• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2年遅れの大卒を取るか、中退を取るか質問です)

2年遅れの大卒を取るか、中退を取るか質問です

このQ&Aのポイント
  • 大学1年生で留年、次の年の学費が払えなくなり迷っています。『中退』して職探しをしても会社側からは『根性なし』と見られるでしょうか?将来の職の希望もない状況で『中退で就職』は選ぶべき手段ではないのでしょうか?2年遅れの大卒としてのメリットはあるでしょうか?
  • 年齢差がある友達との話しが合わなかった経験から、年上だからという目を向けられる不安もあります。アドバイスや助言をお待ちしています。
  • 大学1年生での留年と学費の問題により、『中退』と『大学を続ける』の選択に迷っています。将来の職の希望もなくアルバイトをしている現状で、『中退で就職』は選ぶべき手段ではないのでしょうか?中部大学を卒業するまで2年遅れることになるが、それは大卒としてのメリットになるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

次の年の学費を払えなくなったのに、継続するのでしょうか? 方法はいくらでもあるのでここでは割愛するとして。。 遅れて卒業した方がいいです。 根性なしと思われるか?という質問ですが、社会人からの目線で言えば、 留年する人に採用の合格を出すのは不安です。 それは来月に2回生になる人をさしおいて、留年生を認める理由がないからです。 留年するぐらいだったら、別の大学入りなおした経歴のほうが将来性があります。 留年の理由はわかりませんが、学費が親持ちなのにアルバイトをして「将来のお金を貯める」というのは、学生の本分ではないと思います。 不足分を補ったり、あるいは勤労学生なら話は別ですが、社会人になってからやることを 学生のうちにやっていて、学生のうちにやらなければいけないことやっていないのは致命傷です。 就きたい職がイメージできていないのはさらにキツイです。 年上の友人がいて話が~、とありますが、私はその想いをしたことがあります。 私は現役で卒業しましたが、年の離れた年上の友人に対して、どこか線を引いていた部分があります。その時、現役で同世代や近い年齢の友達がいてよかったと思いました。 その後、もう一度新たな学び舎に進学したのですが、当然自分は年上なので現役生の同級生に線を引かれました。仲良くしてくれたのですが、親友というポジションにしてくれた年下はごくわずかしか残りませんでした。 でもそれは、そうなるしかないわけで、割り切るしかありません。 今度入学してくる一回生に、なんらかの線を引かれるのは覚悟するしかないです。 文面を読んでいる限り就職以前に、大学生活どうしようかという想いのほうが就職よりも優先しているように感じます。

aogitune1
質問者

お礼

回答有難う御座います。 はい、確かに・・・本分ではないですよね。 今するべきことを今できてないのは、本当に治したいと思います・・・。 すみません。最後の文がそう思わせてしまいましたでしょうか? 確かに『大学生活どうしようか』という気持ちもあります。 でもそれはやっぱり、おっしゃるとおり割り切るしか無いですよね。 長文ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.6

私が貴方の立場であればこうします。 まず進路をサラリーマンからブルーカラーに変更する。 ブルーカラーではなにかできるかを探す。 建設関係や運送関係、料理人など。 その中でやりたいものが決まったら、親と再度話をする。 1.自分がだらしなく、大学を留年して本当に申し訳ないことしたとお詫びをする。 2.その上で、自分はこれからは進路を変更して二年間の専門学校へ行きたいが、二年間だけなので学費を出してもらえないか、と。 出してもらえなければ、しんどいけど昼間アルバイトをして夜間の専門学校に通うことです。ちょっときついけど、これができれば間違いなく本物になれます。人生の落伍者になることは決してありません。

aogitune1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 専門学校、ですか。 確かにその道もあるかもしれませんね。 アルバイトはどちらにしろやるつもりでいます。 あと、ブルーカラーについても一つ知識が増えました。 ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.5

以前の就職では、どこどこ卒が大切でしたが、今は大学で何をしたかが大切だと言われてます。 東大卒でも就職出来ないんですね。 さて大学で何をしましたか? 面談の時、そう聞かれたらなんと答えますか?

aogitune1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学で何をしていたか…ですか… 今のままでは何も答えられそうにありません… 『何卒ではなく、何を大学でしていたか』 ですか…参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • copman
  • ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.3

おそらく同い年です。 確実に就職できるあてもない、明確にやりたいこともないのに就職は厳しいでしょう。 どうにか心を入れ換えて大学できちんと勉強し直すことをおすすめします。 お友達と話が合わないこともあるかと思いますが、そこは世界観を広げるつもりで積極的にコミュニケーションをとることを意識しましょう!

aogitune1
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうコミュニケーションを取るかというのはやっぱり自分の力量ですよね・・・。 回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

