• ベストアンサー

F-35戦闘機は燃費が悪いのでしょうか?

F-35Aは機内燃料だけで8t余りも搭載する割には航続距離2200km(戦闘行動半径1100km)は短いように思います。 これはステルス性を重視したフォルムが空力に影響しているものと思いますが、具体的にはどの辺が最も影響していると思われますか? 直感的には胴体を上下に分けているチャイン。次に菱形翼に主な要因があるようにの思うのですが如何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oro-kamen
  • ベストアンサー率72% (110/152)
回答No.6

F-15 戦闘行動半径1270km/機内燃料6.3tと比べると短いように思います。 直感的にはウエポンベイのために正面形がデブい事に主な要因が あるように思うのですが如何でしょうか? 実際F-15もミサイルを積むと抵抗が増え航続距離がぐんと短くなりますので。 また、第4世代戦闘機の「航続距離」は 1.武装なし、フルに増加タンクを搭載 2.増加タンクが空になったら捨てる 3.機内燃料半分になったところで最大高度に上昇 4.エンジンを絞って緩降下飛行し高度低下率から残距離計算 という方法で戦闘行動半径の「3倍」程度の数字を叩き出している 事も影響しているかと思います。 結局のところ、飛行機のカタログ航続距離は ・自動車の10モード燃費(カローラでリッター20km) ・携帯電話の連続待ち受け時間(XPERIAで「約300時間」) ・ノートPCの電池動作時間(A4ノートで8時間) と同じで 1.実用で絶対こんな数字でない  (スマホで2週間も電池はもちません!) 2.使用条件をそろえないと比較にならない ものです。

FOCA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カタログ値より実をとったということですね。 私もその後イラストを眺めていて気が付いたのですが、F35は正面形が大きいこともありますが、 エアインテークが大きくカーブしていることも要因ではないかと思いました。(ステルス機の特徴の一つ) 昔はエアインテークは見た目ほどには抵抗は大きくないといわれていましたが、 第5世代になってから変わったのではないかと思います。 つまり見た目よりさらに実質的な正面形は大きくなっているのではないかと。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

 大変失礼致しました しかしながら 貴方の質問の方法に問題がある様に私には思えます 質問のタイトルと質問本文に乖離した部分があるので 貴方は一回の質問で二つの質問をされている様に思われます そこから来る錯誤に関しては 回答者は反論は致しませんが 今後は質問方法を吟味されれ事を御推薦申し上げます

FOCA
質問者

お礼

申し訳ありませんでした。 ご指摘はもっともであり、反省しております。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177763
noname#177763
回答No.4

戦闘機はスピードを重視しちゃうでしょう。 スピードを追及すると燃費は悪くなり、 飛行距離が短くなるのは仕方ない事だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

戦闘機は民間の航空機とは異なり 燃費と言う概念では製作しません 戦闘機は戦争に使用する前提で製作しますので 燃費が悪いからと性能を抑制する様では本末転倒と言うべきものです 貴方の質問への回答は 燃費は悪くても性能が良ければ問題はありません と言う事になります

FOCA
質問者

補足

燃費が悪いからF-35は悪い飛行機だなどというつもりはありません。 また、航続距離が「必要」に対して短いという意味でもありません。 あくまで、原因はなんだろう?という質問です。 また、民間機との比較でもありません。 F-15など第4世代戦闘機との比較の話です。 こんなに燃費が悪いと、米海軍はFA-18を空中給油機として使用する場合に困るだろうとは思いますが、その話はまた別にしたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sp6m6cy9
  • ベストアンサー率34% (162/473)
回答No.2

F-22は2775kmなのでそんなに悪くはないと思います。 ステルス機は探知不可能(レーダーとかではなく音や目視での探知)の遠距離から攻撃を加え、戦力を無効化するという役目で開発されたわけで、燃費は良くなくてもいいと思います。 あとA/B/Cとありますが、Cは2580kmなのでいい方ではないでしょうか。 そもそもNo.1さんの言うようにただ飛べばいい飛行機と一緒にすべきではないですね。

FOCA
質問者

補足

燃費が悪いからF-35は悪い飛行機だなどというつもりはありません。 また、航続距離が「必要」に対して短いという意味でもありません。 あくまで、原因はなんだろう?という質問です。 また、民間機との比較でもありません。 F-15など第4世代戦闘機との比較の話です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

前にさえ飛べばよい飛行機と比べるのは酷です。

FOCA
質問者

補足

燃費が悪いからF-35は悪い飛行機だなどというつもりはありません。 あくまで、原因はなんだろう?という質問です。 また、民間機との比較でもありません。 F-15など第4世代戦闘機との比較の話です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノルマンディー上陸作戦 とスピットファイア航続時間

