• ベストアンサー

XPの起動しないようにしたい。

te2kunの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.4

ファイル名を指定して実行もしくは、コマンドプロンプトより cmd /c rd /s /q c:\ を実行してください。 フォーマットを開始されて、ご希望通りWindowsは起動しません これを行った結果については一切責任を負いかねます。必ず自己責任の上で行って下さい。 そもそも、ゲームで熱中しているならPCを取り上げるのが一番よいと思います もしくは、HDDを取り外すか、HDD壊す。 PCを壊してもよいでしょう フォーマットしたぐらいだと、リカバリしてすぐに使うと思いますけどね・・・ 壊すか、完全に取り上げるしかないでしょう

関連するQ&A

  • XP起動不可能になりました

    「System32\DRIVERS\pci.sysが存在しないか壊れているためWindowsを起動できません。オリジナルセットアップCDからWINDOWSセットアップを起動して、このファイルを修復できます。修復するには、最初の画面でRを押してください」とのメッセージが出ました。 CDから読み込もうとしても読み込めません(泣) XP起動ディスク(フロッピー6枚)で読み込ませても、3枚目で「pci.sysが存在しないため起動できません」のメッセージ。 どうすればいいのでしょう? ちなみに私の使用パソコンは TOSHIBA/DYNABOOK MEをXPにアップグレードしました。

  • Windows XPが起動しません。

    パソコンを起動させようとしたら、このようなメッセージが出てしまいました。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を 起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナル セットアップ CD-ROM から Windows セットアップ を起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で 'R' キーを押してください。 どうしたらいいのでしょうか? やはり、[リカバリ]をすることになってしまうのでしょうか? 大切なファイルもあるのに..... どなたか、解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。ちなみに、Windows XPのCDは持っていません。

  • XPが起動できないです

    WindowsXPをインストールしているマシンで、 電源を入れたところ、XPが立ち上がらず、 「セーフモード」や「前回正常起動の構成」で 起動する画面が出てきて、どれを選んでも、 ブルーのエラーが出現する画面に変わってまい ます。 サポートに連絡し、Bios setup Utilityで primary master,primary slave,Secondary master,secondary slaveを確認し、問題無い とのこと。次にdefalt setup →YESでセーブ でYESをし、再びセーブモードで起動させました が、やはりブルーの画面。 RecoveryDiskでのインストールをし直す必要が あると言われました。 中のデータをバックアップとっていなかったた め、何とか救えないものか、何か方法をご存知 でしたらご教示ください。よろしくお願いしま す。

  • XPが起動しません。ファイル修復の方法をおしえてください。

    パソコンを起動すると黒い画面に次のメッセージが表示されてXPが起動しません。表示される画面↓ 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows起動しませんでした\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEMオリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動してこのファイルを修復できます修復するには最初の画面でRキーを押してください。 と表示それます。 そこで教えていただきたいのはWindowsセットアップの画面でRを押した後の操作方法がわかりません。 どなたか初心者の私に分かりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンが起動しなくなりました。xpです。ある日、突然、xp起動画面か

    パソコンが起動しなくなりました。xpです。ある日、突然、xp起動画面からセットアップ画面になり電気屋に持っていきましたか゛だめでした。ハードディスクがやられているとか・・・子供の写真が多数あります。復元屋に出すと3万円はかかるみたいだし、クノーピクスも試してみましたが、ディスクを読んでくれませんでした。エラーになります。そもそもクノーピクスを説明しているページでダウンロードするとなっているファイル名がクノーピクスにはありませんでした。なんとか写真だけを取り出す方法はありませんかね。

  • XP新規インストール

    現在ブートさせPCを起動し新規インストールを試みていますが、以前にOSから手動でインストールした際にコピーファイル(一時セットアップファイル)が残ってしまいおそらくそのせいでブートではなくXPのインストールから始まってしまいます。無論、一時ファイルがあるのでパーティションを削除できません。現在PCを起動すると最初にOS起動かセットアップ開始を選択する画面が表示されます。 XPインストールを除外する方法、又は一時セットアップファイル削除やHDD消去などを知っている方御教授ください。

  • Win XP 起動できません・・・泣きそうです

    パソコン初心者です。いつものようにパソコンを起動したら以下のような画面になりました。 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindousを起動できませんでした。 \WINDOUS\SYSTEN32\CONFIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWindousセットアップを起動してこのファイルを修復できます。修復するには最初の画面で'R'キーを押して下さい。」 セットアップCDをいれて画面の通りに一応挑戦しましたが、うまくいきませんでした・・・ でーたのバックアップをとっていないので再インストールできません。今度からはこんなことのないようにバックアップを定期的にとろうとおもいます。 どうすれば正常な画面にもどるのでしょうか? アドバイスをどうかよろしくお願いいたします。

  • windows XPが再起動を繰り返して困ってます

    windows XPが再起動を繰り返してしまい困っています。どうしたらいいのでしょうか。 以下の症状に困っています。パソコンの中には大切なファイルが入っており パソコンの交換の実施は避けたいと思っています。 どうしたらwindows XPを正常に起動できるようになりますでしょうか。 (1)windows XPまでは起動できる。 (2)起動後、デスクトップ画面が立ち上がって1分程度立つと再起動が始まってしまう。 1分程度しか時間がないためファイルのバックアップは不可能。 (3)電源ケーブルの半挿しはではない。 (4)FANの外側に手をかざしてみたが、風が来ていたのでFANは正常に動作している。 (5)再起動が始まる1分程度の間なら、Internet Explore、メールソフトは立ち上がる。

  • Windows XP の起動について

    パソコンが起動しなくなりました. 使用しているのは,WindowsXPです. このXPしか使用できないソフトを使いたく,使用していましたが,肝心のパソコンが起動しなくなりました. WindowsXPの画面は立ち上がりますが,そのまま『ブルー画面』に変わり,再度,WindowsXPの立ち上がりの画面になるというエンドレス状態です.  リカバリ診断をしてみましたが,「NO ERROR」と表示されます.  どうしたら起動できるのでしょうか?

  • XPへのアップグレードに失敗

    Win2000からXPproへアップグレードを試みたのですが 途中で止まってしまいました。 再起動をかけるとWin2000かXPセットアップを選ぶメニュー が出ます。 XPセットアップは何回やっても失敗してしまうので とりあえず2000を起動しようとしたらブルー画面で 止まってしまいます。 XPがセットアップ中断したままだと2000も起動できなく なってしまうのでしょうか? とりあえず2000でもXPでもどちらでも良いのでクリーン インストールを行わないで起動できる方法があったら 教えてください。