• 締切済み

死にたい

moe190120の回答

  • moe190120
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.3

 私もうつ状態です。寂しくて死にたいくらいなので、私の家に来て一緒に暮らしましょうといっても、ここでは連絡取れる手段もなし。 しばらく、「いのちの電話」などに電話するなど(自殺防止専用ダイヤルもあります)助かる手段をみつけてください。ゆっくりでいいから、生をなんとか求め続けてください。  

pannkunn
質問者

お礼

親身な回答、感謝します。 連絡が取れないのが残念なぐらいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どんなに悲観しても生きていきますか

    心の病を抱えています。 これは、中々人から理解されにくいもので、軽蔑というか冷たい目といった目で見られがちだ、と思います。 実際、私自身、日に日に、自分に対する信頼感や自信といったものが無くなるのを感じています。 予期せず、症状が出るたび、愕然とします。 もう社会生活に支障をきたしています。 いえ、人間関係を形成すること、生きていくことに支障をきたしています。 まだ20代、若くてこれから・・であるから故、将来を悲観してしまいます。 今まで四分の一しか生きてないのに、こんなにも生きずらい。 自分を受容できない人は、他人にも心開けないし、人生が豊かに広がっていかない感じです。 ごめんなさい、自殺した人は精神状態が正常じゃないにしろ、突発的であったにしても、決められた事、凄い決心と思います。  私はいま勿論生きてます、ただ、毎日いつ終わってもいいと思っています。 勇気というか決心というか突発性がない、だけです。 どんなに人生、むなしく悲観的に思っても、生きていきますか? もう、生きても仕方ないだろう人生なら、区切りをつけますか? 私はもうずっと悲観し、もうたくさん泣いてきたので、もう涙も出なくなりました。 こんなヒドイ人生なんだ・・って変な笑いが出る感じです。

  • これはうつ病ですか?

    ・昼夜逆転の生活 ・ほぼ寝たきり状態 ・食事は一日一回 ・外に出たくない、出るのが面倒 自殺、自分を責めるような気持ちはそこまではないですが、将来には 希望が持てない状態です。 悲観的・・・というよりも、無気力な気持が強い気がします。

  • 理由のわからない焦燥感で、気が狂いそうです

    ・薬学部2年です。 ・体や手が震えて、うまく字が書けません。座っている/立っているのがやっとです。 ・息が苦しくて胸がどきどきして、吐き気がします。 ・甘えだと思って机に向かっても、30分と座っていられません。 ・今、自分が普通の状態(=健康な状態)でないことは感じています。4月ごろから病院に通って何種類か抗うつ薬をいただいて、よくなってきたのがまたぶり返したようです。 ・「勉強しなくては」ともがけばもがくほど、問題が解けなくなっていきます。前なら解けていた問題も、ほとんど解けなくなっていました。 ・生きていてもこんな状態でつらいだけだし、4年後の国家試験まで生きていられる自信もないしで、自殺を考えましたが(5~6月ごろも、かなり真剣に考えていました)、遺した家族にかける迷惑や、失敗したときの後遺症が怖くてできません。 ・悲観的に考え込みすぎる性格で、自分を追い詰める方向にしか物事をとらえられません。 ・甘えだとわかっていますが、苦しいです。助けてください。

  • 何を希望にして人生を生きていますか?

    30代後半の者です。私は会社から退職干渉を受けリストラ、 次の就職先もなかなか見つからず、精神的に疲れ、 抗うつ剤を毎日服用しながら日々生活をしています。 将来に対して非常に不安があり、自殺願望はかなり強いです。 恵まれているのは私は結婚していなく、子供もいないので、 守るべきものがないことです。 これからも引き続き生きるのであれば前向きに生きたいと思っています。 皆さんは、どういうことを希望にして、何を力の源にして生きているのですか? 前向きに生きる術を知りたいです。

  • 特に理由のない自殺願望は性格の異常ですか?

    以前人間関係のトラブルで精神的に不安定な状態になり、半年ほど前まで精神科で抗うつ剤や抗精神病薬を処方してもらっていました。ある程度回復したので医者の反対を押し切って通院をやめた形ですが、現在はそれなりに充実して生活しています。拒食やリストカットも思春期から時々ありましたが、それ以来は落ち着いています。 しかし最近また環境の変化から自殺願望が出てきて、自分の存在が他人に認められていないことを考えたり、将来を悲観したりして、しばしば自殺したい衝動になります。自殺が悪いことだとは考えていないので本当は死にたいけれど、親に対する将来の責任とか金銭的なこととか、考える余裕があるので現実には死ねず困っています。 現在は仕事上のストレスはありますが、健康です。病院にかかっていた時もストレス性の不調ということで、うつ病とは診断されませんでした。大抵の人とは人間関係も正常ですし、友達も普通にいます。近親者に自殺者や精神疾患を患った人がいるとは聞いていませんが、性格が異常(境界性人格障害とか)ですか?精神的に弱いのでしょうか? 似た質問は他にたくさんあるので恐縮です。 申し訳ないですが励ましや善悪ではなく、客観的なご判断を率直にお願いします。

  • 人と比べて落ち込んでしまう

    25歳女です。 約10年前から統合失調症や躁鬱などと診断され、 長いこと闘病生活を送っています。 10年の間に自殺未遂をしたり躁が激しくなったりして6回ほど入院した経験があり、生活は、障害者年金と生活保護で暮らしています。 普通の社会人として働いていたり、子供が居て幸せな家庭を築いている昔からの健常者の友達などと比べてしまうと、自分の人生って何なんだろうと感じてしまい、とても虚しくなることがあります。 親や主治医などには「悲観的に考えてしまう病気だけど、悲観的になる必要は無い」と言われますが、 逆にこの状態でどうやって明るく考えろと言うのだろう?と思ってしまいます。 朝起きた途端から憂鬱な気分で、何事に対しても明るく考えられない日々でとても辛いです。 同じような経験をしている方、どのような心持ちで日々過ごしているのでしょうか。 ご教授頂きたいです。