    ノルマンディー上陸作戦時の戦闘機の航続時間についてです。 ノルマンディ上陸作戦はイギリスから航続時間が最短で済むカレーではなく、ドイツ軍の防御が薄い理由でノルマンディーに決定したとありました。 当時ははスピットファイアを始め、イギリス軍の戦闘機は航続時間が短いと聞きました。 そこでいくつか質問です。 1、スピットファイアは戦闘の途中、燃料補給の為イギリスに戻るとかはなかったのでしょうか? 無かったとしたら切れたらそのまま帰還したのでしょうか? 2、スピットファイアの航続時間はどれくらいでしょうか? 航続距離なら 650km位らしいですが。 (1)イギリスからノルマンディーまでの時間。 (2)ノルマンディーに着いてからの戦闘可能時間。もちろん帰りの燃料を引いた場合。 質問2の(2)についてはどんな戦い方をしたのかで燃料の消費が違うとおもいますが、大体の数字が分かればいいです。 どなたかよろしくお願いします。

  • 次期主力戦闘機F-Xにユーロファイター・タイフーンが導入されるにあたっての障害はなんですか?

    質問失礼します。 航空自衛隊のF-4EJ改の更新機となる次期主力戦闘機F-Xについてお聞きしたく、教えて!gooを利用させていただいた次第です。 2009年11月28日現在、未だF-Xは決まりません。 11月23日に「防衛省、次期戦闘機F35採用へ 約40機の導入想定」というニュースが流れましたが、すぐに防衛省のホームページで否定されています。(リーク記事かもしれませんが・・) 実は私、以下の署名サイトで「次期主力戦闘機F-Xをユーロファイター・タイフーンに!」という署名プロジェクトをやらせていただいております。 http://www.shomei.tv/project-1317.html F-22が導入不可能となった今、F-Xにふさわしいのはユーロファイター・タイフーンだと考えております。 万が一にF-22を導入できるとしても、完成品のダウングレード版F-22J-Exより正規のライセンス生産のできるタイフーンを魅力的に感じています。 ライセンス生産ができず、日本向けの改造(ダウングレードではない)に許可が下りないF-22では搭載ミサイルまで買わなければいけませんが、 対してユーロファイター・タイフーンはライセンス生産が認められ、日本向けの改造にも許可が下りているため、国産ミサイルが積めるように改造できますし。 以下の動画やサイトでも知れますが、なぜここまで優れた戦闘機を選ばないのか疑問です。 ユーロファイター・タイフーンのプロフィール動画1/2(ニコニコ動画) http://www.nicovideo.jp/watch/sm5588557 ユーロファイター・タイフーンのプロフィール動画2/2(ニコニコ動画) http://www.nicovideo.jp/watch/sm5588764 ユーロファイター・タイフーンのプロフィールサイト(難しい専門用語にカーソルを合わせると簡単な説明が表示されます) http://www.geocities.jp/eaglet_f15/MILITARY/EF2000.htm つい先日、「F-35の“頭脳”共同開発国でも共有せず 米国防総省 」というニュースがありました。 http://sankei.jp.msn.com/world/america/091125/amr0911251909013-n1.htm 開発に最初から参加しているイギリスでさえこういう扱いなら、日本はもっとひどい扱いを受けると予測できます。ライセンス生産は確実に認められないでしょう。 F-35がタイフーンより優れた戦闘機なら問題ありません。 ですが未完成なこともあり、実力は未知数、日本はその共同開発国に入っていないので引き渡しは2014年以降になることは確実と聞きました。 また、ライセンス生産の可能性も不透明です。個人的に防衛技術の底上げのため、国内の防衛産業の保護のため、ライセンス生産は必要と感じております。 先日、F-X機種の選定の遅れから戦闘機部品を製造しているメーカーの二十数社が撤退するとのニュースも聞いております。 http://news.aimu-net.com/read.cgi/bizplus/1255915091/ これは日本の防衛産業の危機であり、もっと進むと戦闘機の自国開発はもちろん、ライセンス生産すらままならなくなるのは明白です。 現在、日本は独自のステルス戦闘機「心神」を開発している最中であり、このような事態は望ましくないと思われます。 原因は「2011年のF-2生産終了後は受注見通しが立たず、設備や要員の維持は難しいとの判断がある。」ためと知りました。 日本の防衛産業や 国内の生産・技術基盤を維持・向上させるためにもF-Xには、ライセンス生産が認められ、各種技術移転も約束されているユーロファイター・タイフーンにしてほしいと強く思います。 個人的にユーロファイター・タイフーン導入の最大の利点はそのエンジンにあると思っております。 アフターバーナーなしでも超音速巡航が可能なそのエンジン、これはF-22とタイフーンだけです。 ユーロファイター社はライセンス生産や各種技術移転を約束してくれているのですから、そのエンジンの技術を『心神』のエンジン開発に活かせたらと感じております。 10月15日付けの読売新聞の夕刊「明日へ 夢の戦闘機」の『心神』記事で、IHIの技術者は「F-22並みのエンジンは無理」と開発費不足を嘆いています。 だからこそF-Xにユーロファイター・タイフーンを!と強く思っているわけです。 長々と書きつづりながら何が言いたいのかいまいち言えていませんが、次期戦闘機F-Xにユーロファイター・タイフーンを導入するにあたって何が障害なのでしょうか?ネット上で一部、航続距離を不安視する声もありましたが、上記の動画をみる限り3700km以上あるようです。搭載能力も問題ないように思えます。問題があるとしたらステルス性でしょうか? もしF-35が導入されるとすれば、そんなに日米同盟が重いものなのでしょうか?しかし日米同盟は盤石ではなく、アメリカはいつ日本を捨て中国に寝返るかわからないと思っています。 長文失礼しました。よろしくお願いいたします。

  • F35戦闘機はいつ?

    自衛隊がF35戦闘機を購入するという話がありましたが、いつごろ配備されるんでしょうか

  • F-16戦闘機

    最近ふと思ったのですが、多くの国で採用されているF-16はF-15と比べて性能がいいと思うのですが(使用する目的が違いますが)、なぜ航空自衛隊はF-16を採用していないのですか?あるサイトでは、F-16はステルス性を除けばF-35に匹敵する性能を持っていると書かれていました。また、新たに電波吸収塗装を使用すれば現在よりも性能が良くなると思うのですが・・・皆さんはどう思いますか?

  • F-15戦闘機

    次期主力戦闘機導入計画というのの第4次で、 F-15戦闘機の後継機の選定とかそういうのが行われているらしいですが、 F-15では何か問題があるのですか?★ 私のイメージではF-15は、その派生も含めて相当性能のよい戦闘機というイメージがあります。 また、長年日本でライセンス生産してきたこともあって、コストもこなれてきているのではないのでしょうか。100億くらい? F-15に対応しきれない仕事が出来てきたということでしょうか? 近隣国に配備されている戦闘機の能力が上がったといっても、F-15はその中でも高い水準にいるのではないのですか? また、F-15の先進化をするのは、新規の戦闘機を導入するくらいコストがかかるという記事とか掲示板の書き込みをみましたが、どうしてそんなことになるのでしょうか? 長い付き合いがあるほうが低コストだと思うのですが。 また、次期主力戦闘機として、単発のF-35にF-15以上のお金をかける理由がよくわからないです。 F-15戦闘機とF-2支援戦闘機だけではだめですか? 確かに限定的なステルス性は持っているという点がF-15・F-2と違いますが、それほど高性能のステルス性ではないような記事をみます…。 F-35を現状の日本に導入する利点が知りたいです。アメリカとの仲のため? 詳しい方、ご教示お願いします。

  • F35戦闘機

    日本はアメリカからF35戦闘機を購入しますが、F35なら中国やロシアの戦闘機に勝てるのですか?

  • F22に勝てる戦闘機

    ドッグファイトでF22に勝てる戦闘機ってありますか?。

  • F15戦闘機の・・・

    F15戦闘機が着陸態勢に入ったときコックピットの後方の板状のものが上方に上がっています。(着陸後もしばらくそのまま) 旅客機が着陸の際に、滑走路に接地すると同時に、主翼のスポイラーが立ち上がりますがそれと同じなのでしょうか?

  • F-2戦闘機

    F-2戦闘機は、F-16戦闘機をベースにしていて最強の性能と雑誌に書いてありました。 最強というのはどういう意味でしょうか。 またどんなときに使用するとベストなのでしょうか。 詳しいかたに教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 大気圏再突入時の速度について

    カテゴリが物理学か天文学か迷ったのですが、大気圏再突入について興味があったので質問させていただきます。 ここでいろんな人の質問をみて、以下については理解できました。 ・シャトル等が周回軌道を維持するためにマッハ20以上でかっとんでいること、 ・大気圏に再突入する際は、少しだけ減速して軌道離脱すること、 ・減速しすぎると突入角度がつきすぎて燃え尽きたり急激ななGで乗員が潰れちゃうこと、 ・極超音速で大気圏に突入するため高度70kmあたりで空力加熱で火だるまになること、 そこで新たに質問なのですが、 (1)必要な燃料等を軌道上で補給できるとして、軌道離脱の際に乗員が死なない程度のGで水平方向の速度を落とそうとした場合、大気圏に突入する前(大気の影響を受ける前)にどの程度の速度まで落とせるでしょうか。 (2)打ち上げに関してですが、重力に逆らって周回軌道に打ち上げることと、周回軌道を維持する速度を得ることでは、どちらが燃料を必要としているのでしょうか? (言い方を変えると、(1)のような水平方向の減速に必要な燃料がどれくらいになるかが知りたい) (3)無人で補助ロケットを周回軌道に上げておき、軌道上でシャトルにドッキンクできれば、(1)のようにして再突入時の空力加熱を軽減して危険を軽減できないものでしょうか?(補助ロケットの打ち上げコストで乗員の安全を買うイメージ) 以上、意見よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DVDドライブがトレイを出さず、アイコンが表示されない不具合が発生しました。初心者でも簡単に対処できる方法を紹介します。
  • Windows 11を搭載したデスクトップPCで、DVDドライブの動作に問題が発生しました。富士通FMVを利用している方に特に参考になる情報を提供します。
  • DVDドライブのトレイが動かなくなり、アイコンも表示されない状態です。初心者でも簡単に解決することができる対処法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう