夫婦喧嘩の原因と対処法|夫婦関係改善のためのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 夫婦喧嘩の原因や対処法についてご相談です。最近、夫との喧嘩が頻繁にあり、私自身も感情的になりがちです。夫の我慢の限界も感じられる状況です。喧嘩がエスカレートしてしまうこともあり、今回は私も子供が具合悪くて余裕がありませんでした。どのように対処したら良いでしょうか。
  • 夫婦喧嘩で私が感情的になってしまうことが多いです。最近は夫の我慢の限界も感じられており、喧嘩がエスカレートすることもあります。夫婦喧嘩の原因や対処法についてアドバイスが欲しいです。また、最近は子供の具合が悪くて余裕がない状況が続いています。
  • 夫婦喧嘩について相談です。私が感情的になってしまうことが多く、夫の我慢の限界がきたのかもしれません。喧嘩がエスカレートし、私も子供も具合が悪くて余裕がありませんでした。夫婦喧嘩の原因や対処法についてアドバイスがほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫婦喧嘩

旦那との喧嘩で、私が感情的になってしまうことは多々あります。 多分旦那はそんな私に我慢の限界がきたのだと思います。 私を押さえつけて多分その拍子に私の上に倒れこんだか殴ったかは分かりませんが、その時から胸の下が痛みます。肋骨でしょうか。 実家に帰り戻ると、私のコートのポケットがビリビリにやぶれていました。 以前にも同じような状況で胸ぐらをつかまれたりひきずられたことはあります。が…多分私がそうさせるまで怒らせてるのですよね(実際そうですし) 普段は真面目な人です。でも神経質なところもあり、私も普段は流してますが、私も余裕がないときは流せずにかなり激しい喧嘩になります。 流せない私が悪いのですか… 今回は私も子供も具合いが悪くてその看病があり私は余裕がありませんでした。 私か子供が具合いが悪くなり余裕がないとたいていいつも喧嘩に発展します。 DVという言葉も頭に浮かびますが、ただの夫婦喧嘩にも思います。 何かアドバイスありましたらお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

圧倒的に力で勝る男性が、女性に対しその力を行使する。 理由はどうあれ、それはDVとわたしは認識しています。 それで命を落としてしまうことだって実際あるのですから、軽く考えては いけないと思うのです。 ただ、そこでご主人を責めたところで問題は解決しませんよね。 あなたはまだご主人に対し愛情をもっておられるようなので、今ならまだ この問題はクリアできるでしょう。 まずは男性は女性より心拍数が上がりやすく、興奮しやすいという特性を 持っています。 こうなった時には頭が真っ白になっていて判断力も低下しています。 これは男性が危険を察知したとき、すぐに反撃にでるために本能的に 備わっている機能なのでこれをなくすくとはできません。 そのうえ女性の声は高音なので、男性を興奮させやすいのです。 女性が感情的になって男性を責めると、男性は自分が攻撃されたと感じ、 相手をを敵と認識して、反撃にでます。 それが暴力となってしまうのです。 悪いことに男性は力があるわりには精神的には女性よりもろいのですね。 そこをふまえた上で、これからは喧嘩のやり方を変えてみませんか? まず、あなたが我慢したり、ご主人の不満を流したりといったことは やめましょう。 これは爆発の要因を溜め込んでいるだけです。 怒りや不満は小出しにして溜め込まないのが基本です。 そして怒る時はできるだけ低いトーンで怒りましょう。高音は男性を興奮 させますからね。 そして相手を責めるのではなく、自分がつらいと思っていることを伝える ようにしましょう。 たとえば「あなたは何でわかってくれないの!?」ではなく 「ごめんなさい。あなたの気持ちもわかってるんだけど、今体調が悪くて 余裕がないの。」のように。 なにより大切なのは普段から「わたしはいつでもあなたの味方。よき理解者」 という態度でご主人に接することです。 もちろん口に出してもかまいません。 基本的に味方には男性は暴力をふるいません。むしろ守るものととらえます。 わたしもお付き合いしていた男性に暴力を振るわれた経験があります。 わたしの実家にも常に暴力がありました。 その経験から男性というものを考えるようになりました。 わたしの場合このように態度を変えたことで、彼の暴力はなくなりました。 わたしは全ての男性はとても優しい生き物と思っています。 ただ優しさの引き出し方を知らない女性も多いのです。 ご主人を敵にしてはいけません。守ってもらいましょう。

chike33266
質問者

お礼

なるほど!私はいつも旦那の言い方が悪いと思っていたのですが、それは私の方だったのかもしれません。夫婦は合わせ鏡とも言いますよね…。声のトーンや言い方など、私もただ感情的になるだけでなく考えて話し、伝えていこうと思います。 敵にせず守ってもらえるよう努力します。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#181117
noname#181117
回答No.5

再度。 >肋骨は、体制によって痛かったり痛くなかったり。 >病院には行かなくて大丈夫でしょうか。 肋骨は、たった一発で簡単にやられちゃいます。 わずかにひびが入っているかもしれないけど、この程度なら、多分レントゲンにも映らないです。 寝てたら治る・・・医者もそう言うだけ。 しばらくは、ちょっと我慢です。 私はどう見ても、DVとは根本が違うとしか思えませんよ。 今回は当たり所も悪かった・・・大げさに考えないで。 お大事に。

noname#181117
noname#181117
回答No.4

>DVという言葉も頭に浮かびますが、ただの夫婦喧嘩にも思います。 はい、私もそう思います。 珍しい話じゃありません。 ご主人も、今までは言わずに、我慢していたことがあったのでしょう。 喧嘩のたびに、抑えてきたことも。 それがとうとう切れちゃったんですね。 あとは、理性も何も効かず、力任せについ・・・です。 ご主人も、どうしても我慢ができなかったとはいえ、あとで気が悪いはず。 まあ、たまにはこんなことだってあります。 ただの夫婦喧嘩・・ちょっと行き過ぎだけどね。 でも、力ではかないませんね。 女は損だ。 あっ、それから肋骨だけど。 相当痛みますか? でも、何とか動けるようなら大丈夫。 放っておいても、そのうち治ります。 お大事に。

chike33266
質問者

お礼

ですよね。旦那も我慢の限界だったと思います。 さすがに行き過ぎですよね(T_T)反省してます。冷静になると本当にくだらないと思います。 肋骨は、体制によって痛かったり痛くなかったり。 病院には行かなくて大丈夫でしょうか。 ありがとうございました。

回答No.3

仕方がないどころじゃないと思います。夫婦喧嘩でそこまでいってたら絶対相性悪いです。 冷静に離婚を考えて身辺の準備を始めたほうがいいと思います。 自分と子供と、ご主人がそれぞれ幸せになれる道をえらびましょう。

chike33266
質問者

お礼

相性…悪いですよね…。 そう思います。 私なりに努力はしているつもりなんですが。 離婚…現実問題難しいと思いますが。頭のすみに置いておこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

いえいえ、目を覚ましてください。十分DVの気はありますよ。 私も元旦那に胸倉つかまれたりしましたけど、 質問者様と同じように考えてました、 普段はやさしいから、こんな風にさせる私が悪いんだ、と・・・ そういうタイプの人につけこんできます。 どんどんエスカレートしますし、本質は変わりません。 お互いが傷つくことになりますよ。 私は最終的に、心身ともぼろぼろになりました。 今は娘と穏やかな毎日を過ごしていますよ。 そして今はっきりわかるんです やっぱりあの旦那は異常だったんだと。

chike33266
質問者

お礼

経験者なんですね。つらい思いをされたのだと思います。 エスカレート、考えると恐ろしいです。 私が感情的にならなければ大丈夫なのですが。でもDV気はあるんでしょうね。 回答ありがとうございました。

回答No.1

はじめまして。 う~ん、難しいですね・・・。 DVってされた側どう感じるかで決まると思うのですが。 ご主人は普段は手をあげたり、罵声を浴びせたりはしないんですよね? だとしたら、DVではなく、ちょっと行き過ぎた夫婦喧嘩なのかもしれませんよね。 ただ、このような喧嘩が繰り返し行われて、手をあげることに慣れてしまわないかが心配です。 何事も慣れって怖いですから・・・。 普段から、余裕のない時はこうしてほしいと伝えて、理解してもらい 大きな喧嘩にならないようにお互いが気をつけられるようになるといいですね。

chike33266
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね。 余裕がないときなど伝えるようにはしているのですが、旦那も仕事がハードだったりして疲れていることが多く、旦那自身も余裕ないのでいつも二人でぶつかってしまいます…。 普段はないですね。ちょっとイライラしたり小言はありますが、私が流すようにしています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫の喧嘩からのDV

    夫との喧嘩からのDVなのですが、 結婚してすぐに子供ができ、お腹も大きくなった頃 些細な事から喧嘩になり一度頭を冷やそうと違う部屋に行こうとすると どこに行くんだ!と両手首を掴まれ離してくれなかったので振り払おうとしました。 しかし当然ながら力で勝てる事もなく やっと旦那が離してくれたので腕を叩いてしまいました。 その後も旦那から髪の毛を引っ張られ壁に抑えつけられたり 赤ちゃんいるから辞めて!と言っても辞めてくれず。 しばらくすると、もうやらない。ごめん。と言ってきました。 しかし、それからというもの 殺す、死ね、引きずられたり、胸ぐらを掴まれたり、もっと色々とありました。 助けを呼ばせてくれず死ぬかもと思った事もあります。 旦那は決まって、もうしない。と言います。 ひどいアザは無いのですが市の無料相談に行って相談するとDVだと言われました。 しかし、私にゎまだ一歳にもならない子供がいます。 子供の為に何が1番良い選択なのか考えている最中です。 そこでなのですが、市の無料相談で話を聞いてもらった後に ふと、思いたったのですが 腕を掴まれてやっと離してくれたので叩いてしまったり 二回目に胸ぐらを捕まれた時に 同じ事をされたらどんな気持ちになる?と言い、やり返してしまったのです。 喧嘩になると旦那が近づいてくると何かされるかもと思い 腕を叩いたりしてしまいます。 これは私も旦那にDVをした事になるのでしょうか…。 私自身無知なのは承知の上ですが、 良ければアドバイスなどお願いします。

  • ただの夫婦喧嘩なのか、DVなのか質問です。

    今年の春に入籍をし、現在妊娠6ヶ月の妊婦です。 夫は私と同じ23歳です。 妊娠、結婚が決まってから気持ちの余裕が無いからなのか喧嘩が多くなりました。 お互いヒートアップしてしまう方なので大きな喧嘩になる時もあり、暴力に発展します。 •私自身、妊娠中にも関わらず口うるさく言い抑えられず手を出してしまう事 •夫も妊婦に手を挙げる事。さらに、手を挙げるのは私が口うるさく言ったのが原因、お前も手を出しているのだからお互い様だ。 と悪く思っていない状況。普段は優しく子供が産まれるのをとても楽しみにしています。(お腹を蹴るような事はありません) お互いに未熟なので、こうなっている事は分かります。 手を出してしまう私自身が、DVなのではないか また夫も妊婦だという事と暴力を悪く思ってないのでDVなのではないか それとも、ただの夫婦喧嘩なのか 教えて頂ければと思います。 誹謗中傷はやめて下さい。

  • どうしたら夫婦喧嘩しなくなる?

    結婚3年目の夫婦です。1歳の子どもが一人。 同年代の夫とよく喧嘩をします。普段は結構仲がよい(と思う)のですが、一度喧嘩になるとお互い頭に血がのぼって手がつけられなくなります。 喧嘩の原因は大抵何か楽しみにしているイベントがつぶれたとか、相手を喜ばせようとしたことが裏目に出て、、など些細なことです。 今日もあることがきっかけで喧嘩になりました。いつも激しい喧嘩へと発展してしまうので、そうならないうちに出て行こうとしたところ夫が子どもを抱っこしたまま車の前に飛び出してきました!!(びっくり!) 子どももだんだんと色々なことがわかるようになってきたので、なるべく激情型の大げさな喧嘩は避けたいのですが、どうしたらいいでしょう。一呼吸おいてみたり、黙ったりしてみてもどうもうまくいきません。どうせ喧嘩してしまうなら静かに冷ややかな喧嘩がしたいです。

  • 夫婦喧嘩 これもDVでしょうか?

     結婚10年目の30代前半の男です、子供2人います。 妻は同い年なんですが、最近夫婦喧嘩をすると毎回ではないんですが、胸ぐら掴んで床に倒したりぐらいの暴力を使ってしまいます。 自分は普段から妻の家事や言動に不満を持っているのでちょっと妻がムカつく事を言ったりするとすぐ喧嘩です。何とか家庭円満でやっていきたいので家事等で不満があれば直すように言ってるんですが、聞く耳 をもちません。自分としては悪いのは妻側なのに軽い暴力1つのせいでこっちが悪者みたいになるのでどうしたらいいかわかりません。アドバイスお願いします。

  • 夫婦喧嘩

    私は結婚半年、私25歳、旦那27歳の夫婦です。子供はいません。 夫婦2人暮らしです。 昨日はお互いにお休みでしたが、昨夜寝る直前に夫婦喧嘩をしてしまいました。確かに私も悪いのですが、少しひっかかることもありました。 喧嘩の内容は、私が探し物がみつからなくてイライラしていたところに旦那がNetで見ていた家具で、これを買ったらどうか相談して来ました。その時に、探し物をしていて見つからないのでイライラしたまま返事をしてしまい、旦那の機嫌をそこねてしまいました。 機嫌をそこねると、すぐに寝室に行って一人で怒って寝ています。 冷静にその場で話し合いとはなりません。 その時もすぐに寝室へ追いかけていき、謝ったのですが、私としては”私だって旦那が機嫌が悪いときや、嫌なことがあっても私が言わなければ喧嘩にもならないからと我慢しているのにすぐになんで怒鳴られなければいけないのだろう・・・”と思ってしまったばかりに、丁寧に謝ることができませんでした。 そのおかげで、謝り方が気に入らないと更に機嫌をわるくしてしまいました。以前にも同じような事で何度か喧嘩をしたことがあります。 私としては以前よりも気をつけているし、思いやりをもって愛情を持って接しているのに、旦那はいい加減学習しろよ!!と怒るだけです。 旦那は普段はとてもやさしく、私も仕事をしている為に家事の手伝いも率先してやってくれますし、気を使って食事も作ってくれたりします。 どこかに出掛けても私のことを優先してくれます。 ほんとうに喧嘩さえしなければ良く出来た旦那だと思います。 (一つ本当に直してほしいのは、旦那は会社の人にも言われたことがあるらしいのですが、上から目線でよくものを言うところがあります。 できれば、もっと臨機応変にその部分をだしてくれればとは思っています。) 旦那が怒ってしまうと手は出さないので大丈夫すが、私はそれよりも言葉や怒る声が本当に恐怖で、はっきりと思っていることが言えなくなってしまいます。そして、どうしたらいいかわからなくてパニックになっていると、「なんで何も言わないんだよ!!」と・・・・ そして、必ず男だったらなぐってるよ!!などと言います。 その言葉が更に私の恐怖心を仰ぎます。 寝れないと更に機嫌も悪くなり、今日の朝も会社に行くギリギリまで寝ていてほとんど会話も無くでていってしまいました。 同じ事を繰り返したくは無いのですが、気をつけていてもなかなかふと気を許したときに私の悪い癖が出てきてしまいます。 どうやったら同じ事を繰り返さずに、うまくいくのでしょうか? そして、私が旦那を怒らせてしまったときにどんな態度をとればいいのでしょうか? どうか、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 夫婦喧嘩で暴力

    こんにちは。私は3さいと2カ月の子供がいる主婦です。同級生の夫は普段は優しく子供の世話をよくしてくれる人です。 でも、喧嘩になると手が出ます。(2年に一回くらいですが)今日は夫の実家にいって夕飯をいただいて、私はしたの子のお風呂やミルクの時間があるので8時くらいには帰ろうといいましたが、夫はみんなとお酒を飲んでかえりたがりませんでした。上の子も遊んでるのが楽しくて、結局実家をでたのが9時。子供のことをもっと考えて欲しいと怒ったら逆ギレされました。 たまには自分も時間がほしい。と。それからはいつも否定しかしない、とか普段の不満を言ってきました。 私はそんなことは今関係ないといいかえしていました。家に帰っても家事や寝かしつけもあるし。 言い合いになると口べたな夫は私の胸ぐらを掴み壁に押し付けてきて怒鳴ります。子供の目の前で。私は子供がみてるまえでは辞めて!といったのですが辞めません。私も怖くなり抵抗して悪化。 私は子供の前でてを出したほうが悪い…と思うのですが。夫が仕事して帰ってきて子供の面倒もよくみてくれて大変なのはわかってますし、自分の時間がないのもわかります。が、でもそれは仕方ないことだと思うんですが…。 明日たぶん夫から謝ってくるとおもいますが、きっとまた、喧嘩したら同じことをするんだって思います。いつもそのくりかえし。 どうしたら、いいでしょうか?

  • 夫婦喧嘩

    先日子供が産まれ普通に生活していましたが昨日旦那と喧嘩になり仕事から帰ってこないまま今日は1人にさせてくれと言われ仕事仲間の家に泊まったそうです。 今日帰って来るのですがどういう対応で出迎えれば良いのかわかりません。 私の態度にまた怒って出て行ってしまうのではないかと不安でたまらないのと何度もしつこく連絡した自分が情けなくて仕方ありません。 喧嘩の理由は向こうにも非はありますが普段の私の口調や性格や態度が悪い為にいつも旦那が溜まりに溜まった物を爆発させてしまいます。旦那はかなり我慢してくれている方です。このままではダメだといつもわかっていますがいつもこのような状況になってから気付きます。今まで2回しかこのようなことはなかったのですがこの性格はなおるでしょうか? またどのような態度で出迎えれば良いかアドバイスお願いします。 また私がイライラしてしまう理由は旦那の常識がないこと。例えばご飯の食べ方が汚いとか平気でパンツで外を歩くとかとりあえず人目を全く気にしません。一緒にいて周りから変な目で見られてるような気がして恥ずかしいです。 何度も注意していますがその都度言わないと全くなおりません。 子供を叱っているようで毎回毎回疲れてしまいます。 もう大人で子供も出来たのだから最低限常識は持ってほしいです。もうこれはなおらないのでしょうか?

  • 子どものしつけについて夫婦喧嘩

    うちの旦那は仕事から帰ってきても子どもをお風呂に入れることはほとんどありません。 私が食事の支度中、ゲームに夢中で、こどもは一人で遊んでます。 旦那がこどもに声をかけるのは、こどもが床に物を落としたり お絵かきしていて机にはみ出したりしそうになるなどの時に叱る時だけ。 料理中に私の方に構って欲しそうに来るので ちょっと今忙しいからお父さんにお願いと言うと相手をしてもイヤイヤです。 食事中も、基本的にこどもの食べ方についてずっと叱るように注意をし続けています。 私としては、限られた時間なんだしもうちょっとちゃんと接してくれないかと思うのですが こっちは仕事して帰ってきて疲れてるんだと、毎日そんな感じです。 なおかつ、こどもが言うことを聞かないのは私が甘いからだと言います。 私が見て思うに、遊んでくれたり褒めたりもしないし、頭ごなしに叱ってばかりいるから 言うことを聞かなくなるのだと思います。 旦那が子どもを叱っている時には、私は一緒に叱らないようにしています。 大人が二人して小さい子どもを叱っては可愛そうだと思うからです。 でも、それで普段から甘やかしていると誤解もあったようなので、私しかいないときは 注意しなければいけないことは注意していると説明しました。 私はこどもと接する時間が旦那より長いので、余裕のない時は同じように親の都合を押しつけてしまうこともあるけれど、そんな時は反抗的になったり、逆にちゃんと向き合ってあげれば、こちらの言うことを素直に聞くことも多いことがわかっているので、なかなか難しいけど、ちゃんと相手してあげて欲しいと説明するのですが、それはそれ出来る範囲で気を付けるけれど、しつけはしつけでもっと厳しくするようにと言います。 ただ、ここ最近夫婦喧嘩が多く、子どもを不安にさせていると思います。 それで素直に親の言うことが聞けなくなっているのかもしれません。 そんな土台がぐらついているときに、あれこれ出来ていないことを厳しく注意するよりは ちゃんと相手をしてあげて、安心させてあげることが先ではないでしょうか? そう話しても、それはそれ、親の言うことは絶対に聞かせるようにしないといけないといいます。 私は親の言うことだから問答無用では、子どもが自分で考えることをやめてしまう気がします。 どうしても理解する気がないのなら、お互い自分のやり方で接する他ないと言われ、なおかつ私のことを理解力に乏しい、全く人の意見を取り入れる気がない、バカだ、程度が低いなど罵られました。 私の方も、旦那に対してまったく私の意見を取り入れてくれてる気がしないし、ひどいことを言われて傷つき腹も立ちます。 本当は喧嘩なんてしたくないのに、意見が食い違うことが多くて 口論になると暴言をはかれることも多く、精神的にも参ってしまいます。 喧嘩になると、子どもにも余裕をもって相手してあげられなくなってしまい 子どもが可愛そうだし、ダメな母親だなと自己嫌悪にも陥ります。 こどもは特別我が儘だと思いません。幼稚園の先生も「全然大丈夫です。元気で面白くて、ここぞという時にはしっかりやってくれるし、私たちもそれに甘えてしまってるくらいです。」と言ってくださいます。 夫婦の関係、子どもの成長 良い方に向けていくにはどうしていくのがベストなのでしょう? 何か良いアドバイスよろしくお願いします。

  • 夫婦喧嘩ばかりで疲れました。

    はじめまして、皆さん宜しくお願いします。 最近、些細なことが原因での夫婦喧嘩が絶えません。 結婚3年目、当方36歳男、妻27歳、2歳の男の子が一人います。 こちらは会社を経営していて、毎日様々なプレッシャーの中 仕事を頑張っているつもりです。 妻も専業主婦ながら、子育てに終われ大変なようです。 私は帰ってきてからは子供と遊ぶ、風呂に入れる、朝のごみ捨てなども しています。イクメンとは全然程遠いですが、それなりに手伝ってはいるつもりです。 たまには1日家でのんびり過ごしてもらうために、 子供を連れて外出したり、妻が友達と飲み会に行くときも 子供の面倒を見ていますし、 家族旅行に行ったり、風邪引いたときはおかゆを作ったり看病もしてきました。 でも妻はそんな私にまだまだ不満なのか、すぐに機嫌が悪くなります。 先日も子供の食事を食べさせているときに、たまたま自分が先に 食べ終わって、子供の様子を見ていると段々と機嫌が悪くなって 「先に食べ終わったのなら食べさせてよ、私全然自分が食べれない」 と怒られます。 もちろん気づいてあげればいいのですが、 こちらも朝から晩までの仕事の中で、疲れもあってそこまで配慮できないこともあります。 自分が良かれと思ってやることには当たり前、 相手がやって欲しいことをやらなかったり、気づかなかったら攻められると いった具合です。 そんな生活になんだか疲れてしまって家に帰ってくるのが嫌になっています。 お互い言いたいこと言い合って引かず、喧嘩になればエスカレートする 一方で話し合いになりません。 家事育児も大変ですが、外でずっと人に頭を下げたり、見られている緊張感というのも 大変なもので、仕事から帰ったら少しは安らげる環境であって欲しいのですが、 そうもいかないみたいです。 最近の喧嘩ではさすがにそういうやりとりが嫌になって 2週間ほど家で食事を取らなかったことがあります。(寝泊りは家でしましたが) 嫁はもちろん食事を作りませんでしたが、そういう態度は子供がかわいそうだ、 仮に喧嘩になっても子供のために笑顔で家の中で振舞うべきだといわれます。 言い分はよく分かりますが、夫婦険悪なムードの中で子供の前とはいえ なかなか笑顔は作れません。 なんだか長くてとりとめのない話になってしまいましたが、 これからどういう風に家で振舞えばいいのか、夫として何ができるのか よく分からなくなってきました。何か良いアドバイスがあれば教えていただけますでしょうか。

  • 夫婦喧嘩で旦那に唾を吐かれた。

    夫婦喧嘩で旦那に唾を吐かれた。 旦那は夫婦喧嘩をすると、どれだけ俺を追い込むんや、 どれだけ俺をこき使ったらいいんやと叫び始め、 今日は、休日だったのでたまには、子供と半日でも 遊んであげてと言ったら、なんで仕事にいったらだめんや!と 仕事したらあかんのか!と叫んで 自分の趣味につかう時間があるなら半日ぐらい遊んで あげたらと言ったら、俺は俺なりにやっていると 喧嘩ごしになり、最後には唾をかけてきました。 いつも自分の思いが通らなければ、 最後はいつも大きな声をあげ、物を蹴飛ばしたり、 包丁を持ち出して、そこまでするなら死んでやる、 仕事も辞めてやるといい、自分の思いを通します。 そして周囲には私の悪口、家事をさぼっていると 被害者的に言いまわり、嘘を軽くつきます。 夫はもう会わないから、離婚を強く要求し、 離婚調停をするといいますが、手続きせずに、 ただ出ていけや早く協議離婚しろといいます。 両親たちも少し距離をあけるよう、 旦那に実家から通うよういいますが、 この家のローンは俺がはらっているから、 お前が出ていけといいききません。 私は実家が遠方で子供もいるので、 旦那に帰ってこなくてもいいし アパートでも、実家でも住んで 離婚調停してきちんと、今まで旦那がやってきた 言葉のDVや浮気、唾をかけたり、暴れ倒すことも 全て明らかにして離婚しましょう言いますが、また暴れます。 こんな旦那とは、どうしたらきちんと離婚できますか? まともに話すことができません。 旦那は調停を起こすと言っていますが行動しません。やると不利になるからでしょうか?