出来ないからやらない?

このQ&Aのポイント
  • 友人とお花見の計画を立てようとした際、幹事になることに反対された
  • 友人は一人で全部やるべきだったと言い、参加しないことになった
  • 「出来ないからやらない」という人の考え方について悩んでいる
回答を見る
  • ベストアンサー

出来ないからやらない?

先日、友人と食事に行った際に、お花見の計画を立てようという話になりました。 以前に別のイベントの段取りを私がやったときに、その友人には意見を聞いても「任せる。」という感じだったのに、当日になって文句を言われてしまったことがありました。 そのこともあり、お花見は言いだしっぺは私なのですが、自分が幹事になってまた同じような事になるならばやりたくないと伝えました。 その友人も、じゃあ今回は幹事とか決めないでやろう。と言ってくれたので、私はその子と一緒に計画を練って準備を進めているつもりでいました。 ですが、メールで「○○は私がやるから、○○は任せていい?」と聞いたところ、「そこまでは出来ない」と言われたので、何だったらやってくれるか聞くと、飲み物の準備なら出来るということでした。 なので、「じゃあ飲み物は任せるね」と送ると、「そんなことまでやらなきゃいけないなら手伝えない」と言われてしまいました。 正直腹が立ってしまったので、その子に電話をして、自分は「一緒に」計画を立てているつもりだったけど、違ったのかな?と聞きました。 その子の返答は、「お前が言いだしっぺなのだから、お前が全部やって自分はお手伝いくらいのつもりだった。」という感じでした。 さらに、「一人で全部できないなら、最初から何も計画しちゃいけないと思う。」と言われて自分も冷静でいられず、 「じゃあ、どのくらいしんどいか、一度一人で全部やってみたら?」と言ってしまったのですが、 それに対しての答えが 「やらなくても、しんどい事くらいわかるから自分はやらない」 「出来ないってわかってるから最初からしない」でした。 結局その子は参加しないことになったので、今回は私が幹事になって動くことになりますが、 今回のことはその子が言ったように私が全部段取りをするべきだったのでしょうか? その子は今まで「誘われ待ち」のタイプだったのですが、食事に行った際に「今年こそはちゃんと誘う側にまわる」と言っていたし、最初の段階で私の気持ちは伝えたつもりだったので、 一人で全部やるべきだと言われたときにちょっとショックでした。 また、「出来ないからやらない」・「出来ないならやってはいけない」という人は、どういう気持ちなのでしょうか。 やろうともしてみないで、どうして出来ないと思うのでしょうか? やらないで出来るようになる人はいないと思うし、やってみて上手くいかなくても、それを次に生かせばいいというのは甘い考えなのでしょうか? 正直私は「出来るか出来ないか」ではなく、「やるかやらないか」の問題だと思ってしまいます。 その子と今後どう関わっていけばよいのかわからなくなってしまいました。 皆さんの意見を聞かせていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramune009
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.3

 誘われ待ち・人任せ、かつ何の協力もなしで放り投げる、そのくせ文句はつけまくり。  そういう人はいついかなる時でもいるものです。  質問者様はおそらく、どちらかというと何でも積極的に自ら動き、働く方なのでしょう。  わたしもどちらかというとそういう人間なので、上記のような人にはイライラ、そしてしばしば孤立、全部自分で背負って働くも文句言われてバカらしくなる……という経験がいくつかあります(笑)  何かイベントを企画する時は、言い出しっぺどうこうではなくて皆でコミュニケーションを取り、協力して計画を推し進めることが大切ですよね。  さもなくば、人任せの人は自分の思うとおりにならずあまり楽しくない、全部背負った人は孤立して努力も報われずバカを見る……なんてことになりかねません。  質問者様のご友人ですが、あまり乗り気ではないのではと思います。  出来ないとおっしゃっていますが、出来ないのではなくて面倒でやりたくないのだと思います。そこまでしてやりたいとは思わない、というのが本音ではないかと感じました。  そのような方から協力を得るのは難しいのではないでしょうか。お花見の企画で飲み物係すらやってくれないのでは……ペットボトル数本と紙コップさえ用意すればいいものなのですから。  わたしが質問者様の立場でしたら、自分が全て用意してまでお花見を企画したいとは思えません…。それは何か違う気がするので。質問者様もそのような思いであれば、諦めたほうがよさそうです。  あるいは、お花見で出てる屋台などで食べ歩きつつどこかで休憩しながらお花見……という方法はいかがでしょうか。  それならばあまり準備もいらず、ご友人も承諾してくれるのではないでしょうか。  ご友人の性格ですが、そのような方と割り切って付き合う他ないと思います。わたしもそのようにしています。相手が変わらないのであればこちらの対応を変える他ありません。  今後何かイベントを企画する際にも念頭においたほうがよさそうです。

