• ベストアンサー

祝い金??お返し

主人が本社へ移動する事になりました。 転居を伴うので、家族が壮行会を開いてくれました。 祖父母からお金(2万円)まで頂いてしまったのですが、 これは祝い金というのでしょうか?? どういったお返しをすればいいでしょうか。 常識知らずで恥ずかしいのですが、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

いわゆる「お餞別」でしょう。 家族内のことですからあまり改まったお礼などではなく、落ち着いたら「挨拶状」と転居先の土地の名物、お菓子などを送れば、きっと喜んでくれると思いますよ。

yucca828
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 とても参考になりました。

その他の回答 (3)

  • liberty16
  • ベストアンサー率40% (209/511)
回答No.4

本社へ異動とのことで、祖父母からならお餞別でしょう。 普通に引っ越しして、その地域の名産品とかを(お菓子など喜びそうなもの)お手紙と一緒に送ったらいいのでは?通常は半額ぐらいをいいますが、祖父母であれば5000円ぐらいのものでも十分かと思います。

yucca828
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 とても参考になりました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

単なる餞別や駄賃と考えた方が良いでしょうね。祖父母が孫に与える 餞別と考えて構いませんから、別に御返しは必要ありません。 有難く頂戴され、出発前に祖父母に「餞別ありがとう。今から出発し ます。」と電話をされる程度で構いません。 絶対に御返しはしないで下さい。祖父母の方の気持ちを有難く頂戴し ましょう。御礼の電話をしてくれるだけで、祖父母の方は満足なんで す。孫じゃありませんか。肩苦しい事は止めにしませんか。

yucca828
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 とても参考になりました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

まあ、栄転ということで祝い金として半返しが普通ですが、親類なら転居先での名物でも礼状と共に送るのが宜しいかと思います。

yucca828
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 新築祝いのお返しは

    先月新築マンションを購入しました。 主人の両親,私の両親,祖父母,伯父から それぞれ祝い金をもらいました。 うちの両親は私たちにお金がない事を知っているので お返しするなら,あげたお金を有意義に使って欲しいと 言っています。 祖父母,伯父も同様の考えの様ですが お返しはした方が良いのでしょうか? もしするなら幾らぐらいが良いですか? だいだい,2万前後の物で・・・と考えています。 主人の両親にも,何かした方が良いかと思うのですが どうでしょうか? 引越し前に同居していたので,家の中を少し修理してあげたいと思っています。 そう言うかたちでのお返しはおかしいでしょうか?

  • 白寿の御祝い金について

    GWに主人の祖父(九州在住)の白寿の御祝い会が催されます。 その際に、御祝い金を持参する予定なのですが、 様々なサイトを見ましたが、特に一般的に金額が決まっていない みたいなので、困っています。 主人の兄と相談して、それぞれ5万円を包もうと話していますが 非常識な金額にならないようにしたいのです。 ちなみに、物をプレゼントしても、お年を考えると欲しい物は無いのではないか?と 言う事になり、お金だけで考えています。

  • お祝い金返しのタイミングについて

    5月に入籍だけは済ませましたが、式を11月に挙げる予定です。 ただ、妻がバツイチって事もあり披露宴は行わず、式と親戚だけの食事会だけする事にしました。 そこで質問なんですが、会社の上司にその旨を話した所、早速お祝い金を頂いてしましました。 この場合、いつお祝い金返しをするのが妥当でしょうか? 妻はこれからまだお祝いを頂くだろうし、式が終わってからまとめてでいいんじゃない?と言っていますが、式までまだ大分期間がありますし、自分は遅いのでは?と思っています。

  • 結婚祝金のお返しについて

    年明けまで彼の仕事が忙しく、先に5月に入籍を済ませました。式はあげるつもりですが、年明けに身内で行う予定です。会社には入籍した報告をし、式も未定だと話してあります。会社、自治会からお祝い金を頂きました(この場合はお返しはしなくてもよいのでしょうか?) 先日、突然上司にあたるかなり年配の男性の方に、「まだ式は未定で先だと聞いているから、取り急ぎ先に御祝いだけ渡すよ。おめでとう」とお祝い金を個人名で頂きました(2万) お返しは半返しと聞いていますので1万円位でカタログギフトをお渡ししようと思っていますが、70歳位の男性ですが失礼無いでしょうか?何か品の方が良いとは思いましたが、思いつきませんでした・・・。 あと、いつ頃お返しをお渡ししたら良いか悩んでいます。式後になると来年2-3月あたりになるし、今渡すのもどうなんだろうか、、、と。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚祝い金のお返しについて

    同じような質問がたくさんあり、 「結婚祝い金のお返しは半額返しが基本」という事は わかったのですが、 まだちょっと不安なので質問致しました。 来月(3月)入籍し、挙式は秋頃(11月頃)海外にて 親族のみで行う予定です。 国内での、パーティー・披露宴等の予定はありません。 今まで何人かの結婚式に出席したのですが その中から結婚お祝い金をいただきました。 お祝い金をいただいた方の関係と、 私が結婚式で包んだ金額は下記の通りです。 予定している、お返しの内容が妥当かどうか アドバイスいただきたいです 追伸:入籍前(2月)に海外旅行に行く予定で 下記に書いている旅行土産は、海外旅行の時に 買ってこようかと思っています。 【関係】:【私が包んだ金額】:【頂いたお祝い金】:【お返し予定品】 [1]高校の先輩:3万円:1万円+5000円相当の品物:3000円相当の旅行土産 [2]高校の先輩:2万円:1万円:5000円相当の旅行土産 [3]会社の先輩:3万円:3万円:1万円相当のお食事券+5000円相当の旅行土産 [4]大学の友人:3万円:1万円:3000円相当の旅行土産

  • 結婚お祝い金のお返し。

    はじめまして。 今年の11月に入籍して一応来年春ごろに結婚式を予定しています。 入籍してすぐに義理の両親からお祝いとして10万円 今月に入ってから主人の叔母さんからお祝いとして10万円いただきました。 【質問】 (1)もうすでにお返しをするのには遅いかもしれませんが 主人の実家が遠く、年末に帰省するのですがお返しはその時でも失礼にあたらないでしょうか。 (2)10万円という高額なのでお返しもどのようにすればよいのかわかりません。 お勧めのもの、方法はありますか? (3)これは私の世間知らずからくる質問なのですが、 いまいただいたお金はご祝儀とは別物として考えるべきなのでしょうか? (ご祝儀のお返しとなると引き出物とかになるのですよね・・?) ご教授お願いいたします。

  • 支度金とご祝儀とお祝い金は違うものですか?

    皆様、いつもお世話になっております。 常識がわからなく、恥ずかしい質問をしてしまいますが、 教えて頂きたいことがあります。 11月に結婚式を挙げるのですが、昨日母が母方の実家に行き、 祖父母・伯父と伯母・いとこ夫婦の3家族からお祝い金を 預かってきたそうです。 私の手元にはないのでどなたからいくら頂いたのかはわかりませんが、 変な言い方かもしれませんが、私の結婚の為にお祝い金なんて…と 嬉しく思い御礼の電話をしました。 ですが、母親に「このお金は支度金としてもらったのだから、当日は 今日もらったお金とは別にご祝儀を持ってくるよ」と言われました。 そうなのかーと思ったんですが、ネットなどで調べたらご祝儀は前もって 渡すのが昔は?主流だった…というようなことが書いてあったりしたので 祖父母達から頂いたお金はご祝儀なのかもしれないって思ったんです。 母に「支度金だから、あなたと私(母)達の家族にくれたものだから、 少し欲しい」と言われています。 母にこう言われたことを主人に話したら、「お母さん(私の母)が 当日にご祝儀を別に持ってくるって言っても当日になるまで わからないし、誰からいくらもらったかがわからなくなると困るので 結婚式が終わるまで手をつけるのはちょっと…」と言われました。 私も「支度金」としてもらったとしてもお祝い金には変わりないので 手をつけるのは気が引けます。結婚式の費用に少しは回せるかな?とか 思っていたりしたので…。 でも、母は「お祝い金だけど支度金だから、○○家(主人の家のこと) とは別物だから少し欲しい」と言います。 実家は母と妹の2人暮らしで母親は給料が少ないので生活が苦しいです。 妹はもちろん働いていますが、同時に学生ですので(毎月自分の給料 から学費を分割払いしてます)家に入れる金額も限度があります。 私も結婚していますが働いているので実家の電話代や母と妹の携帯代、支払いの 一部を自分の給料から払っています。 母が私の「家に支度金として」頂いたお祝い金だから、いくらかは もらっていいだろうという考えでいるのに対し、私と主人の 「当日ご祝儀を別に持ってくるか不明なのでせめて結婚式まで待って欲しい」と 伝えても「ご祝儀は当日持っていくんだって」と言われてしまいます。 主人も私の実家が苦しいのを知っているので、もし当日ご祝儀があれば 今回もらったお金をいくらか渡すことは気にしないけど、できれば お祝い金には手を付けたくないと言っています。私も同じです。 でも、母が言うように「家に支度金として」頂いたなら、実家にも お金を渡すのが常識なのかなとも思ったり… 支度金とは家に贈られるものなのか… ご祝儀とは別のお祝い金なのか… 少しネットで調べたりもしたのですが、答えが見つからずこちらで質問 させて頂きました。 よろしければご意見を聞かせて頂ければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 絶縁した親からもらった祝い金のお返しはどうすれば?

