• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:厚生年金の事で相談です。)

厚生年金の年金額とは?

このQ&Aのポイント
  • 厚生年金制度について相談です。現在61歳で働いていますが、65歳でどのくらいの生活をする必要があるのか不安です。
  • 年金特別便によると、私の年金予想額は年間195万円です。現在の加入期間は合計443ヶ月で、65歳まで働くと490ヶ月になります。
  • 以前の退職者によると、65歳で月額23万円を受け取っているそうです。この方は22歳から働いて65歳まで働いたとのことで、年額276万円になります。なぜ私と差があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atoz-sr
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.5

厚生年金の給付額は、その人が今まで貰っていた給与によって、多ければ多くなり、少なければ少なくなります。お二人の今までの給与がどれ位なのかわかりませんので、詳細はわかりませんが、そんなに変わらないハズだ!ということでしたら、他に考えられる事を簡単に挙げさせていただきます。 (1)相手の方の会社が厚生年金基金に加入していた。これでしたら当然給付額も上がります。 (2)相手の方の職業が公務員や教諭などで共済年金に加入していた。 (3)公的年金だけでなく、民間の会社やJAなどで個人年金を積み立てており、その給付額をプラスして話している。 (4)自分だけでなく奥さんの年金額まで入れて話している(以前そういう人いました)。 どれにも当てはまらないようでしたら・・・やはり給与額の違いでしょうね。給与が多い人は保険料も多く払っています。 平成24年4月現在で言いますと、給与30万円の人の一月の保険料は49,236円(24,618円が自己負担、つまり給与から天引きになっている額)で、給与62万円の人は一月に101,754円(50,877円が自己負担)です。 これだけ差がありますので、基礎年金のように同額としたら問題になってしまいますよね。

shouchancarp
質問者

お礼

有り難うございました。

shouchancarp
質問者

補足

確かに現在、給与から毎月43000円は引かれています。 86000円が会社負担と併せて、引かれているのでしょう。 同じ会社の方ですから、大きな差はないのですが若干その方が多いのかもしれませんね。 (4)自分だけでなく奥さんの年金額まで入れて話している(以前そういう人いました)。 その項目にあてはまっているのかもしれません。 私が標準報酬月額が54万ですから、その方は多分58万くらいはあったのかも?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.4

61歳という事は、寅年ですか、卯年ですか? 辰年(巳年の3月末)までの方なら、60歳支給開始じゃないですか? 60歳からもらわずに65歳からもらう手続きをしたのですか? 61歳で18歳から厚生年金をかけて(高卒で就職)60歳からもらいはじめて、 おおよそ月16万円になる計算ですよ。65歳からもらう手続きしているなら、 少なくても240万は確実ですよ。 満60歳の時、どのような手続きをしたか、もう一度確認した方が良いです。

shouchancarp
質問者

補足

年齢は61才と4ヶ月です。年金をかけたのは大学卒業後ですから、22才からです。 途中、若い頃に1年と5ヶ月未加入期間があります。 ですから、昨年の11月時点での443ヶ月の加入期間です。 65才でプラス48ヶ月が加入期間にプラスされます。 60才からの支給停止通知も受けています。 最近の標準報酬月額は50万です。 これでもその位なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ga8
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.3

年金の加入期間も支給額に関係して来ます。勤務している事業所が違っていても通算で、継続的に44年以上の年金加入期間がある場合、長期加入者の特例(528ヵ月)があてはめられます。基礎年金の定額部分と報酬比例部分の両方をダブルで満額貰えるということになります。質問に出て来る方は、長期加入者であったのではないでしょうか。

shouchancarp
質問者

補足

この方も、大卒ですから満期の払い込みで最高でも43年と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

 厚生年金を40年以上支払って年金を受けられるわけで、常識的には195万円というのは低すぎますから、登録漏れがあるかも知れませんね。保険庁の出先へ行って調べて貰うことをお勧めします。ただ、年金は支払った額に応じて支給されるものですから、その支払額は給料の差が反映される仕組みになっています。ですから年限が同じでもかなりの差が生じるのは已むを得ないことなのですよ。多い人は600万円を超えている例も私は承知していますよ。そうなると税金もかなりの額に上ります。年金に税金がかかるなんて夢にも思いませんでしたよ。しかし200万程度ならたぶん無税になります。

shouchancarp
質問者

補足

登録漏れはないようです。 特別年金便で確認しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.1

国民年金は単純に加入期間に比例しますが、厚生年金に関しましては加入期間中の給料の平均値が計算に組み込まれます。 なので、80万円というのは加入期間だけでの差ではありません。 その退職された方と質問者様の給料に差があれば、その分厚生年金の加算分に差が出ます。 お二人の給料が分からないので断言はできませんが、まずもってその差は給料の差です。 ちなみに厚生年金の大雑把な計算方法は「平均給料×一定乗率×加入期間」です。 しかし、平成15年(だったかな?)に「総報酬制」が導入された関係で、ボーナス額が計算に組み込まれたため、それ以前と以降で算出方法が変わり、計算が更に複雑になっています。 なので、まずもって素人が自分で計算するのは無理だと思います。 とりあえず給料次第でそれくらいの差は出るものだとご理解ください。 詳細を知りたければ、役所の年金課に問い合わせてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 厚生年金あと5年加入したら年金どれぐらい増えるの

    55才で退職しました。厚生年金は34年間加入しまして(ねんきん定期便)によると62才からの厚生年金は年額115万円とのことでした。これから毎月10万円ほどの給与で5年間さらに厚生年金に加入した場合には厚生年金支給額は年額115万円からどれぐらい増えるものなのでしょうか。どなたか概算でも結構ですのでお分かりの方おられましたらご教示お願いいたします。

  • 厚生年金・共済年金の上積みは?

