• 締切済み

社長と管理職と一般社員が有給休暇でゴルフはあり?

社長と管理職と一般社員が4人で有給休暇でゴルフをしていたのが判明しました。 製造の現場は、まとまって4人で休むことはできません(ライン停止になるため) このことを現場社員が知ったら「暴動が起きるかも」って言うくらいの私は怒りが あります。この4人に反省を促したのですがどんな方法がありますか? 私は管理職です、社長も行ってるのがどうにもならないかもしれませんが? ご意見をお待ちしております。

みんなの回答

回答No.9

全然OKでしょ?何が問題なの? この時期に休んでもいいのかどうか判断した上でとっている有給休暇なのでしょうし、ゴルフしようが家で寝ていようがまったく問題ないでしょう? むしろ、上位職の人間が堂々と休んでくれるのはいい会社ですよ。 一方、ラインの現場の人間がいっせいに休んでいけないとか、販売職の人間が休日休めないとか、それは当然でしょう。 職場の人間と仲良しこよしで休みたいって思うものですか? 質問者様、製造現場の人間が知ったら暴動が起きるかもって思っていらっしゃるようですが、そんなことないですよ。 彼らは彼らでわかっているはずですよ。あまりバカにしない方がいいでしょう。 暴動・・・って、あなたが勝手に妄想しているだけです。 管理職降りたいようですし、ここで言っている内容を社長に進言したらどうですか? お望みどおり、降ろしてもらえるでしょう。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.8

不満をぶちまけたい!って事ですよね? 事実なんだからみんなにバラしちゃえば? 貴方と同じように感じた人と一緒に社長に文句を言いに行けば良いと思います。 有休をとったことに対して反省を求めるのか? 4人まとまって休んだことに反省を求めるのか? 有休をとってゴルフをした事に反省を求めるのか? 反省した結果にはルールが出来ると思います。 社長を除く3人以上の欠勤者が出た場合は有休を取り消す。 個人の遊興の目的での休暇は認めない。 以上が暗黙のルールとなるのでは? 不満なのはわかるけども…従業員なら与えられた仕事を全うする!それで良いんじゃないですか?

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.7

一見したところ問題はないのでは、と感じました。 会社の規模や管理職の上下関係も分からないので断定はできませんが、 ゴルフに行った4人と質問者様と製造4人の計9人の会社なら ゴルフに行かなかった面々の持つ印象はよくないでしょうが、 現場職員が社長や管理職の不在に気付かないくらいの規模なら 現場からの怒りも有り得ないでしょう。 例外として、現場職員が各々の有給休暇も取らせてもらえない 劣悪な環境で働いているのなら、怒りも正当かと思います。 質問者様が管理職として現場を思い遣っての怒りなのでしょうから。 しかし会社の方針や運営は主に社長の一存で決まるので、 「反省を促す」というのは下からの意見としては不適切では。 仕事に支障がある、現場の改善などの理由で「提案」にした方が 無難かと思います。 お仕事お疲れ様です。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.6

全然問題になりません。 会社は仕事に応じて働く場所が違います。 現場が三交代でも営業は三交代にはならないように お互いが相手の仕事を理解してサポートして会社は成り立っています。 同様に現場はまとまって有給休暇を取れなくても 現場でない人間はまとまって有給休暇を取ることは可能です。 まして社長とゴルフなら、当社なら勤務時間でも周りから異論が出ないところを わざわざ有給休暇を取ってゴルフしているのなら、何を反省しなければいけないのか理解に苦しみます。 あなたも管理職ならその辺のことは良く理解していないと、現場の人に間違った理解を与える可能性があります。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.5

> 社長も行ってるのがどうにもならないかもしれませんが? ・社長が会社の代表権を持つ人間ならば、なんでもあり。 代表権を持つ役員は、会社という法人格を我が物扱いできる、真の意味で「我が社」と呼べる数少ない人間。 (社員は、本当の意味では我が社とは言えない) 代表権を持つ役員は、会社を解散させる権利を有する絶対権力者。 現場と社長達は職制が違うのでは? 現場4人の休暇は業務に支障を来す。 ラインが停止し、売り上げが減少する。 結果、社員の給与が減少する。 社長達4人は一緒に休暇を取得しても業務への影響は無いと、社長が判断しただけの話と違いますか? 社員の身分である以上、ま、そこら辺は正義感を捨てて割り切らなくちゃね。 どうしても、怒りが収まらないのならば、、、 一人の管理職では普通は出来ませんが、、、 発行株数の50%を越える株主の賛同を集めて、臨時取締役会を招集し、社長を解任することが制度では出来ます。 これをクーデターと申します。 ご質問者様の腕の見せ所ってヤツ。。。 ただ、社長と取り巻きだけで過半数の株を取得している会社ならば無理。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.4

こうゆうことはキチンと調べないと駄目ですよ・・・・ ・在庫が多すぎて精算調整した ・ライン点検で動かない ・ラインの組み換え など 何かあるんだろうな・・・・  でっ ライン停止して会社で問題になりましたか?  納入が遅れたとか・・・  製品が足らないとか・・・  実際に何に問題あったのですか?  把握してないならば・貴方も管理職失格だな

回答No.3

 社長と管理職と一般社員は仕事が違うのでしょう。だからそれぞれ休んでも他のみんなで十分仕事が回る。 「判明した」ってことは今まで気がつかなかった、つまり業務上問題が無かったのでしょう。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1167/2842)
回答No.2

っていうか、あなたが管理職と言ったってあなたと社長の関係もわからないし、あなたにどういう権限もあるのかも知らないし、社長がどういう性格でワンマンなのか、人の意見をきくのか、それによって違ってくるでしょう。 まとまって休むことができないと言っても、もう「判明しました=過去形」なんでしょ? その時も結局ライン動かしたんでしょ?過去のことほじくり返してあなたの立場が危うくなってもいいなら、告発でも反対デモすればいいでしょう、としか答えようがないと思うけど?この漠然とした内容では。 あなたが社長に意見できる立場なら、今後こういうことがないようにと釘をさすしかないとしか、言いようがないよ。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>社長と管理職と一般社員が有給休暇でゴルフはあり? 普通にありでしょ。 >製造の現場は、まとまって4人で休むことはできません(ライン停止になるため) これは、これで正当な事由があります。 その管理職にしてみれば社長とのおつきあいも仕事のうち、 一般社員に言わせれば貴重な有給を使って、 なんで仕事の延長のゴルフなんぞせにゃあならんのだと 思っているかもしれません。 片や、正当な理由があるとはいえ、 製造ラインにはみんなで休む楽しみを奪っておいて、 自分だけ楽しむというのは、社長としては 配慮にかけた行為とはいえます。 >このことを現場社員が知ったら「暴動が起きるかも」って言うくらいの私は怒りが あります。 なんだか幼稚な怒りです。 そんなにみんなでお手手つないで休みたいのか。。 というのが傍観者の率直な感想です。

関連するQ&A

  • 有給休暇管理

    今回初めて有給休暇の管理をすることになりました。 社員数は20名。給与計算とはまったく別個に有給休暇の日数を管理しなくてはなりません。 適したフリーソフトがあれば、教えていただけないでしょうか?

  • 管理職、取締役の有給休暇

    管理職、取締役には有給休暇はあるのでしょうか。 教えていただきたく宜しくお願いします。

  • 有給休暇取得について

    有給休暇取得について教えて下さい。 某会社(事務系)に勤めていますが、会社の社長が指定する日でしか、 原則有給を使用することが出来ません。(週に2日程度) というのも事務系の社員は、社長の雑用も多く、社員がいないと何も出来ず 憤慨するからです。(辞めろと言った暴言もあります) 現場再度の社員は比較的有給も自由にとっており、差が激しいです。 このような場合、労基法上問題はないのでしょうか? 詳しい方、ご教示お願い申し上げます。

  • 有給休暇を取らせないようにしろ、と上司に言われ…

    アルバイトの管理をしている者です。 アルバイトでも有給休暇をとることは、労働基準法で労働者の権利として認められています(39条)。 これまで、アルバイトから申請を受けたときは、シフトを調整し、問題なければ上司と経営者に報告し、許可をもらって有給休暇を与えていました。 (ただ、私が管理者になる前は、あまりアルバイトが有給休暇を申請することはなかったようです。) しかし、最近、申請が増えてきたことにより、 「会社の台所事情により、アルバイトに有給休暇を取らせないようにしろ」、と経営者に言われ、 上司からも、 「正社員が有給休暇を取れない(ほど忙しい)現状、管理職は公休さえ足りていない状況で、アルバイトばかり(結果として)優遇されるのはおかしい」、 「有給休暇の申請をさせないような流れを作れ。今のアルバイトが有給休暇をどんどん申請してくる悪い流れは君が作った」 と言われてしまいました。 私は、有給休暇をとりにくい雰囲気を作出するのは、法の趣旨に反していると思うし、 台所事情が問題なら、アルバイトの給料を有給休暇分も見越して設定し直すのが筋ではないかと思うのです。 しかし、現場では、法の建前がなかなか通じないという気もします。 また、正社員よりアルバイトの方が有給休暇を取っているのがおかしいということや、 経営サイドからすれば、なるべく人件費を圧縮したいということも分からないでもないのです。 今のままでは、心のなかで筋が通らないと思いながら、実際に筋が通らない論法で、 アルバイトの有給休暇申請を断らなければならなくなります。 「うちの会社の財務状況から、ちょっと無理なんだ…」 「私は有給休暇をとるべきだと思うんだけど、経営者が首を立てに振らないんだ…ごめん」等。 そうするしかないのなら、腹をくくりますが、他によい方法・解決策があったら、教えてください。

  • こういう有給休暇のとられかたって一般的なんでしょうか?

    私はある製造業に従事している会社員(正社員)です。私の勤めている会社は大手の下請け会社で実際に勤務するのはある大手の会社でいわゆる派遣業的な会社です。勤めて今で10ヶ月ほどなのですが当然有給休暇もすでに何日か保持しております。今まで欠勤もなくまじめに勤めてきたのですが、先月病気を患い3日ほど会社を休みました。で先日給料日だったのですが明細書を見て・・・?と思う点がありました。有給は7日分もっていたのですが残有給日数4日と明記されておりました。これは明らかに病欠をした日数を3日分有給休暇として扱われているという事です。この会社は転職をして入社した会社なのですが今まで勤めていた会社は有給休暇をとる時ちゃんと届け出てから 休暇を頂いておりました。私としては有給休暇は旅行する時の為に使おうと思っていたのですが何も届け出もしていないのに普通に病欠を有給休暇として扱われていたので正直腑に落ちませんでした。私の会社は休む時は勤務地の会社に連絡をするだけでよく所属会社のほうには連絡しない制度になっております。そのへんの制度をしっかり把握してなかった自分にも落ち度はあると思うのですが皆さんの会社もこのように病欠を有給休暇として扱われるものなんでしょうか。そのへんの情報教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 取締役または執行役や管理職の休暇

    小売業やサービス業でシフトがある一般社員は週休2日の休暇を1ケ月のシフトに合わせて取りますが、現場に出ない取締役などの専務、常務、管理職は土日休みとする場合、シフトは必要ないと思いますが、みなさんの会社ではどのようになってますか? 以前働いてた職場では社長や常務は自由な時間に出勤してましたが、シフトは組む必要があるのでしょうか?また、シフトとは別な役員や管理職の休暇の体制は一年を通してどのようにしてますか? 一般社員と同じ休暇なのでしょうか?この場合、役員や管理職は労働基準法上の労働者の場合です。

  • 年次有給休暇について

    こんにちは。年次有給休暇について・・・ 私は総務部に所属しており、一人で総務を回しています。うちの会社は年次有給休暇を使用しやすい環境にあり、毎月、必ず誰かが有給をしようしています。 社員が増えた事もあり年次有給休暇の管理が大変になってきました。皆さんはどんな管理をされていますか?管理の方法でイイ案があれば教えて頂きたいです。皆さんの管理方法も聞けたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 契約社員だが有給休暇は控えてくれとの件

    私はリタイア後契約社員として、マンションの管理の仕事をしております。勤務は一週間を前半と後半を2人で勤務しているシフトです。有給休暇は毎年増えまして、現在18日ほどあります。有給休暇をとる場合には、事前に申し出て、有給休暇をとった日には代務員が来ることとなっており、代務員もそれなりの人数が居ます。最近、会社からできるだけ有給休暇は控えて欲しい旨の連絡がありました。私とシフトを組んでいる相方が、有給休暇を申し出ましたら、私と勤務の振替をして有給休暇は控えてもらいたい旨の連絡がありました。私と相方で相談し、その日は自分も都合が悪いと、何とか有給休暇は取れました。現役の時には、有給休暇は理由は必要なく申請すれば取れました。一応口頭で理由は言ってましたが。私の記憶では有給休暇は勤務する者に与えられた権利ですので、職場の仕事の関係でやむを得ない場合以外には、理由なしに取れると記憶しています。一年ごとの契約の契約社員なので立場的にも、会社には悪い印象は与えたくないのですが、契約社員として、法的には有給休暇は、特に理由を告げずに認められた権利と思われますが、契約社員における有給休暇の取得の権利関係について、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

  • 契約社員の有給休暇(少し長いです)

    こんにちは。27歳、女、子供(新小3)ありです。 フルタイムで去年の2月から事務のパートに出ていたのですが、会社から打診があったことと、税金や主人の扶養の関係もあり、去年11月から契約社員としての待遇に変わりました。 その契約内容(月給制、各種保険完備、ボーナスは年1回決算時、等)で大半は納得したのですが、有給休暇の点に疑問があるので教えてください。 この契約では、有給休暇となるものは与えない、だけど子供がいるから何かあったら月に3回位だったら、お休みしてもいいよ。と言われたのです。 そのすぐ後に子供がおたふくで4日休んだ時はとても助かったのですが、なんとなく腑に落ちないところもあります。 小さい会社なので社長の采配次第だとは思うのですが、このままでいるのがいいか、11月に更新するのかにも関わると思っています。契約社員の有給休暇についてのアドバイス、ヨロシクお願いします。

  • パートで有給休暇もらえないのですが?

    よろしくお願いします。現在パートで7年週5日社員と同じ仕事で同じように働いております。扱いも社員です。社会保険は頼みこんで入れてもらったのですが、有給休暇は社長に断られました。騒ぎ立てることもできず、どうしたらよいでしょうか?

専門家に質問してみよう