nanami_035
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ramune009様も同じような経験をされているんですね。 本当に、何だか虚しくなってしまいます。 アドバイスありがとうございます。 確かに屋台で食べ歩きなら、負担も少ないですし楽しそうですね。 他の友人達が協力してくれると言ってくれたので、 皆と相談しながら楽しいイベントにしたいと思います。

その他の回答 (3)

  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.4

幹事として面倒な思いをしてまで行動する気にはなれない(出来ない)からやらない。幹事として仕切る、もしくは計画してみんなを集める人間が苦労するのは当然だから、それが嫌だったらやらなければいい。別に論理的におかしな事はいっていないと思いますね。質問者様への思いやりはあんまりないですけど・・・ まぁ「誘う側にまわる」という彼女の言葉があって、質問者様は行動を彼女に求めてますし、「ここら辺まででも・・・」と妥協案も出してますからね。彼女の言い分は分かりますが、だったら気軽に「誘う側にまわる」なんて事は言うべきでないでしょう。ただ、彼女は元から団体行動が好きでないのかな?とは思います。もしそうならば、こういう結果は簡単に予期できたわけで、そこで怒るのも「なんだかな・・・」とは思います。彼女のこういう部分を見たくないなら、こういう企画の時はゲストとして扱うか、最初から誘わない方がいいでしょうね

nanami_035
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそうなのかもしれませんね。 その子が何となく言った言葉を真に受けて、変に期待を押し付けてしまったところがあったのだと思います。 私から何かに誘うことは控えて距離をおき、自分自身ももう少し頭を冷やしたいと思います。

  • ooo314
  • ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.2

出来ないからやらない? 飲み物の準備も出来ないと言い張るならほっとけばいいじゃないですか。 参加しないと本人も言ってるみたいだし。 人に任せておいて文句言う人なんて最低ですよ。 みんなで決めたイベントをみんなで準備するのは当たり前です。 自己中な人は心優しい人につけこんで甘え、軽視するようになります。 付き合う友達は選んだ方がいいですよ。その人とも仲良くやっていかないといけない立場ならうわべで付き合いましょう。

nanami_035
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても励まされました。ありがとうございます。 共通の友達もいるので完全に遠ざけることは難しいと思いますが、 上手に距離を置いて表面的な付き合い方をした方がよさそうですね。

  • foosun
  • ベストアンサー率12% (13/104)
回答No.1

「任せる。」→文句 完全にわがままなんですよ、その人が。 あなたが真面目に悩む必要はないでしょう。 「もうあなたに振り回されるのは勘弁」って言えば態度を改めるかも

nanami_035
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直、疲れてしまいました。 一人で空回りしていて、悩むのも虚しくなりました。 その子とは距離をおき、美味しいものを食べたりしてリフレッシュしたいと思います。

関連するQ&A

  • 京都嵐山に花見予定です。予想される込み具合・注意点など教えてください

    こんにちは。 今週日曜に京都嵐山に花見に行こうと思っています。 しかし混雑は避けられませんよね?こういった名所での花見は今までほとんど経験がないので(特に自分が幹事と言うか、先導役というかそういうことがないです。今回は皆僕まかせなのです)注意点など教えて欲しいのです。例えば食べ物飲み物は最初から持っていかないと高いとか、何時頃までに行かないと場所が全く取れなくなるとか・・・。普通にピクニック気分で出掛けると席も取れず楽しめず・・・って事になりかねないですよね??そういった注意点が書いているサイトでもありがたいです。 一般的なこと・嵐山限定、どちらでも構わないのでアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 内定者同士で花見をしたい! けれど…

