• 締切済み

教えてGOOやOKWEBの得点システムの改良について。。

noname#4821の回答

noname#4821
noname#4821
回答No.15

kokucho81さんが提案を取り下げると仰るので(質問自体を削除するのか、締め切りをするのかはわかりませんが)最後にいらぬおせっかいを。 今までの質疑のやり取りでお分かりのように、皆様、このサイトを大切にされてきています。 参加姿勢は人それぞれで、kokucho81さんの参加姿勢が「お遊び」でも私はかまわないと思っています。 「お遊び」で回答されていても、救われてきた方は大勢いらっしゃると思いますから。 ただ、そうでない方も大勢いらっしゃることはおわかりになったと思います。 sassyさんが辛辣な意見を述べられるのは、このシステムを絶対に導入してほしくないこともお分かりのことと思います。 sassyさんの回答はかなりきついものと感じますが、気持ち的には私も通じる部分があります。 ただ、言葉だけのやり取りですので、なるべくやんわりとした言葉遣いを気遣っているだけなのです。 大概、このようなサイトに関係する質疑の場合はもっと参加者が多いと思っています。(実際、私がサイト問題の質問を取り上げたときは、沢山の反響がありましたし) 回答が少なく感じるのは、この質問自体が「不快」と思われている方が多いことの現われではないでしょうか? 私は質問自体が、不快に思ったときは、極力回答しませんし。 回答者が何度も足を運ばない理由は、kokucho81さんのレスポンスが遅かったせいかとも思っています。 (私の場合「新しい回答が登録されたらメールで知らせてほしい 」にチャックを入れることはほとんどありません。毎日、補足はされているか?と覗きにやって来るわけです。しかもkokucho81さんは、この質問に補足をしなくても、他の回答はされておられたわけですからね。PCを立ち上げているのに、この行為はこの質問の回答者すべてに失礼かと思いましたが。) 一言補足に「レスが滞っていて、申し訳ありません。考えがまとまりしだい、お礼、補足をいたしたいと思っております。皆様、もうしばらく、お待ちください」等のコメントがあれば、私もこんなにヤキモキしなかったでしょう。 それと、sassyさんの弁護になってしまいますが、sassyさんも質問を立てられ、反対意見が出ているときも、それなりに対応なさっておられます。 反対意見にも耳を貸せる方だと思っております。 今回の回答からだけで、判断されるのも浅はかかと思いますが? Pingaさんも仰るように、(Pingaさん、勝手に抜粋して申し訳ありません。m(__)m) > 「心地よい範囲」とは、守る側(=kokucho81さん)にとってではなく、このサイトを利用する会員のみなさんにとって「心地よい範囲」という意味であることを願ってやみません。「心地よい範囲」とは、守る側(=kokucho81さん)にとってではなく、このサイトを利用する会員のみなさんにとって「心地よい範囲」という意味であることを願ってやみません。 私も、同じ気持ちです。 文章の書き方、云々ではなく、回答された内容すべて、意味を汲み取っていただきたく思います。 いろいろと、うるさく言ってしまったと思っております。 気分を害されましたら、申し訳ありません。