30歳近くで いまだアルバイト君です 気にすること無いですよ 親の都合とか、どうにもならない状況は有ります 私の意見としては、 勉強は学校じゃなくても出来る です 勉強って、文学とか数学とか そういった物 って思ってませんか? 違います、人生、死ぬまで勉強です 学校の勉強ってのは、学校を卒業する為 くらいの価値しか無いと思ってます もちろん、人生の芯を作る為の物では有ると思います 例えて言うなら  日本の歴史  そんな物知らなくても生きて行けます しかし いつぞやの大河ドラマで、 坂本龍馬を見た! 人の生き様を見た! 坂本龍馬ってなんぞや? って時に、学校での勉強した知識が有るか無いかで、人生が変わります 話が変わりました 社会に入っても、自分をより良くして行こう! と願うなら それは叶います アルバイトでもよろしい 正社員でもよろしい 色々な経験を積みなさい 失敗をしなさい 成功をしなさい 自分で幸せを掴む力をつけなさい

aogitune1
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 失敗は成功のもとともいいますよね。 助言、ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1
aogitune1
質問者

お礼

URL,ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高卒(5年遅れ)か大卒(1浪2留)どちらが今後の人生有利でしょうか

    私は、今1浪1留の状態です。 今年、単位が足りないため、また留年することになりました。 そこで、見切りをつけて大学を中退し、高卒で就職をするか、 大卒を目指し、就職をするか迷っています。 ちなみに就職するころには、1浪2留の状態(年齢25歳) もし大卒を目指すなら、大学の資金は、もう親が4年分払ってくれたので、 残り2年分約200万円+生活費をバイトで稼ぐつもりです。 そこで質問です。 (1)大卒と高卒との生涯賃金の格差を埋めるため大卒にこだわるべきか? (2)現在偏差値50前半の某大学で情報学部であるが、プログラムを組み立てるのが苦手で、将来の就職先が情報学を生かした仕事を希望していないのに、大卒の資格ほしさにこだわって情報学部の大学を卒業すべきか? 大学の学費の納入期限が迫ってますので早急な回答をお願いします。

  • 高卒(5年遅れ)か大卒(1浪2留)どちらが今後の人生有利でしょうか

    私は、今1浪1留の状態です。 今年、単位が足りないため、また留年することになりました。 そこで、見切りをつけて大学を中退し、高卒で就職をするか、 大卒を目指し、就職をするか迷っています。 ちなみに就職するころには、1浪2留の状態(年齢25歳) もし大卒を目指すなら、大学の資金は、もう親が4年分払ってくれたので、 残り2年分約200万円+生活費をバイトで稼ぐつもりです。 そこで質問です。 (1)大卒と高卒との生涯賃金の格差を埋めるため大卒にこだわるべきか? (2)現在偏差値50前半の某大学で情報学部であるが、プログラムを組み立てるのが苦手で、将来の就職先が情報学を生かした仕事を希望していないのに、大卒の資格ほしさにこだわって情報学部の大学を卒業すべきか? (3)1浪2留の25歳の大卒に就職先なんてあるのか? どれでも1つだけでもいいので質問に答えてください 大学の学費の納入期限が迫ってますので早急な回答をお願いします。

  • 大学中退で就職

    私は今大学一回生なのですが、身体的な理由で一年間休学しなくてはならない状況になり、留年することが確定しました。 さらに親から留年すると学費を支払えないと言われ大学を中退せざるを得ない状況です。 自分としては自分で学費を貯めて卒業したいと思っているのですが自分で学費を出すとなると何年かかるか分からないですし、それが可能かもわかりません。 なので中退したときのことを今考えているのですが、やはり大学を中退したという履歴はマイナスになってしまうでしょうか?

  • 大学を中退しようか迷っています

    今私立大学理工学部に通う二年です。 一年の時に一度留年しており、大学生としては三年目の生活を送っています。 中退しようか迷っているのは、二度目の留年が決まっていること、その場合の学費のことを考えてのこと、自分自身もう大学に通うのが辛いことなどが理由です。学費は基本的に奨学金で払っています。留年し、奨学金が止まってしまった去年一年間の学費は両親と祖母に出してもらいました。このままもう一度留年し、また奨学金が止まった場合、再び親に負担をかけることになります。 留年の理由は、自分自身の精神面の弱さが原因です。友達もできず、一人でいるのが辛く、また、勉強にもついていけず学校に行くのが怖くなりました。大学は別に友達を作るところではないことはわかっています。やりたいことを専門的に勉強するところだとはわかっているのですが、その勉強にも中々ついていけていません。 兄が一人いるのですが、兄は大学を中退し、高校の時に取っていたヘルパーの資格のおかげで今は介護職の正社員で働いています。そんな兄を見ているので、せっかく親が出してくれたお金で大学に入ることができたのだから、絶対に卒業はしておきたいと思っているのですが、これ以上親に迷惑をかけるべきなのかと悩んでいます。 将来自分がどうしたいのか、どうするべきなのか、何も見えずに学校にも行かずにバイトだけの本当にダメな生活を送っており、これから先どうするのかからずっと逃げ続けています。これ以上親に迷惑をかけないためには、学校を辞めて働くべきでしょうか。辞めた後のことは一応考えています。6年かかるかもしれなくてもやはり卒業はしておくべきでしょうか。 拙い分で非常に申し訳ありません。批判、叱咤激励なんでも受け付けます。どうぞよろしくお願いします。

  • 大卒

    こんにちは。質問させてください。 私は大学2年のとき親の仕事の都合で大学に在学することが困難に なり中退しました。 今26歳で、社会人です。 これから大卒の資格を取得したいと考えていますが、 仕事をしながら大卒の資格を取得する方法は どのような選択しがありますでしょうか? こんな書き方をしたら文句をうけるかもしれませんが、 (1)学費が安い (2)比較的簡単に取れる というのが希望です。

  • 大学か就職か。

    今、1年留年してしまい、大学3年です。 理系の大学に通っているため、ただでさえ学費がかなり掛かってるところに留年したため、両親にとても負担をかけてしまっています。 元々自分の甘さ故にした留年ですし、やっていたバイトを少し高時給のところに変え少しずつですが負担を軽く出来ればと家にいくらか入れているのですが、父が失業中で家にお金がほとんど入ってきてない状態というのもあり、学生だということもあり大して負担は軽くなりません。 奨学金を借りようとも思ったのですが、留年しているため借りることはできませんでした。 順調に行っても、あと3年の後期、4年と通わなくてはいけないのですが、母は今のままでは4年の学費を出せるかどうかわからないと言っています。 2留などしたら容赦なく中退ですが、授業も自分にとって難しくその危険が無いとも言い切れません。もちろん出来る限りはがんばるつもりですが。 仮に大学を出れたとしても、職なんてあるか分からないですし、大卒も高卒もそんなに変わらないのであれば、今、大学を辞め、就職しようかと思っています。中退したところですぐ職が見つかるほど、甘いものではないことも分かっていますが、学費という負担は少なくともなくなるかなと思います。 このまま学校を続けるべきか、辞めて職を探すか、いいアドバイスがあったら教えてください。お願いします。

  • 大卒程度公務員試験合格後の留年または中退

    大卒程度公務員試験合格後に、留年または中退した場合内定は取り消しになるのですか あくまでも「大卒程度」なので大学卒業を必須条件としていない場合は、特に問題ないのですか

  • 三年遅れの新卒

    お世話になります。 今日、二回目の留年が確定した大学三回生です。 一年フリーターして入学し、一回目の留年は学校に行かなさすぎて、二回目の留年は恥ずかしいことに単位計算ミスでした。 もし卒業するとしたら三年遅れ、25歳になります。 両親に報告はしました。今夜話し合います。 僕は、前期休学して後期分の学費を自力で稼ぎ(今時給の高い保険関係のアルバイトをしてるので、前期休学して契約をフルタイムに切りかえてもらえば月収20万前後になる+実家暮らしなので可能です。それも明日会社の上司に相談しますが…)卒業する方向で考えていますが… 相談したいのは、就活のことについてです。 現役から二、三年遅れて来ると、就活にも響いて来る頃です。二年遅れの段階でも「今がギリギリかな」と思っていたし、大学の就職部の方にも「君は年齢もハンディがあるね」と言われていたので、三年遅れになるとどうなるのか不安でなりません。 大学を中退して就職した方がいいのかな、とも考えてしまいます。 大卒での就職の実情として、どうなのでしょうか。 大変勝手で恐縮ですが、今かなりダウンしてるので叱責のコメントはお控え願います。 よろしくお願いします

  • 大学中退から大卒公務員試験

    大学を中退したあと国家公務員2種や地方公務員(大卒程度)をめざそうか迷ってます。 年齢をクリアしていれば、大卒程度の学力があれば受験できるとききました。 しかし大学中退で合格した人はほとんどいないと聞きました。 今年の11月で23歳になります。 やはり通信制大学に編入して大卒をとってから(25歳になる年に)受験したほうがいいでしょうか?

  • 大卒

    企業にとっての大卒というのはどれ程のメリットがあるのでしょうか? 専門的な勉強を必要とする職業ならわかります。 しかし、実際大学生の就職というのはほとんどが勉強したことに全く関係ない職ですよね?企業はそれでも大卒に限定するのはなぜですか? 今、応募したい職があるんですが、資格が「大卒25歳以下」なんです。私は23歳で訳あって大学中退です。メールを送ってみたのですが。「経験は必要ないが唯一の条件が大卒25歳以下」なのだそうです。私は知識的なもので大卒者に劣っているとも思いませんし、一生勤める気で職を探しています。なんとか面接だけでも受けたいのですが、もう1度メールを送って自己アピールしてみたところで同じなのでしょうか?