    入籍に伴い、今まで絶縁していた親と連絡を取り始めたのですが、、 祝い金を頂いてしまい、お返しをどうするか悩んでいます。 家庭環境(特に母親)が酷かったので高校卒業と共に地方へ就職して家を飛び出し、そのあと「絶縁する」と母親に伝え、入籍するまでは連絡を取っていませんでした。 (この事情は主人も主人のご両親も理解してくれています) しかし、主人と入籍したため「せめて入籍の連絡だけでもしておいた方が良い」と主人と主人のご両親に言われ、絶縁状態の親と連絡を取りました。 入籍の報告という形で私の両親(実母と義父)へ主人を連れて挨拶に伺いました。 そこで私の両親と親戚一同が集まり、その場で祝い金を頂いてしまいました。 表向きはあくまで、めでたい席の食事会のようなものだったので、祝い金をつき返すわけにもいかず、、 お礼として物を贈るのは構わないのですが、私と主人が住んでいる新居の所在を母親に知られたくないんです。 (母親を避けたい理由は、今まで虐待を受けていたからです。以前私が住んでいた社宅寮に突然やってきて「ドアを開けろ」と言ってきたこともあります。) できればこちら側の住所を伏せて送りたいのですが、「事情が事情としてもそれは礼儀としてよろしくないのでは?」と主人に言われ悩んでいます。

  • まだ結婚する訳ではないのですが、結婚のお祝い金を頂きました。お返しはどうすればいいのでしょうか?

    海外在住の人のとお付き合いをしています。出来たら、一年後くらいに結婚したいねという話は前からしてます。 今回私が一年のビザで彼の元に来ました。 これまで親戚の人達には彼の事を言ってなかったのですが、今回、長期間日本を離れる事もあり、親が話したようです。 しかし、どう話したのかわからないのですが、親戚二組から、結婚おめでとう等の言葉と、それぞれ5万円、3万円のお祝い金を頂きました。 正直、えっもうお祝い?!と、戸惑いました。 お互い、結婚する意思はありますが、まだ彼も学生の為すぐには結婚できるわけではないですし、今回はまだ結婚の為に来たという訳でもありません。 確かにこの一年のビザが切れる前に結婚したいという考えはありますし、出来ればそうしようという話ではあります。(つまり一年後くらいです) しかしまだ100%ハッキリ決まった訳ではありません。彼が学生という事もあり来年の状況もハッキリわかってる訳ではないですし・・・。 親には話してありますしわかってるはずですが、親戚の人たちは、どこまで事情?状況?を知ってるのかよくわかりません。 一応、「まだ籍を入れたりするわけではないんだけどね~来年に一度帰ってくるよ~・・・」という事は伝えたのですが。 そこで、お返しはどうすればいいのか悩んでます。 まだまだ結婚する訳ではないのですが、それだけのお祝い金を頂いたのならば、結婚した訳でもないですが、何かもうお返しを送るべきでしょうか? もしお返しをする場合は何をあげればいいのか見当がつきません。 でも、結婚もまだする訳でもないのに、お祝い金を頂き、お返しをする。ってどうなんでしょうか? それとも本当に結婚をしてから何か送る方がいいのか? でもそうすると、かなり先になります。 アドバイスお願い致します。

  • 義理の両親からの祝い金について

    義理の両親はお金がないからと言って今まで出産祝い金、結婚祝い金をくれた事がありませんでした。お金がないならいりませんが、そのわりには色々買って送ってきます。中には数万円する高価な物も何回かありました。 私はお金を渡すより買う事が好きなのではと思っているのですが、ほんとにお金がないなら、もったいないお金の使い方はしないように言ってと主人に伝えているのですが、主人は何回言っても聞かないし親御心だから仕方がないと言っています。 この前は義理の両親が主人にかけた生命保険がおりるからそこから、いくらかは諸事情で使うけど、残りは祝い金の替わりとして使いなさいと言ってきたそうです。私は祝い金はその時にもらうから嬉しいのであって、何年後にもらっても嬉しくもないし、まして保険の残り金って心がこもってない感じがして、ますます嫌な感じがするのですが、義理の両親の考え方って変わっていますか?主人には生命保険の残りのお金なんていらないから、両親がお金がないのなら自分たちのために使えばいいのではと言いました。 私はいつももったいないお金の使い方する彼の両親には理解できないのですが、その事を主人に言うと自分の両親の事言われて面白くないのか機嫌が悪くなってしまいました。機嫌は悪くなるのは予想していましたが、私は彼の両親がお金に困った事になったとしても、私たちもお金がないから援助できないし、でもそんな事言うのも嫌だから主人に色々言ってしまっているのですが、もう諦めて彼のご両親の好きなようにさせればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう