• 締切済み

夜から朝にかけての体重の変動について。

こんにちは。 体重について質問があります。 去年1年で約10キロ近く太ってしまいました。 原因はストレスによる過食と、生理が止まってしまったため婦人科で処方されたエストロゲンなどを服用していたからだと思います。 今は仕事をやめ、海外の知り合いの家に住んで2か月になります。 仕事を辞めてから、薬を飲まなくても生理が来たので安心していたのですが、次の生理は約2か月後で、生理前の体調はほてり、発汗、頭痛、寒気、胃の不快感、身体が重い、など今までに体験したことのない具合の悪さでした。 こちらに来てから、これ以上太らないようにと体重を朝晩同じ時間にはかりはじめ、少しエクササイズし始め、最初の2週間ぐらいで1キロほど痩せました。 その後基礎体温が上がって高温期に入ってから体重が少し増え、生理が終わったあとも体重が変わらず今また高温期にはいりました。 体重を量り始めて、夜から朝にかけて1キロ前後減ることに気づき、毎日そのような感じだったのでこれが普通なんだと思っていたのですが、最近夜から朝にかけての体重の変化がほぼありません。 ひどいと夜と同じ体重が朝の測定ででたり、よくて100グラムから300グラムの変化です。 朝は8~9時に起きてトイレのあと体重をはかり、常温のお水をコップ1杯飲んでラジオ体操をして、朝ごはんを食べます。 フルーツとトーストだったり、昨夜の残り物だったりサラダなどです。 お昼は1時前後に食べます。 間食は毎日するわけではなく、時々3時のおやつにチョコレートやケーキ、ヨーグルトなどを食べますが、3~4口程度の大きさです。 夜は5時半~6時半の間に済ませます。 なるべく野菜とメインを半々にするように気を付けているつもりです。 その後はハーブティーを飲む程度で、間食はせず、8時過ぎに30~40分程度コアリズムやカーヴィーダンスをします。 シャワーの前に朝と同じ格好で体重をはかり、10時にはシャワーを浴びて12時にはベッドに入ります。 1か月前まではマイスリーを毎晩飲んでいたのですが、今はなくても眠れるようになりました。 こちらに来てからホルモン剤がなくなってしまったので今は飲んでいません。 食事量(特に間食)は、去年に比べたらかなり減りました。 少し便秘気味だと思います。 毎朝何時に起きて、何時に食事をし、何を食べたか、どんなエクササイズをしたか、どのような1日だったかなどを毎日記入していますが、夜から朝にかけての体重の変化がよりあったころと特に変わった生活はしていないように思われます。 夜から朝にかけて体重がほぼ変わらないのはなぜでしょうか? 今の生活で何を改善したらよいのでしょうか?

みんなの回答

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 私たちの体重は1日の中で最大で(個人差はありますが)2kgくらいは変動します。その変動要因のほとんどが体水分量の変動であり、体脂肪量ではありません。  ふつうの人(健全な毎日の生活を送っている人)は、夕方から夜にかけて体重が最大になり、朝起きたときに最小になります。それは夕食後あるいは寝る頃以降には飲食による水分摂取はがなくて(注:食べ物も大半は水分で構成されています)、朝起きるまでは体水分を失う一方だからです。寝ているときに水分を失うのは、寝汗(冬の寒いときでも汗をかいて体温調節が行われています)、呼吸しているときに吐き出す水蒸気などによるわけで、場合によっては1kgくらいは体重が減ります。  「夜から朝にかけて1キロ前後減る」というのはごくふつうです。それが「夜から朝にかけての体重の変化がほぼありません…ひどいと夜と同じ体重が朝の測定ででたり、よくて100グラムから300グラムの変化」になるのは、詳しい状況が分からず、なぜだか原因は分かりません。生活習慣などの変化で夜中に起きて水分を摂っていることはありませんでしょうか。水分摂取がなければ、朝起きたときは寝る前よりも必ず減量しているはずです。

Annie03
質問者

補足

回答ありがとうございます。 夜シャワーの後はあまり水分はとりません。 一口二口程度です。(夜中にお手洗いに行きたくないので(笑)) >夜中に起きて水分を取っていることはありませんでしょうか。 いえ、ありません。最近はおかげさまで朝までぐっすり寝れています。

回答No.1

 睡眠によって新陳代謝が亢進されます。体内脂肪をエネルギー化するために脂肪が燃焼されその分体重が減少します。  しかし、余分な体脂肪がない場合には、夕食の消化によってそのままエネルギーにすることになります。  毎晩1kg減るのでは、単にやせるだけになってしまい、限度がなくなってしまいますよね。  ちょうどよいバランスになったと考えればよいと思います。

Annie03
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 バランスが良くなった=気を付ければこれ以上太らない ということでしょうか。 では今の生活を基準に少し夕飯を減らせばゆっくりダイエットできるってことですね。 少しずつもとに戻れるように頑張ります!