    こんにちは、来月から新社会人として働き始める者です。 今年の桜は開花が早いと聞き、親睦を深めるのも兼ねて、内定者花見をしてみたいと考えています。 しかし、いくつか不安に思っていることがあり、自分が幹事をやって花見を開催することを躊躇しています。 まず、この花見は義務でやるものでもなんでもなく、まったくの自発的なものです。だからこそ、参加者が楽しく、盛り上がるためには、言い出しっぺの自分が幹事を引き受けうまくやる必要があると考えています。しかし、恥ずかしながら自分は周りからも言われるくらい「お硬く」「つまらん」「よく滑る」人間です。そんな自分が幹事をやってしまっていいのか、自分から「やろう」と言ったにも関わらず盛り上がらなかったらどうしようかという不安。 次に、これまで自分はサークルなどのイベント(お堅い展覧会ものから誕生会まで)でいくつか幹事…といえるのか分かりませんが運営サイドの経験があり、結果としてそれなりの成功を収めてきたつもりです。しかし、花見の幹事をした経験は一切無い上に(もちろん何事もゼロからですが…)、これまでとは参加する人の気質や繋がりが全く違います。これまでは「おっとり」「和気あいあい」が多かったですが、今回は「がつがつ」「どんちゃん」な人が殆ど…その様な花見の幹事が務まるのかという不安。 最後に、これは2番目の不安と被るのですが、自分は盛り上げるための芸のひとつも持ちあわせていません。前述の通り、どちらかというとお硬く粛々と手配や連絡をする人間です。これまではそれで許され、ある程度の評価を得てきましたが、今後社会人になるにあたりこのままでいいのか、という不安。 花見はしたいです。親睦を深める意味でも、学生という立場で交流できる少ない機会という意味でも。色々手配すること、用意すること、連絡することなど事前準備の苦労はなんともありません。裏方、地味なところについては幾度と無く自発的にやってきました。しかし、上記の様な不安が大きく、幹事をやることを躊躇、畏怖しています。 漠然とした質問で本当申し訳ないですが、このような自分に何かアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 幹事を任されすぎて嫌気がさします…

    こんばんは。大学生♀です。 (長くなります。) ある授業のメンバー約10人(女子のみ)は仲がよく、よくみんなで集まってご飯を食べたりどこかに出かけたりします。 そのとき、必ず私に幹事を押し付けてきます。 誰かが「そろそろまたみんなで集まりたいねー」と言うと、「じゃあ〇〇にお店の予約をしといてもらうかー」という流れになり、結局私がお店を探したり予約をしたりする羽目になります。 しかも、「~な雰囲気のお店がいいなぁー」「時間は〇時から〇時までね」「二次会のカラオケの計画もよろしくね」などと色々注文を付けてくるので、お店選びも大変です。 「具体的にどこのお店がいいの?」と聞いても「どこでもいいよ~」と言うくせに、お店が気に入らないと、「もっとオシャレなとこがよかったなぁー」などと言います。(怒) 最初は、「みんなが楽しんでくれるなら頑張って幹事をやるか」と思っていたのですが、全く感謝されず、これが当たり前みたいになってしまっているため疲れてしまいました。 「幹事って意外と大変だから交代でやらない?」と提案したところ、メンバーのうちの一人に「やだよー、〇〇はそういうこと得意なんだからいいじゃん、よろしくね♪(笑)」と言われてしまい…。 で、さすがにむかついたので「ごめん、私その日行けなくなった」と言うと結局その集まりはなくなり、「〇〇が来られないせいでこうなったんだ」と言われる始末…。 そんなこんなで、自分で集まりを提案しておいて「後はよろしくね」と無責任に他人に押し付ける友人たちに嫌気がさしてしまいました。 ちなみに、メンバーのうち、頼めば幹事をやってくれる子は半分くらいいますが、いつも私が幹事をやっているので「あの子に頼めばいっか」という雰囲気になっており、必ず最初に私に話が来ます。 「幹事は面倒だから絶対に自分はやりたくない」という子が一人いて、その子がとくに私に押し付けてきます(その子は他のグループでもそんな感じらしいです。) そこでみなさんにお聞きしたいことが2つあります。 1、どうしたら、私ばかり幹事を任されずに済みますか?できれば交代制でやりたいです。 2、もしくは、どのように考えたら幹事が苦痛ではなくなりますか? 大学の友達なので、仲良くしないわけにはいきません。 また、みんなと普通に話してるぶんにはすごく楽しいです。ただ、「計画よろしくね」と言われるのが本当に苦痛です…。 わがまま言って申し訳ありませんが、ご回答をよろしくお願いします。 思ったことを話してくださるだけでも結構です。

