• ベストアンサー

療法食のソルビン酸カリウムとBHAfは安全か???

 我が家はマルチーズ(モモとモカ)と暮らしております。3年前頃から共に「シュウ酸カルシウム結石」の摘出手術をしました。 それ以来、缶の療法食を与えていますがドライの療法食には保存料(ソルビン酸カリウム)と酸化防止剤(BHA)が含まれています。  ドライも与えたいのですがネットで調べますと長期に与えていると癌になる確率が大と書かれていて躊躇しています。 当該製品のお客様相談室に問い合わせましたが歯切れの良い回答は得られませんでした。 これらの成分は長期に与えて健康に害はないのか、教えてください。

  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinjyono
  • ベストアンサー率35% (31/88)
回答No.1

こんにちは。 ドッグフードには「プレミアムドッグフード」というものがあります。 それらのフードだと、質問者さんが危惧されている「BHA(酸化防腐剤)」やソルビン酸等を 使っていないものも多数あります。 ですが、良く調べて購入したほうが良いです。 酸化防腐剤の代わりに「ローズマリー」「ビタミンE」を使ってること、成分表の一番頭にきている原材料がコーングルテンや穀物ではないこと(オーガニックフードは別)また、コーンと名のつくものが成分表に分けて何個か書かれていないか。 ミネラル、カルシウム数値は高くないか(あまり高いと良くないようです)…言い出したらキリがないくらい注意深く探す事になります。 ビートパルプ(ビートファイバー)は不使用か。(これに関しては賛否両論ですが、プレミアムドッグフードに配合されているものは比較的信頼があると私はみなしてます。) よく「獣医さんのおすすめ」「ブリーダーさんのおすすめ」で名前の挙がるフードがありますが、その道のプロといって鵜呑みは禁物です。 質問者さんの危惧されている成分が入っていることもあります。 有名なのプレミアムドッグフードはナチュラ○バランス、オ○ジン、ナチュラルハーベス○ でしょうか? 話がそれてしまいすみません。 質問にお答えしますと、「ソルビン酸」も「BHA」も、発ガンリスクを高めるとされます。 不安だと感じるフードは避けるべきです。愛犬の為にも。

cosmo71
質問者

お礼

丁寧なご返事有難うございました。 これらが含まれているドライフードは与えないようにします。 獣医師が薦める療法食でも気をつけないといけませんね。缶を与えることにします。

関連するQ&A

  • シュウ酸カルシウム結石とキャベツの相性

    マルチーズ(モモとモカ)は2,3年前にシュウ酸カルシウム結石摘出手術しました。現在ヒルズ療法食u/d缶を与えています。 ほかに、病気になる前に与えていた大好きななキャベツを与えたいのでずが病気が再発しないか心配です。ご存知の方教えてください。 同じ食事のみではかわいそうな気がしています。

    • ベストアンサー
  • 下部尿路疾患の療法食について

    去勢済み7歳のオス猫を飼っています。 4年ほど前にストルバイト結石になり、獣医さんからの勧めでエサを「ロイヤルカナン PHコントロール2フィッシュテイスト」に変えました。 (他にもいくつかの療法食を教えていただきましたが、肉系のものはアレルギーが出てしまい魚系のこのエサになりました) その後、現在までずっと同じエサを与えて再発も無く健康に過ごしています。 最近、この療法食についてネットで調べたところ、長期間与えるのは良くないという記事を見かけ心配になりました。 猫の結石には「ストルバイト結石」と「シュウ酸カルシウム結石」の2種類があり、「ストルバイト結石」を予防するエサは「シュウ酸カルシウム結石」を誘発してしまうというものです。 どんなエサをあげればいいのかわからなくなってしまいました。 少々高額でもかまいませんので、おすすめのものがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の療法食から普通食への変更について

