• 締切済み

お酒が入ると…

結婚はしていませんが 一緒に住み始めて1年経ちます。 彼はもともとお酒が入ると、全て否定的になるというかマイナス思考になります。以前は、なにかで怒らせてしまい突き飛ばされ、しばらく首が回らなくなったこともありました。 先日は帰ってきたら[死にたい]と言い、その後1時間ほど泣いたり怒ったりし、やっとこさ寝たのですが、死にたいという言葉を聞いてしまった以上、私はどうしてよいのかわからなくなってしまいました。 その後いろいろ調べてみたのですか、お酒が入り、死にたいという感情が出るのは鬱病ではないかというものを見てしまい、本当に悩んでいます。 普段のた生活では明るく、ふざけあったりしています。食欲もあり、ほぼ毎日自炊したご飯を食べてもらっています。 ただ、自分の思っていることを言えない性格で、ストレスも溜めてしまい爆発してしまうことも何度かあります。断れない人でもあります。 逆に私は、ハッキリしている性格で嫌なことは嫌、思っていることもほぼ全て言ってしまいます。そんな私のことを、羨ましいという感情が正しいかわかりませんが、[お前はいいよな]というニュアンスで言われることもしばしばあります。 ただ、最近お酒を飲み始めたわけでもなく、たしかにまだ23歳という未熟者ではありますが、恥ずかしい話ですがまだ会社員ではないので、強要されるお酒?ではないのにも関わらず、自分のお酒の量をセーブできないなんて、この先会社に入った際の飲み会はどうなってしまうのかと、とても不安です。 また、帰って来る間に人様に迷惑をおかけしないかも不安です。 私自身お酒は好きですが、早い段階でセーブをかけてしまうし、どちらかというと楽しくなるタイプなので、わかってあげたいのですがわかってあげられません。 彼自身、打たれ弱い性格なので、回りを気にしすぎてるのだと思います。 私ができることは、なんなのでしょうか。 以前突き飛ばされたことも、今も思い出すと怖くなります。 でも普段はホントにたのしく生活しているんです。飲みに行ったときだけ、私が腹をくくればよいのでしょうか。 アルコールが入って、死にたいという人は、どのような気持ちなのでしょうか。 でもやっぱり私は、小さいこと(本人にとっては大きいかもしれませんが)でいつまでもモヤモヤし、こんな形で爆発してしまうのは、悪循環だと思いますし、私にとってもいつか限界がきます。私からしたら、本人が辛いと思ってることは、まだまだこの先もっと辛いことあるよ!っと怒鳴り付けてしまいそうなことばかりなんです。でもそんなことは言えないので、私もイライラしています。 お酒わ絶つということは言いませんが、なにかいい方法はないでしょうか。 自分では、このような酔い方をすることをわかっているようなのですが、なにも変わりません。 長くなってしまいすみません。 よろしくお願いします。

  • 44322
  • お礼率100% (3/3)

みんなの回答

noname#154428
noname#154428
回答No.3

私は いま現在酒癖の悪い彼氏と 音信不通で もう 終わる、様な状況ですが… 言えることは 自分がお酒の飲み方を変えないと 「変われません」自分の酒癖が悪い、ということを知らないと 直す気になりません。 量やペースなど わからないと このままです。 これ以上飲むとマズイな、とわからないと。 私の彼は やはりマイナス思考です。 更に 些細なことで イライラしてきて 言葉の暴力を受けてきて 散々泣かされてきました。 説教から 意味不明なことを責められたり。 死んだら 楽になれるから 死にたい、とか よく言います。 似ているな、と思って 回答しました。 これは 自覚の問題で 他人がどうにかできる問題ではないです。 自分が変わろうとしないと。 ですから あなたが 変わろうと あなたが 彼を変えようとしても 彼が 変わろうとしないと 無理です。 方法としては 音声を録音して聞かせる、画像で 録画する。 それを 素面で見ると 結構ショックらしいです。 それが効果があるかは 私は わからないので申し訳ないのですが… その醜態を聞いたり 見たりすると 「直そう」と思うようです。

44322
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じような境遇の方がいて、ほっとしました。 今日は朝から仕事に行きましたが体調が悪いそうです(当たり前(笑) そういうことも、昨日飲みすぎたからだとどうして割りきれないのか、私にはわかりかねます。 帰ってきて、体調が悪そうでなければゆっくり話してみます。