関連するQ&A

  • 朝と夜の体重の差

    高一女子です。 冬休みで毎日家にいて、だらだらしていて、結構間食とかしているんですが・・太ったかなー・・と思って夜体重をはかると58.7で、「やばい!太った!」と思って反省していて、次の日朝体重をはかったら58だったんです。 58キロは冬休みにはいる前もそのくらいだったので、太ってないということでしょうか?? それとも58.7が本当の体重で太ったということでしょうか? ただ、朝だから軽かっただけですか??

  • 朝と夜の体重変動

    私は朝と夜との体重変動が1kgほどあります。 そして私はいつもお風呂の入浴時間が長く、だいたい入浴前と入浴後では400~600g違います。 お風呂後に寝て、朝起きてもう一度測るとそんなに変化がありません。 やはり入浴中にすでに落ちているので変化がないのでしょうか? また、最近では入浴しないと体重が増える!と思ってしまうようになり、早く寝ないといけないというのがわかっていても長風呂してしまいます。 こんな質問で変かもしれませんが本当に夜と朝では入浴とかにあまり時間をかけなくても変動しているものなのでしょうか? (ちなみに私はあまり代謝がよくないみたいで・・;;)

  • 朝の体重と夜の体重

    朝、起き抜けの体重と、夜、お風呂上がりの体重って 0.4キロ~0.6キロくらい違いますよね? 体重の記録をつけているのですが、朝と夜、どちらの体重を基準にするべきなのでしょうか。

  • 夜と朝の体重

    皆様方の御意見をお聞かせ下さい。 夜に計る体重と朝起きて一番に計る体重差は皆様はどの位ありますか? 私は1.5キロ位朝と夜の差があり「夜ご飯をこんなに食べているの?」と思い少しビックリしています。 余り体重差があると病気でしょうか?

  • 朝の体重と夜の体重、どっちを指標値にすべき?

    現在減量中で、一日2回、朝起きた直後と夜22:30に毎日体重を量るようにしていますが、 朝の体重は比較的安定しているものの、夜の体重は日によってかなり変動します。 おそらく日中の運動量と摂取栄養量に左右されているのだと思うのですが、 朝の体重と夜の体重、どちらを減量の成果を表す指標値として使えばいいのか迷っています。 現在は夜体重の週間平均値を目安にしていますが、 上記のような理由から朝体重のほうが指標に向いているような気がして…。 よかったらお考えをお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 体重が減らなくなってしまいました

    よろしくお願いします。 40歳になる女です。 ここ2年くらいの間に体重が15キロほども増えてしまいました。仕事を辞めて家にいるようになって運動不足と間食が過ぎたからだと思います。 1年くらい前に8キロほど体重を落としましたが、リバウンドしてしまいました。 さて今年の6月からダイエット外来に行き始めましたが、 他の人のように体重が落ちません。前は少し食べなければ、すぐに体重が落ちたのにおかしいです。 食事は朝、ご飯半分と味噌汁、昼は朝と同じメニューに鶏のササミなどをプラス。夜はササミとサラダのみ。間食はしません。 朝起きて45分ほどウォーキングをし、仕事に行きます。 帰宅後、ダイエット外来で教えてもらった筋トレ(腹筋・背筋・スクワット・腕立て)をした後シャワーを浴びます。 どうして体重が前のように落ちないのでしょうか? ダイエット外来の先生も首をかしげています。 体のことに詳しい方いらっしゃいませんか? ひとつ、付け加えます。半年ほど前から生理不順になり婦人科へ掛りましたが、更年期障害というほどでもなく、気にしないでいいとのことです。

  • 急激な体重の増え

    体重が急激に増えます; 18歳一児の母です; ここ01ヵ月ぐらいの出来事なのですが、 例えば今だと、朝スープだけを飲んで仕事に行き、帰ってきてカップラーメンを食べて夕方に体重計に乗るとします。 そしたら、朝と比べて4kgも体重が増えています。 ちなみに、毎回体重を量る時は、携帯をポケットにいれたり、ベルトをしたりする事なく、楽な服装で体重計に乗っています。 食べてから一時間は上を向いて横になるようにってゆうのも聞いたので、それも実施したあとで体重計に乗っています。 夜はいつも11時~12時には寝て6時におきています; 間食はほとんどしません。1,2回ガムを噛むぐらいです; 食事の量が多いのかなとも思ったのですが、意識しだしてからおなかいっぱいになる前に食べるのをやめ、食欲を抑えるために食べたあとはすぐに歯磨きなどもしています; 朝とお昼と夕方と寝る前に体重を量るのですが、乗るたびに増えているような気がしたり、朝~夕方にかけて4,5キロ増え、夜食べてまた少し増え...ってゆう日がほとんどです。 1,2キロならまだ気にしていないのですが、さすがに増える量が多いなと感じたので投稿しました; 食生活が悪いのでしょうか; またはストレスなどなのでしょうか..;

  • 体重が減りません!!!

