫は私に「お前は家計の管理から逃げたんだ!家計管理という主婦の仕事を放棄したんだ。お前が悪い。」といわれます。 この家計のことを「逃げた!」といわれるのは納得いかず反論するのですが、「逃げた奴がいくら言っても俺が管理をする」と言い張るのです。私はレシートをすべてとってあって、いくら何に使ったかわかるようにしています。夫に「私は何に使ったとわかるようにしてある。あなたも家計簿は無理にしても何にどれくらい使ったか教えてよ。」というと「俺が管理しているのだからお前に報告義務はない。放棄したもののみが報告する義務がある」というのです。 結局貯金もできず、毎月苦しい状態です。(私の貯金も底をつきそうです) それで皆さんに教えていただきたいのですが、私にもう一度家計を戻してもらうには夫にどういえば納得してもらえるのでしょうか? 毎日情けなくて仕方ありません。 よろしくお願いします。

  • 家計の管理について

    家計の管理についてご意見を聞かせてください。 私(30代)、夫(40代)、子(0歳)の3人家族です。 夫は大手企業勤務で月収(手取り)が約70万円です。 私は出産まで働いていましたが、現在育休中なので育児と家事をしています。 夫からは毎月生活費として17万円をもらっています。私は毎日節約をして少しでも貯金に回せるように努力しています。 例えば私にかかるお金としてですが、服は半年に1回2000~3000円のものを買うくらい、美容院も半年に1回クーポンを使って、私の朝食と昼食は毎日ご飯+ふりかけ等です。食費や日用品代も少しでも安くするよう心がけています。余った分は教育費等子供の将来のために貯金しています。 夫は浪費家です。高額を稼いでいるという自負があり、また稼げばいいだけなので貯金するなんて嫌だという考え方です。数万円する洋服をぽんっと買ってしまいます。 通帳は見せてもらえないので、夫がどのくらい使ってどのくらい貯金しているのかわかりません。夫に家計の管理をしたいとお願いしたのですが、断られました。 私は自分用のお金が欲しいわけではありません。子供のため、老後のために貯金がしたいのです。 私の育休手当ては全額貯金しています。私のお金では無く家族のお金だと思っていざという時に使いたいと思っています。 高額を稼いでくれていることや十分な生活費をくれることにはとても感謝しています。しかし、夫が浪費をすることに不満と不安があります。 夫に貯金してもらうにはどうしたらよいでしょうか。 私は日々節約しているのに、夫が好きに使っていることを不満に思うのはおかしいでしょうか。

  • 家計管理について。

    家計を預かっていません。 子供は2人います。 夫はお小遣い制ですがキャッシュカードもハンコも持たせてもらえず通帳のみ私が持っています。 つい最近まで通帳のみでおろせると思っていたようですが、ハンコは預からせてもらえません。通帳記入のみしています。 家計の財布に一万いれておきなくなったら夫がATMで一万下ろしていれてます。 私は専業主婦で結婚当初は家計簿つけたりわかる範囲でお金の管理はしてました。毎月貯金は出来ていましたが 俺の金!感がすごくある日を境に嫌気がさしてしまい馬鹿馬鹿しくなり辞めました。 これこれに必要だからおろして、などと言うと下ろしてきますが、 お金の催促するのがストレスで財布に0円ということもあります。使わないので構わないのですが 残高は把握してますが家計を預かってないので今は貯金なんか出来ていませんし節約する気もおきないです。 自分にかかる費用や友達とのランチ代は内緒で独身時代の貯金から出しています。夫は知りません。 結婚したら独身時代の私の貯金も2人の貯金と言われましたが結構な額があります。当てにされるのが嫌で貯金は隠してあります。 こういう家っておかしいですよね? 何度も預からせてもらえないかと話をしていますが自分で管理したいのか私に信用がないのか、嫌みたいです。 今まで私は使い込んだり借金や浮気などはありません。 なんだか結婚してる意味も分からなくなってきました。 事あるごとに貯金いくらあるの?と言われましたがないと言っています。独身時代の貯金を隠してるってそんなにいけないことですか? ちなみに夫は結婚前の貯金はゼロです。

  • ケンカをすると生活費を入れてくれない夫

    家計は夫が管理していますが、機嫌が悪かったりケンカをすると 1円も生活費を渡してくれません。 また、夫婦喧嘩についても夫から歩み寄りは全くなく、 「ここは俺が買った家だし、俺に何か文句があるなら、 さっさと出て行け!」と言います。 幼い子供がおり、私は両親も他界しており、頼れるところがありません。 今まで、何かあっても全て私が折れてきましたが、 もう別れようと思います。 しかし、どうしたら良いか困っています。 お金も行くあてもありません。子供の幼稚園もどうしようかと 思っています。 夫とは内縁関係で、入籍はしていません。 ここは、横浜市内です。

  • 家計の管理の仕方について・・・

    30代半ば(夫婦共)です。 結婚して1年経ちましたが、今の家計のやり方に不満を感じています。 何度か話し合ってきましたが、なかなか納得できていません。 私は全体をもっと細かく把握したい、貯蓄したいと思っているのですが・・・。 アドバイスお願いします。 夫:手取り約28万円。妻(私):専業主婦。 口座は3つあります(給与振込口座、引き落とし専用口座、貯蓄口座)。 まず給料が振り込まれたら、夫が引き落とし専用口座へ入金します。 (家賃、駐車場、光熱費、携帯代、保険代、ガソリン代・・・13万円位) 私は生活費として10万円もらいます(現金)。 10万円のうち3万円を貯金口座へ入れますので、 残り7万円を生活費としています(食費外食費、日用品、雑費他)。 残った分(約5万円)が夫の小遣いとなります(昼食代・床屋代込み)。 私は7万円の生活費の収支をパソコンで管理していますが、 それ以外を管理しているハズの夫の管理はかなりアバウトに感じます。 毎月5万円以上使っているようにも見えます。 ボーナスは1回につき(年2回)約35万の手取りですが、 10万円を貯蓄口座に入れ、残りは車関係や急な出費用として、 夫の口座に残していますので、足りない分はそこから少しずつ使っていると思います。 ボーナスの部分が曖昧すぎますかね・・・? 車関係って1年にそんなに費用かかるものなのでしょうか? (税金、保険、車検、修理?・・・車は通勤には使ってません。普通車です) あまりお金の事をいうと喧嘩になるので嫌なのですが、 毎月幾ら使ってるか管理できているの?(5万以上使ってるよね?) ボーナスをもっと貯蓄に回して欲しい・・・と内心思っています。 夫に納得してもらえるように説明したいのですが、 効率のよい家計の管理の仕方を教えてください。夫はお小遣い制は嫌なようです。