  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.2

良く色々な酒癖のタイプを ・泣き上戸・怒り上戸・笑い上戸・からみ上戸・・・と表現しますね。 人はアルコールが入ると、普段心にかけていた制御が外れて 思いもかけない一面を見せるものです。 だいたい制御されているものが人によってある程度決まっているので 先に言った様な○○上戸・・・と一定パターンを取るのですね。 そこで質問者様の彼氏さんは「泣き上戸」と言うか弱気を外に出して 発散しているのでしょう。 「死にたい」と言葉で言ったからって(本当の鬱の病でもなければ)まず 自殺は無いと思います。 「死にたい」との言葉にたじろがれるのではなく、普段から 「弱音を吐くお酒には付き合うよ、私にはいっぱい弱音を吐いて良いよ」 「でも怒りにまかせて暴力をふるう様な事には付き合えない、なにかあったら DVにエスカレートする・・・」 ご自分でも分かっていらっしゃるようですが、23歳と言う年齢でもあるし そろそろ、飲み方も覚えなくてはいけませんね。 泥酔と言うのでなければ、常々話をしている事で、大人のお酒を 飲めるようになると思います、期待しましょう。 それでも変わらないようでしたら(DVの兆しがあったら)見切りましょう。

44322
質問者

お礼

ありがとうございます。 鬱病というのは、病院に行かないとわからないんですかね…? 酔っ払いの戯言だと思って、流しておいて大丈夫なものなのか少し不安です。 自分からあまり話さない方ではあるので、日々私からさりげなく聞きだしてみます。 変わりたいという意思にたいして変われない自分が、嫌なんだなと感じます。 そんな急に変われないのに… 普段から話をきちんと聞いてあげることを心がけます。

  • bo_master
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.1

その状況では、社会人として生活するのは、難しい感じですね。 精神科医に見て頂いた方が良いですよ。 悩みすぎて、あなた自体が、おかしくなってしまっては、負の連鎖ですから。 彼の事を思っているなら、これ以上ひどくなる前に、彼の両親の元に、彼を戻して、病院に行かした方がいいと思います。 あなたが、どうにかできる状態ではありません。

44322
質問者

お礼

精神科ですか… 調べてみたところ、結構なお値段かかりますよね。 私自身は、溜め込むタイプではないので大丈夫だと思うのですが、訳あって親の元に返す方が不安です(笑) 社会人になるのが無理と決めつけることは私はできませんが、病院に通うことも頭にいれておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 酒が飲めない友人と飲み屋はあり?

    今度、酒が飲めない大学時代の友人と男同士で1対1でのみに行くことになりました。 彼はビール・コップ2杯程度で完全にアウトになるほど酒が弱いのですが、 こういう人を飲みに誘っても良いんでしょうか? 私は彼が飲めないと言うことから、一度も彼と飲み屋に行った事がないので。 酒が飲めない友人と飲むとき、お金は酒とか関係なく、全てわりかん にしちゃったほうがいいのでしょうか? また、飲めない人に食べ物を多く食べさせる(自分が相手よりも少なく食べる)など配慮したほうが良いのでしょうか? 私自身、酒が飲める性格+周りに酒が飲めない人がほとんどいないことから、 酒が飲めない人はどのように考えているのか気になりまして 質問しました。

  • お酒を飲むと変わりそうと言われました

    最近カフェでアルバイトを始めた24歳女です。アルバイト先の店長や従業員から「お酒を飲むと変わりそう~」と言われました。自分で言うのもなんですが、かなり真面目に仕事をしていると思います。また、おとなしい性格です。しかし以前ストレスなどからアルコール依存症になった事があります。今は克服し、お酒はほとんど飲んでいません。この「お酒を飲むと変わりそう」と言う発言の真意はどういうものなのでしょうか?なんか裏がありそうな人物ってことなんでしょうか?依存症になってお酒に対しては後ろめたさがあり気になってしまいました。(昔は酔うと泣いたり自殺しそうになったりと重傷でした)

  • お酒の力

    よくお酒を飲むと性格が変わる人がいますよね? 普段、話すときと酔ったときではどちらが本音で話して いるのでしょうか??

