パソコン修理に出したHDDの返却を求める方法

このQ&Aのポイント
  • パソコン修理の不具合状況を確認せずにHDDを返そうとする店舗に対し、返金や訴訟の申し込みを検討しています。
  • 購入店の本社の住所を知るためにサポートセンターに電話しましたが、返金に応じることになりました。
  • しかし、修理したHDDに個人情報が入っているため返却を求めていますが、信用できない店舗との対応に困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

修理に出したパソコンのHDDを返してもらいたい。

寒いときにパソコンが起ち上がらないという不具合があったので購入店に修理を依頼しました。まだ買って半年の初期不良です。 しかし対応がものすごくいい加減でしっかり不具合状況を確認もせずそのまま返されそうになったのでこの店のサポートセンターの人とこの件について話をし、かなりもめて「返金してくれ、応じなければれば訴訟を起こす」と相手に言ったらそれはお止めできませんと言われたので訴訟の申し込みをすることに決めました。しかし手続きをするために購入店の本社の住所を知りたくて相手の会社のサポートセンターに電話して住所を聞いたらすぐに向こうから折り返し電話が来て返金に応じると言うことになりました。 しかし私が修理に出したパソコンのHDDには私の個人情報が入っているのでHDDは返して欲しいとお願いしたのですが返却に応じてくれません。 責任もって破棄すると言っているのですが今までの対応があまりにも酷いため信用できません。 私のHDDを適当に初期化して中古品として売りに出そうとでも思っているんじゃないかと勘ぐってしまいます。 どうすれば返してもらえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.3

返金するというのはパソコンの代金を返すということでしょうか? そうであれば、あなたが応じるのであれば合意解約ですから、 お金はあなたに戻り、パソコンは購入店に戻り、購入前の状態に 戻って終わりです。 HDDの初期化等は当然やるでしょうが、その後そのパソコンやHDD をどう処分するかは購入店の自由です。 データのコピーぐらいは請求してもいいでしょうがHDDをよこせと いうのはやや無理筋の感じがします。

tomog3131
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンの代金を返すということです。 パソコンの処分をどうするのか購入店の自由なのですね。 私が返したパソコンを適当にリカバリーしてそのまま店頭に並べてしまうことも店側の自由なんですね。 心情的に納得できません。

その他の回答 (3)

  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.4

心情はお察ししますが、PCの売買も契約に基づいた法律行為です。 したがって、返品(売買契約の解除)や損害賠償の請求に関しても、当事者間の特約がなければ法律に基づいて行うことになります。 質問者様のケースは、PC(HDD)に隠れた瑕疵があったことで販売店が瑕疵担保責任を負ったことになります。 結果として、売買契約を解除していますから、PC(HDD)は販売店に帰属し、質問者様がHDDの返還(所有権)を求めることはできません。 もちろん、HDD内に質問者様の著作物があったり、個人情報が含まれている場合には、その削除を求めることができますが、すでに売買契約が解除済みで、販売店がHDDを占有していますから、質問者様自身が削除したいということで一時的な返却を求めたとしても、販売店が応じなければならないということはありません。 販売店が質問者様の求めに応じて削除しなければ、著作権法や個人情報保護法違反として告訴は可能です。 しかし、仮に販売店が削除していなかったとしても、警察から任意の取調べについて連絡があった時点で削除するでしょうし、そもそもHDDのシリアルナンバーが不明であれば警察の捜査にも限界がありますから、罪に問うのは困難でしょう。 瑕疵により損害を被った場合には、損害賠償を請求することができますが、これも著作物や個人情報が複製されたり、外部に流失した場合などの実害が発生しない限り、認められないでしょう。 また、この場合、損害事実の立証責任は質問者様にあります。 販売店が信用できないと再三書かれていますが、大手PCメーカーや大手電器店と比較して商品の品質やサポート体制はどうか、特に初期不良時の対応はどうかなどのリスクについて、購入時に検討されたのでしょうか。 安いものには安いなりの理由があり、そのリスクを理解したうえで購入すべきです。それもせずに単に価格だけで選んだのであれば、「安物買いの銭失い」ですから、自業自得です。販売店も信用できないお店かもしれませんが、質問者様も信用に値する消費者とはいえません。

tomog3131
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 でも最後のほうの言葉が余分ですね。 今後、回答するのはやめた方がいいと思いますよ。