    社会保険庁HPで年金額の簡易試算をしてみました。 結果は年額82万円でした。 国民年金加入期間27年 厚生年金加入期間3年3ヶ月 共済年金加入期間9年 と、厚生年金、共済年金にも加入していた時期があるのですが、上積みしても年金額はこんなものなのでしょうか?

  • 厚生年金の受給資格について

    2009年8月11日現在で送られてきた、ねんきん定期便によると、厚生年金保険の加入期間が241ヶ月、国民年金が3ヶ月間あります。合計244ヶ月ですが、2010年3月で会社を退職しようかと思っています。25年間の加入期間がないと受給資格がないようなことが書かれていましたが、この先国民年金を5年間払えば加入期間に応じた金額で、老齢厚生年金と老齢基礎年金がもらえるのでしょうか。(20年分の老齢厚生年金と5年分の老齢基礎年金ということになるのですか。)

  • 厚生年金の加入期間について

    年金特別便がつき、厚生年金の期間などが書いてあったのですが、加入期間が14年6ヶ月でした。私は最近パートに出るようになり、その会社では申請すれば厚生年金に加入できます。 現在の状況は主人が病気で働く事ができない為、国民年金の全額免除になっています。 私の収入は月に10万ほどです。 正直 生活が苦しいので、このまま全額控除を受けたほうがよいのか、聞きかじりなのですが厚生年金は15年かけていると給付金額の、掛け率?が、かなり違ってくるというような話を聞いたので、主人の病気の関係で、いつまで働けるかはわかりませんが会社の年金に加入しようか迷っています。 そこで質問ですが、厚生年金は15年以上の加入で何か違ってくるのでしょうか?また月10万ほどの収入で、厚生年金に加入した場合とこのまま全額免除を受けていた場合とでは、将来もらえる年金は大きく違ってくるのでしょうか。

  • 厚生年金加入期間と厚生年金基金加入期間が違う

    こんにちは。 自宅にねんきん特別便が届いたのですが、厚生年金加入期間が67ヶ月あるのですが、その下の括弧書きの『厚生年金「基金」加入期間』が0ヶ月になっているのですが、これは何か問題があるのでしょうか?

  • 遺族厚生年金について

    遺族厚生年金について教えてください。 夫は64歳、35年以上厚生年金加入中他界。 年額260万ぐらいの年金受給していますが、 経営者のため給与が50万~80万あり一部停止されて いると言ってました 妻の私は現在61歳。厚生年金21年、国民年金15年加入。 年額96万の年金受給中。 (1)遺族年金の計算は死亡時の年金額で計算しますか? 要するに夫は働いていたので一部停止されていて本当なら もっと多い金額がもらえていたはずなのでどの時点で計算するのか 知りたいです。 (2)予想で結構ですが遺族年金は厚生年金の中の比例報酬の3/4 と聞きました。年額260万だとすると比例報酬とはどのぐらい だと思いますか?社会保険事務所の人は 260万のうち厚生年金は180万ぐらい、そのうち 比例報酬は100万ぐらいではと言われました。 つまりその3/4に中高齢の寡婦加算が加算されるとのこと。 あくまで予想で結構ですので参考に金額を教えてください。

  • 加給年金と振替加算について

    主人はS35年9月生まれ、20年以上厚生年金に加入。私はS39年3月生まれです。加給年金も妻(私)の厚生年金を支払った期間が20年を超えると対象外になると思っていたのですが、20年を超えると対象外なのは、主人が亡くなった後の私がもらえる振替加算だけでしょうか?また私が65歳になったら主人に家族手当のようなものが出るとも聞きましたが、それも私が厚生年金20年以上支払うと対象外ですか? また、私が65歳になるまで主人がもらえる加給年金(年額)と65歳到達後のもらえる金額(月額)、主人が亡くなった後私がもらえる振替加算(月額)の金額もお教えいただきたく、よろしくお願いいたします。私は1年以内に厚生年金支払い期間が20年を超えてしまい、金額によっては今後どう働こうかと迷っています。サイトによっては年額と月額が同額でどっちを信用して良いのかわかりずらいので、よろしくお願いいたします。

  • 年金

    10月で60歳になり、 年金の報酬比例部分を申請したところ、 年額21万ほどと、通知がきました、 厚生年金加入期間は20歳から57歳まで、 月収は平均して40以上。 年額が21万って事は 月にすると17000ほどです。 これは妥当な金額なんでしょうか?

  • 厚生年金について

    契約社員となり、9月から厚生年金に加入しております。しかし、12月下旬で退職予定です。厚生年金の加入期間が3ヶ月でも将来きちんと年金が支払われるのでしょうか?ちなみに20歳から厚生年金に加入するまでは国民年金を支払ってきました。厚生年金を途中で辞めたことで、年金の支払額が減るという事はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 厚生年金について

    私の母の年金の事についておたずねします。 昭和13年生まれで現在62歳、国民年金には20歳の時からずっと入っていますが、厚生年金に加入してたのは10年と少しだと思います。 現在も在職中で厚生年金の被保険者になっています。 年金については、「65歳にならないと金額が減ってしまうので申請しない!!」と言ってたので「そういうものなのか・・・」の思っていましたが、最近になって「厚生年金は60歳になったらすぐもらわないと損になる。2年前までしかさかのぼれないので、すでに権利が消滅してしまった期間もある」と知人から聞いてびっくりしています。 こんなことってあるんですか? 基本的な質問でスミマセン