FXで他人の資金を運用し利益還元は違法?

このQ&Aのポイント
  • 他人の資金を運用し利益還元することは違法ではありません。
  • 利益に対する税金を支払い、税引きの利益を他人に還元することも違法ではありません。
  • また、利益還元に対するインセンティブを受け取ることも違法ではありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

FXで他人の資金を運用し利益還元は違法?

FXをやってますが、友人から「このお金で運用してみて」みたいな感じの話がありましたが、自分は他人のお金を運用する気も無いし、仮に運用して負けでもしたら、友人関係にも影響しそなので、 その旨を友人に説明もしましたし、FXは常に勝てるものでもなく、預けたお金が0になる可能性もあると伝えましたが、友人は「大きな金額では無いのでやってみて」って感じです。 まぁ話しを受ける気は無いのですが、ひとつ疑問がわいたので、質問してみました。 質問内容はタイトルの通りなんですが、上記の様な場合に仮に他人から預かったお金を運用し利益が 出た場合に、その利益に対する税金も支払ったうえで、税引きの利益を他人に還元するのは違法になるのでしょうか? また、その利益還元に対するインセンティブを受取ることも違法でしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160362
noname#160362
回答No.5

ご質問と補足の質問への回答です。 ご質問の「資金を個人または法人に預け、預かった個人または法人が運用して利益還元する」と、出資法違反になります。 また資金を預からずに売買の指示や具体的な指し値の助言などをすると、「投資顧問」「助言業」となり、こちらも個人・法人にかかわらず金融庁の登録が必要です。 インセンティブも名義貸しのロイヤリティなど全ての利益が対象ですので、登録を受けていない個人の助言や利益関係のある契約自体が違法との扱いです。 有料の投資クラブ、有料の投資助言サイト、指し値提示の有料メルマガなど、違法のグループや個人も多々ありますが、注意喚起があっても名義を変えて再開するなどしている為、数が多く金融庁も取り締まれていないのが現実です。 個人で助言業となるには、財務事務所へ、必要書類は(業務を執行する役員の身分証明(法務局証明書)、印鑑証明、具体的な運用実績、資本金の明細など)を提出します。 同時に、登録免許税15万円を日銀(日本銀行か日本銀行銀行歳入代理店)に、営業保証金(個人なら500万円以上)を財務事務所に供託します。 全部の提出が終わると、2~3カ月の審査の後、「○○○財務局長(金商)第○○○号」といった登録番号が届き手続き終了です。 手続きが終わると、財務局や金融庁などの登録名簿に代表者の名前や住所などが掲載されます。 開業後は、年度ごとの3カ月以内に業務実績、運用実績など詳細な届けが必要です。 投資顧問協会というものがありますが、これは任意なので加入しなくても問題はありません。私の知る限り、個人で登録されている方はあまり加入されていないようです。 必要書類は様式が決まっていて、様式に沿って記入したり書類を用意するだけなので、個人でもそれほど難しい物ではありません。 今年4月からまた審査基準や必要な事項が増えるとのことです。 上記の回答は改正前に登録した際の手順なので、登録されるなら改正後の基準を御調べになられてください。

norinori109
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 友人であれ、人様のお金を扱うことにはやはり、きちんとした法手続きが必要なのですね。 法を犯してまで、友人のお金を扱う気もありませんし、登録手続き等の手間や資金を準備する余裕もありまえんので、地道に一人で頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#204885
noname#204885
回答No.6

>とありますが、いかがわしい投資クラブもあるのしょうか? はい、あります。他の回答でも言及されてますが、現状は投資クラブを隠れ蓑にした投資顧問(それも詐欺まがいの悪質なもの)が結構多いです。ネット検索で「○×投資クラブ 会員募集中!」などと勧誘しているものは、限りなく違法に近い存在と考えて良いでしょう。 添付したサイトは日本証券協会が立ちあげている支援サイトなので、相談等にはそれなりにきちんと乗ってくれると思います。 >harihorereさんは投資クラブを設立されているのでしょうか? 私自身は投資クラブはやったことがありません。実際問題として、投資クラブのように定期的に集まって投資案件を決めるという仕組みは、長期投資にふさわしいやり方であって、毎日のようにポジションを立てるFXには正直あまり向いていない面があります。ただ、メイル等を活用して機動的に運営することも不可能ではないと思いますので、今後はFXの投資クラブも出てくるかもしれないと思います。

norinori109
質問者

お礼

再度、ご回答ありがとうございました。 いろんなところで悪質なものがあるのですね。 投資クラブについてちょこちょこと調べてみたら注文出すのに総会にてみんなの意見を一致させてからでは ないといけないみたいなので、確かにデイトレ向きではないですね。 いろいろと回答を頂いたり、自分なりにも調べてみましたが、コンプライアンスを遵守するには何かと手続きや 費用がかかるので、やはり、友人には断りを入れて、一人で頑張っていきます。ありがとうございました。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.4

>本格的にというのは個人が投資会社を設立するということなのですか 個人、法人を問わずそういうことです。 今問題になっているAIJなどでの資金運用は勿論、助言行為までを含みます。 ただし、売買ポイントを示したシグナル配信は除外されます。 故に多くの金融商品はヒントを示しただけで、買いなさいと指示は出しません。 これなら個人も十分に参入のチャンスがあるでしょう。 投資顧問以上になると金融庁への届け出が必要になります。 大手生保やファンドが名前を連ねています。 実際に顧客の資金を運用するとなるとデータセンタも必要になります。 青色申告も当然・・・とはっきりいって数千万~億単位の経費が必要なので 金融庁への担保金はそれ程大きくありません。

norinori109
質問者

お礼

再度、ご回答いただきありがとうございました。 会社設立というのは、当然ながらのことでしょうが、何かと大変であり、大きな資金が必要ですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

noname#204885
noname#204885
回答No.3

私は法律の専門家ではありませんが、不特定多数の人を対象に業としてやるのでなければ、出資法違反や商品先物取引法違反にはならないと思います。別にあなたが勧誘した訳でもなさそうですし、友人相手であれば、単なる個人同士の契約なので、合法です。 賭けマージャンは賭博行為なので、友人相手でも違法です。あなたの行為は、賭けマージャンよりも、共同で宝くじを購入するようなイメージに近いです。 インセンティブを受け取る行為も、情報提供料としてそれだけの労力を払ったのであれば、世間一般の常識範囲で受け取って構わないと思います。但し、この収入はおそらくFXの利益とは別に課税対象になるような気がします。 なお、実際に、個人同士が集まって共同で運用を行う「投資クラブ」と言うやり方があります。 例え仲間内とは言え、個人で勝手にやっていると、種々のトラブルに出会う可能性があります。運用に失敗したときは損害賠償を請求される可能性があります。逆に成功した時は税金の支払いで税務署とトラブルになる可能性があります。この辺の問題点を事前に押さえておきたいのであれば、勉強されたら良いと思います。 投資クラブの情報はいろいろ出ていますが、下記サイトは比較的信用できます。 http://www.aprosis.com/support/club.html

norinori109
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました。 添付のサイトをみてみました。 こういうものが存在するとは全く知りませんでした。 友人には断りは入れますが、どうしてもと言ってきた場合は投資クラブの存在を話してみます。 仮にやるにしても、今の資金とは別口の小額資金でやりますが。 >比較的信用できます。 とありますが、いかがわしい投資クラブもあるのしょうか? harihorereさんは投資クラブを設立されているのでしょうか? また、添付のサイトを利用されたのでしょうか? もし、クラブを設立されており、添付のサイトを利用したのであれば、利用してみてからの感想やクラブ設立にあたって注意されている点があれば教えていただけますでしょうか? 再質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

出資法、投資顧問業違反になります。 ご質問の範囲内では仲間内の賭麻雀と同じで全く問題ないと思いますが。 本格的にやろうと思えば金融庁に数百万単位の担保金を入れなければなりません。 個人の口込みで集金したのではとても払える金額ではありません。

norinori109
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 賭麻雀と似たようなもんなのですね。 ただ、出資法や投資顧問業違反なのであれば、友人には「違法なので」とはっきりした理由で断れます。 ちょっと更なる疑問なんですが、 >本格的にやろうと思えば金融庁に数百万単位の担保金を入れなければなりません。 本格的にというのは個人が投資会社を設立するということなのですか? もし投資会社を設立するのであれば、担保金以外にどのような条件が必要となるのしょうか? 会社を設立するつもりもありませんが、興味が沸いたのでご存知であれば、教えていただけますでしょうか?

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

「出資法」で検索してご覧なさい。

norinori109
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速調べてみます。

関連するQ&A

  • 他人のお金を預かってFXで運用するのは違法?

    FX での稼ぎかたが分かってきました。 低リスクでそれなりのリターンを生み出せる自信が出てきたので、他人からお金を預かって取扱い数量を増やし、収入を増やしたいと思いますが、知り得る限りでは金融取引業法違反になるんじゃないかなと思います。 ちょっと検索して調べてみた所、違法と言っている所と、FX はまだ規制対象外だから大丈夫という所がありました。 最新情報では、一体どちらが正解なのでしょうか?

  • 資格ない人が他人のお金預かって運用したら違法だけど

    日本では、資格ない人が他人のお金預かって運用したら違法だったはずですが、海外FX口座のサービスの一つである、コピートレード(コピーされる側として利用して)で手数料を稼ぐのは合法なのでしょうか?

  • 他人の資産を運用するという行為について

    為替証拠金取引を始めて3年になりますが 私が利益を得ていることを知り 同僚に自分の分も運用してくれと頼まれ 少額ですが運用しています。もちろん 元本割れの危険性もあることは承知してもらっていますし その同僚のぶんの運用についても今のところ うまく行っており 特に問題はありません。利益に比例してリベートをもらうことにしています。取引自体には自信があるので 小遣い稼ぎぐらいにはなるかなと考えています。 しかし 仮にこの経済活動を広げ 何人もの人の資産を預かって個人的に運用し 手数料をもらうとなれば これは違法行為となるのでしょうか。また こういう経済活動を行うのに資格はいるのでしょうか。

  • 他人(他社)の資産を運用できるの?

    宜しくお願いいたします。 現在、私はフリーターという立場です。 生計はFX(外国為替証拠金取引)のトレードで立てています。 FXにおいては順調で利益を出せています。(毎月、資金が1.5~2倍となっています。) こんな私を見た知人の会社から、「自分の会社の資金を運用してくれないか?」と依頼を受けました。 (利益の半分が私の取り分だそうです。) ちなみにその会社は工事請負会社であり、金融関係の会社ではありません。 そこで質問なのですが、 企業のお金を第三者である私が運用しても法律的に問題はないのでしょうか?(出資法違反とか…) また、もし問題がある場合は上手なやり方はあるのでしょうか? FXで利益を出している方の中には、企業(銀行など)から依頼を受けて運用している方がいらっしゃいますが、 それは依頼主の企業が銀行系だから可能となっているのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 (質問のカレゴリーが違ったらスミマセン)

  • 友人のお金を運用。違法ですか?

    友達2人から、お金を預かり 公営競技(競馬・競輪・競艇)で運用しようと思っています。 利益が出た場合は、元本を含め全て分配し 私は手数料等は一切もらいません。 友人間の事で、不特定多数を募っている訳ではありませんし 元本や利益・利息は保証していないので出資法違反には当たらないと 思うのですが・・・ あと、友人のお金を無報酬で運用する分には、「投資顧問業」の範疇 にも入らないと思うのですが、この考え方で正しいでしょうか? 他に何か法律的に問題はありますか? あと・・・ 分配金(利益)が一人頭110万円を超えて返金・分配する場合、 贈与税は掛かるのでしょうか? また、返金するまでは私の口座で運用していくので 私の口座のお金が増えていくのですが・・・(上手くいけば^^;) 確定申告は私の利益の分だけで大丈夫でしょうか? (確定申告前には分配・返金します。) 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • FX為替の投資で20%以内の運用で利益が継続できますか

    今私に、FX為替の投資の話が来ています。 投資会社は1年未満の会社です、投資額は1口10万円の投資額からの募集です。 その会社自体は、運用には携わらず会員の募集と手数料(¥18,000-)のみの管理です。 投資額は、全額パナマの会社で運用してもらい、運用に内容は一切わかわない状況です。 ただ、運用は+20%以内ー5%以内で運用するそうです。 今は、運用は上手く言っているそうですし、会員には20%以内の利益は配当になっています。 そこで質問ですが、運用で+20%以内ー5%以内の運用で何年も利益が続くものでしょうか、この運用でも失敗もあるようにも感じますが、もし失敗した場合は、私の10万円の融資料のほかにも持ち出しの可能性はあるものですか。 投資会社では、15万口座で会員の募集を止めるそうですが、そして手数料だけで会社を経営して会員の投資額には一切関与しないそうです。 1口¥18,000-かける15万口座では、かなりの金額になり会社経営には、支障がないように感じますが、投資に携わって1年未満なので、長く運営していていけるものでしょうか。 プランには、AプランとBプランがあり、Aプランは通常の投資で限界を設けないそうですが。 Bプランは、+20%以内-5%以内で運用するそうですが、会社ではほとんどBプランでの募集だそうですが、Aプランの募集もあります。 ただAプランの、投資の失敗は会社の継続にも影響しかねないと聞いています。もし投資会社のAプランの失敗で会社の継続が不可能な場合は、私はBプランを検討していますが、私の投資額(10万円)以上の責任が出るものなどでしょうか。 FX投資の先輩方、よろしくご教授のほどをお願いします。

  • FX資金を借金で調達すること

    こんにちは。FX資金を捻出するために郵便局、国庫、銀行などでお金を借り、その資金で運用することは得策でしょうか? というのも、現状の円安トレンドは時期に限りがあり、稼げるとすれば今が旬ではないか、との認識からです。 仮に調達するとすれば、100万~200万ほどを想定します。 (ここでは、人によっていくら借りられるか、などの審査内容は問いません) ちなみに私のトレード歴は約半年、言ってみればペーペーです。 スキルはないなりに、スワップ益でそれなりに稼げています。 (もちろん為替益も積極的に狙っていきます) 逆に言うと、そのような素人でも勝ててしまうのが今のFXの相場だ、とも言えると思うのです。 旬の今だからこそ借金してまで・・というのはプロにしかできない技なのでしょうか? それとも、今この時期にできるだけ運用資金を調達したほうが得策なのでしょうか?

  • 資産運用・投資信託の利益はどこからくるの?

    投資信託を公共政策・経済の観点から聞きたいので経済カテゴリーで質問させて頂きます。 よく広告で「日本人は貯蓄より投資をしてお金を増やさなければいけない」というのを見かけます。 http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20081022A/ この場合 ●資産運用や投資信託を自分が行い、利益を得るというのは、誰かが損をするということでしょうか? ●お金はひとりでに増えていく(世の中に流通する貨幣量が時間がたつにつれて増える)わけはないですよね? 資産運用等で利益を少しでも得た(例えば、1年間で500円の利益を得た)場合、この利益(この場合の500円)はどこから来たのでしょうか? ●つい先日くらいまで、ガソリン代が高かったですが、原因の一つが投資ファンドが投機を行っていたためだという話をよく聞きます。このときの投資ファンドには、証券会社などを利用し資産運用をしている人たちも、広い意味で入るのでしょうか? どれか一つでも答えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • FXでの投資方法を他人に教えるには?

    ご質問があります。私はFXを初めて約3年なのですが、割と知識も身に付き、利益もそこそこといった感じです。そこで、この経験と実績をもとに、このFXでの投資方法を他人に教える仕事をしたいと思っています。具体的な教え方としては、お客様のご自宅を訪問したり、喫茶店等で基本マンツーマンでご指導するといった方法です。もちろん、会費として毎月いくらなり、最初に入会金としていただくなりして収入を得たいと考えておりますが、この「他人に投資方法を教える」といった作業に関して、何か資格が必要だったりするのでしょうか?無資格で行って後で問題になったりするとまずいと思ったものですから。ご存知の方、よければ教えていただけると助かります。

  • FXの個人資産運用会社兼一任勘定の投資顧問業者設立

    FX暦4年半になります。 初年度から、裁量ではない独自のテクニカル分析売買で 少しずつ利益を積み重ねてきており、 今年度は初の千万円台の利益となりそうです。 今までも真面目に税金は納めていたのですが、 くりっくではないので、税金面で優遇されていませんので、 これを機に資産運用会社を来年辺りを目処に設立しようと考えています。 資産運用会社を設立するに当たって、 かねてから親族や会社の同僚などに 「捨て金でいいから運用を依頼したい」 という相談もありましたので 折角の機会ですので一任勘定可能な投資顧問業も登録を考えています。 (勿論こっちがメインの目的ではないので、あまりにも費用がかかるようでしたら、今回は見送る予定ですが) ネットで調べたところ、株式の一任勘定には内閣府の一任業者でないとできないようですが、 FXには規制する法律がない?ような情報を目にしました。 実際のところ、FXにおいて他人の資産を運用する業者に認可されるのは 現実的に副業レベルで可能なのでしょうか? また、可能な場合、どういった機関や省庁に申し入れをすればよろしいのでしょうか? なお、普段はサラリーマンをしており、そちらの年収は額面で500万弱、非金融系の製造業に従事しています。 他人から見るとバカな話かもしれませんが、仕事が好きなので、専業になろうとは考えていません。 また、他人の資産を運用するリスクについてはかなり考えており、 「法律的にどうなのかわからないし、もし万が一あなたの資産運用を任されたとしてもリターンは期待してほしくない、むしろ捨ててもいい金額ぐらいじゃないととてもじゃないが、責任は負いたくない」 旨は希望者に伝えております。 (現実的にこじれさせたくは無いので、精々親族レベルの資産運用となりそうです)