• ベストアンサー

離婚するには、出産前と後どちらがいいか?

 私の知人が困っているので、質問させていただきます。彼女は32才、昨年できちゃった結婚し、夫の家で夫の両親と同居しています。結婚後、夫が浮気していることがわかりました。夫の両親にもばれ、みんなから怒られたにもかかわらず、夫の浮気は続いています。彼女は離婚するつもりです。子供は2月に産まれる予定です。  この場合、離婚する時期は、出産前と後どちらがいいでしょうか? 戸籍の問題、養育費の問題、なんでもけっこうですのでおしえてください。彼女にとってだけでなく、子供にとってどうするのがいいか知りたいので、こちらのカテゴリで質問させていただきます。  なお、離婚の意志は固いようですので、離婚しないほうがいいという意見はすみませんがご遠慮ください。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんにちは。以前戸籍事務をしていましたので,戸籍の点から書かせていただきます。    結論から言えば,戸籍上の手続き的にはどちらでも同じです。  民法では,「婚姻成立の日から200日後又は婚姻の解消若しくは取り消しの日から300日以内に生まれた子は,婚姻中に懐胎したものと推定する」とされています。つまり,あなたの知人が今離婚しても,出生から14日以内に出生届を出さなければなりませんから,出生届を出すと,子供さんはご主人の戸籍に記載されてしまいます。  今後,子供さんは奥さんと生活されるのでしたら,同じ戸籍に載っていた方がいいに決まっていますよね。子供さんを奥さんの戸籍に入籍するには,家庭裁判所の許可をもらう必要があります。許可がされれば,家庭裁判所の許可書の謄本を添付して奥さんの戸籍へ子供さんの入籍届を出せば完了です。 http://www.city.okayama.okayama.jp/shimin/shimin/koseki/nyuseki.htm

参考URL:
http://www.city.okayama.okayama.jp/shimin/shimin/koseki/nyuseki.htm

その他の回答 (4)

  • sinonome
  • ベストアンサー率22% (40/181)
回答No.5

こんにちは。 養育費についてですが、かならずきちんと取り決めするのはもちろんですが、、。 分割か一括か、よく考えた方がいいそうです。 わたしは、一括のがよいように思いますが、、。 一括。 貰える金額が少なくなる。(いっぺんに払える金額はそう多くとれないでしょうから、、) が、あとから養育費を払ってもらえない!などの心配がない。 (今は裁判で、養育費の支払いを命じても、不況のせいもあって、払われないケースが多いそうです。アメリカ等だと、払わないと給料からさっぴくなどされるようですが、日本はまだそくまでしないそうです) また縁を切りやすい。

koguro17
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございました。大変参考になりました。早速彼女に伝えます。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 No.3の者です。追加です。  大切なことを忘れていました。離婚届を出される際の,子供の親権者は母親にしておいてくださいね。  父親にしておくと,手続きが面倒になりますから。 http://www.rikon.to/contents2-3.htm

参考URL:
http://www.rikon.to/contents2-3.htm
  • punpun2
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.2

出産後離婚がいいと思います。 離婚して籍がバラバラになっても 出産すると、赤ちゃんは父親の戸籍に入ります。 *婚姻の解消(離婚・配偶者の死亡など)  後300日以内に出生した子は、婚姻中の  子となります(民法第772条2項) すると、家庭裁判所に手続きにいかなくては いけなくなるので、2度手間だと思います。 出産後離婚の方が手間が少ないと思います。 違ったらすみません。

  • goocho
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

戸籍の問題→離婚後出産の方が面倒ではないのでは? 一時でも父親の戸籍に入れてやりたければ出産後離婚、 一時でもその男の戸籍に子供を入れたくなければ出産前離婚。 養育費の問題→出産前から話し合って決めておいた方がいいので、 離婚を出産後にしても前にしても大きな違いは無いように思える。 大きな違いが出る部分は、離婚前に出産した場合は、 生まれた子供を直接間近で見たうえで、 その後いったん自分の戸籍に入った子供をまたさらに戸籍から抜くという作業があるので、 “自分の子供が世に出た実感&親である自分の無責任さ”が具体的になる効果が高い。