kokucho81
質問者

補足

>kokucho81さんが提案を取り下げると仰るので >(質問自体を削除するのか、締め切りをするのかはわかりませんが) あ、いえ、削除は致しません。削除をしたら、この提案の有為性がなく なってしまいます。 質疑応答で、一番価値があるのは、このように反対意見がかたまって、 その提案がおおよそ、否定されたときがもっとも残しておく意味があると 思っています。(そういうゲームこそ売れ行きが良いですし…) なぜなら、否定的な意見が多く出されるということは、それだけその周辺に 高密度なエナジー(+、-問わず)が秘められている可能性が高いことの証ですから。 クローン人間を作ると言うことに対して、すさまじいまでの否定的意見が あつまってしまうのも、そのことが爆発的エナジー(これまた+、-問わず) を秘めていることに対する、人間の反応だと思っています。 一方、全員賛成的な意見の場合は、否定的意見が集まった時ほどの 価値はありません。(ゲームで言うと、制作段階の前から、完成品の品質と、 売上本数の予測がついてしまう状態。) 全体を調和させ、バランスを取るために貴重な存在ではありますが、ある一定 割合を越えると、その組織は、衰退と保守の方向へとゆっくりとしたペースで 向かいます。 (いわゆる、かつての自民党状態です) 一番意味がありそうで、実はさっぱり意味が薄いのが、賛否が拮抗した状態で えんえんと非常に多数の並行した賛否が展開してしまい、議論が長くなって 灰色の結果となってしまった状態です。 (そんなプロジェクトは成功しないです。) (1)「議論は手段として使う。目的ではない」これは企業人の属性です。 (2)「議論自体を目的としたい。」これは学生か、暇して刺激が欲しいかどちらかです。 そのような意味で、(2)にしようとして、(1)となった、というのを喜んでも います。 そして、ある一定の意見の後、否定意見が連続して集中したことで、この周 辺になんらかの「脈」がある、ということもわかったのである程度収穫はあ りました。 >回答者が何度も足を運ばない理由は、kokucho81さんのレスポンスが >遅かったせいかとも思っています。 う~ん。申し訳ないです。でも、私としては、50も100もレスがあったり した日には、仕事や趣味にもろに影響が出てしまいますので、むしろホッと している次第でもあります。 また、至らない部分は多々あったと思います。 >sassyさん~今回の回答からだけで、判断されるのも浅はかかと思いますが? いえ、もちろんsassyさんから、一行のコメントをいただいたとき、 sasstさんなる人物が、どのような方なのか過去の回答を拝見する ことで、その一片なりとも把握しており、その1行をもって判断 しているわけでは決してありません。 若くして優れておられ、比較的頭脳も明晰、文章も論理立てて構築なさろうと している節も伺えますし、自らの進む道に対する情熱も豊富、相手に対する 配慮もそれなりになさっていると思いました。 一方で、言葉による理論武装の気が少しあるな、とも思いました。 で、そうであることを知ったからこそ、あの1行のコメントは 「かかる人物がこのような発言とは惜しいことだな」と思い、 「理論武装を解かせ、このような人物の本心をこそ伺いたい」と考え、 「普段の真摯な態度はどうなされた?」 という点を逆説的に激しく突くことにより「本心が伺えるのではないか?」 と思いました。 返ってきたご返答は、辛辣な言葉使いながら、本心が見え隠れしています。 しかし、一方で、本心を引き出すためとはいえ、sassyさんに対し、そして、 この発言をご覧になった方々に対し、そして運営者側の方々に対しても非礼は非礼。 あらためてお詫び申し上げなければなりませんね。 申し訳ございませんでした。m(_ _)m >文章の書き方、云々ではなく、回答された内容すべて、 >意味を汲み取っていただきたく思います。 至らぬ点はありますが、できるだけ普段から汲み取るように こころがけております。 また、今までの経験上、「締め切り」の際の評価は、 ある程度はいただいておりますので、全くの汲み取り 不足と言うことでもないのだろうとも思っております。 しかし、普段から心がけてはいることなのですが、 至らない部分と言うのは多々あるとは思います。 >いろいろと、うるさく言ってしまったと思っております。 >気分を害されましたら、申し訳ありません。 いえいえ、感心し、又勇気付けられもしました。 yayupuu3さん。何度も御付き合いくださりありがとうございました。 改めて、お礼申し上げます。

関連するQ&A

  • あなたは「教えて!goo(OKWeb)」に何を求めますか?

     かれこれ「教えて!goo(OKWeb)」歴が延べ4年になろうとしている、1ユーザーです。  現在もユーザー数がうなぎ上り的に増えており、益々の賑わいを見せていますが、ユーザーの皆さんはこのサイトに何かを求めて利用されているのでしょうか?  入会したてのユーザーさんや、ベテランユーザーさんも色んな使い方をされていると思いますが、ここまでこのサイトが会員数を増やしたそもそもの要因は何だと思いますか?  また、このサイトが益々盛り上がる為に、もっとこうして欲しいと思う「付加機能」などもあれば教えて下さい。 「付加機能」について、私が常々思っているのは次の点です。 1.いつまでも締め切らずに放置している質問の排除…例えばある日数が過ぎても締め切らない質問は消去する 2.一定期間ログインしないままだと、再登録しなければログイン出来ないようにする(Hotmailのようなシステム) 3.良回答のポイントをもっと多人数(現在は2つしかありません)に割振り出来るようにする(極端な話、回答者全員に何かしらのポイントを付与出来るようにする)、またはポイント制度の廃止 4.お礼を書かない質問者に「お礼を書くように!」と進言しても管理者から削除されないようにする …等々、私なりに感じている部分を列挙してみましたが、皆さんはどう思われますでしょうか?  このスレッドは質問ではなく、あくまでもアンケートですので、上に挙げた例に対しての意見は必要としませんが、ユーザーの皆さんも常日頃、このサイトについてお感じになっている事があれば、何でも結構ですので、教えて下さい。宜しくお願いします。 (注)私は管理者でもこのサイトの批判者でもありません。当サイトをもっとより良く快適に利用出来ればいいと考えてのアンケートですので、その点、ご理解頂ければ思います。