  • お酒弱かったけど

    以前は缶ビール(350ミリ)半分も呑まないうちによっぱらっていたけど今日は3本ものめました。 以前にお酒飲めない人は体質で決まっているとテレビで見たのですが、 わたしおは毎日のんでいるうちに慣れたみたいです わたしはけっこう依存してしまう性格で、このままのんでいるとある中になるのではと不安ですが、アル中になるには何年もかかるみたいですね 私は一週間くらいでお酒にはまってしまいました お酒のむとすごく気持ち良いですね  しつもんはお酒のみつづけるとアル中になるかどうかという事です 短期間である中になる場合もあるでしょうか 仕事していても昼間から酒のみてえと思ってしまいます アル中になると完治難しいと読みました なのですごく心配なので精神的にとても弱いので、アル中に短期間になる可能性があるならひかえようとおもいます アル中といっても急性ではなくて、いつもお酒の見たくなってしまう慢性的なことのことです

  • お酒に関して・・・

    いろいろな意見が聞いてみたくて質問します。 私の彼はお酒が大好きです。それは構いません。ただ・・・ひとつとても嫌な事があり、ずっとびくびくしています。彼はお酒を飲むと人が変わります。電話が掛かってきたかと思うと最初は機嫌がいいのですが、途中でいきなり怒り出し口グセは”どーでもえーわ!”です。 以前私は電話越しに物をぶつけて割れたりする音を聞いたり、それ以外にももっと大変なことを彼がしたので、お酒はもうやめてといっています。ですが、たまに飲むのですがその時が酷いのでとても怖いのです。 翌日それすら覚えていないみたいで、私がいくら説明してもありえない事と思っているようです。 どうすればよいのでしょうか?私はこの先うまく行けば結婚も考えていましたが、ちょっと不安です。

  • お酒を飲んで酔った時の感情や言葉

    お酒を飲んで酔った時の感情や言葉 これは本音でしょうか? そうではなくて、勇気が出るだけだと言う人も居ます。 という事は嘘を付く勇気もでるという事で本音がでるわけではない… 私はいま、自分の中で解決していない事があり、 お酒を飲むと、その事を普段とは違う感情がでてくるのです。 自分でも自分の本音が分からないといった感じで… お酒を飲んだ時に出てくる感情ってなんでしょうか??

  • 未成年。酒なんて手出したくないのに…でも酒飲まなきゃ…

    春から大学生。 明るく楽しく元気に、友達いっぱい作って、人間関係広く深く持って、最高の大学生活送ろうと意気込んでおります。 いろいろと楽しみです。 しかしまぁ1つ不安要素があるとすればお酒。 タバコは誘われてもなんとか断る自信がありますが、お酒は難しいです。 人間関係をより広くより深く持つんだったら当然酒の席(飲み会)などもあるでしょうし。 サークルや部活に入ったとしたら、なおさらの事。 新入生歓迎会などと言って酒グビグビ飲まされるでしょう。 未成年なのもあるけど、体に悪いから酒なんて飲みたくありません。 でも、それ以上に人間関係を悪くするのは嫌です。 「酒を無理にすすめるような人間と付き合うな!」みたいなアドバイスしそうな人がいるので先に言っておきますが、はっきり言ってそんな事言ってたらろくな人間とは交流できないと思います。 (だって、社交的な人とかおしゃれな人とか明るい人ほど、酒とかタバコとかやってません?) 酒に弱い体質だと思うので(両親がそうだからたぶん自分もじゃないかなと思う)なおさら嫌です。 だけど、飲まなきゃ・・・。 飲みたくないけど飲めるようにならなきゃ・・。 酒にハマって人生つぶしたくないんだけどなぁ・・・。 自制心たもてるかなぁ・・・。 などと不安に思っておりますが、致し方ない。 というわけで大学生までもう1ヶ月ですが、今からでも酒買ってチビチビ飲み始めた方がいいでしょうか。 なんか酒に強くなる方法とかないでしょうか。 どんな感じのことでもいいです。 アドバイス聞かせて頂きたいです。 すいませんがよろしくおねがいします

  • お酒

    お酒を飲むと性格が180度変わる人って救いなしですか? そんな奴は救いなしだから切るべきって人から言われました。 私には好きな人がいるんですけど、その人はシラフの時にはすごく優しいけど、飲めば飲むほど性格が荒々しく変わってしまうんです。 シラフの時には「お前と居ると心地いい。お前が側に居てくれたら何もいらない俺は。」と言ったり優しい感じで。 飲むと暴言が凄まじくひどすぎて私も一緒に飲んでるけど発言がタチ悪くて頭にきてしまい、いつも怒鳴り合いになります。 この間は暴力を振るわれたりもして。。 でも、その人の友人に相談すると「あいつはな会社でもプライベートでも誰からも相手にされていない。女にモテもしない。俺は可哀想だから付き合ってるけど他の人間は相手にしないからストレスが相当溜まってる。暴言は確かにひどくて君が頭にくるのもわかる。でもあいつは普段誰にも言えないことを君にだから言えるのはある。心開いてる証拠。それは特別に想ってて、この子なら許してくれる、受け入れてくれる。そーゆう心理状態の現れなんだよ。暴力は最低だけど今後はあいつの言葉を受け入れてあげたら、そこまではしないと思う。あいつに何言われても流せ。シラフの時は優しいだろあいつは?心地よくて側に居てくれたら何もいらないって言ったんだろ?それは本心。心地よいからこそわがままになっちゃうんだよあいつは…シラフの時と態度が歴然としてる訳だから。暴力振るったのも、ここまでしてもこの子は俺の側に居てくれるか?他の人間みたいに離れていかないか?って意思表示でもあるよ。。」 って言われました。。 初めは頭おかしいと思ったけど私も色々考えて今後は受け入れてあげようと思いました。 彼は本当は優しい人だけど「普段誰からも相手にされていない辛さ」を心に秘めてて、だけど誰にも当たれない文句も言えない… だからお酒飲んで発散させたい…けど飲み過ぎれば飲み過ぎるほど秘めてることが爆発してしまうんだろうなと思いました。。 周りの人間には話したらドン引きされて呆れられました。 「そんな頭おかしい奴やめた方がいいよ。まず暴力振るわれたことを警察に突き出して慰謝料取るべき。誰からも相手にされていないのはそいつに問題あるからでしょ。そんなイカれた奴をまだ好きでいるあんたの神経疑う。」 と言われて… 「誰からも相手にされていない」のは確かに本人に問題あるからだと思います。 だけど元は何か原因があって彼も歪んでしまってみんなに相手にされなくなってしまったのかも…と私は感じています。。 これからは飲んだ時は何言われても流して彼を受け入れてあげて徐々に彼のストレスもなくなっていったらなと。 でも周りは全力で私を止めようとしてるんです。 「そいつは救えない奴!絶対やめな!人間として終わってる!そんな奴は恥!」 とか言われます。 救えないのなら救ってあげたいと思う私はおかしいでしょうか…?

  • お酒を思いっきり飲みたくなりませんか?

    私は普段はすっごく大人しくてまじめです。 でも、普段無意識に我慢してる部分があるんでしょうね。。。 仕事が終わって家に帰って どうしようもなく抑えきれない感情に押しつぶされそうになりながら お酒を飲んでしまう日があります。 お酒を飲むと気が紛れて 一瞬でも解放されるから。 きっともっとほかの発散方法とか 理解のある、信頼できる人間関係を構築する方が よほど建設的だってのはわかってるんだけど どうしてもしんどいんですよね。 現状から逃げ出したい 遠いとおいところに行って 何もかもやり直したい なんて思ったり いまの生活にも充分満足してるんですけどね。

  • 酒に弱い私が強くなるには?

    20代女性です。 来年大学を卒業し、社会人になります。 新社会人生活への不安の一つに、お酒に関することがあります。 最近はアルコールハラスメントなどの意識も浸透して、会社員同士での飲み会も、以前ほどはキツくないと聞いています。 とはいえ、人間関係を作るために、酒席は相変わらず必要なものでしょうし、私も参加したいと思います。 そこで心配なのは、自分のお酒の弱さです。 会社に入る前になんとかしなくては、と思うようになり、どうしたら飲めるようになるのか、アドバイスをいただければと思います。 私は周りが驚くほどお酒が弱く、またサークルの飲み会なども月に1,2度参加する程度。 その席でもせいぜいビールを小さいコップに1,2杯飲むくらいで、顔が真っ赤になります。 私生活ではほとんどお酒を飲みません。 なら頑張って飲んでいるうちに許容量が増えるのではないか、と思ったのですが、 ある程度飲むとどうしても気持ち悪くなって、戻してしまうのです。(すみません…) この間は、缶チューハイを3本飲んで泥酔(記憶も意識も失って倒れた)し、周囲には私が死んでしまうんじゃないかと思った(そのくらい大変な状況だった)、と言われてしまいました。 このままではお酒も楽しめないし、周囲に迷惑をかけてしまう。 さらに、私の就職先の企業は男性が多いということもあって、飲み会でお酒を飲まないのは失礼になるのではないかと心配しています。 私の両親もお酒は弱く、350mlのビール缶を親子3人で飲んで全員赤くなっている始末です。 ただ何年か前やったアルコールパッチテストでは、「飲める人でも、飲めない人でもない」(中間?)という結果が出ました。 こんな人間が、会社でも失礼の無い(周囲に気を遣わせない)程度に飲めるようになるには、何か良い方法がありますでしょうか? 宜しくお願いいたします。