関連するQ&A

  • 離婚成立前に夫が行方不明

    離婚するにあたり、夫に離婚届の署名・捺印はしてもらったのですがその後 連絡がとれなくなりました。「あとは好きにしてくれ」とだけ残していきました (養育費や慰謝料の話し合いもできておりませんが、金銭的な問題での離婚なので 支払いの見込みはありません) 結婚後は、私の両親所有の実家に戸籍を移して夫と共に同居していました。 小さい乳児がいますので私はこのまま暫く実家に住むことになりそうです。 夫と連絡が取れない状態なので 離婚届を提出したとしても、夫の戸籍や住民票が他に移せません・・ このまま夫の住民票が同一住所に存在すると児童扶養手当やこども手当て受給ができないと 知り、どうしていいのかわからなくなりました。 また、夫宛の金融会社、税金・健康保険の督促が山のように届いています。 夫が世帯主で加入していた健康保険の滞納が1年分以上あるので、離婚後も 私が支払わないと、新たに健康保険には加入できないのでしょうか? 家にお金を入れない状態が続いていたので、現在は私の両親に日々の食事も甘えています。。 一刻も早く子供と共に生活を立て直したいので、どなたかお知恵をお貸しください

  • 出産間近ですが離婚したい

    出産目前ですが、夫と私の両親との関係が結局うまく行かず、離婚を考えています。夫は私との離婚を考えていないようですが、私は辛いので、出産後退院してからでも別居することを希望しています。私は両親より夫の方を愛しているので、実家に帰るわけにもいきません。夫は、私と両親が血がつながっていることすら気に入らないところまできており、もう夫婦としてやっていくこともできません。私自身、離婚して自由になるお金もほとんどありません。どこか、自立できるようになるまで子どもと一緒に身を置かせていただける施設があったら教えてください。働けるようになったら、お金も絶対に返すつもりで頑張ります。

  • 離婚回避するには

    結婚して6年 (夫32歳 私30歳) 子供が二人います。(4歳と0歳) 結婚当初から夫が浮気をしていました。途中別れたりなどあったようですが、ずっと関係は続いていたようです。 今回、夫の浮気相手が年齢的に焦り出した(相手は32歳)のか、夫に迫ってきたようで、夫が私に離婚を要求してきました。 私は子供のこともあり離婚はしないと伝えました。 夫の両親と同居していて、義両親も私の意見に賛成です。 夫はとにかく離婚だとまったく聞く耳を持たず、相手の女性と暮らすための部屋をさがしだしているようです。 今後の対処として、一番よい方法はなんでしょうか。 夫の浮気には気付いていましたが、今まで見て見ぬ振りをしてきました。 夫婦仲はよかったですが、急にこんな展開になりどうしたらいいかわかりません。

  • 同居から離婚

    4人の子供がいて、夫の家族(両親・妹夫婦とその子)と同居中です。 同居生活を始めてまだ半年ですが同居生活ももう限界、以前から夫とも離婚したくて夫と協議中です。 離婚したい理由については夫は分かってくれたようですが、出来れば離婚したくない・子供も渡したくないと言われています。 別居をしたいのですが義両親と同居中なのと子供の事(学校)等あり、どうしたらいいか分かりません。 競技だけで離婚が成立するのが一番良いと思っているのですが、その場合親権や養育費をきちんと文面に残すにはどうしたらいいのでしょうか? やっぱり調停しないといけないのでしょうか?

  • 離婚協議中に 他の男性の子どもを妊娠し 出産を希望しています

    離婚協議中ですが、他の男性との子どもを妊娠しました。 その人との結婚・出産を希望しておりますが、離婚成立前なので300日規定の問題以前に民法では夫の子どもとして夫との戸籍に入ることになってしまいます。 離婚が成立しても出産までには子どもの父親である彼と結婚は日数的に足りずできません。 日本で未入籍のカップルが海外で出産するなどして、子どもに他の国の国籍を与え、その後に日本で入籍して新しい戸籍に入れるなどの方法はあるのでしょうか。 それともやはり現夫に親子関係がないことを裁判で証明してもらうなどの方法しかないでしょうか。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚の切り出し方とその後