  • 改良提案

    今後のこのサイトの改良点として、以下二点を提案しますが、ご意見を。 1.締め切りせずに次々と新しい質問はできないようにする。 例えば ・質問してから3か月以上回答がひとつも無いもの ・最終の回答から3か月が経過してその後回答が無いもの このような質問を、締め切りせずに放置してある場合には、新しい質問ができないように制限する。 2.ポイントランキングに、「良回答率ランキング」を追加する 回答数は少ないが、非常に当を得た良回答ばかり、という人も注目されても良い。 例えば、月間の回答数が10以上あり、(ポイント÷回答数)の高い人のランキングを公表する。

  • gooとokwebについて

    回答をしようとすると、時々、 複製の依頼は削除する みたいな事が書いてあるのですが、「複製の依頼」とは具体的にどんなものを指すのですか? ちょっとした疑問なのですが、 回答数が最も多い質問は何でしょうか? ちなみに、ついさっき143件というのを発見しました。144件以上の回答を得た質問を見つけた方は是非教えて下さい。

  • 得点分布の偏差値などをエクセルで求める方法

     次の(1)(2)について教えてください。 (1) 人数の少ないクラスの得点のデータ(100点満点)が 例えば 「19、35、58、65、71、85、98」 とした場合  得点分布グラフの中心付近の面積の90%以下(90%に入らない)の点数 と 90%以上の得点が何点になるかを エクセルで求める方法を教えてください。    可能であれば、具体的に「19、35、58、65、71、85、98」の 例で教えてもらえると助かります。  (2) テストの点数でなく、単なる 「数」 の場合も(1)と同様の計算になるのでしょうか?   例えば 5人の人の小銭を持っている枚数の場合   例「3枚、6枚、8枚、9枚、14枚」であった場合の  保有枚数分布グラフの中心付近の面積の90%以下(90%に入らない)の枚数 と 90%以上の枚数が何枚になるかを エクセルで求める方法も教えてください。  この90%以上、以下が偏差値というのか分からず、標題と異なる質問かも知れませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • この「教えて!goo」(OKWeb?)が書籍になったらいいと思うんですが…

    というのも、過去に似た様なQ&Aがあったかもしれませんし、それを読んで解決しているかもしれないこともあるからです。「検索」でうまく引っ掛かってくれれば有難いんですが、そうもいかない場合もあります。また、似た様な質問が出てくることも見かけます。こういうことを防げるような気がします。あと1つは、過去、どんなQ&Aがあったのか―面白いQ&Aがあれば見てみたいんですが、アクセス数に対してこちらのサーバーの容量が小さいのか、次のページに移動するのに時間がかかるので、そこまでしようという気になれません。 皆さんは、この出版化についてどう思われますか? なお、著作権はこの際全く問題にならないはずです。このサイトには、きちんと、 掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2005 OKWeb All Rights Reserved. goo Copyright(C) 2005 NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. と表示されているため、例えば今ここに書いている私の文章の著作権も、また、今、この質問に対して回答されている方の著作権も、全てOKWebさんかNTT Resonantさん(厳密にはどちらなのかよく分かりませんが)が持っているため、出版に際してはいちいち個々の質問者、回答者に掲載許可を得る必要性は全くないからです。 もっとも賢明なOKWebさんかNTT Resonantさんのことですから、私なんかがこんなことを言い始める前に、すでに出版計画を立てられるのかもしれませんが…。

  • 教えてgooの回答者ってすごいよね(^O^)