  • これは社交辞令ですか?

    何度か2人で食事や飲みに行っている好きな男性がいます。 1度気持ちを伝えましたが、「友達から始めてみようよ」と言われました。 その後も、私から食事や飲みに誘えば応じてくれます。 (彼から誘ってくる事はありません) 先日いつものように「週末、夜ごはん食べに行かない?」と誘ったら予定があるとの事でした。 メールには「誘ってくれたのにごめん。また花見でも^^」と書かれていました。 次の週末も私から誘うつもりなのですが、 メールに書かれていた「花見」について、どう触れていいのか分かりません。 本当に行くつもりなのか?それとも社交辞令なのか? 友人に話すと「今回の花見は社交辞令。本当に行くつもりなら 『今週は駄目だけど来週花見に行かない?』と具体的に言ってくるはず」と言われました。 次の週末、誘う時には花見の件には触れない方がいいのでしょうか? 今までは会う事を負担と思われたくなかったので、デートっぽくない食事や飲みに誘っていたのですが、 今回はなんて言って誘えばいいのか迷っています。

  • 遊びの誘い方がわかりません

    片思いしてる男性(10個上・バツイチ)を遊びに誘いました。ただ会いたいっていう気持ちが強くて「遊んでくれませんか?」って誘いました。彼とはあっちから誘われたりして、何度か食事行ったり、遊んだりしたことがあり、数ヶ月前には地元の観光地に花見につれてってくれたこともありました。 私はあまり計画したり、自分から誘ったりということが得意ではない(同性の友人に対してもあまりない)ので、彼に対して初めて自分から誘ったと言っても過言ではないくらいです…。 でも遊んでくれませんかと言ったのは自分なのに「何曜日が空いてるの?」とか「〇日か△日はどう?」とか「山登り行こうよ!(初心者でも登れる)茶臼岳あたりに」って、以前花見行った時に私が『計画するのが苦手』と言ったのを覚えていたのか彼が提案してくれました。 山登りのイメージが湧かなくて、自分で調べたりしたけど登山靴とか防寒具とか雨具とか服装の度合いが分からないし、「調べてみたけど、ほぼ持ってないから揃えられないかもしれない」と言うと「残念」だけでやりとりが終わってしまいました。 そこで私も「じゃあどこどこ行きませんか?」って言えたら良かったんですが、どうしていいか分からなくて言えず…。彼は自分が趣味の山登り以外だったら別に私といきたくないんじゃないかってネガティブに考えてしまって、「遊ぶの自体なくなりそうですか?」って聞くと、「無しって俺に聞くの?君が決めることでしょ」と言われてしまいました。気まずくなってしまったから「今回はやめときます。ごめんなさい」としか言えませんでした…。 都合が悪くなると返事を相手は返さなくなるので「本音が聞きたい」というと「遊ばない。」と返事が来て、「誘った時本当は遊びたくないって思ってましたか?」と言うと、「思ってないよ。誘っておいて、やっぱりやめとくって意味が分からないよ」と返されました。 今思い返すと、誘ったのは自分なのに全部決めてもらってあまりにも自分勝手だったなって本当に反省してます。そのことは彼には謝りました。。「今回は私のせいでめちゃくちゃになっちゃったけど、また、○○(彼)に彼女とか出来てなくて、その時いいと思えたら遊んでくれませんか?」と送ると「またしっかり計画した上で誘ってね。」と返ってきました。 私が計画を立てられないのを分かっていてそういったのかもしれません…22年間自分で誘うとかしてこなかったからどうしていいのか本当にわかりません…どうやって計画したりすればいいんでしょうか?アドバイス下さい。。お願いします