    私は30才の主婦で2才の子供がいます。 夫の両親と完全同居をしています。 同居生活のストレスも積み重なっていましたが、結婚してから夫が暴力をふるう人だとわかりずっと怯えて暮らしてきました。 普段は優しい人だし、私が悪いのではないか…自分さえ我慢すれば夫も義両親も子供も身内もみんな幸せでいられる…と我慢してきました。 でもやっぱり、夫に怯えながら言いたいことも言えず顔色をうかがいながら、また子供に危害がおよぶ不安に押し潰されそうになりながら、これから何十年も暮らしていくことを考えると恐ろしくなりました。 夫は私の両親の前ではひかえめで良い印象をもたれていますが、自宅ですとやはり自分の家で自分の家族がいるせいか強気になりすぐキレて、子供の前でも怒鳴り声をあげて泣かせたり、物をめちゃくちゃにしたりします。 義両親は一人息子だから甘やかしたからわがままになっちゃったけどよろしくね、という感じで、暴力の現場を見てもそのことにはあまり触れません。 両親には本当のことを話すと悲しませるし、暴力をふるわれている、という事実を告白することがなんだかすごく怖くてまだ話していません。 どうしても辛くて、公共の期間に相談したところ、それは暴力であり、子供のために我慢といってもやがて子供も傷つくことになるし、私がどんなに努力しても相手は変わらない、と言われました。 暴力をふるわない時の夫の優しさに、もしかしたら幸せな生活が送れるのではないか…できることなら子供から父親を奪うことなく平凡で幸せな生活を送らせたい…私が悪いのかもしれない… そういう思いと、今仕事をしていないこともあり、今後の生活の不安から、「離婚」という選択肢からずっと目をそらしてきました。 でも、自分も幸せになりたい、子供の心に傷を残したくない、という気持ちから、離婚を選ぼうと決意しました。 まずは母子家庭になった場合の具体的な話について、役所の窓口に相談しに行くことにしました。 ただ、強引で世間体をものすごく気にする義両親に、もし一言でも「離婚」を口にしたら猛烈な勢いで説得されることが予想されますし、よそからみたら本当に円満なので、周辺に住む義両親の身内にも囲まれ説得され完全に孤立しそうです。 私の両親は遠方に暮らしていますし、私の両親も状況を見ていないので信じられないでしょうし、厳しいので「我慢が足りないのではないか」と言われたり、孫の幸せのために離婚は避けるように言われそうです。 何より、「離婚」の言葉を出したら夫は怒り狂って何をするかわからず、ただでさえ暴力に怯えているので、それが怖くて怖くて到底言い出すことができません。 子供のために決意したのだからそれくらい乗り越えるべきなのですが、情けないのですが周囲に切り出す勇気がありません。 離婚を経験された方で、同じように表面上円満だったり味方が誰もいない中離婚を切り出し納得してもらった方、夫の暴力におびえながらも離婚の話を進めることができた方がいらっしゃいましたら、経験談、アドバイスをいただけると幸いです。 また、離婚を決めてから離婚するまで、離婚してから、どんな段取りだったのか、どんな手続きをされたのか、結果的にどうなったかなど、流れを教えていただけると幸いです。 周りに相談する人も、同じ経験のある人もいないので、どうかよろしくお願いいたします。

  • 離婚前に伝えるべきでしょうか

    離婚前に伝えるべきでしょうか 子供が夫の子供でありませんでした。 どのように対処するのがよいでしょうか。 できちゃった結婚。 夫の子供だと思い結婚しました。 結婚前にそれぞれお付き合いしている人がおりまして 別れてから数日で偶然再会した(夫とは以前にお付き合いしておりました) そして子供ができまして結婚いたしました。 不安はありましたが夫の子だと思い結婚したのですが 違いました。(血液型が違いました。出産時は親の血液が強く出るそうで変わるとは言われ夫にも伝えましたが、 どう考えても容姿が元彼氏の子供。) 妊娠中からDVがあり、妊娠中から夫婦生活がいとなめず、ただただ我慢と 夫の子ではなかったことを言えずに生活しておりました。 子供も4歳になり、先日夫からも夫婦生活がないことを理由に離婚の申し出があり DVを耐えてでも生活していくべきだと(自分の判断ミスのため)考えておりましたが 自分自身も離婚を心の底では望んでおりましたので、この機会にと考えております。 全く虫の良い話なのですが、今後離婚をする際に、子供が夫の子でないことを 話すべきなのでしょうか。 その場合養育費はもらえなくなりますよね? もらってしまうことも罪になりますよね? この罪を償うにはどのようにしたらよいのでしょうか。 夫は子供をかわいがっておりますし子供も夫が大好きです。 本当の父親(元彼氏)は結婚していました 家庭を壊すことになってしまいますのでその方には話しましたがもちろん認知はしてもらえないと思います。 子供の将来を考えたらどのようにするのが一番よいのでしょうか。 今後シングルで育てていくつもりですが どのようにがんばったらよいのかビジョンが見えません。 自分の間違いなので覚悟していくつもりなのですが 厳しいご意見でもかまいません どのように進んでいくのがよいのかご意見いただけましたら幸いです。