  • 兄(30代)は母(60代)と実家で生活しており、父は4年前に他界しました。兄は7年前から司法試験を受けており、仕事を辞めています。 兄は4年前の試験二日目の当日、緊張の為に眠れず、母が常用している睡眠薬を飲んで、寝坊してしまい試験が受けれなかったという事件が有りました(1日目の試験が二度と再現出来ない程素晴らしい出来だったようです)それ以後兄は精神に病を起し、母から金銭援助を受けながら治療してきました。兄は浪費癖が有り、金が無くなる度に、睡眠薬を分かりやすい所においていた母を怒鳴り、罵倒し、金銭を要求してきました。年金生活の母の蓄えも底を着き、借金が数百万有る兄は将来を悲観し、母を巻き込んで心中、自殺等を考えているようです。私も全く蓄えがなく、親戚にも既にかなりの金額を借りているので相談出来る所がありません。母にはしばらく逃げるように言ってありますが、最悪の事態は避けたいので出来るだけ早く対処したいのですが、何か法的解決方法はないでしょうか?

  • 兄の母に対する暴言と金銭問題

     兄(30代)は母(60代)と実家で生活しており、父は4年前に他界しました。兄は7年前から司法試験を受けており、仕事を辞めています。 兄は4年前の試験二日目の当日、緊張の為に眠れず、母が常用している睡眠薬を飲んで、寝坊してしまい試験が受けれなかったという事件が有りました(1日目の試験が二度と再現出来ない程素晴らしい出来だったようです)それ以後兄は精神に病を起し、母から金銭援助を受けながら治療してきました。兄は浪費癖が有り、金が無くなる度に、睡眠薬を分かりやすい所においていた母を怒鳴り、罵倒し、金銭を要求してきました。年金生活の母の蓄えも底を着き、借金が数百万有る兄は将来を悲観し、母を巻き込んで心中、自殺等を考えているようです。私も全く蓄えがなく、親戚にも既にかなりの金額を借りているので相談出来る所がありません。母にはしばらく逃げるように言ってありますが、最悪の事態は避けたいので出来るだけ早く対処したいのですが、何か法的解決方法はないでしょうか?

  • 自殺したい気持ちがとまらないとき?

    40代女性です。 自殺したいです。 今の私は、「自殺が怖い」という理由だけで生きています。 過去に何度か自殺未遂しました。 自宅で首つり(両親にギリで発見されてしまいました) 海に入水(釣りをしてる人にたすけられてしまいました) ありがたく思うべきなんでしょうし、甘いと叱咤される方もいるでしょう。 命の尊さを説かれる方もいるでしょうね。 でも、両親は私にはメンドーだから死んでくれてもきにしないと言われました。 いまは、うつと不眠症で心療内科に通っています。 両親に迷惑をかけるパラサイトシングルにだけはなりたくなくて一人暮らししていますが ギリギリの生活です。 両親からの支援は敢えて断っています。 でも、自分の無価値さ・無能力さ・また存在意義の無さ・将来への希望の無さに、生きているより死んでドナーとして使ってくれたほうが、唯一の社会貢献のように思います。 今までの自分の努力の無さの報いと思っても、ただ、無気力で、薬の力だけで出勤してます。 このような経験を持たれた方、いらっしゃいますか? 今の私は、自殺幇助者を求めているのかもしれません。 厳しいお言葉を頂ければ、自殺への私の背中を押して下さることになります。 どうぞ、クダンネーと思われる方、「死ね」と言って下さい。 身辺整理も終わっています。 背中を押して下さったら、きっと私は死ねるでしょう。

  • うつになって・・退職を考えてますが・・生活も・・

    鬱になって、3か月の休暇を会社からもらいました。 ここ、2年以上、不眠症で、睡眠薬と抗うつ剤を飲んでました。 毎日が、パワーがでなくて、自殺も考えたり・・ オフィスワーク約20年 43歳の女性 一人暮らし 家族とは絶縁状態です。 今日、朝、起きると、すごく元気だった 昨日は睡眠薬もなしで眠れたし・・ つくづく、会社に行くのがイヤだったんだなあ・・と実感 今まで、パワーがなくて何もする気がしなかったのが 今日は、そうじしようかな・・ あちこち、普段の掃除で手を抜いている部分を徹底的にやろうかな って、気持ちになって・・ 今までの抗うつ剤はなんだったんだあああ 習慣として、朝、仕事に行く支度をしてしまうのが、悲しいけど 途中で、あ、今日、行かなくてよかったんだ・・って でも、仕事やめたら生活は? 父の口癖は「がまん」だった でも、がまんしてうつになって・・ でも、生きてくためにお金は必要 私は一人暮らしで一か月5万程度で生活してる それだけ手に入れば、いいんだけど・・ 自己所有マンション(ローンなし)です。 80歳までの管理費と、60歳からの貯金はキープしてます。 正直、もう、仕事はしたくない 他の仕事もどうせ同じ 甘えてますか? もう、水だけのんで、最後はガシしたい 休暇を頂いてからはずっと、水だけで断食してます。 約1週間目・・ もう、何をどう考えていいかわかりません。 皆様のお知恵をお借りしたいと思います。 どうぞ、アドバイスよろしくお願い致します。