    体重が減りません!!! 今ロサンゼルスに留学中で日本に帰る前に3キロくらい痩せて帰りたいと思ってるんですが(アメリカ行って太ったなーって言われたくないので!笑)ぁたしの場合ダイエット!!って頑張ってる日に減らなくて 今日ちょっと食べ過ぎたなーっていう日に減ります>o< 例えば今日の例ですと 朝8時→メロン(小の4分の1) 朝10時→桃1個 朝11時半→バナナ1本 昼12時45分→レトルトカレー(200キロカロリー) ご飯茶碗に小盛1杯 味噌汁 間食14時半→コーヒー1杯(砂糖ちょっと、ミルクちょっと) 間食16時→ヨーグルト(80キロカロリー) 間食17時半→チョコアイス(5口くらい) 夜?18時半→シリアル(片手一杯)と牛乳 キムチちょっと です!最近はフルーツダイエットのため朝をフルーツだけにしてます。 ちょっとアイスを食べてしまったのでそれがいけなかったのかなー?? 運動は週3回くらいジムに行って走ったり泳いだりしてます。もちろん最低30分は続けてます。 今日はジムに行かなかったのですが、上のものを食べて体重が朝よりも約1キロも増えてました>o< 生理前なのでそのせいなんでしょうか? ちょっと食べ過ぎた例 朝シリアル 牛乳 メロン ヨーグルト 昼トマト煮込み豆腐ハンバーグ ご飯軽く1杯 間食 コーヒー チョコ ようかん 夜 アイス小 サンドウィッチ(食パン2枚分) 夜食22時 アイス(サーティーンワン) です。これで次の日なぜかマイナス0.5キロなんです! この日もジムには行ってないです。 間食もしてるし、ましてや夜遅くにアイスまで食べてるのになんで!!って思います。 頑張って食べないようにしたときに痩せなくて食べたときに痩せるので なんだかなーって感じです。もちろん食べたいだけ食べまくれば簡単に体重は増えます。 ただちょっと食べ過ぎたなーって時に痩せるんです。 でもこの減りもある一定のところまで来ると止まってしまいそれ以上はなかなか減りません。 増えもしないので維持するにはいいのですが、私は減らしたいのでどうしたらいいのかわかりません。 今気をつけていることは 炭水化物を取り過ぎない フルーツは夜食べない 特に食後! 朝は軽いストレッチと筋トレ 週3回はジム 夜食べ過ぎたら 朝は軽く 腹8分目 夜は野菜プラススープ中心 寝る前はマッサージ ストレッチ 筋トレ なるべく動く たんぱく質ちゃんととる! です!! 是非アドバイスお願いします。今の目標は9月8日までにマイナス3キロです!!

  • 体重が減りません

    1ヶ月程前に夜6時以降食べないダイエットをやって、2週間くらいで4キロ体重が減りました。 それから、夜食べるようになって2キロ増えてしまいました。 お腹のお肉も気になりだしたので、再度同じダイエットをしたのですが、朝計ると全く体重が変わっていません(間食もなくしました)。 まだ1週間ほどしか経っていませんが・・・ 前はダイエットを始めた翌日から減っていたのにどうしてでしょうか? 回答宜しくお願いいたします。 因みに寝る前に腹筋50回と背筋100回とストレッチをやっています。 (以前もやっていました)

  • 恐くて体重が計れない!

    自己流エクササイズをやり始めて約2ヶ月です。最初は体重、体脂肪も毎日計っていましたが、思うように減らなかったり、または逆に増えていたりでそれがストレスになりエクササイズは続けていますが、(ステッパーとダンベルで30分ほどです。)体重は計っていません。そろそろ計ってみようかと思いますが、これで変化がなかったり、増えていたらショックです。どうでしょうか?このまま気にせず続け、3ヶ月くらいで計ってみようかと思いますが・・自分的に変化が殆ど感じられません。結果がでないととめげそうで・・中年おばさん体型です。