    今年12歳のオス猫去勢済みが今年8月膀胱炎になりました。抗生剤と療法食を与えるように言われその時ロイヤルカナン オルファクトリーを与えていました。初めての療法食だったので味が良い方を手始めに与えある程度食べてはくれました。膀胱炎は落ち着いた後次はシュウ酸結石尿が出てしまPHコントロール2をその時与えました。こちらも半月程の尿検査などで治ったのが確認はされたんですがその頃エコー検査で腎結石が見つかり当分療法食を与えましょう。となり現在迄与えてきました。11月に検査で甲状腺機能亢進症が発覚し現在薬を毎日与えているんですが療法食がだんだん食いつきが悪くなってきたので毎週尿検査して現在全く血尿、細菌見られなくなったので総合栄養食のロイヤルカナンベッツプラン エイジングケアプラスステージ2と言う品に変えましょうか。と先生に言われ処方してもらったフードを昨日与えたのですがむしゃむしゃ食べるようでもありません。こちらに変更してまた細菌、結石尿など再発しないか心配です。PHコントロールは約4か月半与えたことになります。最初はあまり食べてくれませんでした。やっと食べるようになった矢先またフード変更すると食べるのに時間がかかるか、食べないかのどちらかになる気がします…ずっと療法食を与えるのも構わないと、先生は言われたのですがうちの子は病気で痩せてしまったので少しでもカロリーがある餌を与えた方がといいます。それなりの体型、体重は必要だそうです。甲状腺の病で痩せたのは確かなので薬を飲ませて餌を与えてゆっくりでも体重が戻らないといけないそうです。元の体重までは無理かもですが…やはり結石尿や、細菌、血尿がなくなって一ヶ月以上たったりしたら普通食へ変更した方が良いのでしょうか?現在腎臓の数値は少し高いです。腎不全まではかろうじていってませんが先生はケアをこれからはもうして行った方がとも言われました。変更したフードは腎臓ケアにも配慮、PHケアにも配慮といっていましたがPHコントロール程水分をまたとってくれるかも心配になります。フード変更はこれが普通なのでしょうか?無知で申し訳ありません。アドバイスよろしくお願いします。腎結石があるので定期的にエコー検査は必ずしています。今月見たとき以前より少し小さくなっていたそうです。それはPHコントロールのおかげなのかと思うと新たなベッツプランフードは大丈夫か余計気になります…

    • ベストアンサー
  • 療法食の猫に鳥スープ

    飼い猫が1年半前にストルバイト結石になりました。 現在は頻尿などの症状はなく、尿の量は1年以上正常です。 今までpHコントロールは1がストルバイト、2がシュウ酸という認識があり、 療法食pHコントロール1をあげていたのですが、 ふとネットで調べたら1は溶解食、数ヶ月で維持食の2に切り替えた方がいいと書かれていました。 ちょうど1がなくなるので2への切り替えを考えています。 切り替える前に一度尿検査をしようと思っているのですが、 尿を採取できる日+病院に行ける日が1日しかありません。 病院からは猫のストレスになるから尿だけ持ってきてと言われています。 病院がやっている時間に確実におしっこをしてもらうため、 鳥スープ(ささみの煮汁)を与えるというものを見つけました。 味付けをして水分摂取量を増やすという手のようです。 鳥スープは療法食の猫に与えても大丈夫なものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 療法食を食べさせたくない時皆さんならどうしますか?

    ヨーキーを2ワン飼っています ♂10歳(去勢済み)はシュウ酸カルシウム結晶尿とストルバイト結晶尿 ♀8歳(避妊済み)はストルバイト結晶尿で 膀胱炎の経験があり ロイヤルカナンのPHコントロール缶を 2ヵ月食べさせていましたが 男の子の方が吐く事が多く最終的にはぐったりするほど 吐いて、吐いて体調を崩してしまいました。 今までそんな事はなかったし フードしか考えられなくて 恐くなって元のフード(ナチュラルフード)に戻し フードをふやかすことで水分を多く取らせ その後は膀胱炎にはなってません。 しかし健康診断で血液検査をしたところ 中性脂肪が異常に高く、このままでは 内臓に負担がかかるとのことで 低脂肪の療法食を食べさせるように言われてしまいました。 しかし、過去の経験から 療法食(化学物質を多く含むフード)に抵抗があります。 先生には話しましたが、お腹の弱い子用でもあるから たぶん大丈夫とおっしゃいます。 さらに、膀胱エコーをしたところ 膀胱内に結晶がありましたので また、療法食をすすめられると思うと気が重いです。 こんな時みなさんならどうなさいますか? とても困っています。

