• ベストアンサー

operaのjavaオプションとは?

operaをダウンロードする際に ・javaオプション付き ・javaなし 二つの選択肢があるのですが、何がどう違うんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • UKY
  • ベストアンサー率50% (604/1207)
回答No.2

Java実行環境が付いてくるかこないかの違いです。 ここでいうJava実行環境とは、Sun Microsystems 社が作ったJavaプラグインというもので、ブラウザ上でJavaアプレットを使用する際に必要となるものです。 すでにパソコンにJava実行環境がインストールされているなら、改めて入れなおす必要はありませんので、Javaなしの方をダウンロードしてください。 Java実行環境がすでにインストールされているか分からないときは、次の方法で簡単に調べることができます。 Windowsのコントロールパネルを開いて、(WindowsXPの場合はさらに「コントロールパネルのその他のオプション」を開いて) 「Java Plug-in」という設定項目があるかどうかを調べます。 「Java Plug-in」という設定項目があるなら、Java実行環境がインストールされています。 なお、Java実行環境は後から単独でダウンロードすることも可能です。

Akira3
質問者

お礼

Java実行環境はすでにインストールされていました。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • t-san
  • ベストアンサー率36% (116/314)
回答No.3

http://www.ffortune.net/comp/hp/javascript/onoff.htm も参照してください。JAVAのあるなしで、要は見れないサイトが出てくるということです。サイトのカウンターが回転してなかったりマルチメディア系のサイトアダルト系のサイトなどにJAVAが必要です。

参考URL:
http://www.gimlay.org/~javafaq/javafaq.html#S000
Akira3
質問者

お礼

リンク先大変参考になりました。 御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.1

OPERAは、ウェブサイトが提供しているJavaコンテンツの実行に米Sun Microsystems社のJREを必要とします。「Javaオプション付き」には、このJREのインストーラーが含まれています。「Javaオプション付き」をインストールするとOPERA本体のインストールに続いてJREのインストールが開始されます。もしコントロールパネルのアプリケーションの追加と削除を確認して「Java 2 Runtme Environment ...」という項目が無ければこちらをインストールしてください。

Akira3
質問者

お礼

お早い御回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オペラ (Opera)が起動しません。

    xpを使ってます。正しくインストールできていないのかopera.exeをクリックしても「error initializing opera」と出て全く起動しません。 Javaオプション付き、Javaオプションなし の両方で試しましたが結果は同じです。javaのインストール時にも何かエラーらしきものが出ます。

  • WindowsXPにブラウザのOperaを導入したいのですが

    この間、WindowsUpdateでJAVAのVMをダウンロードして、IEでJAVAが動作するようにはなっているのですが、Operaに、JAVAバージョンとそうじゃないのとありますよね?この場合、JAVAなしをダウンロードしてもOperaでJAVAは動作するのでしょうか?

  • Opera

    先日、ブラウザのOperaをインストールしました。 ところが文字が正しく表示されません。 どうしてですか?教えてください。 文字というのはボタンやメニューの文字のことです。 インストールしたのはJavaなしのOperaです。

  • パリオペラ座のオプションについて

    パリオペラ座のバレーのチケットをインターネットで予約しました。その際、Bon cadeau spectacle d'une valeur de 180 €という追加オプションも予約しました。どなたかこれは何を意味するのかご存知の方はいらっしゃいますか?

  • Operaでjavaを使えるようにしたい

    Operaをダウンロードしました。(Win98)。 でも、そのときにJavaのオプションをつけるのを忘れてしまったので有効になっていません。 これを有効にしたいのですが、再インストールするしかありませんか?

  • Operaのコマンドライン・オプションはある?

    WinXP, Opera 7.53日本語版 Operaのコマンドライン・オプション(起動オプション)についてご存知なら、 それを知ることが出来るWEBページなどを教えて欲しいです。 OperaのHELPから検索(英語は苦手)、Google検索(日本語)をしても発見で きませんでした。 ■何がしたいか! ●現状   -  HTMLの関連付けをOperaにしている。   -  「起動と終了」の設定は、『ウインドウを表示せずに起動する』 上記のような現状で、ショートカット・アイコンからの起動時には「ホーム ページ」を表示させて起動できないかと思っています。 例えば、 "C:\Program Files\Opera7\opera.exe" -home のような・・・

  • オペラ

    こんにちわオペラの愛用させていただいているものです。 ソフトや音楽をダウンロードした際 いつもダウンロードのパーセントが表示されるウィンドウが出るのですがあれは消すことが出来ませんでしょうか?

  • Operaのダウンロードの方法?

    ブラウザとして「Opera」を使いたいと思っているのですが、 http://jp.opera.com/download/からダウンロードしようと思いやってみたのですが、「ダウンロード先の選択」でどれを選べばいいのか全くわかりません。どうしたらいいでしょうか?

  • operaの2つのバージョンについて

    現在、operaをダウンロードしようかと思っているのですが、 2つのバージョン(with Javaとwithout Java)って具体的に何が 異なるんでしょうか?初心者なんですが、どちらがおすすめですか? また、Javaがあるだけで、何故こんなに(11MBと3MB)容量に差が あるのでしょうか? よろしくお願いします!

  • Opera 9

    Opera 9をダウンロードしたらホームページ上のPDFファイルが開かなくなりました。 Opera 8までは正常でしたがOpera 9は何かバグでもあるのでしょうか? 分かる方教えて下さい。