  • 二次会の幹事を任されました。

    3月にある友人の結婚式の幹事を任されました。 私は21、新郎側の幹事さんは27歳です。 私だけ、県外にいるためどのようなことをすればいいのか正直分かりません。 司会やお店の段取りは新郎側の幹事さんがしてくれるとのことです。ということは、当日の受付やお手伝いをすればいいってことなんでしょうか? 地元には結婚式の前日にしか戻れそうにありません。 例えば受付をするとき、受付のノートなどは幹事側が準備するのが一般的なのでしょうか。 二次会の幹事さんの仕事がイマイチ分かりません。 アドバイスお願いします!

  • 友達のドタキャン

    大学のゼミ時代からの友人に、ドタキャンの多い人がいます。 私ともう一人のゼミ仲間を含め、毎月3人で食事したり飲んだり出かけたりしています。みな仕事があるので、毎月順番で誰かが幹事をして、ひと月前から日程を調整した遊ぶ計画を立てています。だいたい土日です。 ドタキャンの多い友人(仮にAとします)は、仕事が忙しいからと3回に1回はドタキャンします。頻度が多いですし謝ってくれるので、もうドタキャンそのものは気にならないのですが、時々、都合のいい友達としか思われてないのかなあと悲しくなります。 特に、ドタキャンのあった翌月の幹事になり、都合伺いのメールをしたら返事が来ない時とか。 彼女の都合が悪いからと日程を前倒ししリスケしたのに結局ドタキャンされた時とか。その時はもう一人のゼミ仲間(仮にBとします)が幹事の時でお花見をしようということになり、当初の日程ならちょうど満開、少し遠方になるけど桜の名所があるから行ってみたい、ということで彼女が計画している中、Aが「その日はサッカー観戦に行きたいからリスケして前倒しにしてほしい、午前中は用事があるので昼過ぎにしてほしい」ということで合流しやすい近場に変えた後でのドタキャンだったので、6,7分咲ほどの桜を前に釈然としない気持ちでした。計画を立てたBがかわいそうで。 Bは医療事務をしているのですが、とにかく残業が多い職場で深夜帰りの日が多いらしいのです。そんな中、それでも何も言わずAに合わせお花見の場所を調べ直してくれたというのに。B本人は気にしてないように見えましたが・・。 前にもBが幹事のときに同じようなことがあり、その時は私も絶交になる覚悟で「そういうのは相手に対して失礼だと思う」とAにメールしたことあります。Aからは「自分は悪気がなかったのに●●から怒りのメールが来たからびっくりした」という内容の連絡があり、どう悪気がなく、いかに私達に対して悪いと思っているかを説明されました。でもその後も本人の態度は変わらず。結局、悪いとは思っていないようでした。 「私は課長クラスの仕事をしてるから」とはAの口癖です。みな30代。仕事の量も責任も増えて忙しいのは同じ。それでも時間を捻出しているのになあと、時々嫌な気持ちになります。 とはいえ、もう長い付き合いですし、ドタキャンがなければ明るくて面白い子なので、できれば関係を続けたいです。 こういう子と、どうしたらうまく付き合えるでしょうか。

  • 友人との付き合いについて。

    おはようございます。 私には学生の頃に知り合った友人?がいますが、最近このような出来事がありました。 友人から街コンに誘われて最初のほうは断っていましたが、何回もおごるからと言われある週の土曜日に行けることを伝えたら、会社の人に紹介された人がいて土曜日に楽しみで行けないかもと言われ、紹介された人との食事がダメになったらいけるかもと言われました。 電話もかかってきましたが、呆れて出ませんでした。自分から何回も誘っておいてごめんとメールが来ましたが「土曜日も行かないし、今後も一緒に行くつもりはない」とメールをしました。それ以降も電話やメールがきていますが出ていません。 今回でも2回目です、3対3の男女の飲み会が決まっていたのですが、この友人が他の若い子が来るという飲み会に行ったせいでおじゃんになりました。幹事の私は後処理が大変でしたが、この時は許しました。 自分で悪いとわかっててこのような行動をする人ってタチが悪くないですか?友人との価値観もずれてきたので余計に理解ができませんでした。 友人がいなくて1人のほうが気が楽かなと思っています。。 皆さんの周りにこーいう人がいたらどのような付き合いをしますか、、、。

  • 合コン後

    4対4で合コンを開催しました。メンバー構成(男:友人(幹事)と自分と友人の知人二人)(女:友人の親戚と友人の親戚のテニスサークルメンバー3人)です。 合コン後、自分とサークルメンバーの一人でメールを一度交わしたのですが、最終的には、食事したいのですが、最初から食事どうですか?はどうかとおもうのですが、メールの順序をどうやってもっていった方がよろしいですかね?アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 断るべき?なんと言うべき?

    昔、仲良しだった地元のメンバーで飲み会をしました。 二次会をしようと、みんなで(7~8人)私の家に来ました。 私の家は、みんなの家の距離からしてちょうど良い場所にありますし 駐車場が余分に2台あります。 みんな家に4時間くらい滞在して 夜中の0時過ぎに帰りました。 それから、半年くらい経って、また食事会をしようとなりました。 今度は、なぜか最初から私の家と決定されており お昼前から夜の7時くらいまで飲み食いしました。(帰ってくれない) 私はご飯を炊いたりお茶を準備したり、掃除したり片付けしたり 皿準備したり、材料切ったり、下ごしらえしたり 色々したので、食事会の材料費を払わないようにしました。 前回の幹事を友人に頼んだら、私は1滴もお酒を飲まないのに 「お酒代ね~」とか言って結構なお金を持って行かれて損をしたので 今回は私が幹事をして、みんなの会費も安くあげたし お米代、お茶代、お菓子代なども、なんとかもらうことができました。 それから3ヶ月くらい経ったんですが、 またグループLINEに 「食事会したいねー!!みんなに会いたいなぁ!」と入っていました。 メンバーの中に独身が1人いるのですが 今度はそいつの家にしょう!と最初はなっていましたが 「うちは7人も8人も家に入らないよ~」(前は入ると言っていたけど) と言い出し その人はそこそこ田舎に住んでいるのでみんなの家からも距離があるし 駐車場がないし、交通機関も不便だと言う事で却下になりました。 今度は鉄板プレートを使って、食事をしようと言う事になり 会費も1人あたり(材料を考えても)1,000円くらいになるよね と言う話になりました。 しかし、 誰も「私の家においでよ~」とは言ってくれません。 来月くらいには食事会!開催だね! 楽しみ~! 早く日にち決めようね! とかLINEがとびかっています。 でも、鉄板プレート食事会を 誰の家でするか!  って、誰も話題にしません。 1回目も2回目も、私の家だったので 暗黙の了解で、また私の家なのかな?と不安になっています。 なぜみんなは人の家に来たがって 「私の家でやろうよ」と言ってくれないのでしょうか? 誰も「今回もあなたのお家で良いかな?」とも聞いてきません。 場所を決めないで盛り上がれるのも凄いなぁーと 少し、遠目に見て、メッセージをスルーしている自分もいます。 ちなみに私の家は子どもがいるので(試験勉強してる) ワイワイされても困りますし 他の家の人の子どもは、受験生の子はいません。 何も、受験生のいる私の家でなくても 小学生だけの家もあるので、子どもも交えて、その人の家とか あるのになー???とも思っています。 食事会も3回目ともなると、遠慮がなくなるのでしょうか? もし、今回も私の家に来た場合も、きっと私が材料切ったり 準備すると思いますし、 LINE内で1人は「片付けしません」と言う奴もいました。 縁を切るべきでしょうか?(笑) さりげなく「誰の家でするの?」って聞く うまい言い回しとかありますか?