    • 締切済み
  • オス猫11歳食欲不振です。

    現在、腎結石があり先週尿からシュウ酸カルシウム結晶が出てしまい抗生物質を飲ませています。8月に膀胱炎を発症しそれからその時に抗生物質と療法食を与えてやっと治った矢先腎結石が発覚し今月シュウ酸結石尿が発症してしまいました。元から食が少食なのですが半年前に体調を崩してから痩せてしまい、それから体重は減りはしなくなりましたがやはり食が細いのかそれか療法食が嫌なのか食いつきが悪いです。 現在はロイヤルカナンPHコントロールオルファクトリーを最初8月処方され与えてましたがそれなりに食べますがやはり食いつきがよくなく、先生に他のシリーズのPHコントロール2に変えました。最初の療法食は始めて与えても食いつきが良いような味付けをしてる物らしくそれで慣らして食べてもらおうとの事でした。PH2に変えてしばらくしたら最初より食べなくなりました。お水は食べた分喉が乾くのか飲みます。運動も夜自分で走り回ったり階段上がったりおりたりしてます。私も少し遊んでやりますが昼間はほぼ寝てます。夕方から夜もほぼウトウトしてます。なので朝から夕方は殆ど食べません。トイレは尿も便もそれなりに出てます。熱も耳を触りましたが今のところないですがあまりにも食べないのでお腹空かないのか心配です。ボチボチは食べますがまず1日摂取量は食べません。やはり年なのもあるからか、療法食が嫌なのか、とても悩んでいます。私は愛猫へどうしてあげたら良いでしょうか?体重もなかなかこんな調子では戻りません。アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • シュウ酸結石も考慮した方がよいでしょうか?

    ストラバイト結石(と膀胱炎)になり、幸い詰まらずに済み、薬をあげてWALTHAM phコントロール スターター1をあげるという形になりました。 その後2ヶ月は立ったのですが、そろそろ2回目のWALTHAMが終わろうとしています。 ここの掲示板やネットで検索すると、スターター1は強い為長期的にあげると良くないと言う事もわかりました。家のかかっているお医者さんはあまり塩分やその辺は考えないみたいです。 また次の物もより塩分が多いという事でやはり心配になりました。 以前相談させていただいたとき紹介してもらったホリスティックレセピーのライトがマグネシウム、カルシウムが低く療法食並ということで検討しましたが、やはり維持食にするべきと考え、c/dにしようかと思いました。 ヒルズはWALTHAMのようにシュウ酸とストラバイトどちらも配慮、ってのは無いみたいですね。x/dとc/dになってしまうのです。 そこで考えたのですが、シュウ酸結石を配慮した方がよいでしょうか? ご質問内容は・・・ ・シュウ酸を考慮した選択(WALTHAM)の方がよいでしょうか? ・ホリスティックレセピーライトはやはり良くないでしょうか? ・c/dはマグネシウムが0.08と一般のに比べれば低いですが、ホリスティックレセピーライトは0.04です。どちらがよいのでしょう?(各商品検査基準は不明)

    • 締切済み
  • 腎臓結石に対するクエン酸の効果について

    3年程前から腎臓結石があり、通院と服薬(猪苓湯)で2~3個は石が出てきました(シュウ酸カルシウム結石でした)が、あと3個程がどうしても落ちてこないので、知人にクエン酸が結石を溶かすらしいよ、と言う話を聞き試したいのですが、そこで (1)本当にクエン酸が結石を溶かす効果があるのか?あれば1日に何g位摂取すれば よいのか? (2)クエン酸はスゴイすっぱいらしいので長期に服用して歯が溶ける事がないか? (3)その他、結石を溶かす薬、お茶、サプリなど御存知の方がいらしたら教えて頂け ると嬉しいです。           宜しくお願い致します。

  • シュウ酸カルシウムの石が出来た場合の、食事療法

    5歳のメス猫です。血尿が見受けられたので病院に連れて行ったところ、 レントゲン撮影で腎臓に結石が見付かりました。 尿のアンモニア値が高く、おそらくシュウ酸カルシウムによる結石(尿石)であろうとの診断でした。 慌ててウォーターファウンテンを購入したら、給水量と尿が驚く程増え、血尿はピタッと止まり、 少し痩せてからは飛び回る程元気になり、石の除去手術は見合わせているところです。 なお、当方10歳を筆頭に、7 ・ 5(本人) ・ 3歳 の多頭飼いを行っていますが、 本人(人と書くのも変ですが(^_^;))だけが、医師推薦のヒルズc/d を受け付けません。 そこでご相談です。他の療養食候補として ● メディファス毛玉サポート 7歳高齢用(シュウ酸カルシウム結石に配慮) ● ロイヤルカナン pHコントロール ● Dr.'s ケア(ノバルティス)の、キドニーケア ● ビルバックの、ミネラルコントロール ● ユーカヌバ(アイムス)の、ベテリナリーダイエット アシスト 中pH ・・・などを検討しています。(後者2点は、クエン酸を含有) で、悩んでいるのは ◎ 多頭飼いでそれぞれ年齢や好みが違うが、出来ればベースになるドライを統一したい。   無難な商品は無いものか?(他の猫が全員、健康である事を前提として) ◎ カルシウムの含有量に開きがあり過ぎ(0.5 ~ 1.25%)、高い・低いどちらが良いか分からない   従って、どれにすれば良いか判断できない。 ◎ お夜食に「少量のウェット」を与えるのがお約束だが、本人だけ我慢させねばならないか? 以上について、お勧めのフードと合わせてご教授下さい。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 なお諸々の事情により、今はこの一匹だけに心を砕くことが出来ません。 飼い主失格と言われても致し方ないとは思いますが、私自身疲れ果てて心身ともに弱っていますので、今回ご叱責はご容赦頂きたいと存じます。

    • 締切済み
  • 犬の膀胱結石 フードと水について

    ポメラニアン(オス)3歳です。 膀胱結石の開腹手術と、一緒に去勢の手術もして本日退院しました。 取り出した結石は2個。結石鑑別は、シュウ酸カルシウム98%以上・ リン酸カルシウム微量と出ました。 今後の事ですが、フードについては犬のシュウ酸カルシウム場合 専用処方食という物がないらしく、ヒルズが発売している プリスクリプション・ダイエットのu/d?(だったような)を続けたとしても 効果はどうか…という事で、「食事は通常の物で構わない」と 言われたのですが、色々と検索していたらダメ元でもそのu/d?など 専用処方食を食べさせる方がいいのだろうか?と悩んでしまいました^^; かかりつけの先生は、「どの処方食でも絶対に効果がある(結石に ならない)とは言いきれない」「市販のフードも、結石を作り易いとも 言い切れない」とおっしゃっていて、それはそうだと思ったのですが…。 フードについて教えて下さい。 それから、結石を出来にくくする為にも尿を沢山出すよう水分を摂らせる 努力を」と言われました。鶏肉を味無しで茹でて、浮いた油の部分を 取り除いた汁を、水に混ぜる方法を聞いたのですが、家に帰って 考えてみたら、この方法だけでは、うちの犬は飽きるかもしれません^^; 他の方法を色々と教えて下さい。検索してみたのですが、1つ見つけたのは 腎臓などに障害がある犬には無理なようですが、「尿の量を増やす 最も手軽な方法は少量の食塩を与えることです。」とありました。 これはお勧めな方法なのでしょうか?また、ペット用の牛乳を 見つけたのですが、これはうちの犬のような子に与えても問題 ないのでしょうか? 申し訳ありませんが、犬が結石の手術をされた経験者の方・ 獣医さんからの回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう