• 締切済み

テレマーケティングのマニュアルについて

自営業でネットショップを営んでおります。 会員登録していただいたお客様へフォローコールとして、テレマーケティングを実施したいと 思っております。 何か、参考になる電話対応の切り出しかたなど、失礼にならず、好感もてる文案や フォローコールのためのマニュアルなど具体的なことが記載されている 何か参考になるサイトがありましたら、教えてください。 コールセンター業務についてのおすすめの書籍でもかまいません。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.1
chiyori9
質問者

お礼

そうですよね。 実は、小規模ビジネスなので、私一人、やる気をだせばすぐに取り掛かれることなのに、電話対応に苦手意識があり、先延ばしにしておりました。 まずは、テレマハウツー本で一般論でも基本的な知識を身に付けて、勇気を出して やってみようと思います。 URLのご紹介、有難うございます。

関連するQ&A

  • コールセンター、マニュアルが有りません

    いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。現在、郵便局のコールセンターで アルバイトをしています。働いて1ヵ月です。私の職場にはマニュアルが有りません。 いつもお客様対応している時、沢山の質問を受けます。その度に「折り返し」や「保留」にし、お客様を待たせてしまい大変迷惑をかけてしまいます。先輩にマニュアルが有るのか 尋ねると「ここの職場にはマニュアルはない。理由は質問されることが膨大だから」と 言って、「聞きながら覚えていって」と言われます。でも人手がいない為、(私の場合は 1ヵ月で一人で対応しています。)電話がジャンジャン架かってきて対応に追われ聞くに 聞けません。(挙句に社員も電話を取れと言います。)以前、コールセンターで勤務した時は マニュアルも充実していました。非常に困っていて泣きそうです。何か良い方法はないでしょうか?

  • 秘書業務マニュアルの作成

    監査役の秘書をしております。 これまで部内には秘書業務マニュアルがなく、 上司から秘書業務マニュアルの作成を命じられました。 普段している業務を文章にするのは難しく、行き詰っております。 秘書検定の本を購入して、参考にならないか見てみましたが、 抜粋して簡潔にまとめることもできません。 自分の能力のなさに限界を感じ、気力も失せてしまい、 毎日の業務をこなしながら、マニュアルの作成をしていくのは時間も限られ、 提出期限も迫っており、焦っています。 自分の甘えがあることは重々承知ですが、 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。 今現在考えていることと、ご助言いただきたい事項は、下記です。 ○マニュアルといっても、あまり分厚くならないよう、簡潔にまとめたい ○どんな見出しを挙げて、どのようにまとめていけばよいのか ○参考になるような書籍、もしくはサイトがあれば教えていただきたい どんなことでも構いません。アドバイスをいただきたく、宜しくお願いいたします。

  • 仕事はマニュアルよりも柔軟性が大事ですか?

     社会人の経験を積んでわかったことがあります。 仕事はマニュアル通りにいかないことです!! 入社してからは仕事の手順を覚えるためにマニュアルを 覚えて現場にいくことが殆どですが、そのマニュアル通りに 上手くいったことはあまりありませんでした。    例えば私は前に自動車保険のコールセンターで働いていたことが ありましたが、生のお客様と話していると人によって話が飛んだり マニュアルにはないことを言ったりすることが多々ありました。 (例えば「車の補償の”一般補償”は自損事故も補償の対象と書いて あるが車庫入れで車体がかすっても補償の対象になるか?」 ……など http://www.zenrosai.coop/kyousai/mycar/hoshou/sharyou/index.php)  そのようなマニュアルには載ってない予想外のことを沢山聞かれて パニックになり見かねた先輩が変わって対応するほどでした…………    自分は保険だけでなく他の仕事も10以上経験しましたが法則として 仕事はマニュアル通りにことが上手くいかないということを学びました。 私だけでなく仕事はマニュアル通りにはいかず臨機応変に対応する ことは、よくあることですか?