    昨日、びっくり&嬉しかった事がありました。 以前、Aという質問をして回答を3人の方から頂きました。 お陰様で、丁寧に教えて頂き解決したのですが、昨日また、似たような質問をしてしまいました。 回答者の1人が「以前のご質問でもお話した様に~」と書いて下さり、びっくりしてAの質問を再度見直したらなんと同じ回答者の方でした(>_<) Aの質問から、大分時間がたっているにも関わらず覚えていてくれた&その方はちょくちょくお名前を拝見し、回答数もすごい方なので2度びっくりしました。 2.3回の回答数ならともかく、あんなに回答数があるのにどうして分かったのか不思議と感謝の気持ちでいっぱいでした☆ 私は回答数が少ないのにも関わらず、質問者の事まで覚えていません。 まして、誰がどんな回答して下さったなどと言うことは、覚えていないのです(T_T) 皆様の回答などを見ていると「○○の件ではお世話になりました。」とお礼の欄に書いてあったりして、 みんな「ユーザー早見表」(笑)でも作ってあるのでしょうか? 私はこうやってるよ。などと言う方・またご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 教えてgooについて

     正にこのHPについての質問なのですが、何度か回答をした事はあるものの「締切」をしてくれない方がたまにいます。事前に質問者がどれだけの「質問」に対して、どれだけ「締切」を行ったかはわからないのですか?  ユーザ名をクリックしても、質問数と回答数しか乗っていないので、、、、レスポンスのない「回答」ってむなしいですよねぇ。

  • センター試験で9割得点するのって運の要素が強いのでしょうか?

    最低8割5分くらいで安定するようにはなるのでしょうか? センターで以下のような得点を目指しているのですが難しいですか? 国語85% 数ⅠA95% 数ⅡB80% 英語90% 世B85% 倫理95% 生物85% 2次は1科目なのでセンターに特化した勉強ができます。 高2です。

  • OKweb操作性向上のために_その二

    以前「gum」様より提案されていた件につきましては、 ( http://www.okweb.ne.jp/kotaeru_reply.php3?question_id=102 ) 未だほとんど実現されていないような状況ではありますが、 私の方からもいくつかまとめて提案させていただきます。 (1) 『答える』ボタンの設置 HOMEから「最新の回答」をチェックし、答えられそうな内容であった場合、 一度「質問リストに戻」って、改めて「回答する」という手順は、 非常に面倒。 また、(ログ的に)あまりに古い質問であった場合、 実際の質問を探し出すのにかなり手間取ってしまう。

  • 「教えて!goo」と「OKWeb」の機能の違い、知っていましたか?

    私は本家「OKWeb http://okweb.jp/ (以下本家)」の会員ですが、利用しているうちに、「教えて!goo http://oshiete.goo.ne.jp/ (以下goo)」の存在と機能の差を知りました。違いを知らなかった時は困惑することも多くて……。皆さんは、ご存知でしたか? 【1】どこの会員ですか?  次の【2】~【10】について、機能の違いを知っていたものを、数字でお答えください。上記2サイト以外の方は、どちらの機能かも、よかったら教えてください。 【2】本文にURLを書き込むと、本家ではハイパーリンクになるが、gooではならない。 【3】「新しい回答がきたらメールで連絡」にチェックしないと、本家はお礼通知だけは届くが、gooでは何も届かない。 【4】回答の締め切りをした後も、本家ではお礼コメントを書き込むことができるが、gooでは書き込めなくなる。 【5】gooでは「教えて!検索」が全ページにあるが、本家では「Q&A検索」がトップページにしかないため、新規質問をする時に「Q&A検索」をするよう促される。 【6】本家の「関心カテゴリー」ページでは、関心のある(gooだと答えられそうだと登録している)複数のカテの、最新の質問を一度にまとめて見ることができる。 【7】本家には、「OKWeb http://okweb.jp/oshiete.php3?c=517 」というカテゴリがある。 【8】本家には、メルマガ http://okweb.jp/merumaga.php3 がある。 【9】困り度が、本家ではアイコン(泣き叫ぶ赤い顔、泣く黄色い顔、緑の顔)、gooでは数字(1,2,3)で表示される。 【10】回答者の表示は、本家では「No」、gooでは「#」。 【11】他に知っている機能の違いや、私が間違って認識している機能があったら、お教えください。 【12】ご意見・ご感想を、よろしければお願いします。      ※ 締め切りは、2週間後の予定