  • OK-SUNNY
  • ベストアンサー率26% (17/64)
回答No.2

PCのメーカ名は?  購入店とは、量販店?、メーカ系列の販売店?、それとも、PCメーカや家電メーカに属していない独立系の販売店? 等、 PC1台と言えども、購入前の事前調査。予備知識が必要な業界ですよね。 内臓HDは、バイタル装置ですし、PCメーカと言えども、HDDの専門メーカから調達し、かつ、OSやアプリケーションソフトを書き込みした状態で、1回の発注は大量に調達する業界です。 従って、これらの背景・バックグラウンドを念頭に、内臓HDDに書き込みしたデータの回収をご心配の様ですが、PCメーカや大手のサービスサポート体制・規約を備えた販売店では、内臓HDに書き込みした購入者のデータは、通常、デリートしますし、 内部データの返還をするとは契約書には明示しておりません。 以前、T社の海外版を使用し内臓HDDの返還を要求したところ、変換して呉れました。 これは、予め、HD返還を条件に、新品と交換さる作業を依頼したからです。 PCの製造原価は、1台3万円以下ですから手間暇をかけて、サービス工数を要する修理は、5万円以上の出費を覚悟せねばならない時代です。 通常は、1年間は、保証していますから、書き込みした貴殿のデータの回収を放棄すれば、正常稼働状態の試験を行い、 不具合があれば交換して、その費用は無料だとおもいますが。 つまり、ご自分で修理ができない故障の場合は、新品の購入の方が得策です。 訴訟となると費用・時間・証拠資料等、異分野の用語の意味も知らずの状態では、HDDの対価以上の心労と出費と時間(1年以上)を要しますから、悶着を切り捨てて、PCと言う道具を覚えることに専念してはいかがでしょうか? 返金する言うのであれば、返金して貰う事です。 書き込みしたデータの流出をするお店なのか、追跡できますか? F社のPCを2台使用しておりますが、保証期間を過ぎたので1万円を支払い、サービス期間の延長をしました。 十四カ月目で、エアークーリングのモータの回転音が大きくなったので交換の依頼をした結果、無料で交換して呉れました。 市中の部品販売店では、500円から800円のクーリングファン+サービス技術料(6千円~1万円)+往復の送料が必要でしたから、予め、1万円を支払っておいてよかったと捉えております。 快適なPC使用可能な毎日の生活に向かって、品格と補償(Warranty)と介在する人材の教育が行き届いた販売店から購入しましょう。

tomog3131
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このPCはパソコンショップで購入したBTOパソコンです。 修理に出したとき修理承り書をもらいました。承り書にはHDD内容破棄了承済みとなっています。 確かにこのときは破棄了承しました。 しかしその後相手と話をしていると、この修理承り書の一部を勝手に書き換えていい加減な修理ですませようとしていたことが分かりました。 だから信用できないのです。信用できないお店です。

回答No.1

裁判をすることに決めたのだから裁判をして下さい。 一度裁判のことを口にしているため、これ以上の交渉は相手も構えるはずなので。 1.たとえあなたのものでも、他人の敷地内にあるものを強制的に取得するには、   判決を得る必要があります。 2.証拠はそろっていますか?(補足要求ではありません。回答不要です)   そのHDDがあなたのものであることを証明しないとあなたに有利な判決は出ません。   HDDの製造番号を裁判で提示し、確かにその番号の品物があなたの手元にあったことを証明する必要があります。   裁判官は「何が正論か」ではなく「どういう証明が出来るか」しか考慮しません。   「中に何のデータがあるから誰のもの」というのはHDDが相手にある以上、証明出来ません。   (もう完全消去していると考えられます)    3.返金されたらHDDの所有権は店舗またはメーカーに移りますので、裁判所もHDDの引渡しの命令は出来ません。 4.データの返却は法律の保護がありませんので念のため。 一般的な情報を得るために弁護士に相談することをお勧めします。

tomog3131
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今までも区役所の消費者相談や弁護士に相談してやっと返金というところまで話が進みました。 もう一度HDDの処分について相談してみようかと思います。

関連するQ&A

  • パソコンの修理。メーカーの対応に困っています。

    2004年1月 メーカー直営のサイトでノート型PCを購入 (通販専門メーカではなく、量販店にも商品が並んでいるメーカーです) 1回目の修理 2005年8月 スピーカーとHDDの不具合を指摘 量販店経由で修理に出しました。 HDDの不具合は、確認できず、スピーカーのみの取替え・・・有償 2回目の修理 10月 HDDの不具合。HDDの取替え・・・無償 3回目の修理 11月 画面の不具合 2回目の修理から、10日程度で画面の不具合が発生し サポートセンターへ相談したところ、無償で対応するとの事でした。 昨日、私が不在時に電話があったらしく、 「修理完了。配達予定は、11月13日の12時から15時。料金は、1万9千円と連絡があったようです。 当初の打ち合わせと、大きく異なる状況のため サポートセンターへ連絡したところ、11月14日月曜日まで、回答ができないとの事でした。 今現在としては、修理代金の有無。修理完了したパソコンの引渡し方法など、何も決まっていません。 質問1 修理代金の支払いが発生するのでしょうか? 質問2 度重なる修理や、連絡もなしに有償修理になったことなどに対して、強い不快感を感じていますが、今後も電話だけの対応で済まされてしまうのでしょうか? 質問3 商品の取替えなど、例外的処置は、望めないでしょうか?

  • 使用不可OSディスクまで返品する必要があるのか

    ドスパラというパソコンショップでパソコンを購入しました。 初期不良のパソコンを修理に出したのですがいい加減でずさんな対応で何も修理しないで返されそうになったので相手と揉めに揉めて結局返金に応じると言うことになりました。 返金するにあたってパソコン本体すべて返すようにいわれました。 これを返したらこの不具合のあるこのパソコンを流用して売りに出すつもりなんじゃないかって問い詰めたらリサイクル法に基づき責任を持って処分、破棄すとの事。 例えばHDDも中身のメタル部分を取り出しHDDとしてではなく別の形に変えてリサイクルさせていただきますと言っていました。 つまり私の買ったパソコンは今の形では使えない状態になるのです。 で、このパソコンで使用するOSディスクだけはまだ自分の手元にあるのですがこれはもうライセンス的に使えないはずです。 それなのに何故返さなければいけないのでしょうか?返す必要があるのでしょうか? 返せば不具合のあるパソコンに使用して売りに出すのが明らかだと思います。 返してもらえなければOSディスクを購入してもらうと言われました。 ライセンス違反のディスクを売りつけるというのは犯罪ではないですか?

  • 修理でHDD交換

    このたび東芝のノートパソコン(WinXP Pro)に不具合があり、販売店の長期保障を利用して、修理に出して上がってきました。 カルテを見ると、「HDD交換」とあり、初期化されているものと諦めていたのですが、修理前のデータは全くそのままでした。 修理に出す際、HDD初期化に同意していたので、わざわざデータのバックアップをしてくれたのかどうかはわかりませんが、そもそもHDDを交換して、データがそのままということはありえるのでしょうか? 実は、修理から上がってきても、不具合はそのまま(常に出る症状ではないので、出たり出なかったり)なので、カルテ自体誤りで、HDDの交換をしていないのでは?と素人目で疑ってしまっています。 なお、実際にHDDが交換されたかどうかをPCを操作することで私が確認することは可能でしょうか? まとまりないですが、どうか教えてください。

  • パソコンを修理に出したら関係ないHDDのデータを消されました。

    大手のカスタマイズPC専門のメーカーでパソコンを購入して1年以内に故障しましたので修理に出しました。 原因はCドライブのあるHDDの故障で交換となりました。 そのHDDのデータが消えますがよろしいかと電話をもらったのでOKを出しました。 後付で自分でつけたHDDもエラーが確認できたとの事で外して帰ってきました。 そこまではよかったのですが、後付のHDDをいざ接続してみるとCドライブの中とまったく同じ状態でprogram filesやその会社の壁紙などのフォルダだけになっていました。 中には動画や個人的な写真、仕事で使っている写真、IDなどのテキストなど色々入っていましたが全部なくなってます。 電話をすると規定ではそんな状況はありえないので自分でしたように言われました。 謝罪もなく復旧もなくどうにか証拠を出したいのですがどうにかならないでしょうか? サポートセンターでしたのでよく調べて明日また電話がかかってくるようです。

  • 中古パソコン(デル)の修理について

    オークションでデルのノートを購入しました。2年くらい使っており満足していますが、キーボードの一部が壊れてしまいました。デルの販売店に修理したいと電話をしましたが、サポートセンターへ聞いて欲しいとのこと。サポートセンターへやっとのことでつながり中古で購入したことを言うと顧客ではないので修理ができないとのこと。一体どうやって修理したらよいのでしょうか?ヤマダ電機とか量販店で修理してもらえるのでしょうか?

  • パソコン修理にあたり、HDDを取り外す際の注意点について

    BTOで購入したPCにHDD以外の箇所で不具合が見つかりました。 そこで修理することになったのですが、HDDをハズシテ修理センターへ送ることを許可されたので、近いうちに自分で外す予定です。 HDDを外した経験がないので、外す際と、外した後、また取り付ける際の注意点について、どなたかご教授下さい。 希望としては、 HDD内のデータをそのままに、外したり、また取り付けたりしたいと考えています。(簡単に行えますでしょうか。) 私はPCの自作について詳しくないのですが、HDDの取り付けでは、改めてBIOSの設定をし直す必要はありますか? どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ノートパソコン買い替えるか修理するか迷っています

    ノートパソコンについて、相談させてください。 わたしはレッツノートCF-SX1というノートパソコンを所有していますが 約1年半前ごろにHDDが壊れたらしく使用不能、以来放置しておりました。 メーカーのコールセンターでそう判断されたのですが、さまざまな要因が重なり修理できず……。 そんなわたしですが、仕事の関係でノートパソコンを持たざるを得なくなりました。 そこで2つの案を考えています。 ・上記レッツノートのHDDを替えるなどの修理をして使う (初期化となっても問題なし) ・新しくノートパソコンを購入するか ただ、リカバリーディスクもなければofficeのCD-Rデータも紛失しております。 そこでお知恵をお借りしたいのですが、客観的にどちらのほうがよいでしょうか。 また、修理して使用する場合、リカバリーディスクやoffice購入費含めどのくらいの額になるか、教えていただけますと幸いです。 (買い替える場合、持ち運び楽でおすすめノートパソコン教えてください!) よろしくお願いします。

  • パソコン修理のトラブル

    (経緯) パソコンが故障して起動しなくなったので、購入元のメーカーのサポートセンターに、”起動しない”という故障内容をメールで報告し、引き取り修理に出しました。FAXで見積書が届き、作業代と部品交換に同意しました。ところが、修理が終わって、パソコンが戻ってきても、故障が直っておらず、一度も起動しませんでした。 メーカーは、「修理をやり直すが、新たに発見された故障箇所については有償になる」と言いました。最終的に、見積書の金額以上の修理費がかかることになりそうです。 私としては、そんなに修理費がかかるなら、新しいPCを買うことも検討したかったところです。 (質問) 修理前のサポートセンターとのやりとりで、「見積書にサインをした後での、返品、返金には応じられません」と 記されていたのですが、こう書かれている限り、上記の経緯のような場合でも、法的に支払義務があるのでしょうか。部品交換はおそらく行っていると思います。請求書が届いており、抗議と、支払うつもりはないと意志表示した内容のメールを送ったのですが、メールが届いたことを知らせる自動返信メールだけきて、それ以外、何の返事もなく非常に不安です。 このまま、こちらが放置した場合、何か罰則等があるでしょうか。回避するには、内容証明郵便を送るのが適当なのでしょうか。良い方法があれば、教えてください。 また、サポートセンターとのメールのやりとりを、残してはいるのですが、そのメールにも、「メールの内容を発信者の了承なしに引用したり転載しないように」との記述があり、証拠として利用することができるのか不安なのですが、この点についてはどうでしょうか。

  • HDDの初期化――修理料金はかかるの

    パソコンの修理をメーカー(NEC)に依頼しました。無償修理期間ない。その際、HDDの初期化に承諾するという一札を取られました。HDDの初期化ということで料金が請求されることはないのでしょうか。ちなみに、リカバリーは14,000円と言われたので、それは断ったのですが。 ここでいうHDDの初期化とリカバリーの違いも教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。

  • パソコン修理中 

    買ったばかりのパソコンの不具合を修理に出すのに、何週間もかかる場合、どのように対応してもらえるのですか?  例) 新しいのと取り換える などどのような方法がありますか?