• ベストアンサー

自宅で飲む飲み物

ここ数年、牛乳をほとんど飲まなくなりました。 皆様は牛乳を毎日飲みますか? 毎日自宅で飲んでいる飲み物を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.18

私は乳糖不耐症なので、牛乳は飲めません。 毎日飲んでいるのは、「シングルモルトウイスキー」です。 あ、あとチェイサーでミネラルウォーターも。 今日は自宅で「ラフロイグ・クォーターカスク」を飲む予定です。

noname#163698
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あああああ!!!ウイスキー党の方でしたか。!(^^)! かっこよすぎ!!! ゴクゴク ( ̄ □ゞプファ ( ̄ ∇+ ̄)□> ウマインダナァ コレガ 禁酒中なので、我慢します。<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

noname#159326
noname#159326
回答No.1

こんばんは。 私は牛乳が全くダメで小学校の給食の牛乳さえ…ズルして飲んだふりして隣の席の男子に飲んでもらっていました… 給食を残すと…昼休み没収で食べるまで先生がついて見ていたので。 それ以来、牛乳は飲んでいません(;´∀`) 珈琲(エスプレッソの豆をひいて)忙しい朝はインスタントになりますが… 紅茶、ハーブティー、お茶は何でも飲みます。それと豆乳を、そのまま飲んだりミキサーで豆乳に果物を入れ飲んだり 冬場は庭になる柚子を蜂蜜漬けにしておいて、お湯割りで飲んでいます。体も温まるし肌もしとりプルプルになるので(^^) ジュースも飲んでました(;´∀`)

noname#163698
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 牛乳が飲めない方も多いですよね。 私の場合は別に理由はないのですが、飲まなくなりました。 カルシウム不足が心配なので、良くないのですが。(^_^;) 豆乳の方が、確かに飲みやすいです。 >冬場は庭になる柚子を蜂蜜漬けにしておいて、お湯割り ヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪美味しそうですね!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自宅で作る飲み物

    自宅で作る飲み物 最近引越しをしたのですが、飲み物で困っております。 私は今まで、自宅用の飲み物は2Lペットボトルのお茶を購入しておりました。 以前住んで地域のスーパーでは138円で販売されていましたが、引越し先では198円もします。 2日に1本買っているので、一ヶ月で900円(15日×60円)も余計にかかります。 そこで、自分でお茶を沸かしたり、パックを使うなどして節約しようと思いました。 お聞きしたいのは、 ・どのメーカーの茶葉orパックがオススメでしょうか? ・どのような手順で沸かし、冷やせばよいですか?(冷たいお茶が希望です) ・保存容器のおすすめはありますか? ・沸かしたお茶の消費期限はどの程度でしょうか? 以上になります。 項目が多くて申し訳ないのですが、教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 【再アンケート】温泉の後に1番飲みたい飲み物は何?

    2022年11月3日に投稿した「温泉の後に1番飲みたい飲み物は何ですか?」の再アンケートです。 温泉の後に1番飲みたい飲み物は何ですか? 1.オロポ 2.コーヒー牛乳 3.水 4.オロナミンC 5.お茶 6.その他 僕が温泉の後に1番飲みたい飲み物は、2のコーヒー牛乳です。 皆さんが、温泉の後に1番飲みたい飲み物は何ですか?

  • 温泉の後に1番飲みたい飲み物は何ですか?

    温泉の後に1番飲みたい飲み物は何ですか? 1.オロポ 2.コーヒー牛乳 3.水 4.オロナミンC 5.お茶 6.その他 僕が温泉の後に1番飲みたい飲み物は、2のコーヒー牛乳です。 皆さんが、温泉の後に1番飲みたい飲み物は何ですか?

  • 石焼いもに合う飲み物ってどんなの?

    石焼いもに合う飲み物ってなんでしょう? 皆さんが石焼芋を食べるときに飲む飲み物を教えてください。 ちなみに私は牛乳です。

  • 胃に優しい飲み物

    先日、慢性胃炎と診断されました。 そこでまず食生活から改善しようと思っています。 大根おろしなど胃に優しい食べ物はわかってきたのですが 胃に優しい飲み物といえば、牛乳など乳製品くらいしか調べることができませんでした。 毎日机に向かっていると口が寂しくなり、どうしてもコーヒーを5杯~10杯位飲んでしまい、なかなかやめることができません。 何かコーヒーに替わる良い飲み物があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 飲み物

    鍋に牛乳を入れて沸騰させて、その中にインスタントコーヒー豆を入れて、砂糖を入れたら、おいしい飲み物ができますか?

  • コーヒー、紅茶以外の飲み物でほっとしたい

    こんにちは。 30代の主婦ですが、極端にカフェインに弱いのか、正午以降にカフェイン系のものを 飲むと夜中3時くらいまでは眠れなくなります。 ですが、やはり子供とのおやつの時間などにはほっとする温かい飲み物が飲みたいです。 一番好きなのは、牛乳たっぷりのコーヒーもしくは牛乳たっぷりの紅茶です。 ココアは甘ったるいので毎日は飲みたくないですし、 市販の抹茶ラテもなんだかおいしいと思わなくて。。(抹茶はカフェインでしょうか) 何か「この飲み物はいいよ!」というカフェインレスの飲み物があれば紹介して頂きたいです。 市販のものだけでなく、自分で作るのもOKです。 よろしくお願いします。

  • 飲みすぎても良い飲み物

    こんにちは。 最近ふと疑問に思った事があります。 僕は最近飲み物は烏龍茶と牛乳しか飲まないのですが、 あるTV番組で烏龍茶の飲みすぎは体に悪いと聞きました。 そこで僕が調べたところ、烏龍茶に入っているカフェインが原因 だそうです。これは緑茶にも入ってるようです。 僕はジュースが苦手なのでお茶系ばっか飲んできたのですが、 お茶が体に悪い事を知って困ってます。 体に悪影響がない飲み物ってありますか? またオススメの飲み物があったら教えてください。

  • カフェオレに代わる飲み物

    カフェオレが好きで一日5~6杯飲んでいます。 現在、ひどい貧血なのでコーヒーをやめたいと考えています。あと、牛乳も飲み過ぎかなって思っています。 カフェオレに代わるおいしい飲み物って何かありますか? こんな都合のいい話はないでしょうか? なるべく甘くない飲み物がいいのですが・・・。 コーヒーをやめた方、何を飲まれているのでしょうか?教えて下さい。お願いします。 

  • 牛乳は太る?太らない飲み物しりませんか?

    食べるよりも飲むことが好きな自分はいつも何か飲んでます。大体は水なのですが、コーラやジュースも飲みます。アルコールはダメなんで…。 ふと、おもったのですが、コーラやジュースは太るでしょうが、牛乳は太るのかな?と思いました。無脂肪牛乳などが売り出ているのでたぶん太ると思いますが…どうなんでしょうか? あと、太らない飲み物ってあります?水以外でお願いします。太らない、つまりカロリーが低いってことで、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWでコピーをすると黒い線が入るトラブルが発生しています。拭いても改善せず、地図を印刷しても変化ありません。
  • パソコンやスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類についての情報は不明です。
  • この問題はブラザー製品に関する質問です。
回答を見る