• ベストアンサー

謙譲語の「お目にかける」の意味

alligator911の回答

回答No.5

☆「この書類をお目にかけてください」 おっしゃるとおり「相手に何かを見せる」という意味ですが、 こういう言い方はしません。 サーカスや手品師の口上なら「これからお目にかけます(のは)~」 って言いますけどね。 相手に書類を見せるシチュエーションでは、 別な謙譲語  あなたが相手に書類を見せたいのなら「この書類をお見せします」等  あなたが相手に書類を見てもらいたいのなら「この書類をご覧ください」等

関連するQ&A

  • 謙譲語について

    ご案内いただきますという文ですが、相手に案内してもらうという意味ですか?それとも、わたしが案内しますという意味ですか。 そして、案内していただきますの意味は何でしょうか? 教えていただけましょうか ありがとうございます。

  • 「上梓」は謙譲語ではない?

    なんとな~く謙譲語だと思っていました。 「出版する」ということを「人々に私の本を読んでいただく」のように捕らえ、 その気持ちを表すために「上梓」と言うのだと・・・ しかしふと気づけば、第三者の出版行為にも使われるのですよね。 それで謙譲語だとおかしいですよね。 辞書で調べてみたら、やはり謙譲の意味はありません。 教えて系のサイト(ヤフー知恵袋だったかな?)で 「上」という文字が謙譲を連想させ、そのように使われるようになったのでは、 のようなことが書かれていました。 では逆にお伺いしたいのですが、上梓の「上」はなんの意味なんでしょう? 「梓」の説明は辞書にもありますが、なぜ「上」がその上についたのか。 その説明は、検索では見つかりませんでした。 また、結局「上梓」という言葉は、シチュエーションは限定しないのでしょうか? 「出版」という言葉は、すべて上梓に置き換え可能でしょうか? 「上」という字が使われているため上品なイメージがついた、との説明もありましたが、 本来の意味としては、どのような文章でも「出版」の意味であれば 使っていいのでしょうか?

  • 目には目を

    「目には目を」 この言葉の意味は  (1)目を傷つけられたら、相手の目を傷つけろ  (2)相手の目を傷つけてしまったら、自分の目を以って償え どちらが正しいのですか?また出典は聖書なんですか?

  • 「会う」の謙譲語

    「会う」の謙譲語は一般的なところだと 「お目にかかる」「お会いする」を使うと思いますが、 辞書を見ると「まみえる」も「会う」の謙譲語となっています。 大辞泉、大辞林の例文をみると、 ・君主にまみえる ・閣下にまみえる と使われています。 このことから、身分制度があった時代に身分が上の人に 会うことをいう言葉かと推測していますが、いかがでしょうか。 また、「君主にお目にかかる」という言い方はできるでしょうか。 もう一つ、お目にかかることを言う女性語に 「おめもじする」という言葉がありますが、 これはどのようなニュアンスなのでしょうか。 実際に使っているのを見聞きしたことがなく、 どのような場面で使われるのかいまいちわかりません。 (検索かけてWEB上で使われているのは見ましたが、  やはりよくわかりません) よろしくお願いします。

  • 目が痛いって、なんという意味?慣用語?

    「渋谷西武の中2階などは製品はGOODチョイスなんだけれども、なんか店員さんの目がいたくて色々試しにくかったり、新丸ビルもいわゆるデパートの1Fに入っているブランドものが数メーカー、ボンとすご~い広さで入っていて他メーカーとの違和感をちょっとおぼえたり、どうなんだろう?と思う点は少々ありますが、でもチョイスの幅が広がっていることは確か。」 これは美容スポットの紹介の一部分です。 日本語を勉強する中国人ですが、何度読んでも意味が分かりません。日本人の方々T、お願いいたします。 1.ここの「目が痛い」は何という意味ですか。慣用語ですか。 2.「数メーカー」と「他メーカー」の意味はどう理解されていいでしょうか。 お願いいたします。

  • 「私の目から見れば」の意味。

    「私の目から見れば」の意味を教えてください。 もし、他の言葉で置き換えることができるとすればどのような表現が出来るのでしょうか? 「私の考えでは」は間違いでしょうか? 「私の目から見れば」を使った例題も教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • これは謙譲語ですか?

    「ご存じのように……」、「ご存じですか?」 というときの元の語 「存じる」「存ずる」は、 知る・思うの謙譲語と辞書にあります。 なのに、どうして相手の動作に謙譲語を使うことができるのですか?

  • 謙譲語いただくと、下さる、について

    今ちょっと礼状を書いていて、 下手な絵をご覧くださいまして有難うございました。 下手な絵をご覧いただきまして有難うございました。 下さいましては相手の視点、いただきましてはこちらの視点 だと思いますが、どちらが適切でしょうか。 ある展覧会に出した絵を観てくださった方への礼状です。 よろしくおねがいします。

  • 「目もあやな」の意味を教えて下さい。

    普段,あまり活字を読もうとしない私が,今,国語辞典で,単語の意味を調べつつ,頑張って読んでいる本があります。それは、NHKbooks出版、柏木博著の「デザインの20世紀」です。 その本の中で,数回「目もあやな」という言葉が使われています。意味が分かりません。国語辞典にも載っていません。やはり意味が分かりません。 文中では,   アール-ヌーウ゛ォーは、それまでの歴史的様式に見られない,自在な装     飾であり,それは新たな感覚,そして新たな生活様式を求める気持ちに      見合っていた。それは,かつての支配階級とは異なった,新たな支配階   級である産業ブルジョワジーに迎え入れられた。ウ゛ァルター-ベンヤミ   ンは「そこから目もあやな幻像が発生する。」と述べている。                 という風に、出てきます。  誰か,「目もあやな」の意味を教えて下さい。

  • スペイン語の意味を教えてください。

    スペイン語の意味を教えてください。 Orale, no sabia que hablabas espaniol. どういったシチュエーションで使うのかまったくわかないのですが、 「あなたのスペイン語はまったく賢くないと悟りなさい」みたいな解釈しかできないのですが、 ご教授お願いします。