  • ホテルマン必読のマニュアル本などを教えて下さい

    ホテルへの就職を検討しております。 フロント業務を希望しているのですが、今までホテル勤務の経験が ありません。そこでいろいろ情報収集したいと思っていますが、 他の業種に比べてマニュアル本的なものが少ないと思いました。 (調理師やヘルパーなどは山のようにありますよね) できれば経験者や現役のホテルマンの方で、これは参考になると いった書籍などを教えて下さい。また就職に当たってどのようなことを おこなっていけばよいかなどアドバイスをよろしくお願いします。

  • コールセンターでアドリブ力をつけるには?

     私はコールセンターでオペレーターになる為の研修をしてますが気がかりなことがあります アドリブです 私は台本、マニュアルに書かれていないことに遭遇すると、どうしたらいいかわからなくなります コールセンターではお客様は予測しないことを言うので、その時は本当に頭の中が真っ白になります  それが顕著に出たのは自動車保険のコールセンターです 自動車に限らず保険関係はとても複雑で大量のマニュアルがあってもSVでさえも他の人に聞いたり 調べて後でお客様に詳しい内容をお客様にお伝えすることも珍しくありませんでした。 保険関係のコールセンターは離職率が高いと聞きましたが噂以上でした 50人入社して半分以上いなくなりましたし私も例外ではありませんでした 私は普段あまり人と話さないので、接客上手ではなく一人黙々と工場で働くのが向いていると言われるくらい。  コールセンターが向いていないのか仕事内容が向いていなかったのかはわかりませんが研修でも他の人と比べてお客様と実際にお話しするOJTも満足にさせてもらいませんでした。 結局半年くらいの契約期間で業務終了しました 今までの経験では、お客様との実際の電話対応では台本通りにいかないので、うまく できるか…………もっと正直に言えば長く続けられるか不安です ここでしか言えませんが私はお世辞にも接客が上手いほうとは言えません今風の言葉でいうと 「コミュ障」でしょうか。 「コミュ障なのに、なぜコールセンターにしたのか」と思う方もいるかもしれませんが私の地域(札幌)ではコールセンターが一番就きやすい仕事でそれ以外の仕事に就くのは難しいため多少無理をしてでもそうせざるを得ないのです 杓子定規な私でもコールセンターでアドリブ力をつけるには、どうすればいいですか? よろしくお願いしますm(*- -*)m

  • 派遣会社とのトラブルで困っています

    下記の状態だと派遣会社との契約解除は出来ますか?? 今年の10/17から派遣で通販の受電の仕事をしています。 ・土日のみの夜中0時~9時(月1回からでOK) ・仕事内容はTVで放送されるサプリや化粧品の受電業務です。 もともとネット掲載の募集要項には”こちらからお客様にお電話をすることはございません。”と書かれていました。派遣会社の登録時にも”発信業務は無い”と聞いていました。 しかしTVの全国放送時などには一斉に注文の電話が鳴るので受電率を上げる為、お客様に「折り返しお電話致します」と言って一旦電話切り、電話が少しおさまった頃にまとめて、こちらから発信を順次して注文を受けるという体制をとっています。 通販の受電のみで聞いていたのに、発信業務もあり(折り返しの電話)、さらに掛かってきたお客さんに定期コースを勧めなければいけません。 マニアルはありますが、内容が3~4回くらいしつこく定期コースを勧めるマニアルなので、お客様も「しつこいなぁ~やっぱり注文やめる」と言って切られたりも多々あります。 そーゆうのが嫌で、派遣会社に”契約更新無し”と伝えたところ「一か月を切っているので次の更新もしてもらいます。1月末までです。」と言われました。 ・募集要項や派遣会社登録時には”こちらからお客様にお電話をすることはございません。”と聞いていた ・契約書類には「コールセンター内での通信販売の受注業務」第24号 テレマーケティングの営業 と記載 この内容で契約解除は無理でしょうか??

  • コールセンターの志望動機はこれで、いいですか?

    明日SNSに掲載される広告の宣伝に関するコールセンターの面接を受けますが 履歴書や面接の受け答えで志望動機を言いますが、このような文面でいいですか?↓ (1)前職のコールセンターでは1日数100件以上の電話対応をしてきました。 この的確かつスピーディーな電話業務の経験をいかして多くのお客様の力 になりたいと思い志望しました。 (2)人と接することが好きなのでコールセンターの業務の経験があります 悩んでいるお客様を私のコールセンターの経験と接客で喜んでいただき『ありがとう』 と言われる喜びを糧に日々業務に励んでいました。 このことから困っている方の手助けをして感謝されるというやりがいとステップアップをしたい ということで御社を志望しました 他の企業でも(1)(2)のようなことをよく言っているので使いまわしに近いと思いますが それ以外に思いつきません………… このほかにも何かひねりを利かせた志望動機があれば、お願いします。m(*- -*)m

  • モチベーション

    銀行コールセンターで働く25歳のものです。 若干愚痴が入りますご了承下さい。 コールセンターで研修があけ1人で受電を始めました。 あまり銀行に行って手続きなどしたことがなく毎日マニュアルを持ち帰り猛勉強したかいもありお客様からの問い合わせでマニュアルに書いてあることには、だいたい受け答えもスムーズになり楽しく働いてはいますが。 行員さんに引き継がなくてはいけない問い合わせも多々あります。 行員さんを指名するものが多くマニュアルにはないことは、ほぼほぼ転送をする決まりになっています。 この引き継ぎがモチベーションを下げさせます。 要件を伝えてる間ずっと「はいはい、はーいはーい」を連呼され、お客様の名前や誰宛の電話なのか要件を聞き返され同じ事を二度言うことが、しょっちゅうです。 話しの途中で保留をかけられることも、しょっちゅうですし 転送していいものか分からず待っていると転送してないことに怒られたり、はたまた伝えるとこは全て伝えたと転送をすると勝手に転送されたなどとクレームをつけられたり 規則でコールセンターではお客様に言えないことがあるので対応を代わってほしいと言っても代わってくれなかったり とにかく扱いが酷いというか何というか… それで個人的に銀行員の仕事を調べると大変激務であることを知り仕方がないかと納得しようと努力はしましたが ここには書ききれないほど不本意なお叱りを受けたり嫌味を言われたりしたことがあります。 それでも私たちは謝って対応します。 それが仕事なので… そこ(コールセンター)の意味あります? と言われても行員さんに引き継がない受電は楽しいし子どもが小さいので土日祝日が休みの今の仕事は、とても助かるし 仕事と割り切って我慢する覚悟はありますが下がるモチベーションをどうにか保ちたいと言うのが今回の相談です。 お客様からお叱りを受けたり、たまには自分の対応で注意を受けたり コールセンターで働いていると、そんなこともあると思うのですが皆さんは、どのようにモチベーションを保っていますか? 是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • コールセンターでの督促業務って

    現在の仕事が午前中までなので夕方の仕事として派遣会社から紹介されたコールセンターでの“督促業務”を受けようかと考えています。 でもコールセンターでの仕事は少々経験はあるものの、カード会社の督促業務という内容がなんとなく不安感をおぼえます。 「督促といってもお客様に入金の御案内をするだけ、、」と派遣会社は言いますがはたして真相はどうなのでしょうか? かなりハードな対応を要求される仕事なのでしょうか? コールセンターでの督促業務を経験された方いかがでしたか?

  • コールセンタースタッフ評価項目について

    コールセンタースタッフ評価項目について 営業で言えば「顧客分析」や「テストクロージング」「クレーム対応」「継続フォロー」など、それぞれが分かりやい評価の指標(身につけるべきスキル)がありますが、コールセンタースタッフの評価項目は何になりますか?どこかに参考にできるものはありませんか?