  • 離婚した後の生活について

    年明け、家庭裁判所で離婚調停をすることになりました。 離婚原因は、夫の借金発覚、女性問題などで この事が判明して以来、なぜか夫は逆ギレし 弁護士を雇い私に慰謝料と離婚を要求してきました。 確かに私も初めはカッとなって怒鳴りちらし 当時、私は妊娠が判って間もなく赤ちゃんに悪影響だと思い 冷却期間をおこうと2ヶ月前に実家に帰りました。 子供も出来たことだし、いつか夫は反省し迎えに来てくれるだろうと 勝手に思っていたので、こんな大事に至ってしまって驚いています。 何だか怒りよりも呆れ、絶望感が強く本当に旦那にはウンザリしています。 来年4月に出産予定で私の両親は早くそんな男と縁を切って 実家で子育てをし、最低私が正社員で働けるようになるまでは 母親の扶養家族に私と赤ちゃんを入れると言っています。 ここで質問なのですが、出産前と出産後で離婚届けを提出すると 何か変わることはあるのでしょうか? いずれにせよ、戸籍上は一旦子供は旦那側に入ってしまうとは聞きました。 また、私の母親の扶養に入れてもらうと母子家庭ではなくなるのでしょうか? 出産一時金42万円を支給してもらうにあたり、 出産前に離婚してしまうと夫の健康保険から抜けてしまい この給付金を受け取れなくなると困るので出産後に離婚するか それとも、出産前に離婚し母親の健康保険の扶養にしてもらうか悩んでいます。 そもそも、2月に調停があるのですが、その時点で私は妊娠8ヶ月。 臨月と出産月、退院して1ヶ月は裁判所に出向けなくなると思うのですが それまでに決着つくのでしょうか? もしつけなくて欠席した場合、私は不利になってしまいますよね? まさか結婚して1年も経たないうちに妊娠し妊娠中に離婚まですると思っていなかったので 本当に毎日が辛いです。 こういうことに関しては無知なので年明けに弁護士に相談するつもりですが みなさんのアドバイスも参考にさせて下さい。

  • 離婚歴のある彼には子供が4人もいます

    半年ほど前、離婚歴のある男性と知り合い交際を始めました。 私は43歳で一度も結婚したことがありません。 彼は50歳です。 彼は1年ほど前に離婚して義務教育の子供が3人と幼児が1人 います。 元妻が親権者で子供を育てています。 私の両親は子供が4人もいる彼との交際には大反対です。 私は43歳なので子供がどうしても産みたいのです。 彼の養育費の支払いは子供が18歳になるまで下の子供が 18歳になるまで後、15年。 一度も結婚した事がないので 彼と結婚することも夢なのです。 子供達は彼の戸籍に入っています。 元妻だけ離婚して戸籍を抜きました。 もし私が彼と結婚したら私と彼の子供との戸籍上の関係はどうなるんでしょうか?

  • 一方的に離婚したいと言われた時にどうするの

    私には三人の子供が居ます。夫の両親と同居です。夫は私と離婚して別の女の子と結婚したいと言います。私のことを嫌いになったのではなく飽きたそうです。私は仕事をしていませんので離婚で住む所を無くしたら生きて行けないと思います。お金の問題と子供の問題がクリアにならないと次のステップには進めないのです。何から始めればいいのでしょう。

専門家に質問してみよう