• ベストアンサー

ダイヤルアップ接続の物理的切断について

ダイヤルアップ接続において、電話線を外すと通信も切断されるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.3

電話線を外すとはどういうことですか? 電話機を外すのなら理解できますが、なぜ電話回線を外すのでしょうか? ADSLの様な電話回線を使用しているならば電話線を外すと当然切断されます。 光回線を利用して、PC側に広帯域の接続設定をしている場合ですと電話回線を切断しても影響はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.4

ダイヤルアップ接続? てことは、データカード通信? データカードだったら電話線をはずすって言葉がおかしい。 ADSLとか光回線だとしても、それらはダイヤルアップ接続ではありませんよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • W-164
  • ベストアンサー率30% (383/1275)
回答No.2

ダイヤルアップ接続の場合、通信をするための信号は、電話線を通ってきますから、電話線を物理的に切断すれば、信号が流れるところが無くなりますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

そのとおりです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイヤルアップの切断!?

    インターネット初心者です。 Microsoft Internet Explorerでインターネットに接続しています。 以前はウィンドウを閉じると同時に、「ダイヤルアップを切断しますか?」という内容のアイコンがでてきていました。 それが最近になってどういうわけかそのアイコンがでてこなくなってしまい、ダイヤルアップを切断するためにいちいちマイコンピュータを開かなくてはならず不便です。 もう一度、「ダイヤルアップを切断しますか?」という内容のアイコンが出てくるようにするにはどうしたらよいのでしょうか? ご存知の方是非教えてください。

  • FOMAを使ったダイヤルアップ接続について

    FOMAを使ったダイヤルアップ接続について ダイヤルアップ接続の方法について伺います。通常、FOMAを使用したダイヤルアップ接続は64kデータ通信が一般的だと思うのですが、アナログ電話回線(56k)を使用するにはどのような方法があるのでしょうか? というのも、遠隔地にあるパソコン同士をアナログ電話回線にてファイル共有による閲覧を可能にしており、これを携帯電話をモデムとして使用して外出先からも閲覧を可能にしたいと思ったからです。64kデータ通信で接続しようとすると、回線が切断されてしまうものですから・・・ ご指導宜しくお願いします。

  • ダイヤルアップを自動切断したい

    インターネットをダイヤルアップで利用していますが IEを終了しても、ダイヤルアップ接続が切断されず 切断確認のウィンドーも出ません。 ツールバーのダイヤルアップのアイコンで手動での 切断は可能です。 切断忘れを防ぐために、自動切断か切断確認の ウィンドーを出したいのですが、どのように設定 すればよいのでしょうか? 教えてください。

  • ダイヤルアップ

    海外駐在時、現地のLANを使い通信していました。ダイヤルアップ表示がでたときにXで消去していました。帰国し無線(ダイヤルアップ)で接続しようとしましたがネットワーク接続でダイヤルアップが切断となっています。どうすれば接続に出来るのでしょう。

  • インターネット接続とダイアルアップ接続について

    インターネット接続とダイアルアップ接続について ダイアルアップ接続は通信する都度電話をかける形式を言うのだと思います。 ダイアルアップでは必ずしもインターネット網に接続するわけではないので ダイアルアップ=インターネットではないことは分かりました。 そこで伺いたいのですが、ダイアルアップ接続時代のインターネットなので すが、ISPのアクセスポイントまでの通信は電話回線で、ISPより向こう側が インターネット網ということなのだと思うのですが・・・。 すると、家庭⇔ISPの間の通信はインターネットではないということなので しょうか? ISPを通して間接的にインターネット網と接続するということになるので しょうか?

  • ダイアルアップがすぐに切断されてしまいます

     こんばんは。kurehaと申します。  会社の課内サーバーとしてLinuxでサーバーを構築していますが、ISDN回線のためにすぐにダイアルアップが切断され、翌日に手動で再接続をしています。 質問として、以下3点ご教授願います。 (1)接続が切れたことをイベントとして検知し、自動で再接続をさせること はできますか? (2)cronを使って毎朝同じ時刻に自動で接続にいくようにしたいが、コマンドラインからダイアルアップするにはどうすればいいでしょうか。 (3)ダイアルアップにkpppを使用していますが、kpppはコマンドラインから接続を指示できますか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • ダイヤルアップ接続

    Windows XP でダイヤルアップ接続を利用しています Outlook Expressでメール送受信を完了した時にダイヤルアップ接続が 自動的に切断されて無い時が多いのですが 理由か可能性の解る方のアドバイスをお願い致します ちなみに「ツール」→「オプション」→「接続」のタブで 「送受信が終了したら切断する」にチェックは入っています 電話回線は「パルス」です 以上 宜しくお願い致します

  • ダイアルアップ接続についておたずねです。

    OSは98でダイアルアップでインターネットをやっています。で、最近プロバイダを変えましたので以前の接続のアイコンを削除して新しい接続で設定しました。で、接続をするとちゃんと繋がるのです。ところが、いったん切断して、またつなごうとするとでんわ番号が前のプロバイダーの番号が残っている(?)のか、番号が違うという事で接続できなくて毎回入れなおしをしないと駄目。どうしたら、電話番号を覚えてくれるのでしょうか?よろしくお願いします。今度のは電話番号がフリーダイアルなんで市外局番がないのですが、それが原因??

  • ISDNのダイヤルアップ接続に関して

    初歩的な質問で申し訳ございません。 ISDNのダイヤルアップ接続の仕組みについて質問させて下さい。 (1)ISDNとは、「デジタル電話回線」を指すのでしょうか? (2)パソコンをアナログ電話回線に接続する際にはモデムを介しますが、ISDNの場合はターミナルアダプタを介すのでしょうか? (3)ISDNによる接続先との通信は、ダイヤルアップ接続にて行うのでしょうか? (4)ダイヤルアップ接続とは、接続先に電話をかけて接続を確立した上で通信を行うものなのでしょうか? この場合の「電話をかける」という行為は、その都度、実際に電話機から相手先に電話をかけなければいけないのでしょうか? ISDNとダイヤルアップの基本的な仕組みがよくわかっておりません。 上記4つの質問に関して、どなたかご回答頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ダイアルアップ接続

    とても初歩的な質問かと思いますが教えてください。 ダイアルアップ接続はその申し込んだ回線でしか接続はできませんか? 例えばA宅電話回線でプロバイダーとダイアルアップ契約をして、そのPCをB宅の電話回線に接続してインターネットはつながりますか? という事です。 もし、つながるとした場合、通信料の請求はどうなるのでしょう? A宅へ請求? B宅へ請求? よろしくお願いします。